マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. 事業開発・サービス企画
  6. 事業会社
  7. 事業開発・サービス企画×事業会社
  8. 株式会社たのしいミュージアム

株式会社たのしいミュージアム

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 副業・兼業OK
  • 交通費全額支給

No.75979

職種
アシスタントプロデューサー
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東2丁目17-9JP-BASE渋谷7階
年収例
400万円~650万円

コンサルタントからの一言

●うんこミュージアムの企画・運営会社
●コアタイムなしのフルフレックス制度
●リモート勤務、副業可

従業員数

30人以上50人未満

会社概要

株式会社たのしいミュージアムは、ユニークで体験型のエンターテイメントコンテンツを提供する企業です。

代表的なプロジェクトには「うんこミュージアム」があり、ユーモアとインタラクティブな体験を重視して観客に新たなエンターテイメントを提供しています。

また、同社は「リアルエンタメコンテンツ」に特化し、アートイベントなどを通じて新しい価値を創出しています。
さらに、株式会社アカツキや株式会社カヤックとの連携により、他の企業と協力して新たなコンテンツを生み出しています。

オリジナルキャラクターやIPのライセンス展開にも力を入れており、商業的な成功とブランドの多角化を目指しています。

職務内容

たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。

これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなりました。

それに伴い、たのしいミュージアムでの作品(ミュージアム)のプロデュースをお任せするアシスタントプロデューサーを募集いたします。

<業務内容>(できることから段階的に)
・プロジェクトの進行補助、タスク管理
・社内外とのスケジュール調整・資料作成
・制作現場での立ち会いやサポート
・パートナー企業・スタッフとのやりとり
・イベントや展示の立ち上げサポート
・企画会議への参加

<このポジションで大事にしたいこと>
・世界観を大切にできる感性
 プロジェクトのテーマや空気感を理解し、細部までこだわれる人。
・責任感を持って動ける実行力
 小さなタスクでも主体的に取り組める人。任されたことに誠実に向き合える人。
・チームのハブになれる人間力
 周囲と自然にコミュニケーションをとって、現場の潤滑油になれる人。

応募資格

<必須要件>
・社会人経験 3年以上
・制作進行・アシスタント業務経験(2年以上)
・予算・進行管理に関わる業務経験(1年以上)
・外部パートナーや社内チームとの折衝・調整経験(2年以上)

<歓迎条件>
・イベント制作やクリエイティブ業界での実務経験
・プロジェクト進行管理(制作進行、PMなど)の経験
・エンタメやアートの分野での自主制作・発信経験

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社たのしいミュージアム

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.77128

職種
総務・アドミン担当
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東2丁目17-9JP-BASE渋谷7階
年収例
450万円~700万円

職務内容

たのしいミュージアムでのバックオフィス業務全般をお任せする総務担当を募集いたします。
同社は2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなり、それに伴う募集です。

<具体的には>
・オフィス環境の整備(備品管理、レイアウト変更)
・稟議・押印などのフロー整備や、出張手配・購買などにおけるルール策定
・店舗との総務業務連携(備品発注、通信インフラの管理など)
・人事チームと連携し、全社会議や懇親会など社内イベントの企画/運営
・IT・システム関連業務
…PCや周辺機器の調達・キッティング・在庫管理
…WiFiやプリンターの保守、管理
…利用ツール(Google Workspace、Slack等)のアカウントや権限の管理
・契約書や請求書の保管・管理
・株主総会運営及び株主管理
・その他、総務・庶務全般業務

<このポジションで大事にしたいこと>
・「自分のつくりたい」を大事にできる人:作品や体験の「世界観」へのこだわりを持ち、妥協なく作り込める方。
・現実を見据え、プロジェクトを動かせる人:予算・スケジュール・人員など、現実的な制約の中でもプロジェクトを前に進められる責任感のある方。
・人を巻き込み、共感を生み出せる人:チーム内外のメンバーを惹きつけ、プロジェクトを一つの「作品」としてまとめあげられる方。

コンサルタントからの一言

●社会や人へたのしいを提供すべく、全員が一丸となって挑む企業
●コアタイムなしのフルフレックス制度
●リモート勤務、副業可

詳細を見る

株式会社たのしいミュージアム

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.74984

職種
事業開発マーケター
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東2丁目17-9JP-BASE渋谷7階
年収例
550万円~720万円

職務内容

具体的には
・うんこミュージアム事業計画の作成と実行
・うんこミュージアムのマーケティング/宣伝戦略立案、実行
・店舗マーケティングのサポート
・IP(知的財産)としての成長戦略立案、実行
・ビジネスアライアンスの展開

コンサルタントからの一言

●うんこミュージアムの企画・運営
●コアタイムなしのフルフレックス制度
●リモート勤務、副業可

詳細を見る

株式会社たのしいミュージアム

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.75039

職種
エンタメ商業施設の空間デザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東2丁目17-9JP-BASE渋谷7階
年収例
420万円~720万円

職務内容

たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。

これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなりました。

それに伴い、ミュージアムの企画立案~施行管理までお任せできる空間デザイナーを増員したいと考えております。
コンセプトからブレストベースで企画し、手触り感を持ちながらリアルエンタメ施設を創るポジションです。

<業務詳細>
・リアルエンタメ施設の空間ディレクション
・空間、コンテンツの体験設計
・調整・管理:施工業者との連携や予算・スケジュール管理
・施工監督:デザイン通りに空間が作られるよう現場で確認

<過去実績>
・うんこミュージアム(東京・名古屋・福岡・沖縄・オーストラリア)
・バンクシー展 天才か反逆者か(https://note.com/tmuseum/n/n6cc8b3bd175e)
・てきと~な鉄道展(https://note.com/tmuseum/n/n2d487f20f84a)

コンサルタントからの一言

●うんこミュージアムの企画・運営
●コアタイムなしのフルフレックス制度
●リモート勤務、副業可

詳細を見る

株式会社たのしいミュージアム

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.75041

職種
施工管理ディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東2丁目17-9JP-BASE渋谷7階
年収例
420万円~720万円

職務内容

たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。

これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなりました。

それに伴い、ミュージアムの企画立案~施行管理までお任せできる施工管理ディレクターを増員したいと考えております。
様々な関係者を取りまとめ、潤滑に施工が進むようにプロジェクトを推進する仕事です。

手触り感を持ちながらリアリエンタメ施設をつくっていただきます。

<業務詳細>
・リアルエンタメ施設建設における現場監督業務
・施工計画の立案とスケジュール管理
・クライアントや設計チームとの打ち合わせ
・現場での安全・品質管理、進捗確認
・特殊な展示物(巨大オブジェや体験型装置など)の施工指導
・コスト管理とプロジェクト全体の調整

コンサルタントからの一言

●うんこミュージアムの企画・運営
●コアタイムなしのフルフレックス制度
●リモート勤務、副業可

詳細を見る

株式会社たのしいミュージアム

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.75042

職種
グッズ企画担当
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区東2丁目17-9JP-BASE渋谷7階
年収例
450万円~700万円

職務内容

たのしいミュージアムは2022年1月の設立から、今季で3期目に入りました。

これまで東京に1店舗のみを展開しておりましたが、今後は他府県にも新たな店舗、また新たなコンセプトでミュージアムを開設する運びとなりました。

それに伴い「うんこミュージアム」をはじめとした、体験型エンターテインメント施設におけるグッズやアパレル、イベント関連商品の企画・商品開発をお任せする、グッズ企画担当を募集いたします。

カラフルでポップなうんこミュージアムの世界観を体現したグッズを幅広く展開しており、通年販売のグッズに加え、シーズン毎の限定グッズも好評です。

手がけたグッズは、お台場の常設店での販売だけでなく、国内外での様々な開催場所でも販売されますので、年齢・性別・国籍問わず多くの方に手に取っていただく機会があります。

<業務詳細>
・展示テーマやコンテンツの世界観を活かしたオリジナルグッズの企画・開発
・来館者の属性や行動データを基にした販売計画の策定、およびEC・館内ショップでの販売戦略立案
・社内外の関連部署や、ステークホルダーとの折衝
・物販売上分析・予測・タイトルごとのマーケティングプランに沿ったMD企画立案・中期戦略立案
・経営層への商品戦略や収支見通しの報告資料作成(Excel、PowerPoint、Word等を使用)

コンサルタントからの一言

●うんこミュージアムの企画・運営
●コアタイムなしのフルフレックス制度
●リモート勤務、副業可

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社ビビッドガーデン

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • Web面接

No.79485

職種
新規事業開発責任者候補
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区浜松町1丁目7-3第一ビル4F
年収例
840万円~1,200万円

職務内容

・事業戦略の策定・実行:市場分析や競合調査を基に、2Cまたは2B向けの新規事業の戦略を立案し、実行します。既存のアイデアを基にすることも、新たな提案を行うことも可能です。
・プロジェクトマネジメント:?新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクトを管理し、成功に導きます。
・売上・利益目標の達成:事業のKPIを設定し、目標達成に向けた施策を推進します。
・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引します。?
・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係を構築し、協力関係を強化します。

上記を書いておりますが、2C、2B以外の領域でも新規事業の提案は可能です

・主要事業のリードをし、戦略的な成長を実現する事業責任者を募集します。事業全体のマネジメント、収益性の向上、チームのリーダーシップなどを担当し、経営陣と協力しながらビジネスの成功に動いていただきます。

・事業戦略の策定・実行:市場動向の分析と競合調査に基づいた長期的な事業計画の立案および実施
・プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクト管理
・売上・利益目標の達成:事業のKPI設定および目標達成に向けた施策の推進
・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引
・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係構築、協力関係の強化

<期待する役割>
・食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております

コンサルタントからの一言

●コロナ禍で注目されるようになったオンライン直売所『食べチョク』を運営するビビッドガーデン
●個人、法人向けサービス以外にもライフスタイルメディアを運営しています
●フジテレビ系列「セブンルール」やテレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「日経スペシャル カンブリア宮殿」といった有名メディアに取り上げられました

詳細を見る

ソニーグループ株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.79312

職種
リーダー
業種
事業会社
勤務地
東京都港区港南1丁目7-1
年収例
900万円~

職務内容

■パーパス

あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す

■ビジョン

事業開発における課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする

■担当予定の業務内容

・エンタテインメント領域における事業開発推進用のラインナップ企画と開発

・エンタテインメント領域の事業開発を進める支援先企業・プロジェクトに対する、事業開発支援業務(戦略策定、事業企画立案、事業計画策定等における伴走・実行支援、アドバイザリーおよび、事業開発を目的にした、戦略的パートナーシップ、スタートアップ提携推進の伴走実行支援・アドバイザリーなど)

■KPI

・サービス提供による売上・粗利金額

■ポジションの役割

・Sony Acceleration Platformの事業開発領域におけるマネジメント(新しい課の立ち上げ)も想定

※面接の結果によっては、サービス開発後にPoCを経て一定の基準を満たした後で、新しい課の立ち上げ責任者となって頂く場合もございます。

■描けるキャリアパス

Sony Acceleration Platformにおける新規サービスの立ち上げの責任者としての経験を積むことができます。また、Sony Acceleration Platformは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。

多くの事業開発の経験を積むことができるため、幅広いネットワーク構築や、自身の事業開発力を高めることができます。事業開発経験を活かし、プロジェクトのリーダーとなって新規事業にチャレンジする方や、様々な部署で事業を推進するマネジメントとして活躍する方など、多方面で活躍されている方がいます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。

コンサルタントからの一言

●テクノロジー、クリエイティブ、エンタメなど、あらゆる方面で日本の産業をリードしてきた超大手企業です
●新規デジタルサービスの事業企画のリーダー・マネジメントをお任せします
●マスメディアンからの採用実績もございますので、選考に沿ったアドバイスをさせていただきます

詳細を見る

株式会社Linc’well

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.79223

職種
EC事業マーケティング・事業推進
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都港区浜松町2丁目13-10T-SQUARE浜松町 3F
年収例
500万円~900万円

職務内容

EC領域において、商材の開発から販売戦略、マーケティング、体験設計までを一気通貫で担いながら、事業のスケール化を牽引いただける方を募集しています。

業務内容:
・EC領域における事業戦略の策定・推進(取扱商品の設計や獲得交渉、商品開発を含む)
・市場分析を通じた成長機会の特定とアクションプランの作成
・プロジェクトの進行管理、社内外のステークホルダーとの調整
・事業戦略に基づくKPI・目標の設定と達成に向けた施策の企画・実行
・担当事業・サービスの運営・改善の企画・実行

コンサルタントからの一言

●設立より、非効率な医療現場をテクノロジーによって効率化し、患者さんの利便性と医療の質の向上を目指した事業展開を行っています
●コンテンツ制作においては、業務内容への理解を目的として、自身でのライティング・編集スキルは必須としており、ディレクション(外注)ではなく、自立自走できることを期待します
●ハイブリット勤務(リモート可能)、副業可、フレックスタイム制ありなど働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社ハルメク

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.78992

職種
新規事業開発
業種
出版社
勤務地
東京都千代田区神田神保町2-2共同ビル神保町
年収例
430万円~640万円

職務内容

今、50代~70代の女性たちが、InstagramなどのSNSを通じて、日々の気づきや愛用品、考えを発信する動きが少しずつ広がっています。
この変化を、私たちはハルメク世代の新しい自己表現・社会参加のかたちと捉えています。

ハルメクでは、こうした動きを後押しし、企業のマーケティング支援と結びつける新規事業を立ち上げました。
SNSでの発信を通じて、同世代の共感を生み、商品の魅力を生活感ある声として伝える。
そんな活動を、育成・発掘・組織化しながら進めていくのがこの事業のミッションです。

企画を立てて、仲間を巻き込み、SNS上でムーブメントを生み出す。
あなたのアイデアが、これからの「口コミマーケティング」の新しいスタンダードになるかもしれません。
挑戦を楽しみながら、一緒に育てていける仲間をお待ちしています。

業務内容:
・Instagram投稿者向けのイベント企画、運営
・インフルエンサー発掘のアイデア出し&実行
・企業向けの口コミマーケティング提案、進行管理、効果測定
・制作物の審査対応

コンサルタントからの一言

●収益モデルが確立され、業績好調です
●全社平均残業時間は45時間程度。ワーク・ライフ・バランスを保ってお仕事をしていただくことができます
●産休・育休制度や同社で手がける通販商品の社割制度など、福利厚生も充実しています

詳細を見る

株式会社EXIDEA

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.78879

職種
事業企画・開発
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都墨田区本所1丁目4-18
年収例
420万円~672万円

職務内容

【事業責任者候補】
・事業部全体の戦略テーマの推進
事業部が設定した戦略テーマを実現するために、関連する業務やプロジェクトを推進していただきます。例えば、中期経営計画プロジェクトの参画や各期ごとに大切にしたいバリューを率先して体現していくなどが挙げられます。
・事業計画/戦略立案
役員とのディスカッションを通じて戦略の策定から計画、実行までを主導していただきます。PL責任を役員と一緒に担うポジションです。
・メンバー(複数名)の目標設計、達成支援、成長支援
動画メディア事業が拡大するにあたって、チームメンバーを採用した場合には、メンバーの能力やスキル、知識、モチベーションなどを向上させるなど、メンバーが最大限に活躍できるような取り組みを行っていただきます。

【通常】
1.動画コンテンツ案の企画
ユーザーのニーズ調査、競合調査、過去に投稿した同社b動画のデータを分析し、どのような動画コンテンツが求められているのかを調査し、企画を考えます。
2.AIを活用した台本、構成の作成
離脱せず、最後まで視聴していただけるような原稿をAIを活用しながら作成します。ユーザーインサイトを捉えて、真に求められる情報をより分かりやすくするために工夫します。
3.動画撮影と編集の依頼
外部の動画クリエイターと協業し、撮影と動画編集を依頼します。
※新規立ち上げ事業のため、まずはご自身で制作・編集できることが望ましいです。
4.動画編集の指示
外部の動画クリエイターに編集していただいた動画データを確認し、よりよい演出を指示します。
※新規立ち上げ事業のため、まずはご自身で制作・編集できることが望ましいです。
5.サムネイル画像の作成
ユーザーの目惹くような魅力的でクリックされるサムネイルの案を考え、作成します。
※新規立ち上げ事業のため、まずはご自身で制作・編集できることが望ましいです。
6.動画の閲覧時間や再生回数などの数値分析
各種データの収集や分析を行い、達成状況を定点観測した後、改善プランを立案・実行します。さらに、制作した動画はオウンドメディアでも活用するため、活用前後でどのような変化があったかも検証します。
7.企業のYouTubeアカウント運営とレポーティング
同社のクライアントワーク部門と連携して進行する可能性があります。

コンサルタントからの一言

●同社はパーパスブランディングに力を入れており、動画案件を中心にコンセプト設計の上流から案件に参加できます
●サン・アド出身のCDや、博報堂出身のCWの方が在籍しており、クリエイティブの質も高い環境が整っています
●年間休日122日で残業代も別途支給と、メリハリをつけた働き方が可能です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

特集記事

営業×スピード選考

営業×スピード選考

マスメディアンで取り扱っている求人から、1カ月以内での内定獲得が目指せる営業職の求人を厳選してご紹介します。

  • 営業
  • スピード選考
  • 東京
大阪勤務 Web制作×スピード選考

大阪勤務 Web制作×スピード選考

なるべく早く新しい企業でスタートを切りたい方必見。マスメディアンで取り扱っている関西(大阪・京都)勤務の求人から、1カ月以内の内定獲得が目指せるWebデザイナー、Webディレクターの求人を厳選してご紹(続きを読む≫)

  • 関西
  • Web・デジタル
  • クリエイティブ
  • スピード選考
Web制作×スピード選考

Web制作×スピード選考

なるべく早く新しい企業でスタートを切りたい方必見。マスメディアンで取り扱っている求人から、1カ月以内での内定獲得が目指せるWebデザイナー、Webディレクターの求人を厳選してご紹介します。

  • 東京
  • Web・デジタル
  • クリエイティブ
  • スピード選考
デジタルマーケティング×スピード選考

デジタルマーケティング×スピード選考

なるべく早く新しい企業でスタートを切りたい方必見。マスメディアンで取り扱っている求人から、1カ月以内での内定獲得が目指せるデジタルマーケティング(広告運用、プランニング)の求人を厳選してご紹介します。(続きを読む≫)

  • 東京
  • Web・デジタル
  • マーケティング
  • スピード選考
BtoBマーケティング

BtoBマーケティング

成長企業でスキルを活かしたい・伸ばしたい方必見。マスメディアンで取り扱っている求人から、BtoBマーケティングの求人を厳選してご紹介します。

  • 東京
  • Web・デジタル
  • マーケティング

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。