マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 編集・ライター(Webライター)の求人・転職

編集・ライター(Webライター)の求人・転職

職種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
業種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

241 (1件~40件を表示)

次へ

NEW株式会社リブレ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制

No.77874

職種
漫画編集者
業種
出版社
勤務地
東京都新宿区神楽坂6丁目46ローベル神楽坂ビル
年収例
340万円~600万円

職務内容

人気漫画雑誌「クロフネ」編集部にて、漫画編集者として作家様担当、コミックス企画立案、作家スカウト、原作選定など幅広い業務をお任せします。
読者の心を掴む、なろう小説のコミカライズ、少女漫画、ライトBL、TL、グルメ、エッセイなど、様々なジャンルの作品を生み出すことがミッションです。
作家様と強い信頼関係を築き、共に作品を育て、読者に愛される漫画を世に送り出していただきます。漫画に対する熱い情熱と、編集者として成長し続ける意欲のある方を求めています。

・作家発掘
・作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web)
・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討および、編集・校正作業)
・連載作品の企画、プロデュース
・単行本化に向けた企画・編集作業
・関連部署との連携・調整業務
・漫画雑誌の企画立案

コンサルタントからの一言

●アニメイトグループの出版社
●BLコミックの専門出版社として国内外から熱い支持を集める企業
●電子書店との折衝、販売戦略の立案・実行、売上管理、市場分析など、幅広い業務をお任せします

詳細を見る

NEW株式会社シェルパスタジオ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77892

職種
Webtoonプロデューサー
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都目黒区下目黒1丁目8-1アルコタワー 7F
年収例
400万円~800万円

職務内容

ウェブトゥーンのコンテンツ企画・立ち上げ
SNSなどからクリエイター・原作の発掘
クリエイターチームの管理
制作進行管理・予算管理

具体的には
・ウェブトゥーンのコンテンツ企画・立ち上げ
市場調査を元に、企画、立案を行います。
また、社内のビッグデータも活用し、『面白い×ヒット』な作品を生み出します!

・SNSなどからクリエイター・原作の発掘
面白い!と思った原作や、作品を生み出すために必要なクリエイターの発掘、およびリクルーティングをお任せします。

・クリエイターチームの管理
シナリオライター、作画、着彩・CGなど各クリエイターとの連携を行います。
Webtoonにおけるネームは、設計図のような役割を果たします。
スマホでの読みやすさを重視し、余白の間隔などの細部にわたって具体的な指示を行います。

・制作進行管理・予算管理
スケジュール、品質、予算などの管理を行ないます。
並行して担当する作品は3~5本程度。
また、毎週連載のためそれぞれの工程の進捗具合を把握した上で、進捗を確認していきましょう。
休載が生まれないように、ストックを作っていくことが大切です。
業務は能力に応じてお任せします。

コンサルタントからの一言

●カカオピッコマ唯一のWebtoon制作会社です。
●残業もほとんど無く、在宅勤務も出来るなどマンガ制作をする企業の中では非常に働きやすい企業です。
●代表が幻冬舎やDeNA出身で、小説投稿プラットフォーム運営の経験もあるなど経験が豊富です。

詳細を見る

NEW株式会社リブレ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制

No.77863

職種
編集管理職・管理職候補
業種
出版社
勤務地
東京都新宿区神楽坂6丁目46ローベル神楽坂ビル
年収例
800万円~1,200万円

職務内容

編集管理職(編集長・副編集長・デスク)候補として、編集部の核となる役割を担っていただきます。
具体的には、作家・イラストレーターとの良好なコミュニケーションを図りながら、作品企画の立案から編集、制作、出版までの一連の業務を統括します。また、市場トレンドの分析に基づいた新規事業の企画立案や、編集部メンバーの育成・マネジメント、予算管理など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。

将来的には、編集長として部門を牽引するリーダーシップを発揮し、BL/TL市場を活性化させるような革新的なコンテンツを生み出すことを期待しています。読者の心を掴む作品を生み出し、BL/TL文化の発展に貢献したいという情熱をお持ちの方、ぜひご応募ください。

・レーベルの方針策定
・マンガ・雑誌の刊行およびラインナップの管理
・編集者の教育
・作家発掘
・作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web)
・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討および、編集・校正作業)
・連載作品の企画、プロデュース
・単行本化に向けた企画・編集作業
・関連部署との連携・調整業務
・漫画雑誌の企画立案

コンサルタントからの一言

●アニメイトグループの出版社
●BLコミックの専門出版社として国内外から熱い支持を集める企業
●電子書店との折衝、販

詳細を見る

NEW株式会社リブレ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制

No.77873

職種
BL小説編集者
業種
出版社
勤務地
東京都新宿区神楽坂6丁目46ローベル神楽坂ビル
年収例
375万円~450万円

職務内容

急成長中のBL小説市場において、小説編集者として、書籍化したい作家様や作品を発掘し、企画立案から編集、書籍制作、宣伝販促まで作家様との信頼関係を築きながら進めていき、作品の魅力を最大限に引き出し、読者に届けます。
魅力的なBL小説作品を世に送り出し、新たなBL小説文学を生み出していける原動力となる方を求めています。

・作家様の発掘
・作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web)
・担当作家との作品作り(テーマやキャラクター設定などの検討、プロット組み立て、改稿相談、挿絵の選定など)
・校正・校閲、装丁・デザインなど書籍制作進行管理
・関連部署との連携・調整業務
・新たな小説の企画立案

コンサルタントからの一言

●アニメイトグループの出版社
●BLコミックの専門出版社として国内外から熱い支持を集める企業
●電子書店との折衝、販売戦略の立案・実行、売上管理、市場分析など、幅広い業務をお任せします

詳細を見る

NEW株式会社リブレ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制

No.77872

職種
BL漫画編集者
業種
出版社
勤務地
東京都新宿区神楽坂6丁目46ローベル神楽坂ビル
年収例
375万円~525万円

職務内容

成長中のBLコミック事業において、編集者として作家様と二人三脚でゼロから作品作りをしていただきます。
作家様と読者様のニーズを捉え、魅力的なBL作品を世に送り出す原動力となる方を求めています。
具体的には、作家様と二人三脚でプロット、ネーム、キャラクター設定の検討、作画のクオリティ管理、原稿の進捗確認・管理、入稿管理などのスケジュール管理などになります。
作家様とコミュニケーションを取りながら、世界中の読者様に届けるBL作品を、作家様と一緒に作り上げていく、やりがいのある仕事です。

・作家発掘
・作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web)
・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討および、編集・校正作業)
・連載作品の企画、プロデュース
・単行本化に向けた企画・編集作業
・関連部署との連携・調整業務
・漫画雑誌の企画立案

コンサルタントからの一言

●アニメイトグループの出版社
●BLコミックの専門出版社として国内外から熱い支持を集める企業
●電子書店との折衝、販売戦略の立案・実行、売上管理、市場分析など、幅広い業務をお任せします

詳細を見る

NEW株式会社リブレ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制

No.77870

職種
TLマンガ編集者
業種
出版社
勤務地
東京都新宿区神楽坂6丁目46ローベル神楽坂ビル
年収例
348万円~466万円

職務内容

TL(ティーンズラブ)ジャンルのWEB雑誌・コミックス等の編集業務全般をお任せいたします。

・作家発掘
・担当作家との作品作り(プロット、キャラクター設定、ネーム等の打ち合わせ)
・連載作品の企画、プロデュース、告知
・担当作品のコミックス化
・関係部署とのコミュニケーション

コンサルタントからの一言

●アニメイトグループの出版社
●BLコミックの専門出版社として国内外から熱い支持を集める企業
●電子書店との折衝、販売戦略の立案・実行、売上管理、市場分析など、幅広い業務をお任せします

詳細を見る

NEWエンゲージメントの高いユーザーを抱えるデジタルメディアの運営会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77907

職種
シニアエディター
業種
出版社
勤務地
東京都港区
年収例
600万円~750万円

職務内容

クライアントワークとしてのタイアップ制作をはじめ、ウェブ記事の企画・編集・執筆、さらにInstagramなどのSNS運用、動画制作といった多様な領域に関わっていただきます。デジタルエディターならではの視点を活かし、ガール世代に響くコンテンツをリードしていくポジションです。撮影やライティングといった現場対応に加え、SNS上でのユーザーの反応を分析し、次の企画につなげる発想力と柔軟な対応力も重視しています。

コンサルタントからの一言

●大手外資系メディア企業のグループ会社です
●デジタルメディアの戦略構築の経験がある方を求めます
●購買力があり、エンゲージメントの高い読者、ユーザーを有します

詳細を見る

NEW株式会社アクシス

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77890

職種
コンテンツディレクター
業種
クリエイティブエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木5丁目17-1AXISビル 5F
年収例
400万円~720万円

職務内容

紙・Web・ラジオ・イベントの編集や企画などを行っていただきます。

・デザイン誌「AXIS」の編集
・Webマガジン「AXIS」の編集
・社内ギャラリーを活用した会員制イベントの企画・運営
e.x. トークセッション「デザインシステムの未来戦略」/ツアー「前川國男の最後の本拠地『MIDビル』を歩く」など
・会員向けポットキャスト「AXIS DESIGN RADIO」の企画・運営

※業務割合は入社をされる方の希望や適正に応じて変更されます。

【募集背景】
欠員募集です。イベント、音声/動画コンテンツのニーズが高まってきており、そのような領域への対応ができたり、興味関心が高い方をご採用されたい意向です。紙・Webの編集だけやりたいというご思考の方はミスマッチになると思われます。

コンサルタントからの一言

●アート・建築・デザイン領域の編集職という中々出ない求人です
●「デザインのある会社」をコンセプトに最高品質を追求しているクリエイティブ企業
●フレックスタイム制、残業代全額支給、年間休日125日など、比較的働きやすい環境です

詳細を見る

NEW企業と社員をつなぐ社内報制作のパイオニア企業

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77830

職種
企業広報ライター
業種
グラフィック制作会社
勤務地
東京都文京区
年収例
470万円~800万円

職務内容

社内報/社内活性化に向けた各種サービスを国内大手企業へ直で提供してきた同社にて、社内報(Web・紙)をはじめとするインターナルコミュニケーションのライティングをお任せいたします。

コンサルタントからの一言

●社内報を始めとした、インナーコミュニケーションを得意とする企業です
●クライアントは業界を問わず、国内大手企業を含む約300社以上と取引を行っております
●残業時間も比較的少めで、社内の雰囲気もよく、働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社マイベスト

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77679

職種
プロジェクトマネージャー
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都中央区築地7-17-1住友不動産築地ビル
年収例
408万円~450万円

職務内容

●具体的には
単なるコンテンツ制作ではなく、マーケティングからプロダクト改善まで、事業全体を見通しながらサービス成長を推進する役割です。担当領域における戦略策定から具体的な戦術の実行管理、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。

・事業戦略の企画・立案
・競合分析、ユーザーニーズ調査に基づいた、担当領域の事業計画・戦略の策定
・P/Lに責任を持ち、事業の収益性を最大化するためのアクションプランを立案・実行
・ユーザー視点での理想的な体験設計(UX)を主導し、新たな価値創出やサービス改善の推進

・コンテンツ・SEOマーケティング戦略の実行
・SEOマーケティングを中核としたコンテンツ企画の策定から実行までリード
・データやユーザーインサイトに基づいたプランニングを行った、タイトル企画・精査からコンテンツ構成に至るまでの方針決定
・各種データ(セッション、CVR、LTV等)を分析し、データドリブンな意思決定でROIの最大化

・プロジェクト推進
・プロジェクトのスケジュール管理および進捗管理
・チームと協力して目標達成に向けたアクションの実行

・データ分析と改善提案
・KPIや各種データのモニタリング、プロジェクト効果の測定
・データに基づく改善案の提案、データドリブンな意思決定
・ユーザー行動やコンテンツパフォーマンスの分析、戦略の最適化提案

コンサルタントからの一言

●PV数を追うのではなく、編集者が良いと思ったモノ、サービスがどれだけ素晴らしいかをわかりやすくユーザーに伝えるメディアを目指しています。今後は、社内に蓄積された商品・サービスの情報から、モノを探しているユーザーにおすすめ商品をレコメンドする「マッチングサービス」として進化し、さらにユーザーの「選ぶ」体験を後押ししていきます
●オフィス内にスタジオや検証スペースが多数あり、商品比較コンテンツを制作し易い環境が整っていたり、飲食自由なバーが設置されていたり、社員が楽しく働ける環境も整えています
●マスメディアン経由で複数職種でご紹介実績がございます。企業側からは、皆様各部署でご活躍されており、新入社員のメンターを担当されている方もいらっしゃいます

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

株式会社アミューズクリエイティブスタジオ

  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77842

職種
電子コミック編集・プロデューサー
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区南青山5丁目4-31
年収例
500万円~700万円

職務内容

・電子コミック(版面マンガ・webtoon)の企画・編集・プロデュース
・自社レーベル(MANGAmuse・Stellarium)の電子コミックの企画・編集・プロデュース業務

【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める範囲

コンサルタントからの一言

●アミューズグループのクリエイティブ領域に特化した企画制作会社です。
●アミューズが持つノウハウやリソースを活用しながら、制作に携わることができます。
●コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しています。

詳細を見る

株式会社土屋鞄製造所

  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77756

職種
Webコンテンツディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO日本橋堀留町
年収例
400万円~430万円

職務内容

<具体的には>
●Webコンテンツ全般の企画・制作ディレクション
・SEOに限らず、セグメントメールやランディングページなどの構成作成
・メールとコンテンツを通じたリードナーチャリング施策の年間PDCA策定および実行
・外部ライター・デザイナーとの連携および品質管理

●メールマーケティングの企画・制作ディレクション
・プロモーションメール、ステップメール、セグメントメールなど、さまざまな目的のメールコンテンツの企画
・構成作成、ライティング、デザインディレクション、HTMLコーディング(ノンコードツール使用)

●SEOコンテンツ戦略の立案・実行
・ターゲットユーザーと競合サイトの分析
・検索ボリュームとコンバージョンが見込めるキーワードを勘案し、コンテンツのトピックを決定
・検索エンジンのアルゴリズムに対応するコンテンツ戦略の策定・制作進行
・コンテンツの検索表示順位やトラフィック、コンバージョンなどを分析し、改善策を立案・実行
・タイトル、ディスクリプション、見出し構造、内部リンクなどの継続的な策定 など

コンサルタントからの一言

●日本を代表する老舗ブランド「土屋鞄」。「土屋鞄製造所」は1965年、ランドセルづくりから創業
●日本の丁寧なモノづくりを体現した製品は、海外にも多くのファンがいます
●ハイブリッドワークとフレックス制を導入、月平均残業12時間程度と働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社Heart Full

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77762

職種
オウンドメディア運営
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都千代田区神田神保町3丁目2-6丸元ビル 8階
年収例
400万円~520万円

職務内容

■具体的には
オウンドメディアの運営をメインに行って頂きます。
その他、付随業務にて他部署クライアントのメディア課題をSEO視点で解決出来る分析、改善提案まで行います。

【メディア運営に関して】
コンテンツ企画・編集:
・読者のニーズを理解し、魅力的なコンテンツを企画・立案
・取材、インタビュー
・記事の執筆、編集、校正

【SNS運用・集客】
・X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの主要SNSの特性を理解し、メディアと連携した戦略立案
・コンテンツの拡散、ユーザーエンゲージメントの向上策を提案・実行
データ分析と改善提案:
・GA4などのツールを用いて、PV、滞在時間、CVRなどの指標を分析
・分析結果に基づき、コンテンツ改善やサイト改善の具体的な提案

【ウェブデザイン・開発スキル(WordPress含む)】
WordPressの構築・運用:
・WordPressのインストールからテーマ・プラグインの選定、カスタマイズ
・カスタム投稿タイプやカスタムフィールドのセキュリティ対策やバックアップ、パフォーマンス最適化の知識。
HTML/CSSの知識とコーディングスキル:
・セマンティックなHTML構造と効率的なCSS記述、レスポンシブデザイン対応。
・Sass/SCSSなどのCSSプリプロセッサの経験があれば尚良い
JavaScript/jQueryの基礎知識:
・インタラクティブな要素の実装やUI/UX改善のための基本的なスクリプト記述
デザインツールを用いたUI/UXデザイン:
・Figma, Adobe XD, Photoshop, Illustratorなどのデザインツールを使った、ワイヤーフレーム作成からデザインカンプ作成。
・ユーザーにとって使いやすく、視覚的に魅力的なデザインの提案と実装。
・最新のWebデザインやUI/UXトレンドへの理解。
Webサイトの保守・運用:
・WordPressのアップデート対応、トラブルシューティング。
・サーバーやドメインに関する基本的な知識が必要となります。

コンサルタントからの一言

●広告事業、人材事業に加えて、既存のメディア事業にも注力することで、今後3年程度で100名規模を目指しています
●予算の少ないクライアントにも真摯に対応し、予算を増やしていただくという好循環で、売上を伸ばしています
●単に運用業務だけでなく、コンサルタントとして、クライアントニーズの掘り下げ、課題の抽出、企画提案まで実行できます

詳細を見る

株式会社AXIS

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77770

職種
Webライター
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都新宿区西新宿3丁目6-4CIRCLES西新宿5F
年収例
400万円~600万円

職務内容

裁量と実践でスキルアップ売れる記事を自ら手がける事が出来ます。
SNS広告と連動した「記事LP(ランディングページ)」の企画・制作をお任せします。
単なるライティングではなく、商材の魅力を深く理解し、「誰に・何を・どう伝えるか」を設計するマーケティング視点が求められる仕事です。
コスメや健康食品、ジム・サロンなどのBtoC商材に強みを持ち、TikTok広告では国内トップパートナーにも選出されています。

【仕事の流れ】
▼商品・市場・ユーザーのリサーチ
商品の成分や特徴、競合との違い、想定されるユーザーの悩みやニーズなどを徹底的に調査。
InstagramやTikTokなどのSNSも活用しながら、インサイトを深掘りしていきます。
マーケティング力や情報収集力が自然と鍛えられるステップです。
▼記事構成・素材の設計
集めた情報をもとに、「どうすれば読者に届くか」を考え、記事の構成を設計。
必要に応じて画像素材の手配も行います(社内のエディターに依頼、自分で制作、外注など柔軟に対応可能です)。
▼記事の執筆・改善
構成に沿ってライティングを行い、専用ツールで記事を制作します。
実務を通じて、HTML・CSSなどの基礎知識も身につけることができます。
新規作成は月2~3本程度、あわせて既存記事の改善やリライトも担当していただきます。

【希望に応じて分析業務にも挑戦可能】
将来的には、ご自身が執筆した記事のパフォーマンス分析に携わることも可能です。
専任の分析チームがあるため、まずはライティングに集中し、段階的にスキルを広げていけます。

【成長・キャリアのサポート】
・入社後3ヶ月間の研修&1on1サポートあり
・初めは月2~3本の新規記事を担当し、徐々に分析やマネジメントにも挑戦
・20代でリーダー昇格/1年でマネージャー/3年で事業部長の実績も。

コンサルタントからの一言

●広告やマーケティング業界の経験がない方でも、熱意があればご応募歓迎しております
●リサーチからクリエイティブ制作、広告運用まで一気通貫して社内で行っています
●案件拡大による増員の募集です

詳細を見る

XMile株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77765

職種
SEOコンテンツマーケター
業種
事業会社
勤務地
東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエアW7F
年収例
500万円~800万円

職務内容

デジタルマーケティングメンバーや社内エンジニア・ディレクターと連携しながら、媒体の集客を最大化させるための、オウンドメディアのディレクター業務を担当していただきます。
ご経験やご志向性に合わせて、以下のような業務をお任せする想定です。

■具体的には
・調査レポートの企画・編集・執筆
・企画実施および効果測定の実務経験
・プレスリリースやメディアリレーション業務による外部メディアへの露出
・サービスに関する第三者メディアでの掲載およびリンク獲得の推進
・SNSと連携したコンテンツの企画・制作
・KPIの策定、モニタリング、改善運用

(変更の範囲)営業業務、管理業務、企画業務、新規事業開発業務、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般

コンサルタントからの一言

●物流や建設業界に向けたITサービスという独自路線で業績好調の同社。リーディングカンパニーになりつつあるタイミングです
●役員と直接コミュニケーションを取る機会を定期的に設け、納得感を得て仕事に臨めます
●ワークライフバランスと給与のバランスの良さも魅力です

詳細を見る

株式会社グラフィック社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77805

職種
バイヤー、セールス
業種
出版社
勤務地
東京都千代田区九段北1丁目14-17三創九段ビル 4F
年収例
400万円~600万円

職務内容

海外のクライアント(出版社)に同社出版の書籍の権利等を売るセールス業務や、海外の書籍の出版権を海外出版社から買い付けて日本語版を出すバイヤー業務をお願いいたします。また海外から買い付けた書籍を国内で翻訳出版するにあたり、翻訳書の編集業務、管理業務等が生じます。いずれも海外の出版社や印刷会社等とやりとりし、メールや電話、会議を英語で行なっていただくことが多い環境です。
国際部として50年以上の歴史があり、海外にパイプがあります。
※海外の出版社:欧米、アジア、ロシアなど

バイヤー、セールスの両方を同時に担当するのではなく、バイヤーを1年担当したら、翌年はセールスを担当するなど、年によってお任せする業務が変わってきます。

いずれも海外出版社とやりとりし、メールや電話、会議を英語でやっていただくことが多い環境です。

コンサルタントからの一言

●半世紀以上にわたってデザインや美術を中心に、さまざまなテーマにおいて、書籍を手がけています。時流に柔軟に合わせながらも、ニッチな分野に強みを持つパイオニアとして業界を牽引。60周年を迎えても、安定して成長を続けています
●入社してすぐに企画会議に参加できたり、リモートワークも可能、フレックス制が敷かれていたりと、一人ひとりの裁量が大きい会社です
●マスメディアンからの紹介実績あります

詳細を見る

安定感とベンチャーを兼ね備えた新聞社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77746

職種
記者/ライター
業種
新聞社
勤務地
東京都港区
年収例
350万円~550万円

職務内容

主な業務としては、テーマ設定、取材・執筆、フィードバック分析です。1日平均1500字の日刊紙用記事を執筆し、並行して特集記事を担当するケースもあります。

コンサルタントからの一言

●歴史と安定感もありながら、ベンチャー的な側面を持つ新聞社です
●人間関係が良好で、定着率は95%
●業界の最新動向を分析するウェビナー実施、リモートワーク導入など時代に則した動き

詳細を見る

リンクタイズ株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77685

職種
アカウントディレクター / タイアップコンテンツ制作担当
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都港区東麻布1丁目9-15東麻布一丁目ビル 2F
年収例
450万円~600万円

職務内容

「OCEANS(オーシャンズ)」の一員として、ブランドコンテンツの制作、ディレクション、プロジェクト管理、クライアントワークをお任せします。

●具体的には
・OCEANS本誌・Webでのタイアップコンテンツ制作
・タイアップコンテンツのディレクション、進行管理、クオリティコントロール
・実施決定から納品までのクライアントとのリレーション

●チームメンバーとして期待すること
・チームにとって必要なモノ・コトを深く考慮し、能動的かつスピーディに提案する
・「なんでも揃っている」状態でなくとも、必要なものをゼロから築いていく姿勢
・かかげる理想を「できない」ではなく、できるようにするためには何が必要かを常に考え、チームとしてチャレンジしていくスタンス

変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●世界的に有名なグローバルビジネス誌『Forbes』の日本版を発刊している企業です。注目の起業家や最新のビジネスを常に追っています
●英語力や媒体提案のご経験は不問。ポテンシャル採用も行っているポジションです
●フリーアドレスで、開放的なオフィスです。働き方はリモートと出勤のハイブリッドが可能。クライアントワークに合わせた柔軟な働き方ができます
●誌面に掲載する広告から記事まで、ゴシップや性差別を排除した、クオリティの高いコンテンツづくりを目指しています

詳細を見る

Cross Group株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.70331

職種
インハウスライター
業種
事業会社
勤務地
東京都墨田区錦糸1丁目2-1アルカセントラル 12F
年収例
490万円~700万円

職務内容

同社は「投資教育の普及」という理念を掲げ、個人向けにFXや株といった投資のスキル向上やノウハウに関する教材(映像・書籍・セミナーなど)の企画・販売を行っています。
このポジションでは、自社で運営するWebメディアのライティング全般と効果測定、改善提案などをお任せいたします。

〈具体的には〉
●メディア記事作成
●動画シナリオ作成
●プロモーション導線&シナリオの構築
●メルマガのコピー作成
●LP(購入ページ)のコピー作成

〈運営する主なメディアサイト〉
「エフテン」「アセッジ」「FXビギナーズチャンネルDX」

コンサルタントからの一言

●2009年の設立から業績好調で、初年度は3,000万円だった売上高も10年後にはグループ全体で50億超まで成長しました
●投資や金融に関する事前知識はご不要で専任のOJT担当も付きますので、業務を通して「マーケティングに強いライター」としてキャリアアップしていただくことが可能です
●副業可のほかユニークな福利厚生サービスを導入しています。

詳細を見る

株式会社ツクルバ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77675

職種
コンテンツディレクター
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14恵比寿SSビル 7F
年収例
380万円~500万円

職務内容

ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービス「cowcamo(カウカモ)」を展開するグロース上場のスタートアップです。

<ミッション・期待役割イメージ>
・コンテンツ戦略の策定・実行を通じた、サービス全体の成長への寄与
・事業戦略に基づいたプロジェクトのディレクション
・データを活用したコンテンツのPDCA推進
・メンバーマネジメントを通じた組織の成長支援

<このポジションの魅力>
・事業の成長をコンテンツの力で推進できる裁量の大きさ
・リノベ・不動産の市場変革にチャレンジできる
・データ×UX視点を活かし、ユーザー体験に直結するコンテンツ戦略を幅広く担える
・SNS・動画・SEOなど、多様なコンテンツ展開の可能性
・プロダクト・マーケティング・営業など、事業全体と連携しながら働ける環境

<具体的には>
●コンテンツ全体の戦略構築および実行領域
・住まいやリノベーションに関する ユーザーインサイトを踏まえたコンテンツ企画
・SEOやユーザー行動データを活用した、コンテンツ戦略の最適化
・SNSや動画フォーマットを活用した新たなコンテンツ展開の推進
・プロダクト・マーケティングチームと連携し、コンテンツのUXを向上

●マネジメント領域
・コンテンツ制作チーム(社内メンバー・外部ライター・カメラマン等)のマネジメント
・チームの成果を最大化するための環境づくり
・業務進行管理・オペレーションの最適化による生産性向上
・他部門(マーケティング、プロダクト、営業、社外のステークホルダー等)と連携を通じた、事業全体への貢献

コンサルタントからの一言

●キャンペーンを含むマーケティングプランニングの経験も歓迎! ご経験に応じてプランニングから実行まで一気通貫でお任せします。企画制作いただいたクリエイティブを活用した広告投下も一定量で実施していくため、ダイレクトに顧客動向を感じることができる手触り感のある仕事を体感できます
●同社には元メルカリでマーケターをしていた方や優秀なメンバーが揃っており、成長できる環境です
●上場企業の安定した経営基盤と働きやすさの中で、事業のグロースに携われるポジションです

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業面接にキャリアコンサルタントが
同席するから安心
履歴書作成・面接などのアドバイスから面接の同席、条件面の調整・交渉まで。専任のキャリアコンサルタントがこまやかに転職をサポートします。

株式会社STAYGOLD

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77630

職種
SEOアシスタントディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東3丁目11-10恵比寿ビル 9F
年収例
325万円~450万円

職務内容

サービスの成長を目的に、SEO施策の実行・運用をディレクターとともに担っていただくポジションです。
具体的には、以下のような内容の実行サポートからご担当いただきます。データをもとに仮説を立て、ユーザーの検索意図を読み解く思考力が求められますが、業務を通じてSEOの全体を実践的に学びながら少しずつスキルを身に付けていただきます。

〈具体的には〉
●キーワードリサーチやコンテンツ企画補助
●順位チェックやレポーティング
●競合分析や改善案企画・実行 などSEOに関わる業務全般

〈仕事で得られるもの〉
●実務を通じて、SEOの基礎から応用まで幅広く学ぶことができます。ディレクターのサポートを通して、施策立案から効果検証といった日々の業務を重ねる中で、自然と「成果につながるSEOの考え方」が身につきます。
●エンジニアチームや他の事業部と関わる場面も多く、調整力やチームで協力して進める力を身につけることができます。
●分析や改善の経験を積むことで、「考える力」や「伝える力」もしっかり伸ばしていけます。
●意欲があれば、ゆくゆくはSEOディレクターやマーケ全体を担うポジションも目指していくことができ、また新しいことに前向きに取り組みたい方にとって、成長のチャンスがたくさんある環境です。

<変更の範囲>会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●右肩上がりで成長中、注目の集まるリユース企業です
●未経験からSEOを中心としたWebマーケに挑戦可能
●月の残業時間は10時間程度、年間休日130日です

詳細を見る

バレットグループ株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77554

職種
Webコンテンツディレクター・ライター
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
年収例
300万円~600万円

職務内容

美容健康商材・金融・人材・不動産系など、多種多様なクライアントをご担当いただき、Webプロモーションの戦略立案、コンテンツ制作をお任せします。
主に広告ページのライティングやバナーや動画広告のディレクションをご担当いただく予定です。

■具体的には
・広告戦略の立案
・商品やサービスの魅力を分析し、記事広告をライティング
・記事内の画像/動画素材の制作ディレクション
・広告の配信結果を踏まえ、数字に向き合いながら広告を改善

コンサルタントからの一言

●フレックス、残業20時間以内と働きやすい環境
●ポテンシャルを重視した募集です
●「働きがいのある会社ランキング」にノミネートされたり、ベストベンチャー100選出など、外部評価も高い企業です

詳細を見る

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77595

職種
ブランドエディター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
550万円~800万円

職務内容

ギフティという企業の「らしさ」やカルチャーを徹底的に理解し、社会との文脈を「編集」という行為と通じて編んでいただきます。

【募集背景】
同社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。
2024年12月末時点で、eギフトのラインナップは260社を超え、今後も新たなジャンルの開拓を進めていく予定です。
事業も組織も成長拡大を続ける今、さまざまなステークホルダーに向けて、企業の「佇まい」をコンテンツを通して発信する必要性さらに高まっています。

■具体的には
企業の価値や姿勢を、コンテンツ(言葉やストーリー)を通じて内外に伝えることをお任せします。コーポレートブランディングや採用広報を中心に、社内外のさまざまなステークホルダーと対話しながら、企画・編集・発信を自らリードしていただきます。
・採用広報noteの企画・編集・運営
・2025年夏ローンチ予定のオウンドメディアの企画・編集・運営
・コーポレートサイトおよび採用サイトの断続的な改修およびコンテンツアップデート
・会社紹介資料、採用資料など各種社内ドキュメントの企画・編集
・会社のカルチャーに関わるコアメッセージのアップデートや策定

※変更の範囲:会社内での全ての業務

【ポジションの魅力】
●職能を越えて、企業の「佇まい」づくりに関われます。
単に「コンテンツをつくる」役割ではなく、企業が社会にどんな印象を与えるか/どんな文化を育てていくかを形づくる仕事です。 キャリアの中で「編集スキルの応用先を広げたい」「ブランド策定に関わってみたい」と考えている方にフィットします。
●多くのステークホルダーと向き合う編集を通じて、自分の視点を深めることもできます。
一方的に情報を伝えるのではなく、相手の話を聞き、文脈を読み、何をどう伝えるべきかを考えることの連続です。他者理解と自己理解が行き来するような編集の醍醐味があります。

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、安定した経営基盤があります
●eギフト文化を世に広めてきた経験を活かし、オリジナルギフトを贈ることが当たり前になる新しいギフト文化を世の中につくっていくプロセスに携わることができます
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

エンゲージメントの高いユーザーを抱えるデジタルメディアの運営会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77575

職種
フィーチャー チーフ / Features Chief
業種
出版社
勤務地
東京都港区
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

人気女性向けファッション誌において、カールチャー系コンテンツをメインとした編集業務をお任せします。

・プリント&デジタル コンテンツ企画、制作、運用
・カルチャー、ソーシャルイシューをメインとした新規取材によるコンテンツ制作
・海外記事の日本語翻訳記事の作成
・プリント&デジタル タイアップコンテンツの管理、企画、制作
・取材・コンテンツ制作等のクライアントワーク、スタッフのディレクション
・タイアップおよびプロモーションイベントの企画、運営など
・(経験に応じ)若手スタッフのサポートと指導

コンサルタントからの一言

●大手外資系メディア企業のグループ会社です。購買力があり、エンゲージメントの高い読者、ユーザーを有します
●デジタルメディアの戦略構築の経験がある方を求めます
●リモートワーク可

詳細を見る

KIYOラーニング株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.77538

職種
プロダクトマネージャー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都千代田区永田町2丁目10-1永田町山王森ビル 4F
年収例
450万円~600万円

職務内容

オンライン資格講座のIT領域担当として、IT系各種オンライン講座における講座制作・企画・集客・運営業務全体に取り組んで頂きます。顧客理解・市場競合理解などを丁寧に行いながら、プロダクト開発を牽引し、マーケ担当、システム開発チームなどと連携し、顧客満足度の向上と事業成長を担っていただきます。

【具体的には】
担当するIT系講座の担当者として顧客に魅力的な商品・サービスをお届けすることで、受講者の満足度向上、合格率UPを実現し、業界におけるブランド認知・信頼を強固なものにしていただきます。
他のメンバーや講師と一緒に、どうしたら魅力的な講座・サービスになるかを考え抜いて企画をしていただいたり、マーケ担当とともに販売戦略を練っていただいたりしながら、講座の責任者としてPDCAを回し、受講者に価値ある学びを提供し続けることで、事業の成長を加速させます。

・IT関連講座の企画立案および開発
・市場調査や顧客ニーズの分析を基にした講座内容の最適化
・講師や開発パートナーの選定・管理
・デジタル学習コンテンツの制作ディレクション
・講座運営における品質管理と改善
・マーケティング部門との連携による集客施策の推進 など

※業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。

コンサルタントからの一言

●自社開発の学習システムやAI技術の活用により、個別最適化した学びを提供。日本国内だけではなく、将来的にはグローバルな事業展開も視野に入れています
●合理的で無駄なプレッシャーが少ない社風も特徴。社員の定着も良いです
●在宅勤務併用可、フレックスタイム制、残業月20~30時間程度など就業環境が充実です

詳細を見る

株式会社もしも

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77532

職種
Webメディア編集長
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都品川区東品川2丁目2-24天王洲セントラルタワー 12F
年収例
500万円~800万円

職務内容

家具・インテリア関連の同社オウンドメディアの編集長として、メディア運営の業務全般をお任せします。
オウンドメディアの「RASIK LIFE」はユーザーの悩みやニーズの解消、インテリアの正しい知識の普及や理想の家具配置・レイアウトの提案などを目的に情報を発信しています。
将来的に、家具やインテリアのことならまずはRASIK LIFEと、顧客に思っていただける存在を目指しています。

【具体的には】
・メディア戦略策定(市場分析、方針決定、KW選定など)
・メディア数値管理
・ライターマネジメント
・その他運用全般
●今後取り組みたいこと
・記事領域の拡大
・記事品質の改善
・AI対応の強化など

コンサルタントからの一言

●フルリモート可、平均残業18時間。オン、オフをつけた働き方ができます
●3年連続で「ストレスフリーカンパニー」を受賞
●社員のほとんどが中途入社、馴染みやすい環境です

詳細を見る

社会貢献性の高い事業を展開する上場企業

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77579

職種
SEOマーケター
業種
事業会社
勤務地
東京都港区
年収例
500万円~810万円

職務内容

SEOスペシャリストとして、求人プラットフォーム「カイゴジョブ」におけるSEO戦略の立案および実行を担っていただきます。

●詳細
ご経験やご志向性に合わせて、以下のような業務をお任せ予定です。
・SEO戦略の策定・実行
・データベースSEOおよびコンテンツSEOの観点から、長期的なトラフィック成長を目指した戦略立案
・内部施策(サイト構造最適化、クローラビリティ向上等)と外部施策(被リンク戦略等)の最適化
・データ分析と施策立案
・Google Search ConsoleやGoogle Analyticsを活用したデータ分析
・検索順位や流入データの分析をもとにしたPDCAの実施
・SEOにおけるKPI設定および成果の可視化
・コンテンツSEOの推進
・求職者にとって有益なコンテンツの企画・監修
・ユーザー行動分析を基にしたコンテンツ最適化

変更範囲:事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

コンサルタントからの一言

●社会貢献性の高い事業を展開する、東証一部上場企業。16期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中で、安定した経営基盤があります
●同社は成長市場に身を置きながら40以上のサービスを持ち、事業フェーズもそれぞれ異なるため、マーケターとしての成長機会・キャリア機会も潤沢に提供が可能。さらにマーケにとどまらないキャリアをつくることも可能です
●ハイブリッド勤務、年間休日125日程度、全社で19:30完全退社に取り組むなど、ワークライフバランスが整った環境です

詳細を見る

NHN Studio comico株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77505

職種
WEBTOON編集
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区西新橋3丁目1-8NHNアトリエ
年収例
500万円~700万円

職務内容

comico編集部にて、縦スクロールフルカラーマンガ(WEBTOON)の編集を担当していただきます。現在のメインジャンルは女性向け作品、特にロマンスファンタジー・現代ドラマ・BLなどです。
同社はcomicoから派生したWEBTOONスタジオです。ワクワクとときめきを追い求めて「面白い漫画とは何か」を常に考え、作家と共に心揺さぶる作品を世界へ届けることをミッションとしています。

<具体的には>
・作家獲得(スカウト、持ち込み対応や出張編集部への参加)
・WEBTOONの企画立案
・原稿のチェックと修正指示
・アプリ内外のプロモーションプランの検討
・作品の制作進行管理

入社後は作品の引き継ぎなどで業務に慣れていただきつつ、ゼロからの企画立ち上げと作品リリースを目指していただきます。

<オフィス環境>
●オフィスコンセプトは「セカンドホーム」
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。
1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫されています。

コンサルタントからの一言

●出社前提の働き方ですが、フレックスタイム制、毎日弁当の無料支給、ジム&マッサージ室完備など、福利厚生が非常に充実しており、個人的には天国のような環境かと思います
●エンタメ企業の貴重な漫画編集の求人で、積極募集となりますので急ぎご検討ください
●さまざまな事業を展開しているグループ会社があるため、インハウスポジションながら、飽きることなく幅広い仕事に向き合うことが可能です

詳細を見る

株式会社ジャパンタイムズ出版

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77328

職種
書籍編集
業種
出版社
勤務地
東京都千代田区一番町2-2一番町第二TGビル2F
年収例
360万円~550万円

職務内容

同社の英語学習紙の編集をご担当いただくポジションです。

具体的には…
・新規コンテンツの企画
・執筆者の開拓
・執筆者への依頼・制作進行管理
・紙面への反映・入稿
・効果分析・改善提案

コンサルタントからの一言

●英字新聞社が手がける英語学習紙として注目を集め、2024年4月から新シリーズの発刊も決まっている主力商材です
●紙媒体の編集だけでなく、音声・映像も絡めたデジタルコンテンツにも携わることができます
●残業代全額支給、原則在宅勤務、就業時間の調整・時短勤務可能と、ライフステージを問わず働きやすい環境が整っています

詳細を見る

株式会社cinra

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77259

職種
コンテンツ編集者
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都千代田区平河町ザ・パークレックス平河町
年収例
350万円~670万円

職務内容

受託プロジェクトでは、社内外のディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニア、コンテンツPMなどと案件ごとにチームを組み、クライアントとも密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを進行します。
各プロジェクトの目的、コンセプト、ターゲット、全体のコミュニケーションプランなどに沿い、コンテンツを制作・ディレクションします。
また、オウンドメディアの立ち上げなど新規案件の場合は、メディアコンセプトや編集方針の策定など、より上流の工程からコンテンツ制作に携わることができます。

マネジメント業務としては、プレイヤーとの1on1や、チーム定例などを通してチームとプレイヤーの成長を支援してもらいます。各プレイヤーの評価や育成をはじめ、チームビルディングにも携わっていただきます。

●具体的には
・マネジメント業務(プレイヤーの稼働管理、育成、評価など)
・プロジェクトのコンテンツ企画・運用
・コンテンツ制作時の取材コーディネイト、ディレクション(取材班やゲストなどのアサイン、日程、場所調整、企画共有、取材現場の仕切りなど)
・コンテンツ制作時の原稿編集、執筆、進行管理
・メディアのコンサルティング、施策提案、SNS運用
・新規オウンドメディアの立ち上げ、編集方針の策定
・コピーライティング

コンサルタントからの一言

●Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作などクリエイティブエージェンシーとしての機能も持ち合わせています
●現在は週3日出社のハイブリッド型の働き方を採用しています
●メンバーの年代は20代から50代まで幅広く、子育てをしながら働いている人も。産休、育休制度は男女問わず取得いただけます

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

大手通信グループ系出版社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • Web面接

No.77285

職種
編集者
業種
出版社
勤務地
東京都港区
年収例
444万円~605万円

職務内容

主に同社刊行物の映像化、ライトノベル・コミック作品のアニメ化をはじめその他IP展開またそのプロデューサー業務をお任せいたします。

■具体的には
・ライツ管理、契約補佐、各種監修業務などの各種メディアミックス企画・営業
・製作委員会運営、幹事業務全般
・Web動画/ラジオ番組企画・ディレクション、CM/PV企画
・イベント運営
など

コンサルタントからの一言

●大手通信グループの出版社で福利厚生も充実しており、高定着率。長期キャリア形成をしやすいです。創業メンバーから20代の中途メンバーまで多数在籍
●デジタルシフトに苦戦する出版社が多い中、グループの先進的な文化を基に成長を続ける会社です
●ビジネス書、実用書、ラノベでヒット多数。信頼を置かれる出版社であり、新たな著者とのコミュニケーションも取りやすい会社です

詳細を見る

光村図書出版株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77450

職種
一般書編集者
業種
出版社
勤務地
東京都品川区上大崎2丁目19-9
年収例
600万円~800万円

職務内容

・一般書の企画編集業務
・その他部署が担う業務すべて

光村図書では、児童文学雑誌「飛ぶ教室」や、絵本、児童向け読み物、中国で日本語を学ぶ人に向けた日本語テキスト「標準日本語」、教育に関する書籍等、様々なジャンルの書籍の企画・発行をしています。

「飛ぶ教室」は、1981(昭和56)年に創刊し、江國香織さんや梨木香歩さんといった新しい感性をもつ作家を数多く輩出しています。
標準日本語は、同社と中国の人民教育出版社と共同で編集しており、日本語を独習する中国人の80%以上に愛用され、累計利用者数は1000万人を超えています。

【仕事内容(変更の範囲)】なし

コンサルタントからの一言

●業界シェア1位の教育系の出版社です
●社員を大切にする社風で定年まで働く人もいます
●残業時間は少なくワークワイフバランスを保てます

詳細を見る

楽天グループ株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77437

職種
プロジェクトマネージャー(仕様書・FAQ・利用規約作成)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ・オフィス 13F
年収例
550万円~700万円

職務内容

楽天モバイルのサービス仕様を正しく、わかりやすく社内外に伝え、広くサービスを理解できるためのサポートをすることが課としてのミッションです。

●部署・サービスについて
マーケティング企画本部は、楽天モバイルのプランやプロダクトの戦略立案とそれを実現するまでをリードする組織です。サービスデザイン部は、楽天モバイルの戦略に沿った形で物事を実現するまでのサポートを開発面中心に行います。

今回募集するカタログ管理グループは、開発部や案件オーナーと連携して新しい案件仕様をいち早くキャッチし、法務部や渉外部と連携して規約の整備を行ったり、各要件を内部ツールに情報化し、全部門にその情報を共有したり、顧客サポートチームやデザインチームと連携してFAQページや顧客案内ページのたたきを作成するなど、各部門へ開発案件情報を連携する橋渡し役として大きな役割を担っています。

●具体的には
課内では業務を工程ごとに分けて対応しています。新サービスやプロダクトをリリースする際に、関係各所と連携する必要があるため、どの業務でもプロジェクトリーダーのような動き方が求められます。
また、楽天モバイル内でも最新の案件情報をいち早くキャッチできる部署のため、仕様に関する質問などが各部からあった際に案件オーナーの代わりに対応することもあります。

【重要事項作成業務】
・法務部や渉外部と連携して重要事項説明書および利用規約の整備を行います。
・UXチーム、クリエイティブチームなどと連携し、重要事項説明書ページのリリースまでスケジュールの管理を行います。

【開発案件対応業務】
・システム開発担当者や受け入れテスト実行者とコミュニケーションを取り、案件の要件確認を行います。
・新サービスやプロダクトの要件を内部ツール(Confluence)に情報化し、仕様を見やすくまとめます(編集作業のようなイメージです)。

コンサルタントからの一言

●国内最大級のインターネットショッピングモールをはじめ、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、多角的な事業を展開しています
●楽天の中でも、デジタルマーケティングに特化した組織です。楽天グループ全体で流通しているグループのマーケティングナレッジに社員として触れながら、それを即座に業務の中で実践することができます
●同社では社内公用語を英語として、英語スキルを重視しています。外資系企業を始め、グローバルな環境で活かせる経験スキルを積めることも魅力のひとつです

詳細を見る

スターツ出版株式会社

  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77380

職種
コミック編集
業種
出版社
勤務地
東京都中央区京橋1丁目3-1八重洲口大栄ビル 7F
年収例
400万円~550万円

職務内容

スターツ出版が発行するコミックレーベル『コミックベリーズ』『ベリーズファンタジー』『comicグラスト』の担当編集をお任せします。

主に、書籍化で特にヒットした人気ノベルをコミカライズ化していただく役割で、原作者への許諾確認・作品の校正・進行管理などの編集業務をお願いします。
作家のスカウトやマネジメントにも携わることができます。読者のニーズをキャッチアップしながら編集業務を行っていただきます。

▼担当レーベル
・コミックベリーズ:恋愛小説レーベル『ベリーズ文庫』を原作としてコミカライズ化。オフィスラブから異世界ファンタジーまで、新ジャンルを開拓中。
・ベリーズファンタジー:恋愛に限らず、架空の世界に生きるヒロインが、ヒーローとともに運命を切り開いてゆくストーリー。
・comicグラスト:「最強の仲間がここに!」をテーマに、仲間とともに運命を切り開いてゆく男性向け異世界ファンタジーです。

コンサルタントからの一言

●20~30代女性向け情報誌「オズマガジン」やWeb版「オズモール」、人気小説投稿サイト「野いちご」を提供している出版社
●過度な残業などはしないよう、労働環境も整備
●女性社員が多く活躍されている職場で、産休復帰後のママ社員も在籍中です

詳細を見る

製薬・医療業界専門誌

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77379

職種
編集者
業種
出版社
勤務地
東京都中央区
年収例
450万円~700万円

職務内容

隔週発行の製薬・医療業界専門誌の編集

コンサルタントからの一言

●製薬・医療業界では知る人ぞ知る専門出版社として、長年情報提供を武器に安定経営を続けてきました
●自由闊達なマスコミ社風です
●リモート可、残業月20時間程度、年間休日124日など働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社あさ出版

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.76550

職種
書籍編集
業種
出版社
勤務地
東京都豊島区南池袋2-9-9第一池袋ホワイトビル6階
年収例
400万円~600万円

職務内容

ビジネス書、自己啓発書など、単行本一冊分などの企画から刊行までお任せします。
企画から担当し、アイデア・企画がカタチになる機会は豊富です。

自由度の高い企画と幅広いジャンルの本に携わることができます。

月に1回程度の編集会議を行い、企画が通ったら、著者の選定や執筆依頼、原稿整理、装丁・デザインの依頼、印刷の手配など、一連の編集業務を進めていきます。

企画の採否基準は「一定数の読者が集められるかどうか」。
魅力的なテーマや著者を想起できれば、社歴や経験関係なく制作をまかせていきます。
一人当たり年間7~10冊が目安です。
本のジャンルは問いません。
売り方や読者へのアピール方法など販促にも関わっていただくこともあります。
扱っているのは商業出版6~7割、企業出版が3~4割となっています。

以下の一連の業務をお任せします。
・企画
・ライティング依頼
・デザイン部門への依頼
・ゲラチェック・校正・入稿
・プロモーション活動

コンサルタントからの一言

●「株式会社あさ出版」はビジネス、自己啓発、などの幅広いジャンルの書籍を出版し、多数のベストセラーを出しています。
●単行本1冊分などの企画から担当し、アイデア・企画がカタチになる機会は豊富です。
●産休・育休を経て復帰したママさん編集者、書籍編集未経験の方を採用と社員を大事にし、若手を育てるという社風です。

詳細を見る

話題豊富な案件を手がける会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77227

職種
コピーライター
業種
Web制作会社
勤務地
大阪府大阪市西区
年収例
320万円~500万円

職務内容

紙媒体やWeb上に掲載する文章から、企業ブランディングにおけるコンセプトライティング業務を担当いただきます。

<具体的には>
・企業、商品ブランディングにおけるコンセプト設計
・キャッチコピー、ネーミングのライティング
・Webやグラフィックなど媒体のライティング
・コンセプトを効果的に伝える企画の設計
など

いわゆるキャッチコピーをつくるだけでなく、誰かの想いを伝わる文章にして、より多くの人の心を動かす文章を書ける。
同社は他の制作会社よりも「企画」に力を入れており、デザイナーやエンジニアという垣根を超えて、企画をする際は集まれる全てのメンバーが集まって会議を行います。基本的にすべてのデザインワークを内部で対応できますが、外部のクリエイターと共同で仕事を進めていくこともあります。
また社員の創作意欲を尊重し、つくりたいものがあったり、入社前から続けている作品制作などがあれば会社がバックアップを行う方針です。

【変更の範囲】会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●圧倒的に企画力重視のWebコンテンツを多数世にリリースしております
●他社ではなかなかマネできない提案が得意な会社で、大手クライアントからの直案件含めて引き合いが増えております
●フレックスタイム制を敷いており、過度な残業もしないカルチャーのため、トータルで働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社DONUTS

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77010

職種
Webメディア編集ディレクター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都新宿区西新宿1-20-2西新宿室町ビル5階
年収例
400万円~600万円

職務内容

ファッション雑誌『andGIRL』のWebメディアでは徹底した取材を元に、編集やライターのひとりよがりな記事ではなく、読者がリアルに参考になるコンテンツや記事を制作しています。ファッション、ビューティーはもちろん、フェムテックや料理など、幅広いコンテンツを制作いただきます。

<具体的には>
・『andGIRL』Webメディアの企画および編集、ライティング業務
・記事構成案作成もしくは構成ライターへの執筆依頼・ディレクション
・著者・ライターへの執筆依頼・ディレクション
・納品記事の確認・校正
・記事公開

上記業務を中心に、下記業務もご担当いただくことがあります。
・入稿もしくは入稿指示
・簡単な画像編集
・記事公開後の分析・資料作成など

コンサルタントからの一言

●福利厚生や社内制度が充実。勤務手当や住宅手当の他に引っ越し補助も整備
●社内勉強会や資格取得支援、社外セミナー参加補助など教育制度も充実
●多様な事業を行うため、営業からエンジニアまで幅広い人が在籍。独特で魅力的な会社です

詳細を見る

株式会社メディア工房

  • 土日祝休み
  • 残業なし
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77005

職種
Webコンテンツディレクター(企画運営)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区赤坂4丁目2-6住友不動産新赤坂ビル 12F
年収例
336万円~420万円

職務内容

スマートフォン向けのデジタル占いコンテンツの企画・運用をお任せします。デジタルコンテンツに関する全般的なスキルアップや、企画力を伸ばすことにつながる仕事です。

<具体的には>
●コンテンツ企画
・占いコンテンツの企画立案
・売り上げ分析
・Webプロモーション方法の企画
・コンテンツの運営、更新、改善

コンサルタントからの一言

●業界トップクラスの人気を誇る占いコンテンツ制作会社
●占いの知識は不要です。入社後に先輩社員が指導しますので安心して取り組めます
●テレワークは最大週4日可能、残業時間は月10~20時間と、働きやすい環境が整えられています

詳細を見る

株式会社Hakuhodo DY ONE

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77068

職種
Webプロデューサー(オウンドメディア担当)
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区赤坂5丁目3-1赤坂Bizタワー
年収例
500万円~800万円

職務内容

集客だけでなく、集客後の成果創出、事業成長までを一貫して支援することをコンセプトに、主にSEOやUIUX、コンテテンツマーケティングを軸としたクライアント企業のオウンドメディア領域の総合的な提案、プロジェクトの管理を担っていただきます。

■具体的には
コンセプト設計:オウンドメディアの目的やターゲットに基づいたコンセプトの企画・提案
プロジェクト管理:スケジュール管理、タスクの進捗管理
施策提案:SEO、UI/UX、コンテンツマーケティングを軸とした施策を、コンサルタントと連携し提案、導入後のプロジェクト管理
KPI管理:KPIの設定と、定期的な改善提案

コンサルタントからの一言

●大手広告会社グループ・国内最大級のデジタルマーケティング企業。業界トップレベルの環境でデジタルマーケターとしての経験が積めます
●グループ全体でも働き方改革に取り組んでおり、連続休暇取得奨励やノー残業デーを取り入れる等、大手グループならではの待遇・福利厚生が受けられます
●マスメディアンからのご紹介実績多数。みなさんご活躍されており、入社3年ほどでマネジメントを任されている方もいらっしゃいます
●今後さらなる伸長が期待されるインターネット広告市場で、よりアクティブに、デジタルのさらなる可能性を切り拓いていける方、応募をお待ちしております

詳細を見る

次へ

編集・ライター(Webライター)とは

編集者は、書籍・雑誌など出版刊行物を企画、制作する。また、コンセプトづくりから予算管理、進行管理を統括する。求められる資質としては次のとおり。編集者は、本づくりの核となる「企画」の立案に向け観察力、洞察力、注意力、関心、情熱持つことが要求される。他には、具体的なネタ探しのための「情報収集力」、企画の良しあしを決定する「判断力」、企画を通すための「交渉力」、さらには社内外の関係者の意見・利害をまとめ本を作り上げる「実行力」も不可欠だ。 ライターは、書籍・雑誌などに掲載される記事・コンテンツを編集者から編集企画に基づいて依頼され、執筆する。

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。