マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. CM・映像ディレクター
  6. イベント制作会社
  7. CM・映像ディレクター×イベント制作会社
  8. 株式会社博展

株式会社博展

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • 育児支援制度充実
  • 研修制度充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 上場企業
  • 学歴不問

No.77785

職種
映像ディレクター
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都中央区京橋東京スクエアガーデン 20F
年収例
450万円~550万円

コンサルタントからの一言

●誰もが知るナショナルクライアントを始め、9割近いクライアントと直取引を行っているため、案件の上流から関われる案件が多い点が魅力です。
●残業代は実働分全額支給、フレックスタイム制と働きやすい制度が導入されています。
●社内の風通しは大変良く、中途で入社した方もその点が魅力的で転職を決めたと伺っています。

従業員数

200人以上

会社概要

●イベントプロモーション
製品プロモーション、ユーザーイベント、広報イベント
●展示会出展
国内合同展示会、各種学会併設展示会、海外出展
●商談会・プライベートショー
企業主催展示商談会、新製品発表展示会、周年記念展示会、
 合同展示会、採用・進学・教育フェア
●カンファレンス&コンベンション
セミナーキャラバン、大規模カンファレンス、式典、会議イベント
●商環境
ショールーム、店舗、オフィスデザイン、マンションギャラリー、販促什器、
 ポップアップ
●デジタル・コンテンツ&マーケティング
Webマーティング、ソーシャルマーケティング、データベースマーケティング、
 イベント関連デジタルコンテンツ
●CMS&Webインテグレート
オウンドメディア、社内向けポータル、CMS構築
●マーケティング&コミュニケーション
ブランディング、広告、リサーチ、テレセールス等
 コミュニケーション戦略立案と運用

職務内容

企業ブランディングや製品・サービスを訴求する動画のデザインとディレクション業務を行っていただきます。
クライアントの販促活動のための動画、イベントや企業のショールームにおける体験型コンテンツの動画制作など、幅広く動画制作を担っていただきます。

具体的には
・クライアントとの打ち合わせ
・コンセプトメイキング
・企画立案
・映像制作(デザイン・ディレクション業務)

将来的には、ストーリー作りからデザイン、アートディレクションまでをオールマイティにこなす映像クリエイターになっていただくため、その第一歩として、まずはモーショングラフィックスを中心としたデザイン業務を行っていただきます。
実務経験をもとにスキルアップしながら映像クリエイターとしての道を目指していただきます。

博展が他の動画制作会社と大きく異なるのは、社内に動画制作に限らず幅広い職種が存在し、コラボレーションしながらモノづくりを行っていることです。
Webを制作するチームや、プログラミングやセンサーを用いて体験型コンテンツを制作するチーム、それを設置する空間をデザインするチームなどが1つのオフィスに存在しています。
また、広告代理店を介さずクライアントと直接取引を行っていることも強みの一つです。

応募資格

■必須要件・スキル
・動画制作における企画から制作までの一般的な知識
・ソフトウェアのスキル(Adobe Premire / After Effects)

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社博展

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77442

職種
イベント事務局ディレクター
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン 20F
年収例
480万円~600万円

職務内容

展示会・商談会・セミナー・カンファレンス等、クライアントの販促やブランディングに関わるイベント案件について、イベント運営に必須な事務局業務のディレクターを増員するため募集します。

イベントの事務局業務にかかわる事項をクライアント・社内外関係者と直接交渉しながら設計・進行していきます。
クライアントがイベントを通じて何を成し遂げたいのかという理解が重要です。

【事務局業務とは】
イベント運営の際には、参加者事務局・講演者事務局・協賛社/出展社事務局など、それぞれの情報を管理し取りまとめる事務局が設置されます。
さまざまな情報が事務局に集約され、その情報もとにイベント当日へ向け運営設計や制作が行われます。
情報のハブとなるポジションで、コミュニケーションスキルや進行管理スキル、情報管理スキルが発揮できます。

【具体的には】
展示会やカンファレンス運営に関わる事務局業務全般の設計・進行をはじめ、以下をお任せします。
・主催者(弊社クライアント)や弊社担当チームメンバーとのMTG、各種連絡
・協賛社/出展社、講演者への各種案内・依頼と情報回収・管理、メールや電話の連絡窓口対応
・協賛社/出展社、講演者への請求・講演料支払い関連処理
・参加者の問い合わせ窓口(電話/メール)と参加者情報管理
・主催者へ、協賛社/出展社、講演者・参加登録者についての情報をとりまとめ提供・報告
・イベントで取得したデータの集計、レポート作成
・派遣社員、業務委託スタッフ・パートナー企業のディレクション
・同社/他社システム、ツールを使用しての情報管理と各所への情報展開
・イベントに関わる案内資料・マニュアル等の資料作成、印刷物の校正
・イベント当日の現場対応

コンサルタントからの一言

●社員数400名超のイベント・展示会・商空間設計を軸にしたグロース上場企業です
●誰もが知るナショナルクライアントを始め、9割近いクライアントと直取引を行っているため、案件の上流から関われる案件が多い点が魅力です
●社内の風通しは大変良く、中途で入社した方もその点が魅力的で転職を決めたと伺っています

詳細を見る

株式会社博展

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.54346

職種
プロデューサー(BtoB領域)
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン 20F
年収例
490万円~800万円

職務内容

クライアントの認知向上やリード獲得などのマーケティング課題解決のため、既存クライアントに対してアカウントマネジメントを行っていただきます。

■具体的な業務
・潜在的なニーズのヒアリングや課題のヒアリング
・企画立案、提案
・予算管理
・品質コントロール
・スケジュール管理

ここ数年でマーケティングの手法が転換し、不特定多数のユーザーに届けるマス広告のみならず、リアルイベントなど体験(エクスペリエンス)を通じて直接ユーザーの感性に訴えかけるプロモーションを重視するクライアントが増加しています。

元々は展示会や販促イベント等における空間デザイン事業を軸とした成長をしてきた同社ですが、現在は提案の幅を広げ「Experience Marketing」を事業コンセプトにクライアントのマーケティング活動をサポートするに至りました。

社内のクリエイティブ・制作チームと協業し、リアル・デジタルにとらわれず幅広い提案が可能です。
直取引9割以上、大手ナショナルクライアントが多いのは同社の強み。各ポジションのプロフェッショナルなメンバーと協業し、裁量を持って業務に取り組める環境です。

コンサルタントからの一言

●社員数400名超のイベント・展示会・商空間設計を軸にしたグロース上場企業です
●誰もが知るナショナルクライアントを始め、9割近いクライアントと直取引を行っているため、案件の上流から関われる案件が多い点が魅力です。
●残業代は実働分全額支給、フレックスタイム制と働きやすい制度が導入されています。
●社内の風通しは大変良く、中途で入社した方もその点が魅力的で転職を決めたと伺っています。
●2023年10月に京橋駅直結の新オフィスに移転。アクセス良好で眺めも良いオフィスで就業可能です。

詳細を見る

株式会社博展

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.76527

職種
プランナー
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン 20F
年収例
530万円~900万円

職務内容

リアルに限らず、オンライン含め幅広い視点での体験を基軸とした、イベント・キャンペーンなどのプロモーション企画立案を行います。

クライアントからのヒアリングや調査・分析を行い、プロジェクト全体の方向性やコンセプト、テーマを設定し、それに沿った効果的なプランニング、ディレクションを実施いただきます。展示会ブース、商談会、コンシューマー向けのブランディングイベントなど、提案領域は多岐に渡ります。また、イベントだけではなく、メディアと連携する施策などの統合的な戦略を行うこともあります。

クライアントはスポーツ関連、化粧品メーカー、自動車、ハイブランド、大手商業施設など誰もが知っている有名企業。プロデューサーやクリエイターと協力してイベントをつくり上げていただきます。

残業代は実働分全額支給、フレックスタイム制など、待遇面や働き方も魅力です。2023年10月に京橋駅直結の新オフィスに移転されており、出社したくなるような環境も整っています。

コンサルタントからの一言

●社員数400名超のイベント・展示会・商空間設計を軸にしたグロース上場企業です
●誰もが知るナショナルクライアントを始め、9割近いクライアントと直取引を行っているため、案件の上流から関われる案件が多い点が魅力です
●社内の風通しは大変良く、中途で入社した方もその点が魅力的で転職を決めたと伺っています

詳細を見る

株式会社博展

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.76529

職種
制作ディレクター
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都中央区
年収例
490万円~900万円

職務内容

展示会やイベント、企業PR施設・店舗で使用する造作物の制作に関してのディレクション業務、展示会、イベント領域・商環境領域のプロジェクト実施設計段階から業務設計責任者として施工管理業務全般を計画、推進をお任せします。

■具体的には
・現場施工管理業務
・制作管理業務
・進行管理業務
・積算業務

■案件事例
・資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」
・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡
・GINZA SIXガーデン Falling Into Place
・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット
・JORDAN CENTER COURT 両国国技館

クライアントはスポーツ関連、化粧品メーカー、自動車、ハイブランド、大手商業施設など誰もが知っている有名企業。プロデューサーやクリエイターと協力してイベントをつくり上げていただきます。
残業代は実働分全額支給、フレックスタイム制など、待遇面や働き方も魅力です。2023年10月に京橋駅直結の新オフィスに移転されており、出社したくなるような環境も整っています。

コンサルタントからの一言

●社員数400名超のイベント・展示会・商空間設計を軸にしたグロース上場企業です
●誰もが知るナショナルクライアントを始め、9割近いクライアントと直取引を行っているため、案件の上流から関われる案件が多い点が魅力です
●社内の風通しは大変良く、中途で入社した方もその点が魅力的で転職を決めたと伺っています

詳細を見る

株式会社博展

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.54676

職種
プロデューサー
業種
イベント制作会社
勤務地
大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX 高麗橋ビル 5F
年収例
490万円~900万円

職務内容

プロデューサーとして、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、スケジュール進行、クライアント窓口対応、プロジェクトの統括を行っていただきます。

<提供サービス>
■イベントプロモーション
■展示会
■商談会・プライベートショー
■カンファレンス&コンベンション
■商環境
■デジタル・コンテンツ&マーケティング
└平均1プロジェクト期間:3カ月
└1案件のなかで協業する人数:4、5名
※案件規模によって10名以上で協働することもあります

<業務の流れ>
■クライアント窓口対応
└クライアントの意図をくみ取り、プロジェクト進行・交渉を実行

■プロジェクト統括
└プロジェクトチームの進行管理、人材マネジメント、協力会社マネジメント
└プロジェクトスケジュールと実行予算のマネジメント
└イベントプロモーションの進行や企画意図を理解した上でのプロジェクトプロデュース

コンサルタントからの一言

●社員数400名超のイベント・展示会・商空間設計を軸にしたグロース上場企業です
●残業代は実働分全額支給、フレックスタイム制です
●社内の風通しは大変良く、本社・支社間の社員同士のコミュニケーションも非常にフランク。中途で入社した方もその点が魅力的で転職を決めたと伺っています

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社Macbee Planet

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.78822

職種
YouTubeディレクター
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区3丁目11-11IVYイーストビル 4F、5F
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

※本ポジションは株式会社Macbee Planetの社員として採用後、同日付で株式会社MOJA【株式会社Macbee Planet の100%子会社】での雇用となります。

案件の増加に伴い、YouTubeの運用プロデューサー及びディレクターポジションを急募しております。
大手企業や人気芸能人の案件に携わる実績を重ねることでキャリアを大きく成長させることが可能です。

<主な業務>
◆YouTubeチャンネルのディレクション・運用
・動画の企画作成、撮影ディレクション、制作管理、キャスティング、分析など
・動画編集者との業務推進
・一部クライアントとのSlack等での連絡対応

<主な業務>
◆YouTube動画の制作・編集全般
・Premiere Proでの動画素材の整理、カット割り
・Premiere Proでの編集(テロップ/BGM/SEなど)
・After Effectsでの動画制作
※スキルに応じて、動画編集チームのリーダーをお任せします

コンサルタントからの一言

●「シェアリングエコノミー」「サブスク」の流れがある中で、顧客生涯価値(LTV)や顧客とのリレーションに着目したマーケティングを行っています
●上場企業という安定性がありつつ、ベストベンチャー100を受賞したスピード感もあり、成長できる環境です
●クライアントの商品が売れることで初めて報酬をいただく「完全成果報酬型」で、クライアントに真摯に向き合う社風となっています

詳細を見る

NEW株式会社Lumii

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.78801

職種
動画ディレクター
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都渋谷区広尾1-11-2BLOCKSEBISU 509号室
年収例
420万円~630万円

職務内容

企業のYouTubeチャンネル運用を中心に、撮影・ディレクション業務全般をお任せします。
撮影現場の進行管理から編集まで、動画制作の中核を担っていただくポジションです。

将来的には自社メディアの立ち上げも見据えており、撮影・企画・編集を一貫して担えるスキルをお持ちの方を歓迎します。

現場はチームで動くため、社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション力やその場での判断力が求められます。
撮影現場をリードし、企画意図を的確に汲み取りながら、高いクオリティの映像を形にできる方をお待ちしています。

具体的には
●クライアントとのコミュニケーション
●YouTubeを中心とした動画(まれに写真)の撮影業務
●撮影現場での進行管理・ディレクション
●編集作業および編集ディレクション
●社内ノウハウの整理・蓄積
●その他、関連業務(スタジオ手配、機材調整など)

【このポジションの特徴】
●有名企業の重要案件を担当でき、これまでの経験を存分に活かせる環境
●社内外のメンバーと連携しながら、撮影現場の中核として活躍できるポジション
●将来的には、自社メディアの立ち上げをリードしていただく可能性もあり

コンサルタントからの一言

●2021年設立の動画マーケティング・動画制作プロデュースを主軸とした企業です
●平均年齢は30歳前後と若く、フラットな社風で若手社員の意見にも耳を傾けてくれる就業環境です
●フレックス・リモート制度が導入されているので柔軟な働き方ができます(リモートワーク制度は試用期間後から適用可)

詳細を見る

NEW株式会社Plott

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.78812

職種
ショートアニメディレクター
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都千代田区神田錦2-4 ダヴィンチ小川町 5F
年収例
330万円~499万円

職務内容

YouTube・TikTokなどを含むショートアニメチャンネルの責任者候補として、企画・制作進行・マーケティング業務を担っていただきます。
ゆくゆくは、方針立案・チームのマネジメント・ブランド展開まで含めたIPプロデュース戦略までをお任せします。

ーーーーーーーーーーーー
具体的には
ーーーーーーーーーーーー
■コンテンツ案や動画テーマの構成企画
■動画制作進行・管理
■脚本やイラストなどのクリエイティブチェック
■YouTubeアナリティクス分析・改善

ーーーーーーーーーーーー
【携わるIP】
ーーーーーーーーーーーー
『テイコウペンギン』
『混血のカレコレ』
『私立パラの丸高校』...等
※新規IPの企画・立ち上げへご参加いただく機会もございます

ーーーーーーーーーーーー
【入社後の動き】
ーーーーーーーーーーーー
入社後、まずは2週間の研修を経て、ショートアニメチャンネルの制作工程を理解します。その後、既存チャンネルのアシスタントディレクターとして現場にジョインしていただきます。
お仕事に慣れていただきながらプロジェクトの全体感を掴みつつ、入社3か月後にはディレクターとしてチャンネル全体の制作指揮を取り、入社半年後には既存チャンネルのプロデューサーとしてプロジェクトマネジメントを引き継がせていただく想定です。

コンサルタントからの一言

●制作からIP展開まで全て自社で担うのが同社の強み。自社ライセンス「テイコウペンギン」のグッズ、イベント運営やゲーム化、テレビアニメ化などのIPビジネスを展開予定です
●累計登録者数480万人以上を誇るアニメchの運営、という影響力の大きい業務に携われます
●リモート可、フレックス制、残業月20~30時間程度、昼寝OK、引越し補助ありなど、ユニークで整った就業環境

詳細を見る

NEW株式会社Copia

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.78759

職種
動画制作ディレクター(クライアントワーク)
業種
事業会社
勤務地
東京都港区芝浦3丁目9-1芝浦ルネサイトタワー2F
年収例
400万円~600万円

職務内容

株式会社Copiaが経営管理を行う映像製作会社【株式会社ASIA Pictures Entertainment】の企業動画制作「ムビハピ」の動画制作ディレクターとして、制作チームをリードして頂きます。市場全体のシェア拡大を狙う「急成長フェーズ」です。

【業務内容】
・映像の企画立案
(コンペ・プロポーザルへの参加/企画書作成/コンテ作成/クライアント提案)
・映像制作業務(撮影・編集/スタッフィング/進行管理/予算管理等)
プロジェクト毎に最適なメンバーをアサインしたり、時には撮影現場で指示やアイディアを出したりなど、裁量大きく活躍できるポジションです。

●ディレクター職の具体的タスク
・提案書作成
・商談同席
・制作スケジュール進行
・撮影ディレクション
・オフライン編集
・編集指示
・クライアント対応
・予算管理など

コンサルタントからの一言

●Copiaのパーパスは「Empower Japan」。停滞するに日本を復活させ、日本を再度、世界に誇れる国にするべくさまざまな事業に取り組んでおります
●同社は、2045年には1兆円の売上を目指しております
●週3日リモート可能(月・水・金)、フルフレックス、残業月20時間程度、年間休日130日など柔軟な働き方が可能です

詳細を見る

ココネ株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.78687

職種
動画クリエイター
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都世田谷区若林3丁目1-18
年収例
450万円~800万円

職務内容

ゲームアプリを複数展開するココネの動画クリエイターポジションです。
まずは社内のいずれかのサービスを担当いただき、映像領域のクリエイティブを担っていただきます。

オリジナルタイトルを企画開発運営しているココネでは、作り手が目の前にいて、直接話せる環境の中で制作が進みます。
自らのアイデアや提案で、様々な関係者を動かしながら、プロモーションとして最適なクリエイティブを創っていける醍醐味があります。

〈具体的な業務内容〉
●コンテンツ制作業務(動画制作・編集)
●弊社アプリのSNSの広告動画(TikTok、Youtube、Instagram、Xなど)
●イベント用プロモーション動画
●アプリ内告知動画
●素材の作成、撮影やアプリ運営チームとの進行管理・品質管理
※まずは得意な分野からご担当いただきます。

コンサルタントからの一言

●『ポケコロ』シリーズを筆頭に、大手Vtuberとのコラボ等もしている『リヴリーアイランド』等の話題となるアプリの開発・運営を手掛ける企業です
●残業時間は20時間以下で、働きがいのある会社ランキングTOP30、健康経営優良法人に認定されるホワイト企業です
●自社ビルにジムやデリなどの充実した設備が導入されているほか、リモートワークも併用した働きやすい環境が整っています

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。