マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. Web編集者(コンテンツディレクター)
  6. クリエイティブエージェンシー
  7. Web編集者(コンテンツディレクター)×クリエイティブエージェンシー
  8. 株式会社アクシス

NEW株式会社アクシス

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • 交通費全額支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • オフィスが禁煙
  • 語学を活かす-英語

No.77890

職種
コンテンツディレクター
業種
クリエイティブエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木5丁目17-1AXISビル 5F
年収例
400万円~720万円

コンサルタントからの一言

●アート・建築・デザイン領域の編集職という中々出ない求人です
●「デザインのある会社」をコンセプトに最高品質を追求しているクリエイティブ企業
●フレックスタイム制、残業代全額支給、年間休日125日など、比較的働きやすい環境です

従業員数

100人以上200人未満

会社概要

■ブランディング、デザイン開発
■広告、宣伝、販売促進に関する企画、制作
■企業戦略、事業戦略、商品戦略のコンサルティング
■メディア事業(デザイン誌、Webメディア)
■家具・雑貨・自動車用品の直営店運営
■カーブランド/マーチャンダイジング ビジネス
■ギャラリー運営、企画
■ビルスペースの提供

職務内容

紙・Web・ラジオ・イベントの編集や企画などを行っていただきます。

・デザイン誌「AXIS」の編集
・Webマガジン「AXIS」の編集
・社内ギャラリーを活用した会員制イベントの企画・運営
e.x. トークセッション「デザインシステムの未来戦略」/ツアー「前川國男の最後の本拠地『MIDビル』を歩く」など
・会員向けポットキャスト「AXIS DESIGN RADIO」の企画・運営

※業務割合は入社をされる方の希望や適正に応じて変更されます。

【募集背景】
欠員募集です。イベント、音声/動画コンテンツのニーズが高まってきており、そのような領域への対応ができたり、興味関心が高い方をご採用されたい意向です。紙・Webの編集だけやりたいというご思考の方はミスマッチになると思われます。

応募資格

【必須】
・デザイン、アート、建築領域に対する興味関心をお持ちの方(休日に美術館や展示に行くのが好きレベルでOK)
・紙/Web媒体の編集業務経験3年以上、もしくはイベントや音声コンテンツの企画経験3年以上
・積極的に企画・アイデアを出し、実行に移せる人

【歓迎】
・英語力(メールでの英語によるやり取りが発生します。皆さん、ChatGPTなどを使って対応されております)

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社アクシス

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77157

職種
Webディレクター
業種
クリエイティブエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木5丁目17-1AXISビル 5F
年収例
400万円~720万円

職務内容

ブランド体験をつくるWeb/デジタルプロジェクトにおいて、戦略立案から構築、運用フェーズまで一貫して推進するWebディレクターを募集します。
プロジェクトの目的やコンセプト設計から関わり、デザイナーやエンジニアとともに、ユーザー体験を軸としたアウトプットへと導いていただきます。

▼主な業務内容(フェーズごと)
Phase1|要件整理・リサーチ
クライアントへのヒアリングを通じた課題の抽出
ターゲット/ブランドの解像度を高める情報設計
競合・ベンチマーク調査、検索ニーズ分析
ゴール設定、提供価値の定義

Phase2|設計・体験構築
ブランドアイデンティティを踏まえた情報構造の設計
ユーザーフロー/導線設計
サイト構成・ワイヤーフレーム制作(デザイナーと連携)
UI/UXの品質・トーン整合

Phase3|デザイン進行
トップ・主要ページのデザインディレクション
ビジュアルと機能性のバランス設計
コンセプトに沿った表現方針の策定

Phase4|開発・実装フェーズの統括
CMS/システム要件の整理と外部パートナーとの調整
コーディング仕様の策定支援、進行管理
SEO・運用性も加味した設計視点の提供

Phase5|公開・運用・改善
リリース調整・テスト実施
更新マニュアル作成
アクセス解析・改善提案(PDCA設計)

▼事例
・デザイン誌「AXIS」リニューアル
・「いのちをつなぐ学校」Webサイト制作
・日置電機「Hioki Design」Webサイト制作
・日立製作所「Hitachi Design」協創コンテンツ制作

コンサルタントからの一言

●フレックスタイム制、残業代全額支給、各種手当もあり、福利厚生が充実しており、定着率も高い企業です
●好感度な方をターゲットとしたメディアのため「デザイン」「アート」「インテリア」などのキーワードがお好きな方にはマッチするポジションだと思います
●デザインが好きで、広告領域から業務範囲を広げたいと考える方にもオススメです

詳細を見る

株式会社アクシス

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.68793

職種
デザインストラテジスト
業種
クリエイティブエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木5丁目17-1AXISビル 5F
年収例
400万円~720万円

職務内容

デザインを基軸に多角的な視点でビジネスや社会が抱える課題を捉え、未来への想いを汲み取ったうえで、戦略的に解決への道筋を立てることが役割です。
さらに、クライアントとの共創から、これからのよりよい暮らしや幸せを実現することができるデザインの力を模索し、実践、展開していきます。その中核を担う、デザインストラテジストを募集します。

【プロジェクトの企画・設計】
クライアントの与件をもとに「あるべき問い」を再定義し、魅力あるプロジェクトの方向性を立ち上げる。課題に応じたチーム編成や進め方の設計も含め、業務そのものの枠組みを構想する。

【調査・分析・定義/提言】
定量・定性の多角的な調査と洞察を通じて、ビジネスと社会の文脈に根ざした方向性を導き出す。単なる分析にとどまらず、発想の起点となるクリエイティブな提言へとつなげる。

【クリエイションの設計と共創】
体験価値やコンセプトの設計方針を定め、関係職能と協働しながら、創造プロセスの土台をつくる。多様な専門性を横断し、共通の目的に向かう創造環境を構築する。

【実装フェーズへのつなぎ込み】
構想した意図や価値をもとに、制作フェーズの方向性を整理・共有する。コンセプトとアウトプットの整合性を担保しながら、実装の起点を整える。

コンサルタントからの一言

●フレックスタイム制、残業代全額支給、各種手当もあり、福利厚生が充実しており、定着率も高い企業です
●好感度な方をターゲットとしたメディアのため「デザイン」「アート」「インテリア」などのキーワードがお好きな方にはマッチするポジションだと思います
●デザインが好きで、広告領域から業務範囲を広げたいと考える方にもオススメです

詳細を見る

株式会社アクシス

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.68792

職種
クリエイティブプロデューサー
業種
クリエイティブエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木5丁目17-1AXISビル 5F
年収例
400万円~720万円

職務内容

クライアントは既存の付き合い・繋がりから紹介を受けて案件が発生します。
相談内容は様々ですが、一例として以下のような相談を受けます。

・自社が持つ建物があってそろそろ新しくしたいんだけど、どうしたら良いか。
・この場所に出店をして、こういうコンセプトで打ち出したいんだけど、アイディアがほしい
・新しいブランドイメージを訴求したいがどうやればいいか。

そのような悩みのヒアリングをし、社内外のチームを組成し、グラフィック、スペース、ムービーなど多様なデザイン領域において顧客とクリエイティブとをつなぎ、プロジェクトの企画から制作進行管理、アカウントまで、トータルにプロデュースをいただきます。

特にクリエイティブが集合する空間プロモーション(企業ミュージアム、展示会、イベントなど)の割合が多く、さらに力を入れていく方針です。

▼AXIS design(クライアント事業)
https://design.axisinc.co.jp/

コンサルタントからの一言

●デザインコンサルタント・プロデューサー・デザイナーなど高い専門知識を持つ約50名のスタッフが連携し、デザインの創造力を駆使して、クライアントに多彩な価値を提供しています
●フレックスタイム制、残業代全額支給、各種手当もあり、福利厚生が充実しており、定着率も高い企業です
●「デザイン」「アート」「インテリア」などのキーワードがお好きな方にはマッチするポジションだと思います

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社スマートセクション

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.77723

職種
Webマーケティング
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区渋谷3丁目17-4アクシーズ7号館ビル9階
年収例
400万円~800万円

職務内容

SNSマーケティングを強みにEC戦略コンサルティング事業を手掛ける同社の子会社として2025年1月に設立され、新たな自社コスメブランドの開発~販売を展開する「株式会社スマートコスメ」にて、ECモール運用やCRM業務を中心としたWebマーケティング業務を中心に、付随して発生する卸売営業業務などをお任せします。

具体的には
・ECモール運用
・CRM
・公式SNS運用
・数値管理
・在庫管理
・卸関連営業
※スキルやご経験に応じてお任せする業務割合は調整します。
※ご意向や状況によっては、別途ブランドマネージャーが担当する商品開発業務にもチャレンジいただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●フレックスタイム制
●商品企画や開発に挑戦したい方にオススメ
●コスメ案件多め

詳細を見る

NEW株式会社土屋鞄製造所

  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77756

職種
Webコンテンツディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO日本橋堀留町
年収例
400万円~430万円

職務内容

<具体的には>
●Webコンテンツ全般の企画・制作ディレクション
・SEOに限らず、セグメントメールやランディングページなどの構成作成
・メールとコンテンツを通じたリードナーチャリング施策の年間PDCA策定および実行
・外部ライター・デザイナーとの連携および品質管理

●メールマーケティングの企画・制作ディレクション
・プロモーションメール、ステップメール、セグメントメールなど、さまざまな目的のメールコンテンツの企画
・構成作成、ライティング、デザインディレクション、HTMLコーディング(ノンコードツール使用)

●SEOコンテンツ戦略の立案・実行
・ターゲットユーザーと競合サイトの分析
・検索ボリュームとコンバージョンが見込めるキーワードを勘案し、コンテンツのトピックを決定
・検索エンジンのアルゴリズムに対応するコンテンツ戦略の策定・制作進行
・コンテンツの検索表示順位やトラフィック、コンバージョンなどを分析し、改善策を立案・実行
・タイトル、ディスクリプション、見出し構造、内部リンクなどの継続的な策定 など

コンサルタントからの一言

●日本を代表する老舗ブランド「土屋鞄」。「土屋鞄製造所」は1965年、ランドセルづくりから創業
●日本の丁寧なモノづくりを体現した製品は、海外にも多くのファンがいます
●ハイブリッドワークとフレックス制を導入、月平均残業12時間程度と働きやすい環境です

詳細を見る

NEW株式会社Heart Full

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.77762

職種
オウンドメディア運営
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都千代田区神田神保町3丁目2-6丸元ビル 8階
年収例
400万円~520万円

職務内容

■具体的には
オウンドメディアの運営をメインに行って頂きます。
その他、付随業務にて他部署クライアントのメディア課題をSEO視点で解決出来る分析、改善提案まで行います。

【メディア運営に関して】
コンテンツ企画・編集:
・読者のニーズを理解し、魅力的なコンテンツを企画・立案
・取材、インタビュー
・記事の執筆、編集、校正

【SNS運用・集客】
・X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの主要SNSの特性を理解し、メディアと連携した戦略立案
・コンテンツの拡散、ユーザーエンゲージメントの向上策を提案・実行
データ分析と改善提案:
・GA4などのツールを用いて、PV、滞在時間、CVRなどの指標を分析
・分析結果に基づき、コンテンツ改善やサイト改善の具体的な提案

【ウェブデザイン・開発スキル(WordPress含む)】
WordPressの構築・運用:
・WordPressのインストールからテーマ・プラグインの選定、カスタマイズ
・カスタム投稿タイプやカスタムフィールドのセキュリティ対策やバックアップ、パフォーマンス最適化の知識。
HTML/CSSの知識とコーディングスキル:
・セマンティックなHTML構造と効率的なCSS記述、レスポンシブデザイン対応。
・Sass/SCSSなどのCSSプリプロセッサの経験があれば尚良い
JavaScript/jQueryの基礎知識:
・インタラクティブな要素の実装やUI/UX改善のための基本的なスクリプト記述
デザインツールを用いたUI/UXデザイン:
・Figma, Adobe XD, Photoshop, Illustratorなどのデザインツールを使った、ワイヤーフレーム作成からデザインカンプ作成。
・ユーザーにとって使いやすく、視覚的に魅力的なデザインの提案と実装。
・最新のWebデザインやUI/UXトレンドへの理解。
Webサイトの保守・運用:
・WordPressのアップデート対応、トラブルシューティング。
・サーバーやドメインに関する基本的な知識が必要となります。

コンサルタントからの一言

●広告事業、人材事業に加えて、既存のメディア事業にも注力することで、今後3年程度で100名規模を目指しています
●予算の少ないクライアントにも真摯に対応し、予算を増やしていただくという好循環で、売上を伸ばしています
●単に運用業務だけでなく、コンサルタントとして、クライアントニーズの掘り下げ、課題の抽出、企画提案まで実行できます

詳細を見る

株式会社ツクルバ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77675

職種
コンテンツディレクター
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都渋谷区恵比寿4丁目3-14恵比寿SSビル 7F
年収例
380万円~500万円

職務内容

ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービス「cowcamo(カウカモ)」を展開するグロース上場のスタートアップです。

<ミッション・期待役割イメージ>
・コンテンツ戦略の策定・実行を通じた、サービス全体の成長への寄与
・事業戦略に基づいたプロジェクトのディレクション
・データを活用したコンテンツのPDCA推進
・メンバーマネジメントを通じた組織の成長支援

<このポジションの魅力>
・事業の成長をコンテンツの力で推進できる裁量の大きさ
・リノベ・不動産の市場変革にチャレンジできる
・データ×UX視点を活かし、ユーザー体験に直結するコンテンツ戦略を幅広く担える
・SNS・動画・SEOなど、多様なコンテンツ展開の可能性
・プロダクト・マーケティング・営業など、事業全体と連携しながら働ける環境

<具体的には>
●コンテンツ全体の戦略構築および実行領域
・住まいやリノベーションに関する ユーザーインサイトを踏まえたコンテンツ企画
・SEOやユーザー行動データを活用した、コンテンツ戦略の最適化
・SNSや動画フォーマットを活用した新たなコンテンツ展開の推進
・プロダクト・マーケティングチームと連携し、コンテンツのUXを向上

●マネジメント領域
・コンテンツ制作チーム(社内メンバー・外部ライター・カメラマン等)のマネジメント
・チームの成果を最大化するための環境づくり
・業務進行管理・オペレーションの最適化による生産性向上
・他部門(マーケティング、プロダクト、営業、社外のステークホルダー等)と連携を通じた、事業全体への貢献

コンサルタントからの一言

●キャンペーンを含むマーケティングプランニングの経験も歓迎! ご経験に応じてプランニングから実行まで一気通貫でお任せします。企画制作いただいたクリエイティブを活用した広告投下も一定量で実施していくため、ダイレクトに顧客動向を感じることができる手触り感のある仕事を体感できます
●同社には元メルカリでマーケターをしていた方や優秀なメンバーが揃っており、成長できる環境です
●上場企業の安定した経営基盤と働きやすさの中で、事業のグロースに携われるポジションです

詳細を見る

バレットグループ株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77554

職種
Webコンテンツディレクター・ライター
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
年収例
300万円~600万円

職務内容

美容健康商材・金融・人材・不動産系など、多種多様なクライアントをご担当いただき、Webプロモーションの戦略立案、コンテンツ制作をお任せします。
主に広告ページのライティングやバナーや動画広告のディレクションをご担当いただく予定です。

■具体的には
・広告戦略の立案
・商品やサービスの魅力を分析し、記事広告をライティング
・記事内の画像/動画素材の制作ディレクション
・広告の配信結果を踏まえ、数字に向き合いながら広告を改善

コンサルタントからの一言

●フレックス、残業20時間以内と働きやすい環境
●ポテンシャルを重視した募集です
●「働きがいのある会社ランキング」にノミネートされたり、ベストベンチャー100選出など、外部評価も高い企業です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。