マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. Web編集者(コンテンツディレクター)
  6. デジタルメディア
  7. Web編集者(コンテンツディレクター)×デジタルメディア
  8. 株式会社cinra

株式会社cinra

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 副業・兼業OK
  • 転勤なし
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 中途入社5割以上
  • 学歴不問
  • Web面接

No.77259

職種
コンテンツ編集者
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都千代田区平河町ザ・パークレックス平河町
年収例
350万円~670万円

コンサルタントからの一言

●Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作などクリエイティブエージェンシーとしての機能も持ち合わせています
●現在は週3日出社のハイブリッド型の働き方を採用しています
●メンバーの年代は20代から50代まで幅広く、子育てをしながら働いている人も。産休、育休制度は男女問わず取得いただけます

従業員数

50人以上100人未満

会社概要

■自社メディアの企画運営
■Webサイトや広告の企画・制作
■イベント企画、動画制作 など

職務内容

受託プロジェクトでは、社内外のディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニア、コンテンツPMなどと案件ごとにチームを組み、クライアントとも密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを進行します。
各プロジェクトの目的、コンセプト、ターゲット、全体のコミュニケーションプランなどに沿い、コンテンツを制作・ディレクションします。
また、オウンドメディアの立ち上げなど新規案件の場合は、メディアコンセプトや編集方針の策定など、より上流の工程からコンテンツ制作に携わることができます。

マネジメント業務としては、プレイヤーとの1on1や、チーム定例などを通してチームとプレイヤーの成長を支援してもらいます。各プレイヤーの評価や育成をはじめ、チームビルディングにも携わっていただきます。

●具体的には
・マネジメント業務(プレイヤーの稼働管理、育成、評価など)
・プロジェクトのコンテンツ企画・運用
・コンテンツ制作時の取材コーディネイト、ディレクション(取材班やゲストなどのアサイン、日程、場所調整、企画共有、取材現場の仕切りなど)
・コンテンツ制作時の原稿編集、執筆、進行管理
・メディアのコンサルティング、施策提案、SNS運用
・新規オウンドメディアの立ち上げ、編集方針の策定
・コピーライティング

応募資格

<必須>
・3名以上のマネジメント経験
・編集またはライティング経験5年以上
・Word、Excel、PowerPointなど、基本的なPC操作に慣れていること
・さまざまな読者を想定して記事を企画・編集できる方
・世の中のさまざまな動き、分野に興味を持てる、好奇心旺盛な方
・正しい日本語を使って、長文の文章構造でもロジカルに編集できる方
・2000文字以上で構成された記事原稿の編集経験
・プロジェクトを円滑に進められるコミュニケーション能力をお持ちの方
・単発ではなく、継続的なクライアントワークをご経験されたことがある方

<歓迎>
・メディアの編集長、グロース経験
・広告/Web業界でのプランニング経験
・デジタルマーケティング、ブランディングのリテラシー
・アクセス解析経験およびスキル
・世界中のユースカルチャーに対する好奇心、興味関心
・英語・中国語などの外国語スキル

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社cinra

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.70361

職種
Webディレクター
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都千代田区平河町ザ・パークレックス平河町
年収例
350万円~700万円

職務内容

社内の他職種のメンバーや外部パートナーと連携しながら、企画・提案のプロジェクトの初期段階からローンチまで、プロジェクト全体をディレクションして業務を進めていただきます。

【具体的には】
・制作工程でのクライアント折衝
・サイトコンセプトの策定
・要件定義
・体験設計
・情報設計
・品質管理
・進捗管理
・工数管理(追加工数 / 消化可能稼働 / 外注費)
・アートディレクター、テクニカルディレクターへのディレクション
・マニュアル、アクセスレポート作成

コンサルタントからの一言

●Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作などクリエイティブエージェンシーとしての機能も持ち合わせています
●現在は週3日出社のハイブリッド型の働き方を採用しています
●メンバーの年代は20代から50代まで幅広く、子育てをしながら働いている人も。産休、育休制度は男女問わず取得いただけます

詳細を見る

株式会社cinra

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.67174

職種
コンテンツ編集者
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都千代田区平河町ザ・パークレックス平河町
年収例
350万円~670万円

職務内容

・自社メディアや受託プロジェクトのコンテンツ企画・運用
・コンテンツ制作時の取材コーディネイト、ディレクション(取材班やゲストなどのアサイン、日程、場所調整、企画共有、取材現場の仕切りなど)
・コンテンツ制作時の原稿編集、執筆、クオリティー・進行管理
・メディアのコンサルティング、施策提案、SNS運用

コンサルタントからの一言

●Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作などクリエイティブエージェンシーとしての機能も持ち合わせています
●現在は週3日出社のハイブリッド型の働き方を採用しています
●メンバーの年代は20代から50代まで幅広く、子育てをしながら働いている人も。産休、育休制度は男女問わず取得いただけます

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社コミチ

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.78611

職種
Webコンテンツディレクター・プロデューサー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都千代田区神田錦町2丁目2-1KANDA SQUARE 11F
年収例
420万円~720万円

職務内容

出版社・ウェブトゥーンスタジオ向けマンガプラットフォームの運用などに携わりながら、社内外関係者と円滑なコミュニケーションをとり、サービスのグロースにコミットいただくことを想定しております。

<具体的には>
■マンガプラットフォームの運用
・運用スケジュール管理
・サイト内コンテンツ全体のディレクション
・出版社・ウェブトゥーンスタジオ・クリエーターなど協力関係者との折衝
■SNS広告運用
・X(旧Twitter)などのSNS広告運用全般

お強みに応じて業務をお任せする予定です。

コンサルタントからの一言

●漫画領域を中心に出版社のDX支援を行っている企業です
●社員も漫画が好きな方が多く、先方いわく「明るいオタク」が多数在籍しております
●漫画手当(月2万円の漫画購入費補助)などのユニークな福利厚生もございます

詳細を見る

NEW直取引100%! 企業ブランディング専門制作会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.78581

職種
Web営業
業種
総合制作会社(グラフィック・映像・Web)
勤務地
東京都港区赤坂
年収例
400万円~600万円

職務内容

Webソリューション営業として、Webメディア中心に広報メディアやブランディングなどの企画提案~受注までを担当いただきます。
クライアントのビジネスパートナーとして、事業が抱える課題をWebの力で解決に導くことがミッションです。
単に制作・販売するのではなく、クライアント自身も気づいていない潜在的な価値や魅力を引き出し、事業の成長を共に実現していく重要な役割を担います。
Webメディア(コーポレートサイト・LP)/広報メディア(会社案内・パンフレット・カタログ)/ブランディング/動画/マーケティング(SEO・コンテンツ)/SPツールなど、非常に多岐にわたる領域を扱うため、マルチタスクプレーヤーとしてのスキルが身につくのが特徴です。
※まずは得意な領域で力を発揮いただきながら、マルチに活躍いただければと考えております。

《企画営業活動》
1.顧客ヒアリング~課題抽出
お問い合わせいただいたクライアントに対し、まずは深くヒアリングを行います。どのような事業を行い、どのようなお客様に、どのような価値を提供しているのか。
そして、今何に困っているのか。対話を通じて現状と課題を正確に理解し、プロジェクトのゴールを設定します。
「要望の聞き取り」に終始せず、追加質問やファシリテーションによって顧客の潜在的意図を引き出し、どう「コトを成す」かを考えるのが同社営業の特徴です。
2.ソリューションの企画・提案
ヒアリングで得た情報をもとに、Webサイト・広報メディアのコンセプトやコンテンツ、デザインの方向性などを企画します。
社内のディレクターやデザイナーと連携しながら、「どうすればクライアントの課題を解決できるか」を考え、最適なソリューションを提案書にまとめてプレゼンテーションします。
3.見積り・提案書・受注
企画内容や規模に応じて、制作費・外注費・撮影費などを見積書に落とし込み、クライアントと期待値をすり合わせながら、受注に向けた交渉を行います。
受注後は、プロジェクトの目的や背景、ゴールなどを社内の制作チームに正確に共有し、スムーズな制作フェーズへと繋ぎます。

コンサルタントからの一言

●創業以来、2000社以上の直接取引先と、3000作品を上回る実績を持ちます
●「自ら考えて提案していきたい」「顧客の声を聞きたい」といったご希望の方には、特におすすめの環境です!
●残業は比較的少なく、早朝出勤をした場合は手当を支給するなど、朝方を推奨した労働環境の改善に、真摯に取り組んでいます

詳細を見る

ハバス・ライフ株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.78305

職種
メディカルエディター
業種
広告会社
勤務地
東京都港区虎ノ門1丁目17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
年収例
800万円~1,000万円

職務内容

クライアントである大手製薬会社(主に外資系)のマーケティングコミュニケーション支援。
医療従事者向けを中心に、患者や一般消費者向けのコミュニケーション活動にかかわる各種コンテンツ開発の業務全般。

クライアントのパートナーとして、コンテンツ開発のプロセス全体に関与し、メディカルライティング業務(外部ライターの併用可)、他職種と連携したディレクション業務を行います。

また、チームメンバーとともに、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア提案、開発を行います。

コンサルタントからの一言

●メディカル領域は今後も注目され、伸びていく業種です。これから拡大が期待される会社の一つです
●メディカル業界はなくてはならない業界の一つで、経験を積めば必要とされるキャリアになります
●同じようなメディカルエージェンシーはありますが、良い意味で企業規模が小さいので自由度が高く、フレックスとリモート勤務が可能な環境です

詳細を見る

国内外に事業展開している法律事務所

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.78349

職種
動画コンテンツディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都港区
年収例
450万円~600万円

職務内容

制作ディレクションだけではなく、アカウント設計から携わることができるので、裁量をもってプロジェクトを動かすことができます。

事業会社でじっくりアカウントを育てたい方や、既存の枠にとらわれず、自由な発想で「動画コンテンツ」を使った施策を考えたい方の応募をお待ちしております。

●業務内容
・YouTube・各種SNS公式チャンネル向け企画、絵コンテ作成、撮影
・クリエイティブディレクション、外注管理
・投稿、視聴データ分析と改善提案

[作業環境情報]
PC環境:MacBook、マルチディスプレイ画面
タスク管理:Redmine
コミュニケーション:Chatwork、DocBase

コンサルタントからの一言

●業績は堅調で、法律事務所の規模としても国内上位です
●残業少なめ。多い月にはしっかり残業代が発生します。ワークライフバランス重視の方にうってつけです
●「自由度と裁量の大きさ」が魅力的な環境です。集客施策など、提案を積極的に採用していただけます

詳細を見る

株式会社ハースト・デジタル・ジャパン

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.78213

職種
コンテンツマーケティング  
業種
出版社
勤務地
東京都港区南青山3-8-38表参道グランビル4,5F
年収例
400万円~500万円

職務内容

●仕事内容
HEARST madeのビジネスサイクル単位の中での「(1)ストラテジー(戦略立案)(2)コンテンツ・クリエイション(3)エンゲージメント(分析評価)」の3プロセスのうち(2)を主業務として担う、エディター、クリエイター。

クオリティの高いコンテンツ制作業務はもちろん、その精度を上げるための(1)と(3)のプロセスへの関与も欠かすことはできません。

●具体的には
1.与件に応じた的確なストーリーを生み出す源=編集力を求めています
編集職の根源である「幅広い発想力」「高い専門性」「外部とのネットワーク」がすべての基となります。クリエイティブ面でクライアントとダイレクトに向き合い、信頼関係を築くために、「編集のプロフェッショナル」を求めています。

2.プリント/デジタルの担当領域区分はありません
1度のプロダクション(取材・撮影)で多様な納品物(プリント・WEBコンテンツ・動画・SNSコンテンツ・ADビジュアルなど)を制作し、その1つ1つに完成度が求められるケースが増えています。プリント/デジタルを超えたディレクション力と柔軟な対応力が必要ですが、最初にすべての専門的な知識や経験がなくても構いません。まずは芯となるストーリーを設計する力を持ち、それを社内外のサポートを得て多様なアウトプットにする力を求めています。

3.1つ1つの案件が学び・スキル獲得チャンスの連続です
クライアントからの多様なニーズを通して、今伸びている業種の最新のマーケティングの考え方、最先端のトップクリエイティブに触れるチャンスがあります。自身のキャリアパスをイメージしつつ新しい視界を拓き、進んで出会いと学びの多い環境を楽しめる編集者が向いています。

コンサルタントからの一言

●デジタルメディアの戦略構築ある方を求めます
●購買力があり、エンゲージメントの高い読者、ユーザーを有します
●オフィス出社とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。