マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. イベント推進
  6. 事業会社
  7. イベント推進×事業会社
  8. 株式会社LabBase

株式会社LabBase

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 副業・兼業OK
  • 転勤なし
  • 駅から徒歩5分以内

No.72425

職種
イベントマーケティング担当
業種
事業会社
勤務地
東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F
年収例
450万円~600万円

コンサルタントからの一言

●理系学生特化型の新卒採用サービスを運営するスタートアップ企業です
●個人への裁量も大きく、自分の手で価値をつくっている実感ややりがいを感じられる環境です
●ブランディングやマーケティングに関わるクリエイティブの企画・制作から、新規事業のUI/UXデザインまで、幅広く関わることもできます

従業員数

30人以上50人未満

会社概要

理系学生に特化した新卒採用サービスを運営するスタートアップ企業です。
世界を革新してきた多くのイノベーションが研究室発端という事実から、まずは科学の発展に重要な人材が多く潜む研究室に注目し、より優秀な研究者の可能性を最大化できる世の中にしようと想いから創業しました。

職務内容

LabBaseキャリアイベント事業を成長させるマーケターを募集しております。
具体的な業務内容としては、年間200回以上開催するキャリアイベントにおいて、顧客(企業)に対する企画提案・参加学生集客・運営などマーケティング活動を一気通貫で行います。
短期ユーザー獲得施策をベースに、長期的な視野での施策も並行して実施しています。

・イベントマーケティングの戦略策定から実行を担っていただきます。
・事業の状況や課題に応じて注力施策は変化するため、まずは下記の「主な業務」に取り組んでいただき、その後適性に応じて、各種業務をお任せいたします。
・以下業務のプロジェクトオーナーとして、イベントマーケティングチーム、イベント営業チーム、学生インターンと協力しながら業務を行っていきます。

??主な業務
・顧客(企業)に対するヒアリング、それを踏まえたイベント設計と提案
・ユーザー(学生)に対するプロモーション施策の立案と実行
・施策の結果をもとに分析/改善アクションの実行
・イベント当日の企画/運営/振り返り
・上記を総合的に実施しながらのプロダクト/事業開発

応募資格

【必須】
・顧客調査や行動データの分析を行い、ターゲットセグメントのインサイトを導き出し、それをマーケティング戦略に反映させた経験を有する
・実施したキャンペーンがどのように顧客の行動に影響を与えたかを、具体的なKPI(例:CVR、LTV、離脱率など)で報告できる

【歓迎】
・イベントにおけるプレゼンテーション/ファシリテーションの経験
・社内外問わず、ステークホルダーを巻き込みなんらかのプロジェクトを完了まで遂行させた経験のある方
・数値から課題の仮説立てを行いPDCAを回した経験

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社LabBase

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.72948

職種
事業企画/商品企画
業種
事業会社
勤務地
東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F
年収例
500万円~750万円

職務内容

●商品・サービス企画および開発
・市場調査、競合分析
・採用支援サービスやツールの新規企画・設計
●新規商材の創出
・新商材の企画・提案
・営業やマーケティングチームと連携した市場展開の支援
●既存商材の改善
・顧客との対話を通じたサービス改善の提案
・データ分析を基にした商品・サービスの進化

■商品例
・キャリアイベント:リクルート、ダイキン、デンソーなど
・コンサルティング商品:インターン企画、学生動向の調査、採用要件定義など

【募集背景】
新卒技術系採用市場において、同社はこれまで多くの企業と学生を繋ぐサービスを展開し、顧客企業の採用課題を解決してきました。採用市場の変化や企業ニーズの多様化に伴い、従来の支援サービスだけでなく、新たな商品・サービスを立ち上げることでさらなる価値提供を目指しています。
顧客の課題を解決するにあたって商品バリエーションの不足もあり、顧客ニーズに対してソリューションが充分に提供できていない状況です。

今回募集するポジションは、顧客企業の課題を深く理解し、革新的な商品やサービスを企画・提供することで、当社事業の成長を牽引する役割を担います。既存事業の拡大はもちろん、新たな市場や顧客層の開拓をリードしていただける方をお迎えしたいと考えています。

【仕事の魅力】
1.幅が広く、総合格闘技的なスキルが身に付く
・顧客セグメント横断:エンタープライズからSMBに至るまで顧客の幅が広い
・幅の広さ:学生マーケも企業マーケも範疇
・部署横断:プロダクト/CS/Salesと連携して動かす必要がある
・フェーズの広さ:0→1もあれば1→10もある
2.挑戦機会とスピード
・施策検討の意思決定が素早い(最短1日で意思決定が可能)
・企業規模が小さいので、スピード感を持って改善を回せる
3.事業家としてのスキルが積める
・商品企画立案→営業→納品→検収に加えて、必要な人員の採用に至るまで、全てのプロセスに関われる
・経営に必要な「ヒト・もの・金・情報」のマネジメント経験が積める

コンサルタントからの一言

●理系学生特化型の新卒採用サービスを運営するスタートアップ企業です
●個人への裁量も大きく、自分の手で価値をつくっている実感ややりがいを感じられる環境です
●ブランディングやマーケティングに関わるクリエイティブの企画・制作から、新規事業のUI/UXデザインまで、幅広く関わることもできます

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

株式会社テレビ朝日ミュージック

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.69940

職種
イベントプロデューサー/企画・制作職
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズノースタワー 12F
年収例
400万円~800万円

職務内容

野外フェスからコンサートツアー、ライブイベントなどの企画制作 ・運営・データ分析までを トータルプロデュースし、 観客と感動を共有できるエンターテインメントを創造するポジションとなります。

<具体的には>
・所属アーティストのLIVEイベント、ツアーの企画制作・運営・収支管理
・自社番組に係るLIVEイベントの企画制作・運営・収支管理
・社外アーティストのLIVE制作(受託)・運営・収支管理
・各種イベントにおける会場手配および出演者のブッキング
・各種イベントにおけるチケット販売・プロモーションおよびタイアップの取得
・新規イベント企画 など

コンサルタントからの一言

●テレビ朝日100%出資の総合エンタメ企業
●ケツメイシ、湘南乃風、ソナーポケット、平井大等、有名アーティスト多数所属
●音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開
●安定した経営基盤と、整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。