マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. デジタル広告運用
  6. デジタルエージェンシー
  7. デジタル広告運用×デジタルエージェンシー
  8. 株式会社キーワードマーケティング

株式会社キーワードマーケティング

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 副業・兼業OK
  • 転勤なし
  • 交通費全額支給
  • 研修制度充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 社員平均年齢20代
  • 女性社員が5割以上
  • 女性が活躍中
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Web面接

No.66900

職種
ディレクター
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区7丁目2-1THE TERRACE TSUKIJI 2F
年収例
450万円~750万円

コンサルタントからの一言

●リスティング広告の黎明期から広告運用コンサルティングを行っているノウハウがあり、マーケティングについて発信しているオウンドメディア「キーマケのブログ」も一定のファン層を獲得しています
●2022年12月にベクトルグループに参画。PR×デジタル広告運用について新しい手法を世の中に発信していけるため、メディアとして唯一のポジションを確立できます
●残業月15時間、リモートと在宅のハイブリッド、副業OKなど、働き方に柔軟な環境です

従業員数

50人以上100人未満

会社概要

・運用型広告の運用代行
・運用型広告のコンサルティング
・インハウス運用支援、教育

職務内容

月間10万PVを超えるビジネス・マーケティング系オウンドメディア「キーマケのブログ」の記事制作ディレクションを行っていただきます。
同ブログは、「分かりにくい」リスティング広告の運用を「分かりやすく」したいという思いから立ち上げたメディアで、自社の運輸コンサルタントが自身で記事を執筆しており、より具体的に現場目線の内容であることが強みです。一定のファン層も獲得しています。

<具体的には>
・コンテンツ記事の企画立案
・ディレクション、ときに自身でライティング
・SEO施策の立案~実行
・CV効果、リード獲得アップのための施策立案、実行
・採用、チームマネジメント

マーケティングチームと連携を行い、記事の方向性、適切なCVに繋げるかの企画立案を行います。企画からディレクション、納品までコンテンツ作成に幅広く携わることができます。

入社後は、「キーマケのブログ」のメディア特性を知っていただくため、実際に記事のライティングをしていただきますがその後はディレクションやマーケティング業務がメインです。
これまでのご経験や志向に合わせて仕事をお任せしていきます。ゆくゆくはチームのマネジメント業務にも携わっていただくことを期待しています。

応募資格

【学歴】不問

【求める経験・能力・スキル】
・Web媒体で記事制作のディレクション経験のある方
・ご自身でもある程度ライティングのできる方、または抵抗のない方

【歓迎要件】
下記、いずれかの経験のある方は歓迎します
・BtoBマーケティングやSEOの知見、経験のある方
・コンテンツマーケティングの知見、経験のある方
・セールスやマーケティングの知見、経験のある方

【求める人物像】
・常に学び続けることができる向上心の高い方
・チームや他のメンバーに対しても責任を持ち、目標達成に向けて主体的に動ける方
・変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦する方
・さまざまな人と一緒に仕事を進めることができる、コミュニケーション能力が高い方

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社Lumii

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77690

職種
広告運用担当
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都渋谷区広尾1-11-2BLOCKSEBISU 509号室
年収例
420万円~630万円

職務内容

顧客獲得から広告戦略の全体設計、配信先選定、ターゲット・配信内容の策定、広告改善、レポーティングなどをご担当いただくポジションです。

また、基本の広告運用業務に加えて広告クリエイティブ自体の改善も行っていただきます。

本質的なマーケティング力を身につけ、スケールを見せる動画広告市場で生き抜くスキルを体得できる環境です。

具体的には
●クライアントとの折衝・関係構築
●データ分析に基づく改善提案・戦略立案
●広告効果レポートの作成・報告
●顧客向け提案資料作成
●広告運用

※ご希望があれば新規顧客への営業活動もお任せします

【入社後の流れ】
現在、複数の顧客に対して試験的に広告運用を実施しており、一定の売上・利益が出ています(実務は業務委託メンバーが担当)。
業務に慣れていただいたら広告運用のメイン担当としてご活躍いただくことを期待します。

コンサルタントからの一言

●2021年設立の動画マーケティング・動画制作プロデュースを主軸とした企業です
●平均年齢は30歳前後と若く、フラットな社風で若手社員の意見にも耳を傾けてくれる就業環境です
●フレックス・リモート制度が導入されているので柔軟な働き方ができます(リモートワーク制度は試用期間後から適用可)

詳細を見る

株式会社FUSION

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77807

職種
メディアコンサルタント
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目1-12VORT AOYAMA Ⅱ 10階
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

幅広いデジタル広告における、メディアプランニングから実際の運用・改善提案までを担う。
・Google / Yahoo! / Facebook / X / TikTokなどの各種媒体を活用したメディアプランニング(媒体選定 / ターゲティング設計 / 改善案 / シミュレーションなど)
・配信状況の確認、及び配信結果・要因分析・対策をレポートともに報告し、媒体社や社内メンバーと連携をし進行
・施策の振り返りの他、今後の施策方針の提案

【募集背景】
運用組織/業務の内製化。
現状、一部案件に関しては業務委託の方に委託している状態なので、運用クオリティの向上とコスト削減を目的とした、広告運用体制の内製化を進める方針。

コンサルタントからの一言

●最先端のエンターテインメントに触れ、優れたクリエイターと共に企画・制作を進めることができます
●多様なバックグラウンドを持つメンバーがいるため、意欲的に多くのことにチャレンジできます
●急成長ベンチャーならではのスピード感、ダイナミクスさを感じながらスキルアップすることが可能です

詳細を見る

株式会社FREE WEB HOPE

  • 転勤なし

No.77610

職種
広告運用コンサルタント
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都中央区東日本橋2丁目22-1クロスシー東日本橋ビル3F
年収例
420万円~720万円

職務内容

■具体的には
・クライアントとのコミュニケーション/プロジェクトの進行管理
・デジタルマーケティングの戦略提案
・リスティング広告やSNS広告などの広告運用業務
・広告効果計測ツールを活用した広告効果分析に関する業務
・バナーやLPなどのクリエイティブの企画(製作は専任の担当が付きます)

各媒体の広告運用・改善だけでなく、上流工程から見つつ、最適な提案から実行時フェーズまで行っていただきます。

▼案件事例(一部抜粋)
「全国約260店舗展開の保険相談申込件数が約2.5倍に。マーケティング活動を最大化させるための道のり」
「受注数5倍に中長期で考えるBtoB SaaSの営業組織化~コンテンツマーケティングの自走」

コンサルタントからの一言

●創業から、LP制作・運用・改善で1000本以上の支援実績があります
●デジタルマーケティングのコンサルティング支援やプロダクト事業「MagicLPO」「Click」など、複数事業を展開中
●リモート週2日、フレックス制度、残業平均月20h程度

詳細を見る

株式会社FREE WEB HOPE

  • 転勤なし

No.77611

職種
広告運用コンサルタント(スペシャリスト)
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都中央区東日本橋2丁目22-1クロスシー東日本橋ビル3F
年収例
700万円~1,000万円

職務内容

マーケティングスペシャリスト・シニアコンサルタントとして、担当アカウントのパフォーマンスを最大化し、データに基づいた鋭い洞察でチームやクライアントを導く戦術家として活躍していただきます。主に以下の業務をお任せします。

●主要アカウントの広告運用と成果最大化
・広告戦略の実行、日々の入札・ターゲティング調整、クリエイティブ改善提案までを一気通貫で担当
・CPA・ROASといった主要KPIの達成に強くコミットし、クライアントの事業成果に直接貢献
・月額数百万円~数千万円規模のアカウントを単独でハンドリング
●仮説ベースの高速A/Bテストの企画・実行
・データ分析から得たインサイトを基に、広告クリエイティブ、LP、オーディエンスに関するA/Bテストの仮説を自ら立案
・その実行から効果検証、そして得られた学びの言語化までをリードし、成功パターンを確立
・新しい広告手法やテクノロジーの社内パイロット的役割
●戦略的なレポーティングと改善提案
・パフォーマンスデータを単に報告するのではなく、その数字がビジネスにどのような意味を持つのか(So What)を抽出
・次にとるべきアクション(Next Action)に繋がる具体的な改善提案を行い、チームとクライアントの意思決定を導く
・クライアントの経営層に対しても分かりやすく戦略的価値を説明
●ナレッジシェアとチームへの貢献
・最新の媒体トレンド、効果的な運用TIPS、他アカウントでの成功事例などをチーム内に積極的に共有
・若手運用担当のメンター役として技術的アドバイスやトレーニングを提供
・組織全体のスキル底上げに貢献し、free web hopeの運用ノウハウの蓄積・体系化をリード

コンサルタントからの一言

●創業から、LP制作・運用・改善で1,000本以上の支援実績があります
●デジタルマーケティングのコンサルティング支援やプロダクト事業「MagicLPO」「Click」など、複数事業を展開中
●リモート週2日、フレックス制度、残業平均月20h程度

詳細を見る

株式会社BLITZ Marketing

  • 土日祝休み
  • 残業なし
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77646

職種
Web広告運用/マーケティング担当
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区渋谷2丁目12-12三貴ビル 3F
年収例
420万円~800万円

職務内容

日本国内のITと金融リテラシーを高めることをミッションとする事業部です。
昨今のリテラシー向上における課題とその需要増加に伴い、事業をグロースさせるためにWeb広告運用のキャリアをお持ちの方を求めています。

【具体的には】
■Web広告運用業務
取り扱い商品は同社~顧客商品まで多岐に渡ります。
広告出稿指示書に基づきYouTubeやSNSへの広告出稿を行なっていただきます。
広告配信後は数値チェック。結果を元に分析し、より良い成果を創出していただくためのPDCAを回していただきます。

同社では月間1億円に及ぶ広告運用の実績データを元に、無駄のない効果的な広告配信を行っております。
商品やサービスに合わせた広告配信によって、ターゲット層に適切なプロモーションを行います。
今後は新たな広告集客経路を確立することを予定しています。
新たな広告集客経路を確立していくことを前提に、今後の展開としてはコンテンツの企画段階から販売戦略までの立案支援。
主にこの部分にジョインしていただける方を募集しております。

■現在使用している数値管理システム
数値管理は各広告媒体の管理画面から確認しています。
加えてGoogleアナリティクス、ヒートマップを活用して分析と改善を行なっています。
数値計測はGoogleタグマネージャーを使用しています。
業務の初めは同社の広告運用ノウハウをインプットしていただきますが、予算管理・プランニング・運用・分析や改善・クリエイティブ設計まで幅広く携わっていただく予定です。

コンサルタントからの一言

●残業削減を推進、週2~3リモート可能で、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます
●社員数増加に伴いマネジメントポストへの昇進や、昇給賞与の評価フローも整っております
●SNS運用の経験が少ない方でも応募可能な求人です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。