マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. UIデザイナー・Webデザイナー
  6. デジタルコンサルティング会社
  7. UIデザイナー・Webデザイナー×デジタルコンサルティング会社
  8. 株式会社フォーデジット

株式会社フォーデジット

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 始業10時以降
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 中途入社5割以上
  • 女性が活躍中
  • 学歴不問
  • Web面接

No.42335

職種
Webデザイナー
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都港区赤坂8-5-32田中駒ビル2階・3階
年収例
400万円~1,200万円

コンサルタントからの一言

●設立20年の歴史を誇るデジタルクリエイティブ企業で、デザインリサーチやUXコンサルティングなどの戦略策定から設計・デザイン・実装などの制作領域、運用・グロースまで、トータルで対応することができる組織です
●200名を超える大世帯で、社員の働きやすさや結婚・出産といったライフステージの変化にも対応できるよう考慮された制度・福利厚生も充実しています
●年間休日125日程度と、平日は集中して仕事に取り組み休日はしっかり休む、というメリハリがついた働き方を実現できます

従業員数

100人以上200人未満

会社概要

●サービスデザイン
●デジタルトランスフォーメーション
●デジタルブランディング
●デジタルプロモーション

職務内容

●大手企業をはじめとしたクライアントの新しいサービス/サイトづくりにデザイナーとして携わってただくポジションです
●入社後まずはアートディレクターが描く世界観や構想を元にデザイン制作を行っていただくことを想定していますが、将来的には上流フェーズ(リサーチ・アイディエーション・ワークショップ・ブレストなど)にも参加し、UI・インタラクション・ビジュアルデザインの企画・提案・制作と幅広くお任せしたいと考えています
●クリエイティブが好きな方、デジタルテクノロジーやサービスに興味・関心が高い方、チームで何かつくることが好きな方にはマッチしたポジションです

応募資格

【学歴】不問
【求める経験・能力・スキル】
●Webサイトやアプリなどデジタル領域のデザイン経験
※グラフィックやパッケージなど紙媒体のデザイン経験がメインの方も歓迎
●何のためのデザインかを考えクライアントやチームを巻き込みながらデザインしたい方
●自分だけでなくみんなが良いと思うものを作りたい方
●目指すゴールのために職能を超えてものづくりをしたい方

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社フォーデジット

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77304

職種
ビジュアルディレクター
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都港区赤坂8-5-32
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

ビジュアルディレクターは、表現技術に対する深い知見を持ちながらも、それを目的化せず、クライアントやチームとともに課題を発見・定義し、最適な手法を設計・提案していく伴走者的存在です。
デザインとエンジニアリングの橋渡し役として、体験設計の根幹から関わりたい方のご応募をお待ちしています。

●具体的には
・UX起点の表現設計とディレクション
サービス全体の体験設計と接続しながら、インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当
・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案

●使用ツール
Figma/XD/DCCツール:Blender(社内標準)

コンサルタントからの一言

●設立20年の歴史を誇るデジタルクリエイティブ企業で、デザインリサーチやUXコンサルティングなどの戦略策定から設計・デザイン・実装などの制作領域、運用・グロースまで、トータルで対応できる組織
●社員の働きやすさやライフステージの変化を考慮した制度・福利厚生も充実。仕事とプレイベートのメリハリがついた働き方を実現できます
●Webディレクター/プロデューサーやUXデザイナーの実務経験は不問で、デザインやテクノロジーの知見も入社時点では必要なし。法人営業・海外営業経験、プロジェクトマネジメント経験からの転身などでも、入社後にOJTを通して身に着けていただけます

詳細を見る

株式会社フォーデジット

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.66993

職種
UXデザイナー(フロント業務~体験設計~プロジェクトマネジメント)
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都港区赤坂8-5-32
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

UXデザイナーの募集です。

【フォーデジットにおける”サービスデザイン”の位置付け】
フォーデジットの主軸事業であるサービスデザインとは、プロダクトそのものだけでなくプロダクトを利用していないときも含めた全体の顧客体験や、それを実現するための組織・仕組みづくりなどの包括的な設計を指します。

新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、Webアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。

同社はUXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。

【UXデザイナーという職種について】
フォーデジットのUXデザイナーは、リサーチやワークショップを通して理想の体験を描き、社内外のメンバーとともにかたちにしていきます。
その過程においてメンバーそれぞれのバックグラウンドや立場・思想の違い、時間・予算の制約などにより、当初描いていた理想の体験から遠ざかってしまうこともありますが、より良いものづくりのためには理想の体験に常に立ち帰り、社内・クライアント・パートナーと課題解決し続けていくという姿勢が大切であり、その役割を担う人こそUXデザイナーであると考えます。

【具体的な業務内容】
フォーデジットのUXデザイナーは、以下のとおりプロジェクトの全工程に関わります。

●顧客折衝
●リサーチ(アンケート設計、インタビュー)
●ワークショップ企画 / ファシリテーション
●ペルソナ / カスタマージャーニーマップ構築
●ストーリーボード作成
●エグゼクティブレポート
●要件定義
●MVP定義
●UI設計
●ユーザーテスト
●クオリティコントロール
●プロジェクトマネジメント
●運用設計
●運用体制構築
●定常分析設計
など

上記のような業務が未経験からでも、今はわからない単語があっても、ご興味があればチャレンジいただけます。

コンサルタントからの一言

●設立20年の歴史を誇るデジタルクリエイティブ企業で、デザインリサーチやUXコンサルティングなどの戦略策定から設計・デザイン・実装などの制作領域、運用・グロースまで、トータルで対応できる組織
●社員の働きやすさやライフステージの変化を考慮した制度・福利厚生も充実。仕事とプレイベートのメリハリがついた働き方を実現できます
●Webディレクター/プロデューサーやUXデザイナーの実務経験は不問で、デザインやテクノロジーの知見も入社時点では必要なし。法人営業・海外営業経験、プロジェクトマネジメント経験からの転身などでも、入社後にOJTを通して身に着けていただけます

詳細を見る

株式会社フォーデジット

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.72854

職種
UXエンジニア(フロントエンドエンジニア)
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都港区赤坂8-5-32田中駒ビル2階・3階
年収例
450万円~700万円

職務内容

クライアント、および社内のUXデザイナー・ビジュアルデザイナー、海外オフィスのメンバーとともにプロジェクトを進めるなかで、チーム全体で描いた理想の体験を実現するために技術の観点から必要なものを設計し、作り上げていきます。

クライアントの要望が固まっていない段階でプロジェクト依頼をいただくことが多いですが、UXエンジニアはプロジェクトの上流から参画し、クライアントと打ち合わせを重ねながら技術の観点を軸に実現性を検討し、技術選定を行います。
また、コアな部分や難易度が高いものを実装し、チームを率いていきます。

今回の募集ポジションであるUXエンジニアは実装設計・実装業務がメインになりますが、ゆくゆくはテクニカルコンサルタントとしてプロジェクトに関わります。

【チーム体制】
テクニカルコンサルタント4名(CTO含む)、UXエンジニア16名から成る組織です。

【このポジションの魅力】
●案件規模
誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担っていただけます。
プロジェクトの期間は半年~1年ほどの大規模案件が多い点も特徴です。

●上流フェーズからの参画
フォーデジットはただ単純に制作だけを担うのではなくより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを目指しています。
UXエンジニアもリサーチフェーズから参加いただき、本質的なものづくりに関わっていただくことが可能です。

●フラットな組織
手を挙げればどんどん仕事を任してもらえる環境であり、職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得ていくことができます。

【直近プロジェクト例】
●NTTドコモ『ahamo』ユーザーに向き合い続ける新しいモバイル通信サービス
●NTTデータ『D-Resilio』激甚・頻発化する災害へ向き合うために
●イオンフィナンシャルサービス『AEON WALLET』総合金融アプリの次のカタチ

コンサルタントからの一言

●設立20年以上の歴史を誇るデジタルクリエイティブ企業で、デザインリサーチやUXコンサルティングなどの戦略策定から設計・デザイン・実装などの制作領域、運用・グロースまで、トータルで対応することができる組織です
●海外拠点を含めると200名を超える大世帯で、社員の働きやすさや結婚・出産といったライフステージの変化にも対応できるよう考慮された制度・福利厚生も充実しています
●年間休日125日程度と、平日は集中して仕事に取り組み休日はしっかり休む、というメリハリがついた働き方を実現できます

詳細を見る

株式会社フォーデジット

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.72857

職種
テクニカルコンサルタント
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都港区赤坂8-5-32田中駒ビル2階・3階
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

日本国内やアジアを中心とした各国、各都市が抱える社会課題の解決をテックでリードする役割を担っていただきます。
デザインプロセスを通じて新規ビジネスや既存サービスのあるべき姿を描き、クライアントや社内のUXデザイナー・デザイナーとともにかたちにしていきます。

●UXを実現するためのバックエンドとのつなぎこみ、現実的な運用のオペレーションも含めて、あらゆる面でテクニカルなニーズに対応
●Web開発、バックとの連動、アプリとの接続など、大きなプロダクトとしてのフロントエンドの指揮
●実際の設計と開発を仕切り、自身も手を動かしながらエンジニアとともに設計
●プロトタイピング・ユーザーテストを経て、最終的なアウトプットを制作

案件の種類はWebだけにとどまらずIoT関連、街づくり関連やウェアラブル関連、メディア関連などさまざまです。
最近の主流になってきている作り方ではありますが具体的に実践できるところは数少なく、フォーデジットならこれまでのご経験を十分に活かしながら新しい領域にもチャレンジいただけます。

【チーム体制】
テクニカルコンサルタント4名(CTO含む)、UXエンジニア16名から成る組織です。

【このポジションの魅力】
●案件規模
誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担っていただけます。
プロジェクトの期間は半年~1年ほどの大規模案件が多い点も特徴です。

●上流フェーズからの参画
フォーデジットはただ単純に制作だけを担うのではなくより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットを目指しています。
UXエンジニアもリサーチフェーズから参加いただき、本質的なものづくりに関わっていただくことが可能です。

●フラットな組織
手を挙げればどんどん仕事を任してもらえる環境であり、職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得ていくことができます。

【直近プロジェクト例】
●NTTドコモ『ahamo』ユーザーに向き合い続ける新しいモバイル通信サービス
●イオンフィナンシャルサービス『AEON WALLET』総合金融アプリの次のカタチ

コンサルタントからの一言

●設立20年以上の歴史を誇るデジタルクリエイティブ企業で、デザインリサーチやUXコンサルティングなどの戦略策定から設計・デザイン・実装などの制作領域、運用・グロースまで、トータルで対応することができる組織です
●海外拠点を含めると200名を超える大世帯で、社員の働きやすさや結婚・出産といったライフステージの変化にも対応できるよう考慮された制度・福利厚生も充実しています
●年間休日125日程度と、平日は集中して仕事に取り組み休日はしっかり休む、というメリハリがついた働き方を実現できます

詳細を見る

株式会社フォーデジット

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし
  • Web面接

No.70748

職種
人事・採用担当
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都港区赤坂8-5-32田中駒ビル2階・3階
年収例
500万円~700万円

職務内容

デザイン×テック業界においてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。

人事領域の中でもまずは採用の業務を通して会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めていただき、将来的には労務業務や就業規則、社内制度、研修の企画運営、評価など、人事業務全般を経験していただくことを想定しています。

入社後、当面は以下のような業務に従事していただくイメージです。
●本社の中途採用
●海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動フォローアップ
●人事評価運営
●入社者、内定者、従業員フォローアップ
●社内研修企画、運営
●その他

すべての業務に幅広く関わっていただく予定ですが、チーム内で役割分担しながら進めています。
人事として、国内外問わずさまざまなチャレンジをしていきたい方にはぴったりのポジションです。

【このポジションの魅力】
●経営層と距離の近さ
フォーデジットでは代表と管理部門(コーポレートデザイン事業部)のメンバーで毎週ミーティングを実施し、会社をより良くするための課題解決に着手しています。
代表ほか経営層と近い距離で、スピード感を持って業務に取り組むことができます。

●人事の枠を超えてのチャレンジ
経営層と近い距離で、ルーティーン業務だけではなく会社をより良くするための提案業務にもチャレンジできます。
職種に囚われず会社をより良くするためにはどうしたらいいのかを考えられる環境であり、その行動を後押しする社風です。

●アジア圏でトップカンパニーを目指しているからこその業務の広さ
会社の急速な成長に伴い、会社自体も従来のかたちに囚われることなく、変化が多い環境と言えます。
日々の変化の中で、人事領域でも新たなチャレンジが多く発生し、海外支店の立ち上げや現地法人のサポート、人事評価規定の改訂など一般的な会社ではチャレンジできない領域にもチャレンジすることができる環境です。

コンサルタントからの一言

●設立20年の歴史を誇るデジタルクリエイティブ企業で、デザインリサーチやUXコンサルティングなどの戦略策定から設計・デザイン・実装などの制作領域、運用・グロースまで、トータルで対応することができる組織です
●200名を超える大世帯で、社員の働きやすさや結婚・出産といったライフステージの変化にも対応できるよう考慮された制度・福利厚生も充実しています
●他ポジションではございますが、マスメディアンからのご紹介実績もあります。ご不明点などございましたらご相談ください

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社AppBrew

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77766

職種
プロダクトデザイナー
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都文京区本郷1丁目11-6東接本郷ビル4階
年収例
600万円~900万円

職務内容

美容プラットフォームの「LIPS」のUI/UXデザインを担当いただきます。

▼具体的には
・ユーザーリサーチ
・新機能・施策の企画・提案
・プロダクトのUI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザイン)
・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携した要件定義および仕様策定
・デザインガイドラインの策定と運用
・ランディングページ、バナー等のデザイン

新規施策の提案からデザイン、定量/定性分析による施策の振り返りまで一貫してお任せします。CGMという性質上、ユーザーファーストなデザインが事業成長の要となる事業です。ユーザーとの距離が近く、熱量の高い方々と直接コミュニケーションをとりながら、リアルなフィードバックを受けられる環境です。

変更の範囲:入社後はUI/UXデザイナー職に従事いただく予定です。
その後はご本人の適性により同社業務全般に変更の可能性があります。

コンサルタントからの一言

●Web広告だけでなくテレビCMなども展開しているスタートアップ企業です。これまでに10億円を調達するなど、今後の成長も見込まれています
●事業会社でサービスの成長、拡大を追求したいという方お待ちしております
●フレックスタイム制、リモートワーク可などフレキシブルな働き方ができる環境です

詳細を見る

NEW株式会社スマートセクション

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.76873

職種
Webデザイナー
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区渋谷3丁目17-4アクシーズ7号館ビル9階
年収例
400万円~600万円

職務内容

美容関連商材や健康食品のWeb広告制作を中心に、Web広告運用におけるUI/UX改善やLPOディレクションを実施していただきます。
その他、グループ会社のコスメ事業に関わるクリエイティブ制作や、動画・ロゴなどのアセット制作もおまかせするため、各種クリエイティブのプランニングやディレクション業務を通じて、幅広いスキルを磨くことが可能です。

<具体的には>
・美容関連商材や健康食品のWeb広告制作
・Web広告運用におけるUI/UX改善・LPOディレクション、アセット制作(会社資料やロゴなど)
・その他、各種クリエイティブのプランニング・ディレクション業務

【仕事内容(変更の範囲)】※同社が定める範囲内

コンサルタントからの一言

●フレックスタイム制
●クライアントワーク・自社製品のデザインにも挑戦できます
●コスメ・健康食品案件多め

詳細を見る

NEW株式会社ユニコン・アド

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77742

職種
リードWebデザイナー
業種
Web制作会社
勤務地
東京都千代田区神田神保町1丁目44-14イッカクビル
年収例
450万円~700万円

職務内容

デザインコンセプトの設計からアウトプットまでをお任せします。
大手グローバル企業のWebサイトの新規サービスの構築、既存アップデートを軸に、UIUX構築、アプリ・サービスサイト・システムサイト・紙媒体など、デザインの領域は多岐にわたります。
ただビジュアルを作るだけでなく、仮説から最適なユーザー体験の設計までを担い、新たなクリエイティブ手法を用いて日々探求、実践しながら解決へ進めます。

<具体的には>
・調査、企画、提案書作成
・クリエイティブワーク(Webサイトのデザイン、UIUXデザイン、アプリデザイン、イラスト・撮影などの素材作成、紙媒体デザイン他)
・クライアントとの打ち合わせ
・デザインコンセプト
・トーン&マナー策定
・デザインコンセプトのプレゼンテーション
・ディレクション業務(コーディング・撮影・映像・コピーライティング)
・ドキュメントオペレーション(PowerPoint業務)

コンサルタントからの一言

●ディレクションが得意なデザイナーから、フロントエンドが得意なデザイナーまで、それぞれ強みを持って活躍しています
●「Webデザインに興味があるグラフィックデザイナー」「将来はディレクション業務にも挑戦したい」「自分でまとめてデザインコーディングしたい」など、意欲のある方をお待ちしております
●Web制作会社として、20年以上のキャリアを持ち、自動車メーカーなど、大手企業のサイト・コンテンツ制作をメインに手がけております

詳細を見る

NEWforest株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77702

職種
Webデザインマネージャー
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区神南1丁目4-9テアトル神南オフィス棟 6F
年収例
600万円~900万円

職務内容

forestのクリエイティブに関するリーダーとして下記の業務に従事いただきます。

forestが保有するさまざまなカテゴリにわたるECブランドのWebデザイン・ディレクション全般  
商品ページ・ストアページの企画・制作・編集 ※デザインアウトライン(絵コンテ)の作成はブランド運営チームと協働で実施
撮影ディレクション
画像編集
SNSなど外部メディア・広告クリエイティブの制作・編集
他のデザイナーのディレクションやチームマネジメント
ジュニアデザイナーやインターン生デザイナーの制作進行・デザインクオリティコントロール
外部委託デザイナーの制作進行・デザインクオリティコントロール
デザインチームの運営(案件全体管理・費用全体管理・業務プロセスのマネジメントなど)
(スキルに応じて)各ブランドのブランディングデザイン業務

まずはデザイナ―としてデザイン制作業務からスタートし、徐々にディレクションやマネジメント業務をお任せします。

コンサルタントからの一言

●M&A事業や流通販売事業を通して、ECブランドを成長させる一貫したノウハウがあります
●自社ブランドグロースの知見を活かして、クライアントのECマーケティング支援(リテールテック事業)もグループ会社と協業して行っています
●ECやD2C業界に興味がある方やスタートアップやベンチャーで成長したい方におすすめの求人です

詳細を見る

株式会社アドエイト

  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77601

職種
Webデザイナー
業種
印刷会社
勤務地
東京都新宿区大久保2丁目4-15サンライズ新宿 2F
年収例
350万円~450万円

職務内容

同社が取引するクライアント企業のWebコンテンツの制作における、コンセプト設計、デザインに沿った撮影、サイト構築まで一連に携わっていただきます。

案件はLPサイトの制作から大規模サイト制作、アプリ開発までさまざまなコンテンツ制作を行っています。
また会社案内などの印刷物制作と並行したWeb制作やWebサイトに掲載する動画コンテンツなどを並行して制作することもございます。

入社後は業務に慣れてきたタイミングで、クライアントとの打ち合わせにも営業担当の方と共にご参加をいただき、デザイン提案だけでなくツール(映像・グラフィック・Webなど)の提案等もご担当いただきます。

<制作物例>
・ブランドビジュアル
・パンフレット・顧客DM制作
・店内装飾・ディスプレイ・店舗パース制作
・コーポレートサイト
・製品紹介ほか動画マーケティング

コンサルタントからの一言

●入社後は業務に慣れてきたタイミングで、クライアントとの打ち合わせにも営業担当の方と共にご参加いただき、デザイン提案だけでなくツール(映像・グラフィック・Webなど)の提案などもご担当いただきます
●残業時間が17時間と比較的少なく、ワークライフバランスを保ちながらご就業できます
●グラフィックデザインのご経験をお持ちでWeb領域に挑戦をされたい方、Webデザインスクールをご卒業された方からのご応募も歓迎です!

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。