マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. 営業・アカウントエグゼクティブ
  6. 広告会社
  7. 営業・アカウントエグゼクティブ×広告会社
  8. 株式会社弘亜社

株式会社弘亜社

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 終業18時以前
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 未経験者歓迎

No.54831

職種
アカウントプランナー
業種
広告会社
勤務地
東京都中央区銀座6丁目12-1第二寿ビル
年収例
500万円~700万円

コンサルタントからの一言

●歴史がある交通広告会社。交通広告を軸とし、デジタルやイベントなど幅広い提案実績や、アワードで受賞歴もあり。クライアントからの信頼は厚いです
●他業界での法人営業経験を活かし、広告業界に挑戦できるポジションです
●フレックス制度も取り入れ柔軟な働き方が可能です

従業員数

30人以上50人未満

会社概要

■メディア開発
■ソリューション開発
■クリエイティブ開発

職務内容

交通広告・屋外広告に強みを持つ同社で、屋外広告専門会社のノウハウを活かした新しいメディア企画や提案営業を行っていただきます。

■クライアントのビジネス課題を、広告メディアやセールスプロモーションで解決する当社にて、提案営業をお任せします。デジタル×広告で変革期の今、次世代の交通広告で想いを実現する仕事です。
■フィールドメディア(交通/屋外広告/イベント/店頭他)をベースとした最適なマーケティングプランのご提案を行います。単なる枠の販売ではなく他部署と協働で企画を作り上げる仕事です。

【実際の企画例】羽毛布団PRで「話題化してほしい」とのクライアントの依頼に対し、実際の羽毛布団を電車の中吊り広告にすることを提案。東京メトロでは初の試みで、SNSを中心に大きな反響を呼びました。

新規営業を中心に、案件獲得後は課題のヒアリング、プランニング、さらに案件の受注後、広告掲載までの進行管理までの一貫した業務に携わって頂きます。

同社にはグループに新設のマーケティング・クリエイティブブティックがあり、海外(タイ・ベトナム)にも拠点があります。

応募資格

【必須】法人営業経験
【歓迎】
■円滑なコミュニケーションができ広告営業に熱意のある方
■課題意識を持ち、その解決に正面から向き合える方で広告営業に熱意のある方
■広告代理店での提案営業経験

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社弘亜社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69328

職種
メディアバイイング担当
業種
広告会社
勤務地
東京都中央区銀座6丁目12-1第二寿ビル
年収例
400万円~600万円

職務内容

全国のOOH(交通広告、屋外広告など)広告を扱う同社にて、メディアバイイングを中心に媒体社や協力会社との折衝を担当していただきます。

ニーズ獲得の部分は同社営業の仕事です。
本ポジションでは広告枠の獲得や予算やスケジュールの調整など、社内外との連携を行います。

時には先回りして営業への提案や新媒体の情報収集など、クライアント・社内、双方にとって欠かせない重要なポジションです。

■具体的には
・各OOHメディアとの折衝業務
・全体プロモーション施策に沿ったメディアプラン作成、提案、進行管理             
・DOOHの効果測定、PR拡散コンテンツ化など新しいOOHメディアの企画推進
・OOHメディア情報収集、発信、提案など能動的なアカウント獲得活動

コンサルタントからの一言

●歴史がある交通広告会社。交通広告を軸とし、デジタルやイベントなど幅広い提案実績や、アワードで受賞歴もあり。クライアントからの信頼は厚いです
●他業界での法人営業経験を活かし、広告業界に挑戦できるポジションです
●フレックス制度も取り入れ柔軟な働き方が可能です

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社千修

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77921

職種
企画提案営業(部門長候補)
業種
SPエージェンシー
勤務地
東京都千代田区九段北4-2-4
年収例
500万円~700万円

職務内容

クライアントの課題把握から販売戦略に沿った企画や広告媒体・手法など解決手法の提案をお任せいたします。顧客要望のヒアリング~販促策の提案~実施、効果測定までを一貫してご担当いただきます。

【主要クライアント】
日本製鉄/コマツ/日本コロムビア/野村證券/野村不動産/セイコーウオッチ/エイベックス/アディダスなど数多くの大手企業と直接取引しています。

【幅広い領域による課題解決支援】
SPツール、イベント、Webサイトやソーシャルメディアを活用したプロモーションの企画等、複合的な提案でお客様の課題を解決しています。

【魅力】
創立90年の安定経営/じっくりとクライアントに向き合う既存営業中心/クライアントとの年間契約も多く、大型プロモーションに携わることも可能/デジタルとフィジカルを経験することでキャリアアップ可能/年間休日121日・月平均残業30時間など、さらに働き方改革が進行中。

【キャリア】
ご経験/スキルに応じ早い段階で部門管理(3人~7人程)その先は営業役員などのキャリアを期待。中長期的なキャリアを築けます。

コンサルタントからの一言

●90年の歴史とノウハウを持つ安定企業です
●幅広い業種の大手クライアントと強力なリレーションを築かれており、現在は紙・Web・映像など、クライアントの課題解決にむけたプランニング、クリエイティブのトータルソリューションを展開しています
●マスメディアンからの紹介実績もあり、入社までしっかりとフォローいたします

詳細を見る

NEW設立75年の広告会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77884

職種
広告営業
業種
広告会社
勤務地
東京都千代田区
年収例
450万円~550万円

職務内容

クライアント(広告主)に対し、広告企画のセールスおよび、新規顧客開拓をお任せします。

コンサルタントからの一言

●ワークライフバランスを意識し、安定して腰を据えて働くことができる会社です
●社員の方の退社時間は通常18~20時と、他の広告会社に比べ、「疲れがたまった体で働いても、良い仕事はできない。」という代表意向から、残業時間が少ない事も特徴です。残業代はすべて支給。有給の消化率も高いです
●女性も長く就業できる環境です。男女比は4:1。産休・育休はもちろん、復職しての勤務ができる体制も整っています

詳細を見る

NEW株式会社スパイスボックス

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77784

職種
ビジネスプロデューサー
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー17階 WeWork内
年収例
550万円~800万円

職務内容

社内外の各専門領域のスタッフとタッグを組みながら、チームのフロントとしてクライアントが抱える課題や悩みを抽出し、その解決策の企画立案から実施までプロジェクトを推進していただきます。
※クライアント出向しているメンバーもおり、事業会社のSNSマーケティングに直接携われるポジションとなります。

具体的には
・クライアントの課題抽出
・デジタルマーケティング施策全体の戦略設計・企画・進行管理
・課題に合わせた社内外スタッフの体制構築
・クライアントごとの施策実装・効果測定
・実行したマーケティング施策の結果に応じた改善・提案

■担当社数
1社 日用品や化粧品などの消費財を扱う大手企業専任

【従事すべき業務の内容】
(雇入れ直後)ビジネスプロデューサー
(変更の範囲)会社の定める業務のうち、会社が適性と認めた業務

コンサルタントからの一言

●大手広告会社系列のデジタルエージェンシーという立ち位置ながらも、独自のサービス開発を行うなど、単なるクライアントワークではなく、自社発信でコミュニケーションビジネスの展開を図っています。プロジェクトを一気通貫できる点も強みです
●デジタル領域のみならず、イベントやデザインプロデュースなどリアルと連動した案件も急拡大中です
●リモートワーク可、フレックスタイム制導入、年間休日125日、充実した研修制度など長く働きやすい環境です

詳細を見る

NEW株式会社エクスクリエ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制

No.77803

職種
企画営業
業種
マーケティング会社
勤務地
東京都新宿区西新宿3丁目20-2東京オペラシティ(24階)
年収例
400万円~500万円

職務内容

クライアントの事業方針や市場戦略を丁寧にヒアリングし、課題を捉えたうえで最適な手法を企画・提案していきます。

具体的には
・クライアントへのアプローチ(TEL/メール)
・商談・ヒアリング(訪問またはオンライン)
・ヒアリング内容をもとにしたマーケティング施策の企画提案
・受注後のプロジェクト進行管理(社内外との連携)など

将来的には、チームのリーダーやマネジメント業務を経験していただき、成長に応じたポジションへステップアップしていただきます。

◆このポジションの魅力
メーカーのブランドマネージャーや販促担当と直接やり取りをしながら、プロモーションの立案段階から伴走できる点がこの仕事の大きな特長です。
企画の方向性や施策内容にまで踏み込んで提案できるため、より“つくる側”の視点に近い立場で、マーケティング領域に関わることが可能です。

【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●未経験からマーケティング業界へ挑戦可能
●プライム上場のクロス・マーケティンググループ
●ナショナルクライアントを中心とした企画提案営業職

詳細を見る

NEW株式会社Lumii

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77688

職種
動画プランナー
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都渋谷区広尾1-11-2BLOCKSEBISU 509号室
年収例
420万円~630万円

職務内容

クライアント企業への動画制作の提案から受注、およびプロジェクトのディレクションまで行う動画プランナーを募集します。

このポジションでは営業活動に加え、企業とクリエイターのあいだに入ってクオリティの高い動画を生み出すために全方位的にご活躍いただくことを期待します。

少数精鋭のため、会社経営に必要な業務にも積極的に携わり、リーダーを目指すとともに事業成長を牽引していただける方を歓迎いたします。

【具体的な業務内容】
①クライアントへの課題ヒアリング、『Lumii Video Hub』の紹介、提案
※リード獲得は別担当
②動画内容の提案(参考動画や提案資料を用いて動画の完成イメージを具体化)
③受注後の動画プロジェクトマネジメント(企画アイディア出し、企画構成、絵コンテなど壁打ちや作業効率アップの用途でAIを利用)

【入社後の流れ】
まず①の業務から始めていただき、②③は3ヶ月~半年くらいレクチャーを受けた後から徐々にお任せします。
※ご意向次第では入社時から①②③すべてを担っていただくことも可

【業務で使用するツール】
Chatwork、Microsoft Officeなど

短期間で業界トップレベルの動画プランナーになれる育成プログラムをご用意しています。
また新規事業も続々立ち上げているため、本ポジションの方には事業責任者を目指していただくキャリアパスも考えております。

『Lumii Video Hub』とは
IMAGICA GROUPやBABEL LABELご出身の方をはじめとする動画クリエイターと企業を直接マッチングするプラットフォームです。
成果の出る動画マーケティングノウハウによって企業の成長を支え、動画クリエイターの活躍の場を作っています。
累計制作動画は1,000本を超え、kubell(旧ChatWork)、エアウィーヴ、サテライトオフィス、ファストドクターなど有名企業のWeb動画やTVCM、会社紹介映像など多岐にわたる動画制作の実績を持ちます。

【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●2021年設立の動画マーケティング・動画制作プロデュースを主軸とした企業で、少数組織ですが未経験からでも独自の育成プログラムによって業界トップレベルの動画プランナーを目指すことが可能。
●平均年齢は30歳前後と若く、フラットな社風で若手社員の意見にも耳を傾けてくれる就業環境です。
●フレックス・リモート制度が導入されているので柔軟な働き方ができます(リモートワーク制度は試用期間後から適用可)。

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。