マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. 制作ディレクター・編集ディレクター
  6. ブランディングエージェンシー
  7. 制作ディレクター・編集ディレクター×ブランディングエージェンシー
  8. 株式会社NineCraft

株式会社NineCraft

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 交通費全額支給
  • 駅から徒歩5分以内
  • 服装自由
  • 学歴不問
  • Web面接

No.75948

職種
プロジェクトサクセス
業種
ブランディングエージェンシー
勤務地
東京都千代田区神田神保町1丁目41301
年収例
400万円~640万円

コンサルタントからの一言

●クライアントのブランドの理想を実現するためのクラフトカンパニーです
●「外注先」ではなく、あくまでクライアント主体で、ブランドの意思や価値の言語化、課題に合わせてブランディング施策の策定、実行、効果測定まで伴走しています
●社外の顧客に向けたブランディングだけでなく、ブランド価値を浸透させるためのインナーブランディングにも深いフェーズまで携わることができます

従業員数

30人未満

会社概要

ブランドアイデンティティの確立、価値向上に向けた戦略コンサルティング

職務内容

案件の入口は紹介やセミナーからの問い合わせです。
初回は役員が対応をし、その後プロジェクトサクセスと呼ばれる同職種がクライアントからの情報をキャッチアップをし、実際に案件を進める際に別にいるクラフトディレクター職が中心となってプロジェクトを進められます。

個々の得意・不得意やプロジェクトによりますが、以下の業務を担っていただきます。
※最終的には全ての業務をできるようになっていただきたいと考えられておりますが、まずはできるところから徐々に領域広げていただくイメージです。

【プロジェクトマネジメント】
・プロジェクト全体管理 (notionやGoogleスプレッドシートなど)
・プロジェクトを円滑に推進するために必要な実務の実行
・プロジェクトにおけるリスクマネジメント
・ファシリテーション
・各施策の目的や成果目標の明確化と進捗管理
・クライアントチーム内のリソース・実行・責任範囲の最適化
・プロジェクトロードマップの策定
・社内チームメンバーへのフィードバック
・クライアント情報の管理及び構造化
・議事録の作成

【クライアント及びチームメンバーとのコミュニケーション】
・契約関連の調整
・タイムマネジメント・スケジュール管理
・クライアントチームメンバーとの1on1面談

応募資格

・業界問わずクライアントワーク経験2年以上
※実務経験よりも考え方やカルチャーフィットを大切にされます。

<求める人物像>すべてを満たす必要はございません。
・「プロジェクトマネジメント」が好き
・「コーチング」が好き
・「チームでのコトづくり」が好き
・「メンバーの成長」が大きな喜び
・「チームをサポートすること」が好き
・「人」が好き
・「新しいことを学ぶ」のが好き
・「手を動かすこと」が好き
・「戦略プランニング」が好き
・「言語化や構造化」が好き
・「クライアントワーク」が好き
・「相手の話を聞くこと」が好き
・「トレンドや情報を収集すること」が好き
・新しい考え方や他者の意見に対して柔軟に受容すべきと思う
・クライアントとチームの一員として、伴走することが喜び

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社NineCraft

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.76557

職種
フロントディレクター
業種
ブランディングエージェンシー
勤務地
東京都千代田区神田神保町1丁目41301
年収例
550万円~840万円

職務内容

「まだ出会っていないお客様に、NineCraftの価値を“ギフト”する役割」です。いわゆる営業やマーケとは一線を画し、顧客の課題を本気で掘り下げ、まだ顕在化していないニーズを引き出していく。そんな共創の起点を担っていただく仕事になります。

具体的には…
・勉強会やワークショップを通じて、未来のお客様と出会い、関係性を築く
・ヒアリングから課題を可視化し、NineCraftならではの価値を提案する
・社内のディレクター陣と連携しながら、本提案~共創へと導く
といった、一連のプロセスをリードしていただきます。

単なる営業職ではなく、「問いを立てる力」「人と組織の未来に向き合う力」が問われる、創造的で戦略的なポジションです。

コンサルタントからの一言

●クライアントのブランドの理想を実現するためのクラフトカンパニーです
●「外注先」ではなく、あくまでクライアント主体で、ブランドの意思や価値の言語化、課題に合わせてブランディング施策の策定、実行、効果測定まで伴走しています
●社外の顧客に向けたブランディングだけでなく、ブランド価値を浸透させるためのインナーブランディングにも深いフェーズまで携わることができます

詳細を見る

株式会社NineCraft

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69803

職種
クラフトディレクター
業種
ブランディングエージェンシー
勤務地
東京都千代田区神田神保町1丁目41301
年収例
400万円~840万円

職務内容

チームから意志を引き出すことで、 数字と意志の両方で正しく判断できるチームを育てることをお任せします。

今の時代、多くのチームは「数字」を絶対的な指針としています。数字は誰が見ても同じ判断を導ける指標であり、ビジネスにおいて欠かすことはできません。

特に自分たちの表現がマーケットからどんな評価を受けているかを知りたい時、 「数字」は効果的な作用をチームにもたらしてくれるでしょう。しかしながら、効果的な作用の裏には必ず「副作用」が存在します。当然、強い作用を発揮する「数字」もその例外ではありません。数字だけを絶対的な指針とするチームからは、
・独自性
・アイデア
・レジリエンス
など、目に見えないさまざまなものが失われていってしまいます。

クラフトディレクターのカバー範囲は、ブランドが行うすべての表現活動であり、SNS、デジタル広告、PR活動、テレビCMなど多岐に渡ります。
一般的なエージェンシーとは違い、「代行」をして問題解決をすることは行いません。
コーチングによってチームから意志を引き出し、意志と数字の両方を用いながら 理想のブランドを実現できるチームをつくり上げていかなければなりません。

応募資格欄には、NineCraftのクラフトディレクターにおいて求められる「スキル」「経験」「価値観」として考えられるものを書き出してみました。
興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけますと幸いです。

コンサルタントからの一言

●クライアントのブランドの理想を実現するためのクラフトカンパニーです
●「外注先」ではなく、あくまでクライアント主体で、ブランドの意思や価値の言語化、課題に合わせてブランディング施策の策定、実行、効果測定まで伴走しています
●社外の顧客に向けたブランディングだけでなく、ブランド価値を浸透させるためのインナーブランディングにも深いフェーズまで携わることができます

詳細を見る

株式会社NineCraft

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.75949

職種
アートディレクター
業種
ブランディングエージェンシー
勤務地
東京都千代田区神田神保町1丁目41301
年収例
400万円~840万円

職務内容

同社のアートディレクションは絵づくりだけではございません。ただし、いきなりすべてを任せるのではなく、得意領域に軸足を起き、徐々に領域を広げていただくイメージです。

【プロジェクトマネジメント】
・ファシリテーション
・ワークショップの実施
・各施策の目的や成果目標の明確化と進捗管理
・プロジェクトロードマップの策定
・クライアントチームのメンバーとの1on1面談
・プロジェクト全体管理 (notionやGoogleスプレッドシートなど)
・クライアントチーム内のリソース・実行・責任範囲の最適化

【ブランドマーケティング戦略】
・ブランドマーケティング全体のロードマップ策定
・ブランドマーケティングブックの共創
・ブランドの意志・価値・便益の言語化 及び 構造化
・顧客の解像度を上げるための言語化 及び 構造化

【ブランドマーケティング施策のディレクション】
・コミュニティ運営やキャンペーン施策の企画アイデア支援
・PR戦略、広告運用、SNS運用の立案
・クリエイティブディレクション(ビジュアル、Webサイト、広告・SNSクリエイティブ など)

【データ分析・顧客理解】
・ブランド評価指標の開発
・顧客インタビューの調査設計及び実行
・ブランド認識アンケート調査の設計及び実行
・ブランドや顧客データを活用した深い顧客理解の促進
・リサーチ&調査結果を基にしたデータ分析(市場トレンド調査・競合分析・クロスセル分析など)

コンサルタントからの一言

●クライアントのブランドの理想を実現するためのクラフトカンパニーです
●「外注先」ではなく、あくまでクライアント主体で、ブランドの意思や価値の言語化、課題に合わせてブランディング施策の策定、実行、効果測定まで伴走しています
●社外の顧客に向けたブランディングだけでなく、ブランド価値を浸透させるためのインナーブランディングにも深いフェーズまで携わることができます

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW創業100年 ビジュアルコミュニケーション企画制作会社

  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.73920

職種
制作ディレクター
業種
グラフィック制作会社
勤務地
東京都中央区
年収例
500万円~800万円

職務内容

統合報告書制作における制作ディレクターとして以下業務を担っていただきます。

・プロデューサーとの受注までの活動(プロモーション)
・制作業務(ディレクション・ライティング、デザイナーとの制作業務全般)

【募集背景】
現在は広告制作のコニュニケーション支援を行われておりますが、
今後は経営支援まで広げてサポートしていく事を目的に新規事業を立ち上げることになりました。
事業内容としては、統合報告書の制作事業となり、こちらの領域について知見が明るい方をお探しされております。

事業部の立ち上げとなるため、どのようなクライアントを攻めていくのか、制作体制をどのようにすべきかなど、組織づくりにも携わっていただきます。



コンサルタントからの一言

●新規事業の立ち上げメンバー
●労働環境良し
●国内に3%以下の存続100年企業

詳細を見る

株式会社一寶堂

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.78089

職種
編集・コピーライター
業種
グラフィック制作会社
勤務地
東京都渋谷区恵比寿1-24-14EXOS恵比寿2F
年収例
490万円~630万円

職務内容

■具体的には
・企画立案、編集、コンテンツ制作、見積作成
・ディレクション、制作、取材、撮影ディレクション、校正(案件によっては外注管理やライティング)
・チームスタッフの制作物のクオリティ管理

■クライアントについて
約50%がホテル系、続いて化粧品、観光系、クルーズなど。約8割が直取引で、残り2割は広告会社です。

コンサルタントからの一言

●コーポレートサイトを開くと飛び込んでくるのは、高級感溢れるワークスの数々。ホテル・クルーズ・化粧品メーカーなど、ブランド力が試される業種のクライアントが多いのが、同社の特徴です
●数十年と深い関係が続いているクライアントからのご招待で、クルーズ船で旅行をしたり、アイススケートショーに参加したりと、仕事を通じた楽しみもあるそうです
●高い自由度を活かして、自らも楽しみながらデザインに還元できる環境で働きたい方へ、おすすめのポジションです

詳細を見る

株式会社カカオピッコマ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77706

職種
企画・ディレクター
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区六本木7丁目7-7TriーSevenRoppongi 7F
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

「ピッコマ」事業において、自ら主体的にマーケティング施策を立案し、周囲を巻き込みながら推進できる方を募集しています。
自分がオーナー以外の施策の仮説検証においても、フロー効率を高めるような手法を提案したり、メンバーをサポートしたり、学びを共有したりして、サービス全体の企画水準・フロー効率の底上げを担っていただきます。

(具体的には)
・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化
・自社・競合の調査、分析
・企画・リスク検討、体制検討
・関連各部メンバーとのコミュニケーション
・スケジュール策定、進捗管理
・成果確認、分析
・Next Actionの決定、実行

【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●外資系のトークアプリや、マンガアプリを開発している会社です
●豊富な福利厚生も魅力です。「人を大切にするという」トップの意向から、スタッフの健康を第一に考え「長く働きつづけたい会社づくり」をテーマに、さまざまな取り組みを行っています
●入社日から使える有給休暇あり。試用期間中でも1時間単位で有給休暇が使用できるので、急な対応が必要な時にも安心です

詳細を見る

リンクタイズ株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77685

職種
アカウントディレクター / タイアップコンテンツ制作担当
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都港区東麻布1丁目9-15東麻布一丁目ビル 2F
年収例
450万円~600万円

職務内容

「OCEANS(オーシャンズ)」の一員として、ブランドコンテンツの制作、ディレクション、プロジェクト管理、クライアントワークをお任せします。

●具体的には
・OCEANS本誌・Webでのタイアップコンテンツ制作
・タイアップコンテンツのディレクション、進行管理、クオリティコントロール
・実施決定から納品までのクライアントとのリレーション

●チームメンバーとして期待すること
・チームにとって必要なモノ・コトを深く考慮し、能動的かつスピーディに提案する
・「なんでも揃っている」状態でなくとも、必要なものをゼロから築いていく姿勢
・かかげる理想を「できない」ではなく、できるようにするためには何が必要かを常に考え、チームとしてチャレンジしていくスタンス

変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●世界的に有名なグローバルビジネス誌『Forbes』の日本版を発刊している企業です。注目の起業家や最新のビジネスを常に追っています
●英語力や媒体提案のご経験は不問。ポテンシャル採用も行っているポジションです
●フリーアドレスで、開放的なオフィスです。働き方はリモートと出勤のハイブリッドが可能。クライアントワークに合わせた柔軟な働き方ができます
●誌面に掲載する広告から記事まで、ゴシップや性差別を排除した、クオリティの高いコンテンツづくりを目指しています

詳細を見る

国内大手の段ボールメーカー

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク

No.77588

職種
制作ディレクター/プランナー
業種
印刷会社
勤務地
東京都港区
年収例
460万円~590万円

職務内容

クライアントの商品(主に、飲料・食品・日用雑貨など)の店頭セールスプロモーションの企画・立案やツールの制作ディレクションなどに従事していただきます。クライアントへ訪問し、オリエンでの課題のヒアリングから、企画・デザイン・構造設計などの提案を行っていただきます。制作においては社内のデザイナーへの指示など、ディレクション&デザイン業務に従事していただきます。

<主な商材>
・販売ツール:段ボール、板紙、スチール、プラスチックなどの素材を利用した商品陳列用の販売什器
・コミュニケーションツール:のぼり、パネル、店頭で使われるさまざまなPOP類
・プロモーションツール:各種商品に付属される景品や、サンプル等に携わるパッケージング

クライアントは大手メーカーが多く、普段の生活で手にする商品も多く取り扱っています。そのため、提案し採用になった製品を目にする機会も多く、やりがいが感じられる仕事です。同社はメーカーだからこそ、デザイン部門、営業部門、製造部門の組織横断によるシナジーが発揮でき、企画から納品までの一貫体制を構築。コスト面、品質面で強みを持っています。

コンサルタントからの一言

●創業100年を超えるの業界トップレベルの歴史と実績を持つ企業で経験を活かせます
●メーカをはじめ約8000社と取引があり、各分野のリーディングカンパニーとの商談など、制作ディレクター/プランナーとして成長できる環境が整っております
●東証一部に上場しており、福利厚生・各種手当が整っています

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。