編集・ライター(Webライター)の求人・転職
NEWサングローブ株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
No.74048
- 職種
- キャリアライター
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1西新宿三井ビルディング 4F
- 年収例
- 600万円~800万円
職務内容
同社の運営する採用支援サイト「it szai(イツザイ)」内の求人広告のライティングをお任せします。
ただ書いて終わりではなく、納品後のA/Bテストのために求人原稿やスカウトメール文面のリライト・ブラッシュアップをまでご担当いただく予定です。
そのため、あなたがライティングした制作物は最短で翌営業日に数字として効果が表れることも。
PV・CV・そして各転換率を向上させるために、連携先の各部署とコミュニケーションを取りながら、効果的なライティングを行っていただきます。
【具体的には】
・自社求人LPライティング
・自社求人キャッチコピーライティング
・求人広告リライト
・採用MTG
・スカウトA/Bテスト用ライティング
・自社Webサイトライティング
・営業資料ライティング など
詳細を見る
NEW株式会社STAYGOLD
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.74046
- 職種
- メディアコンテンツディレクター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区東3丁目11-10恵比寿ビル 5F
- 年収例
- 350万円~500万円
職務内容
自社メディアならではの専門性や業界のトレンドを取り入れたコンセプトやアイデアで、ユーザにとって魅力的なコンテンツを作成いただくお仕事です。
同社では「BRING WARDROBE NEWS」「REVALUE NEWS MEDIA」の2つのオウンドメディアを運営しており、メディアを通した事業ブランディングや、オーガニック流入、メディア部門の拡大をミッションとしています。
(具体的には)
・メディア企画立案
・コンテンツディレクション
…調査/分析/検証/企画立案/改善提案/管理/開発など
・社内ライター、外部制作パートナーの進行管理
・トレンドリサーチ
・校閲、ファクトチェック
・コンテンツ調査、効果検証
■本ポジションの魅力
自分のアイデアがカタチとなる面白さや、自身の制作物の成果が実感できるのも自社メディアの特徴です。ファッションやブランド品への造詣の深さ、トレンドをキャッチする情報感度が求められるポジションです。
詳細を見る
NEW株式会社ユーザベース
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.74028
- 職種
- 記者/編集者
- 業種
- ITサービス・ソリューション会社
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル
- 年収例
- 500万円~900万円
職務内容
有料のオリジナル記事と動画をインハウスで制作しているNewsPicks編集部にて、経済コンテンツの政策をお任せします。
NewsPicksは、独自の取材ルートを持つ記者たちの取材力とデザイナーによる高いクリエイティビティで、他メディアにはできない切り口の経済コンテンツを強みにしています。
表現手法は以下のように多様です。
・2000~3000字程度の記事
・グラフやイラストを多用したインフォグラフィック
・複雑な経済を面白く伝える動画
・上記を組み合わせた3日間程度の企画
「特オチをしない」「1日でも早く伝える」など、伝統的なメディアで求められるミッションよりも、独自の目線で今を切り取り、自由な発想で表現することが歓迎されます。記者は興味のあることを取材し、デザイナーや動画ディレクターと対等かつ創造的にコミュニケーションし、コンテンツをつくり上げていきます。
また、経済メディアとしては国内トップクラス、約1000万のユーザー数(2024/8時点)を誇っており、自らが企画・編集した記事をより多くの読者に届けることが可能です。
面白いコンテンツをつくって人々をあっと言わせたい人、同じニュースであっても大手メディアと異なるアングルで報じたい人、誰も気が付いていないことを発信したい人、自由に表現したい人、既存のメディアが窮屈だと感じる人、「見たことのないものをつくってみたい!」と思える感性と気持ちのある方、ご応募をお待ちしています。
詳細を見る
NEW株式会社ワニブックス
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73977
- 職種
- 雑誌編集者
- 業種
- 出版社
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目4-9えびす大黒ビル
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
雑誌『プラスアクト』『別冊プラスアクト』及び関連書籍の編集作業をお任せします。芸能雑誌『プラスアクト』は、デザイン性と徹底したロングインタビューで制作するビジュアル&インタビューマガジンです。
ご入社後は社内処理などの流れを一通り学んで頂き、後は自らスケジューリングし、関連事務所などへのアプローチ、企画書作成から構成の提案などワンストップで製版まで担当いただきます。
※読者のニーズに常にアンテナを張り、情報をキャッチし、さまざまな発想を形にできることが大きなやりがいへとつながります。
詳細を見る
NEWサングローブ株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
No.74047
- 職種
- UXライター
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1西新宿三井ビルディング 4F
- 年収例
- 455万円~800万円
職務内容
以下業務をお任せします。
■同社開発プロダクトユーザーのアクセシビリティ向上を目的としたUI/UXテキストの作成
・ボタンテキスト、ガイドテキストなどUI/UXテキストのライティング
・ヘルプページのライティング
・連携アプリの通知文面ライティング
・ユーザー向けリリース文面の作成
■社内ユビキタス言語(※)の開発・運用
・用語集、ライティングガイドラインの管理・運用 など
※サービスのターゲット業務や開発に関わるすべての人が、見聞きして同じ意図を連想できる一意の言葉
開発責任者の要望と目的を理解し、そのうえで課題の本質に対してあなたならではの解決策を提示しましょう。
物事をシンプルに捉え、導くためには、「いたずら心」を持つことが大切。キャッチコピー、マイクロコピーなどUI/UXライティング(※)の成果物のみならず、開発責任者とユーザーの感情に訴えかける設計や工夫がなされたクリエイティビティの発揮を期待しています。
※アプリやWebサービスなどのプロダクトにおいて、ユーザーの体験をサポートするテキストを開発すること
詳細を見る
NEW株式会社電通デジタル
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.74012
- 職種
- クリエイティブプロデューサー
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号中之島フェスティバルタワー・ウエスト
- 年収例
- 500万円~1,500万円
職務内容
オウンドメディアを軸としたマーケティング施策の提案および実施をお願いいたします。顧客体験のデザイン・具現化力を武器に、専門家として本質的な課題を解決し、クライアントとユーザーをより良い方向に導くことをミッションにしています。
<具体的には>
・オウンドメディアを中心としながら、ペイド・アーンド・シェアードメディアまでを含む、統合コミュニケーション型プロジェクトの形成および推進
・各種サイト上で展開するコンテンツの企画および、制作ディレクション
・各種サイトの来訪者分析および、改善施策提案
<案件事例>
・大手通信会社:サービスサイトやアプリを中心としたデザインルール策定やアートディレクション
・ディベロッパー会社:コーポレートサイトや会社案内などの統合的ビジュアルコンセプト開発
・大手製薬会社:特定疾患の患者向けサイト構築。UX方針に基づいた印象形成~インタラクション設計
・大手インフラ会社:コーポレートサイト構築におけるデザインガイドラインの策定。外部パートナーのクオリティコントロール
詳細を見る
NEW大手エンタメメディア
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73916
- 職種
- 編集職(リーダー候補)
- 業種
- デジタルメディア
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 年収例
- 450万円~700万円
職務内容
デジタルメディアをリードし続ける同社でファッション・ビューティーカテゴリのサイト・記事を拡充させるため、リーダーとしてこの分野を任せられる方を募集いたします。
【具体的には】
・カテゴリ記事の企画、執筆、編集
・ページ構成の立案
・SEOなどPV向上施策の立案
・フリーライターのマネジメント
・タイアップ記事の営業部門との調整
【記事分野】
・ファッション、ビューティー、コスメなど主に女性をターゲットにしたライフスタイル記事
詳細を見る
NEWインターネット専業メディア運営企業
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73653
- 職種
- 編集記者
- 業種
- デジタルメディア
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 年収例
- 312万円~480万円
職務内容
インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題やできごと、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや事象、人物を追いかける部署にて記事編集・取材・執筆など、コンテンツ制作に関わる業務を幅広く担っていただきます。
詳細を見る
NEW株式会社ディスカバー・ジャパン
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
- Web面接
No.70804
- 職種
- Web編集担当
- 業種
- 出版社
- 勤務地
- 東京都渋谷区宇田川町10-2いちご渋谷宇田川町ビル3階
- 年収例
- 350万円~450万円
職務内容
日本の魅力を発信する雑誌『Discover Japan』とWebメディアを手掛けている同社にて、Web編集業務及び、SNSの投稿業務をお任せします。
日本文化や地域に関連の高いコンテンツに携わることができます。
日本文化や伝統工芸など好きな方からのご応募をお待ちしております。
【具体的には】
・コンテンツの企画・編集
・記事ライティング
・一部SNSのコンテンツ作成及び投稿業務
また時には、編集業務だけではなく、伝統工芸の作家さんと協力して商品開発を行うなど、さまざまな方法で日本の魅力を発信しています。
こちらの業務にも携わっていただくことができます。
【ポジションの魅力】
メディアとして何かをつくり出すだけではなく、県や自治体の課題抽出解決・地方創生といったやりがいのあるテーマに携われます。
詳細を見る
NEW株式会社東京アドメディカ
- 土日祝休み
- Web面接
No.73925
- 職種
- メディカルエディター&ライター
- 業種
- 総合制作会社(グラフィック・映像・Web)
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目7-17HATONOMORI STUDIO 2F
- 年収例
- 600万円~800万円
職務内容
医療に特化したクリエイティブ制作をお任せします。
●医療コンテンツの企画・執筆・編集・校正
医療プロモーションに必要なパンフレット、Webサイト、動画などのツールに対し、正確かつわかりやすい医療情報を提供します。メディカルエディター兼ライターとして、医療従事者や患者に向けた資料の企画から編集までを担当。
●専門家との連携
医師や薬剤師などの医療の専門家と連携し、最新の医療情報やデータに基づいたコンテンツ制作を行います。学会発表や論文、ガイドラインなども参考に、正確な情報を編集。
●医薬品や治療法に関する原稿作成
クライアントの製品や治療法に関する詳細な資料を作成し、医療従事者に向けたプロモーションツールとして提供します。エビデンスに基づきつつ、わかりやすく魅力的な表現を心がけます。
●法規制・ガイドライン遵守
医薬品医療機器等法(薬機法)や広告規制に準拠したコンテンツ制作を徹底し、法的に問題のない内容を確認・校正します。
●クライアントや制作チームとの調整
クライアントの要望を的確に反映したコンテンツを制作するため、営業やクリエイティブチームと連携し、プロジェクト進行をスムーズに進めます。
●医療専門広告代理店との折衝、ヒアリング、提案
●チームメンバーの指導・育成
【仕事内容(変更の範囲)】なし
文献や論文など、エビデンスに基づいた正確な情報を提供する一方で、わかりやすさとクリエイティブさを両立できる方は、同社にとって大変貴重な存在です。あなたの経験を活かして、より良い医療プロモーションツールの制作に貢献していただけることを期待しています。
詳細を見る
- マスメディアンにしかない
極秘求人あり - 実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。
NEW英語教材の老舗出版社
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.73686
- 職種
- 出版営業/書店営業(責任者候補)
- 業種
- 出版社
- 勤務地
- 東京都品川区
- 年収例
- 600万円~850万円
職務内容
英語学習教材シリーズを販売している、出版営業部のマネジメントをお任せします。
詳細を見る
NEW株式会社ユーティル
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73752
- 職種
- 記事制作ディレクター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都新宿区高田馬場4丁目40-12ユニゾ高田馬場ビル 6F
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
同社の新規事業であるBPaaS事業の一つ、「記事制作できるくん」において、記事制作ディレクター業務をご担当いただきます。
▼具体的には
営業チームが受注した記事制作のディレクション業務を担っていただきます。
・AIを活用した記事制作業務(構成案の作成・AI記事の編集業務)
・上記AIのプロンプト改善・記事品質向上
・業務委託ライターの方を活用した記事制作体制の構築
・納品までの進捗管理ディレクション
・顧客から記事制作に関する質疑対応
詳細を見る
株式会社INFASパブリケーションズ
- 土日祝休み
No.73866
- 職種
- 記者/編集者
- 業種
- 出版社
- 勤務地
- 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木4階
- 年収例
- 350万円~500万円
職務内容
ファッション週刊紙「WWDジャパン」などで活躍いただく記者または編集者の求人となります。どちらかの職種を選んでいただきます。具体的にはそれぞれ下記業務をお任せします。
1.記者
ファッション&ビューティ業界のさまざまを取材し、ファッション週刊紙「WWDジャパン」、ビューティ週刊紙「WWDビューティ」、ファッション&ビューティのニュースサイト「WWD JAPAN.com」に記事を書く仕事です。
各記者は特定の媒体だけに携わるのではなく、取材内容に応じ最適の媒体を選び、最も読まれる形で記事を書きます。
企画立案から取材先の選定、アポイントメント、取材、ライティング、校正までの記事制作業務全般を担当します。
2.編集者
上記3媒体のリッチコンテンツ、特に撮影を中心に外部スタッフとのコミュニケーションを要する記事の編集・制作業務を担当します。
いわゆる編集者として、取材はもちろんですが、スタッフを編成しシューティングに臨んだり、外部ライターとやりとりしてコンテンツをつくったりの業務を担当します。記者とタッグを組み、それぞれが得意分野を担当し、大型企画をブラッシュアップすることも一般的です。
クライアントのカタログやコンテンツ作成を担うこともあります。
いずれもファッションのやビューティの「今」と「これから」に携わり、業界を動かす醍醐味があります。
ラグジュアリーからガールズ系、ファストファッション、ビューティブランドまで幅広いブランドとパイプを持ち、デザイナーや企業のトップ、経営層に接する機会も豊富です。国内外のコレクション、ビューティの新製品発表会、パーティー、イベントの取材や招待も多く、この業界での経験と人脈を築ける環境です。
詳細を見る
株式会社東京アドメディカ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- Web面接
No.73889
- 職種
- Webディレクター
- 業種
- 総合制作会社(グラフィック・映像・Web)
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目7-17HATONOMORI STUDIO 2F
- 年収例
- 500万円~1,000万円
職務内容
啓発サイトや企業サイトの企画立案から設計、デザイン、開発、運用に至るまでのプロジェクト全体をディレクションし、ワイヤーフレーム作成、簡単なコーディングなど自主的に手を動かし円滑な進行をサポートします。
【具体的には】
●クライアントとのコミュニケーション
クライアントの要望をヒアリングし、目的に合わせた最適なWeb戦略を提案。要件定義や仕様書作成も含め、プロジェクトの方向性を確立します。
●プロジェクトの進行管理
プロジェクトのスケジュール、予算、リソースの調整を行い、各フェーズがスムーズに進むよう調整。デザイナー、コーダーとのチームメンバーと連携を密に行います。
●Webサイトのコーディングおよび開発
HTML/CSS、JavaScriptなどを使用したコーディング作業を担当します。場合によっては、WordPressなどのCMSでの構築作業も行います。
●Webサイトの品質管理
UI/UXを考慮した設計や、SEO対策、パフォーマンスの最適化など、Webサイトの品質を高めるための提案・管理を行います。
●進行中のプロジェクトの改善提案とPDCAサイクルの運用
運用中のサイトやプロジェクトの分析を行い、効果測定を基に改善案を提案し、成果を最大化します。
詳細を見る
株式会社oricon ME
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.73861
- 職種
- SNS記事制作・公式アカウント運用担当
- 業種
- ITサービス・ソリューション会社
- 勤務地
- 東京都港区六本木6丁目8-10STEP六本木東 3F
- 年収例
- 400万円~500万円
職務内容
「ORICON NEWS(オリコンニュース)」の公式SNSアカウントの運用・配信記事制作をご担当いただきます。
【ORICON NEWSとは】
最新情報を幅広く発信する総合トレンドメディアです。
芸能情報をはじめ、ドラマ・アニメ・音楽・映画・お笑い・動画配信サービスなど、最新のエンタメ情報を幅広く紹介しています。近年は格闘技やアーバンスポーツ、ライフスタイル情報など、既存のエンタメ枠にとらわれない最先端トレンドも発信しています。
【SNS公式アカウント】※2024年4月時点
・Xフォロワー数「ORICON NEWS」145.5万人、ORICON NEWS(アニメ)40万人
・Facebookいいね!数16.6万人
・Instagramフォロワー数4.4万人
【主な担当業務】
●オンラインニュース記事の執筆・編集
●ORICON NEWSにて配信するニュースコンテンツを軸にしたSNS運用(X、Facebook、Instagram、Threads)
●ユーザーや競合ブランドのSNS調査分析
●ブランド認知拡大/ファン獲得に向けてのSNS企画立案/広告配信
※ニュース記事執筆8割、SNS運用2割
【入社後のイメージ】
入社後は、先輩社員の指導のもと、ニュース記事の作成方法や当社のSNS運用について学びながら実際に運用を行っていただきます。休日含め記事配信やSNS運用はチームで担当しているため、いつでも相談できる環境です。
詳細を見る
株式会社PLAN‐Bマーケティングパートナーズ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73850
- 職種
- マーケティングコンサルタント
- 業種
- デジタルコンサルティング会社
- 勤務地
- 東京都品川区東五反田2-5-9CIRCLES with 島津山 3F
- 年収例
- 480万円~800万円
職務内容
2023年8月にADKグループとのジョイントベンチャーとして設立した「PLAN‐Bマーケティングパートナーズ」にて、PLAN‐Bが持つSEOやインターネット広告のノウハウと、ADKの総合広告会社としての実績を活用し、デジタル領域のマーケティング戦略を企画/提案/実施し、顧客の課題解決を行います。
業種・業界は多種多様で、さまざまな課題がありますが、顧客の事業利益最大化のために、デジタルを中心としたーケティング施策を企画提案し、顧客の事業の利益最大化を図っていただきます。
同社のサービス(サイト制作、SEOコンサルティング、コンテンツライティングetc.)を通して、企業の課題解決/価値創造をすることがミッションです。
主な業務は、既存顧客へのSEO領域における戦略立案とアクションプランの策定、顧客へのレポーティング、施策のご提案と実行サポートで、SEOの上流工程の業務及び顧客折衝を行っていただきます。
<具体的には>
●顧客対応/社内体制
新規案件の営業担当から受注後の案件を引継ぎ、サービス提供を行います。Webコンサルタントが主担当として、顧客との初期のキックオフ、月々の定例会、日々のコミュニケーションを行います。過半数の案件において、既存案件の営業担当やコンテンツディレクター、制作ディレクター、アソシエイトなど、チーム体制により対応します。
●プランニング
契約締結時及び契約更新時には、長期のプランニングを行います。顧客から案件の目的、SEO領域にとどまらない顧客のビジネスの背景をヒアリングし、その目的・背景に則り、目標(KGI・KPI)/戦略/戦術/スケジュールに落とし込みます。それらの内容を資料にまとめ、顧客に提案をいたします。
●運用
月々の定例会にて、目標進捗/市場・競合分析/施策振り返り/施策提案/最新動向をお伝えいたします。Webコンサルタントがその定例会資料の方針を決定し、アソシエイトと協力して資料を作成していただきます。
●顧客サポート
スプレッドシートやデータポータルなどを活用し、顧客と数値状況/提案施策進捗などを共有・管理します。また、メールやチャットツールにて、定例会にて提案した施策の実装サポートや、日々の質問対応を行います。
詳細を見る
株式会社光風企画
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.73794
- 職種
- コピーライター
- 業種
- 総合制作会社(グラフィック・映像・Web)
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区松原二丁目21番28号コンソルテ松原 1F
- 年収例
- 300万円~430万円
職務内容
コピーライターとしてコンセプトや方向性の策定から、企画のアイデア出しそして制作までのコピーワーク全般をお任せいたします。グラフィックからWebや動画などさまざまな制作に携わることができます。
20代の若手ならコピーライティングから取材まで、30代の中堅なら加えて企画からディレクションまでをお任せします。
案件はグループ企業からと直取引の2軸があります。制作媒体もグラフィックからWeb、SPツールと幅広くあります。その他TVCM、OOHなどの媒体実績も有します。
今回の募集では特にクライアントや外部ブレーンと直接やりとりができる、コミュニケーションスキルのある人材を求めています。コピーライターは2名で、今回は欠員に伴う募集です。
詳細を見る
国内外に事業展開している法律事務所
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.72557
- 職種
- インハウスWebコンテンツディレクター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都港区
- 年収例
- 450万円~600万円
職務内容
オウンドメディアへの集客を目的に柔軟な発想で『コンテンツマーケティング』と『コンテンツ制作』に取り組んでいただきます。
詳細を見る
株式会社日本情報マート
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73803
- 職種
- 編集ライター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋小網町9-9小網町安田ビル 2F
- 年収例
- 300万円~500万円
職務内容
金融機関のコンテンツ制作(読み手は主に中小企業の経営者)を行っている当社にて、マネジメントに役立つ情報に関してどのような情報をどう伝えるか、上流工程に携わりながらライター業務を担っていただきます。
〈具体的には〉
・毎月開催の「コンテンツミーティング」で各自がテーマをプレゼンテーションし、コンテンツの企画から、ライティングまでをご担当いただきます。他の社員が提案したテーマで執筆することもございます。
・中小企業の経営者などにインタビューするコンテンツや他の社員や外部のライターが執筆したコンテンツの編集もご対応いただきます。
・コンテンツ制作だけではなく、金融機関との編集会議に参加していただいたり、提携する外部の弁護士やライターとのテーマやスケジュール調整などをしていただきます。
・金融機関などから依頼を受けたテーマについて調査、執筆していただくこともございます。
金融機関ごとにサイトデザインやコンテンツ内容にも幅があり、自身の担当クライアントを持ってからはコンテンツ設計の上流から携わっていくことが可能です。
また、自身の記事が営業資料に用いられることもあり、影響力を感じることができるポジションです。
詳細を見る
株式会社メディア工房
- 土日祝休み
- 残業なし
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73760
- 職種
- Webディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目2-6住友不動産新赤坂ビル 12F
- 年収例
- 360万円~500万円
職務内容
同社のメインコンテンツである、恋愛占いWebコンテンツの新規企画制作や運用管理を行っていただきます。同社では制作フェーズによって担当が分かれているため、入社後は以下の業務をお任せする想定です。
・主要占いサイトの売上やユーザーの動向を分析し、サイトの改善や運用
・サイトの更新メニュー考案、施策考案、イベント企画
・更新メニューの原稿発注、校正作業、リリース確認作業、売上管理
【担当別の業務詳細】
①新規企画スタッフ
▼企画
占い師の先生1人につき、1コンテンツを作成していきます。
どういった企画・コンテンツにするのかを、 占い師の先生のご要望や社内のメンバーとの打ち合わせの上で決定します。
▼制作
デザイナー、エンジニア、ライター、コーダーと連携をとり、コンテンツごとにチームを結成します。チームでの全体の進捗を管理したり、クオリティのチェックなど、コンテンツのリリースまでをディレクションします。
②運用企画スタッフ
▼運用
リリースしたコンテンツの売上、会員数などの数字管理をお任せします。人気のものであれば、そこから新規機能を追加することも!
詳細を見る
- 企業面接にキャリアコンサルタントが
同席するから安心 - 履歴書作成・面接などのアドバイスから面接の同席、条件面の調整・交渉まで。専任のキャリアコンサルタントがこまやかに転職をサポートします。
株式会社メディア工房
- 土日祝休み
- 残業なし
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73759
- 職種
- コンテンツディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目2-6住友不動産新赤坂ビル 12F
- 年収例
- 500万円~600万円
職務内容
同社のメインコンテンツである、恋愛占いWebコンテンツの新規企画制作や運用管理を行っていただきます。
入社時はリリースコンテンツの運用をお任せし、その後一つのコンテンツの企画制作を丸ごとお任せしていきます。
責任があるポジションですが、自分でこうした方が良いと考えて動ける人にとっては、裁量権が大きく柔軟な発想を活かすことができます。
<具体的には>
▼コンテンツの企画制作段階
・企画立案
監修者選定、ターゲットユーザー選定、コンセプト作成など
・ディレクション業務
デザイナー、エンジニア、コーダーなどへの制作依頼、スケジュールをもとに進行管理、クオリティチェックなど
・プロモーション企画
プロモーションチームと連携し、サイトの特徴を活かした最適な集客方法を企画、立案、進行
▼コンテンツリリース後
・リリース後の売り上げ分析
・解析数値をもとに、コンテンツの改善
・コンテンツの日々の運用管理
<本ポジションの魅力>
・指示を待つのではなく、自分で考えた企画・施策を実行できるため裁量が大きいポジションです。リリースする企画については、担当者自身の裁量で行えることが多く、自分の力を120%発揮できる環境にあります。
・BIツールを活用し、「何を求めてアプリに来訪し、何に興味をもってサービスを閲覧し、購入しているか」「企画が当たらなかった時は何が問題であったのか」エンドユーザーの方の行動を分析し、数値をもとに仮説検証~サービスの改善を行うため、データ分析スキルも身につきます。
・同社は女性をターゲットにしたサービスを展開しており、集客~売上まで事業全体を俯瞰しながら業務を行えるため、女性向けサービスの企画立ち上げからグロースに関する全体的な知見とスキルを得ることができます。
詳細を見る
株式会社鉄鋼新聞社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
No.73788
- 職種
- 記者
- 業種
- 新聞社
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町1-101神保町101ビル
- 年収例
- 400万円~500万円
職務内容
鉄鋼メーカー・商社・問屋などの業界の、経営TOPや業界のキーパーソンなどに取材を行い、日刊鉄鋼新聞の紙面をつくり上げていただきます。
主に、一日3本程度の記事や独自の分析レポート・ドキュメント等を作成していただきます。本社は関東エリアをカバーして鉄鋼・非鉄金属業界の取材・調査を行います。
鉄鋼原料のほとんどは、国内で産出・生産しておらず、海外からの輸入に頼っています。そのため、国内の動きだけではなく、オーストラリアや中国など資源国の動向に注意を払ったり、為替や海運市況の動きに関心を持ったりしなければなりません。
ゆくゆくはアジア地域を中心に、海外への出張取材を行っていただく可能性もあり、自分で「これが調べたい」と思う事があれば、自分でアポイントを取り、取材を行い、記事にすることができる環境です。
<入社後の流れ>
入社後1~2カ月、整理部という紙面の構成を担当している部署に配属となります。
どういった記事を書いているのか、記事を書くときのルールや専門用語に関する知識等を学んでいただきます。
その後、先輩社員から顧客(取材先)の引継ぎを行います。引継ぎをしつつ先輩社員と同行をすることで、取材の仕方や書き方を学んでいきます。ご経験により異なりますが、3カ月程度はこの期間を設けております。
※部署内の約半数が未経験から入社し活躍しています。
<働き方>
直行直帰可。ご自身で業務設計を行っていただけます。校了時間が夕方となるため遅くまで残ることはなく、必然的に早く帰ることができます。また、土日祝日は休刊日のため、しっかりお休みをとることもできます。
詳細を見る
株式会社クイック
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73749
- 職種
- Webメディア編集者
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都港区赤坂2-11-7ATT EAST
- 年収例
- 500万円~800万円
職務内容
同社はこれまで、業界・職種に特化したさまざまなWebメディアを展開しており、看護師や製薬などの業界でトップクラスの知名度を誇ってきました。
そんな同社から、新たにビジネスパーソンに向けた「仕事とキャリア」の総合メディアを立ち上げることとなり、同メディアの立ち上げメンバーとしてご活躍いただける方を募集することとなりました。
上記メディアの立ち上げは同社のビッグプロジェクトとして、プロモーションやパブリシティをはじめさまざまな展開を予定しております。
記事や動画コンテンツの企画制作だけでなく、将来的にはメディアにおけるコンセプトメイキングやサイト成長戦略の立案など、コンテンツディレクターとして幅広い領域に携わることが可能です。
詳細を見る
デジタルエージェンシー×Webメディア
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.69612
- 職種
- コンテンツディレクター
- 業種
- デジタルメディア
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 年収例
- 450万円~600万円
職務内容
・コミュニュケーション領域の課題抽出
・顧客への提案(予算提案からゴール設定まで)
・マーケティング戦略の実行
・関連部署との協業
・外部企業のマネジメント
・各種ディレクション業務
詳細を見る
マーケティングを支援するプラットフォームの運営会社
- 土日祝休み
- 残業なし
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73708
- 職種
- マーケティングライター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都港区三田
- 時給例
- 1,830円~1,830円
職務内容
企業のマーケティング戦略を支える、メールマガジン制作がメイン業務です。
読者の心に響く文章で、クライアント製品やサービスの価値を効果的に伝えます。
データに基づくターゲティングの効果分析から、A/Bテストの実施・検証まで、幅広いメールマーケティングスキルを活かせる環境です。これまでの経験を活かしながら、生成AIの活用などさらなるスキルアップも可能です。
実務経験を持つマーケターが集まる組織で、活発に意見交換をし、知見を高め合いながら活躍できるキャリアを築けます。
クライアントとの直接のやり取りも多く、コンサルティングスキルを磨くチャンスも豊富です。
詳細を見る
サングローブ株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
No.73684
- 職種
- キャリアライター
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1西新宿三井ビルディング 4F
- 年収例
- 400万円~650万円
職務内容
同社の運営する採用支援サイト「it szai(イツザイ)」内の求人広告のライティングをお任せします。
ただ書いて終わりではなく、納品後のA/Bテストのために求人原稿やスカウトメール文面のリライト・ブラッシュアップをまでご担当いただく予定です。
そのため、あなたがライティングした制作物は最短で翌営業日に数字として効果が表れることも。
PV・CV・そして各転換率を向上させるために、連携先の各部署とコミュニケーションを取りながら、効果的なライティングを行っていただきます。
【具体的には】
・自社求人LPライティング
・自社求人キャッチコピーライティング
・求人広告リライト
・採用MTG
・スカウトA/Bテスト用ライティング
・自社Webサイトライティング
・営業資料ライティング など
詳細を見る
株式会社Lighthouse Studio
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73263
- 職種
- コマースメディア ディレクター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門2丁目6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー36階
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
自社で運営しているメディアサイト「Kaubel」のディレクターとして、編集・企画業務全般に従事していただきます。
コマースメディア「Kaubel」とは、膨大な選択肢の溢れるインターネット上のお買い物を支えるサービスです。失敗しないモノ選びを専門家と専属ライターが支援します。
主な業務は、制作プロセスの分析・改善、外部のフリーランスライターと編集者の採用・育成、そしてプロジェクトの進行管理、SEO施策の立案と実行です。
複数の制作案件を同時に管理し、自らコンテンツを企画し、チーム間の連携を強化しながら、高品質なコンテンツを生み出す体制づくりにチャレンジしていただきます。
●参考業務例
コンテンツ制作管理
社内ライター/協力パートナーが作成する企画・取材内容・構成のチェック
コンテンツのクオリティチェック、校正
コンテンツ制作の進行管理、スケジュール調整 など
コンテンツマーケティング
キーワード選定
コンテンツ最適化
ツールを用いたユーザーの利用状況分析、CVR改善 など
SEO施策の実行
Google Analytics、Search Console、Semrush等のツールを用いた分析と施策の立案、コンテンツ企画の実行
SEOに関する環境変化のキャッチアップなど
KPI設定管理
PV、検索表示回数、記事制作数等の基本的なKPIの設計と運用・改善
詳細を見る
株式会社CoWrite
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73655
- 職種
- CXプロデューサー
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿西2丁目19-9フランセスビル1階
- 年収例
- 420万円~840万円
職務内容
CX事業領域(UXデザインコンサルティング、UXグロースOps、コンテンツマーケティング、ビジネスインパクト解析、DataOps、生成AIグロースOps)における各事業の営業・ディレクション・開発進行を行っていただきます。クライアントの方向性に沿ったビジネス提供だけでなく、クライアントを導くプロデュースが求められる業務となります。
よりデータ×クリエイティブで、ユーザーの体験価値を変えたい、AIを事業に中に取り込んだ新規事業創出に携わりたいという、制作会社や開発会社、広告代理店出身の方からの応募をお待ちしています。
詳細を見る
株式会社ナハト
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73264
- 職種
- Webマーケター(コピーライター・Webライター)
- 業種
- デジタルコンサルティング会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1渋谷マークシティウエスト 13F
- 年収例
- 420万円~600万円
職務内容
「クリエイティビティによりあらゆる課題を解決し事業を推進する」をモットーにクライアントの課題解決/目的に合致した商品ページなどのWebページの作成・運用を一貫して担当していただきます。
商品の認知向上や売上向上といったクライアントのニーズに対しマーケティングスキル/デザインスキルを駆使して最大の成果を生み出します。
入社後はまず広告運用チームと連携しながら、購入や予約を促す記事(売るための記事)の制作から修正作業からスタートし、将来的にはライターからチームリーダー、マネージャー、ディレクター、更にはマーケターとして成長するキャリアパスが描けます。
職種ごとの評価制度も整備されており、個人の努力とスキルに応じた昇進が可能です。
ライティングやデザインのスキルだけでなく、マーケティングの知識を活用して最大の成果を目指す仕事です。
〈具体的には〉
運用チームと連携しながら記事の制作~修正を行います。
●SNS広告用の記事の企画・制作
●記事内の画像制作
●運用数値を元にした分析
●ターゲットユーザーのペルソナ設定や市場調査
●コンテンツ企画/ストーリー作成
●案件管理
●ディレクション業務
詳細を見る
株式会社フラッグ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73609
- 職種
- デジタルプロモーションプランナー(SNSメイン担当)
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区千代田1-10-12 ネスパルド千代田2F
- 年収例
- 350万円~490万円
職務内容
有名ゲーム、キャラクターIP、大手有名企業やエンタメ商材のPRにおいて、ソーシャルメディアを中心としたコミュニケーション戦略の企画立案~実施までを担います。
<業務内容一例>
・SNSを中心としたコミュニケーション戦略立案、企画制作およびディレクション業務
・企業公式SNSアカウントの運用実務
・新規案件への提案業務
・キャンペーンの企画立案、実行
など
ソーシャルメディアプロモーションのプランニングや、 アカウント運用/広告戦略の立案、実施、レポートをを行います。
<同ポジションの魅力>
・プロモーション手法の最先端に触れることができるのは何よりの魅力です。
フラッグは早い時期からソーシャルメディアの運用に力を入れており、同種の企業に比べて多くのノウハウが蓄積しています。
・幅広いクライアントに様々な提案ができるのも魅力です。
エンタメ系から自治体まで、枠にとらわれないプロモーションができます。
・社会のトレンドに敏感になれるのは魅力です。
・環境改善やチームビルディングなどにも裁量を持って取り組んでいただけます。
詳細を見る
- マスメディアンにしかない
極秘求人あり - 実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。
株式会社サイバーエージェント
- 土日祝休み
No.73555
- 職種
- 編集職
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都渋谷区宇田川町40番1号Abema Towers
- 年収例
- 504万円~1,200万円
職務内容
漫画コンテンツスタジオ『STUDIO ZOON』の中で、まだ日本では未成熟なWebtoonの編集者として、前例のない企画を実現しながら、Webtoonへのイメージやその表現方法、ユーザー層やユーザー数に至るまで、ジャンル自体に大きな影響を与えることがミッションです。
▽具体的な業務内容
・新企画立ち上げ
・編集部の管理・編集者の教育
・既存作品の立ち上げ
・編集者のマネジメント
など
詳細を見る
株式会社集英社アーツ&デジタル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.63725
- 職種
- Webエディター
- 業種
- デジタルメディア
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町3丁目29神保町三丁目共同ビル 4F
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
集英社の女性誌Webメディア『MAQUIA ONLINE』のコンテンツの制作などを企画するWebエディターを募集します。
<具体的な業務内容>
・Webコンテンツなどの企画、撮影、編集、ライティング業務
・取材、撮影(モデルや商品撮影・店舗取材・インタビュー等)のコーディネーションやディレクション など
詳細を見る
合同会社DMM.com
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73594
- 職種
- アニメの制作デスク
- 業種
- ITサービス・ソリューション会社
- 勤務地
- 東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 24F
- 年収例
- 350万円~600万円
職務内容
DMMグループのアニメ制作会社・CUE(キュー)にて、制作デスクをお任せします。同社代表は「ハイキュー!!」「怪獣8号」などで有名なProduction I.Gにて執行役員・制作部長を務めた黒木類さん。代表作は『PSYCHO-PASS』シリーズ、『Fate/Grand Order-神聖円卓領域キャメロット-』、『黒子のバスケ』シリーズなどです。
<具体的には>
・作画スタッフの手配・管理・調整
・各制作工程の作業手配・管理・調整
・制作スケジュール・予算・品質管理
・クリエイターとの打ち合わせのセッティングと立ち会い
<CUE(キュー)について>
DMMは2017年よりアニメーションレーベル「DMM pictures」として、アニメーション作品の企画開発や、ライセンスビジネス、製作委員会への参画を行ってまいりました。
昨今の世界的なアニメ人気の高まりを受け、より高品質なアニメを提供できる環境を追求し、アニメーション制作会社を設立する事となり、CUEを設立いたしました。
詳細を見る
ターギス株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73518
- 職種
- 編集アシスタント
- 業種
- 広告会社
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋2-13-10日本橋サンライズビル
- 年収例
- 400万円~550万円
職務内容
クライアントである製薬会社の薬剤に関するプロモーション資材、疾患領域に関する情報提供資材、 医療従事者向け、患者ならびに一般向け冊子、社内研修資材、Webサイト、デジタルコンテンツ(アプリなど)などを制作するにあたり、アシスタントとして原稿チェック、校正などを行い制作物の質を担保していただくポジションです。
アシスタントからスタートいただき、ご希望に応じて編集やライターへのチャレンジも可能です。
<具体的には>
●素読み校正
●レイアウト/WORD 原稿の赤字反映チェック(クライアントからの指示、QC 結果の反映漏れ、編集担当からデザイナーへ送った赤字の反映 など)
●数値突合せ校正(原著との数字の照合)、文字突合せ校正(添付文書や GL から転載している箇
所の文字チェック)
●校正作業については、可能であれば内容の QC チェックを含む
●その他の編集サポート(グラフの作成、原著論文からの図表の翻訳、PPT スライドの作成など)
詳細を見る
ソウルドアウト株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73512
- 職種
- コンテンツディレクター
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都文京区後楽1丁目4-14後楽森ビル 19F
- 年収例
- 350万円~600万円
職務内容
博報堂DYグループの同社にて、クリエイターの想いが伝わるコンテンツを提供していただきます。取材力・企画力・編集力を通して多くのユーザーに価値を提供し、愛されるメディアをつくるという思いを持って、私たちと一緒に挑戦し続けてくれる仲間をお待ちしています。
【具体的には】
・コンテンツの品質定義と業務委託者の育成や採用を踏まえたクオリティの底上げ
・コンテンツ企画、提案、アウトプット
・その他、コンテンツ企画において必要なオペレーションやアセットの構築
詳細を見る
株式会社グロービス
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.71685
- 職種
- SEOマーケティング担当
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都千代田区二番町5-1住友不動産麹町ビル
- 年収例
- 500万円~800万円
職務内容
BtoB領域でのWebコンテンツ(コラム・インタビュー記事・ホワイトペーパーなど)の企画から執筆・編集・分析・改善までを担当し、クライアントの経営課題・組織課題解決につながるマーケティングを実現いただくポジションです。
マーケティング課題解決のためのSEOコンテンツ施策を滞りなく実施するために、各施策のゴールから逆算し、業務フローの設計、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担を設計、実行します。実行後は、検証のためのデータ分析、次回に向けた示唆出しまでをお任せします。
円滑なコンテンツマーケティング施策推進のための業務フロー改善、標準化や効率化のための企画設計及び、プロジェクトマネジメントもお任せします。
■詳細
・SEO対応コンテンツの企画・執筆・ディレクション業務
・記事のリライト・編集業務
・コンテンツの品質管理
・SEO対策
・上記における仮説構築および改善策の提案、実施
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、コンテンツパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定
※利用ツール例:ワードプレス、GA4、Googleサーチコンソール、 Googleタグマネージャー、Marketo、Microsoftクラリティ、Ahrefs、ビッグクエリ、Lookerstudio など
※コミュニケーションツール:Gmail、Notion、Slack、Zoom など
詳細を見る
クリエイティブコミュニケイションズ株式会社レマン
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.73500
- 職種
- ライター職
- 業種
- 総合制作会社(グラフィック・映像・Web)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷1-19-25エスタビル
- 年収例
- 400万円~500万円
職務内容
住宅メーカー、化粧品メーカー等のカタログ、コミュニケーションツール、Web媒体の企画立案、ライティング、校正、また改訂作業などをご担当いただきます。その他、DMや同梱冊子の巻頭特集を企画・構成・ライティングまでご担当いただきます。
クライアントは長年取引をしている企業が多く、企業の宣伝部から直接オリエンを受けることも多いです。
信頼関係が厚い企業は提案や打ち合わせのためにクライアント側が同社までご訪問いただくこともあり、年間プロモーション案などの大型案件を企画段階から関わっていただく機会もございます。
社内には経験豊富なアートディレクター、デザイナー、ライターが在籍しているので、よりレベルの高い環境で成長したい方には、魅力的な職場です。
▼事例
・Honda:量産型電気?動?「Honda e」のセールスプロモーション
・ミサワホーム:主要商品のコンセプトワークからグラフィック広告・カタログ・販促物などの制作
・リコー:「RICOH THETA」プロモーションビデオ、スペシャルサイト、SNS、リーフレットなどグローバルコミュニケーションを企画制作
詳細を見る
ウェブココル株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 転勤なし
- Web面接
No.73426
- 職種
- SEOコンサルタント
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区高砂2丁目1-4オーキッドプレイス天神南 204
- 年収例
- 500万円~1,000万円
職務内容
SEOコンサルタントとしてクライアントへの新規提案、WebサイトのSEO戦略立案~コンサルティング、実行を行っていただきます。
<具体的には>
・WebサイトのSEO観点での課題分析
・SEOコンサルティングの新規商談
・SEOの戦略設計
・SEOの目標設計
・SEO施策の実行
・Webサイトの数値観測・分析
・クライアントとのコミュニケーション
・クライアントへの訪問や成果報告
など
詳細を見る
エレビスタ株式会社
- 土日祝休み
- 残業なし
- 転勤なし
No.73416
- 職種
- SEOマーケター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都中央区東日本橋2丁目7-1Frontier東日本橋 2F
- 年収例
- 450万円~600万円
職務内容
・プログラマティック広告の運用担当を行います。特定のメディアに関わらず「Search」「Display」「動画」「DSP,ADNW」その他、横断的に行っていきます。新しいメディアにはどんどんチャレンジするスタイルです。
・「運用代行」ではなく、基本的に自社プロダクト、自社メディアのマーケを行います。広告代理店、運用代理店は基本的に「事業会社が考えたマーケティング戦略と指示に則って、決められた目標KPIを追いかけ続ける」となりますが、エレビスタは事業会社になりますため自社でマーケティングの戦略・設計から運用実働まで全てを行っていきます。そのため、マーケティングの川上から川下まで関わることができます。
・プロダクトもアフィリエイトメディアも、さまざまなジャンルのプロダクトを運営しているため、幅広く挑戦できるのは特徴です。
【仕事内容(変更の範囲)】なし
詳細を見る
株式会社トリビュー
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73420
- 職種
- シニアコンテンツディレクター(マネージャー候補)
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目19-23 東邦ビル3階
- 年収例
- 600万円~900万円
職務内容
所属いただくコンテンツチームはtoB(クリニック)担当とtoC(ユーザー)担当の2つに分かれます。配属については選考を通じて、適性やご希望をお伺いの上決定いたします。
▼toB(クリニック)担当
クライアントである美容クリニックへの集患支援やブランディング支援がミッションです。
ドクターやクリニックに関するコンテンツ制作や成果物の効果検証、そこからの改善提案までを幅広くご担当いただきます。
コンテンツを作るだけでなく、クライアントを巻き込んだ改善を推進いただくポジションです。
▼toC(ユーザー)担当
ユーザーがクリニックやドクター、施術メニューをより分かりやすく選択できるよう、施術ごとの薬剤や機械の違い、選び方などの解説記事を制作していただきます。
また、顕在層へのアプローチを強化するために、マーケティングチームと連携したSNS(X・Instagram・Tik Tok)などのコンテンツ制作、運用をご担当いただきます。
上記コンテンツ制作の業務をリードいただきつつ、チームメンバーの採用・育成にも携わっていただきます。
■具体的には
・担当クリニックの特徴やドクターの強みを伝えられるコンテンツの企画立案
・市場やユーザーニーズ、競合動向の調査
・取材、執筆、進行管理、成果物の効果検証、数値分析等のコンテンツ制作業務全般
・営業担当と同行し、クリニックへの改善提案
中長期で担当クリニックへのブランディング支援、プロデュース業務
・社外協力パートナーとの連携、ディレクション
詳細を見る
編集・ライター(Webライター)とは
TOP