マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. グラフィックデザイナー
  6. ITサービス・ソリューション会社
  7. グラフィックデザイナー×ITサービス・ソリューション会社
  8. 株式会社ギフティ

株式会社ギフティ

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 始業10時以降
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 副業・兼業OK
  • 転勤なし
  • 交通費全額支給
  • 研修制度充実
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 上場企業
  • 女性が活躍中

No.74884

職種
グラフィックデザイナー(インハウス)
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
500万円~650万円

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、プライム上場企業です。安定した経営基盤があります
●社員の皆さんは要領よく自分のペースでお仕事されていて、ギフトを取り扱う会社ということもあり、サービス精神旺盛な方々ばかりです
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

従業員数

200人以上

会社概要

インターネットサービス事業

同社はこれまでeギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eギフトを軸に事業領域を拡大してきました。近年、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを示すために贈るギフトである「Corporate Gift」に特化したサービスの提供を開始いたしました。

「Corporate Gift」とは、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフトを指します。BtoBでのギフト活用や、従業員(Employee)を対象とするBtoEでは、新入社員向けのウェルカムギフトや誕生日ギフト、周年記念などの用途で利用されています。

職務内容

コミュニケーションツールにおけるデザインを中心に、プロジェクトによっては、編集・キービジュアルの作成などの制作全般を担っていただきます。
各事業部の担当者とコミュニケーションを図り、デザイン制作を通して課題を解決します。

〈具体的には〉
・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブ
・イベントパンフレット・チラシのデザイン
・新サービスのWebサイト・パンフレットのデザイン
・オリジナルギフトカードのデザイン
など、コミュニケーションにおけるWeb・グラフィックデザイン全般に携わっていただきます。具体的な制作物は面接時に共有いただけます。

■環境
Mac/Adobe Creative Cloud, Figma, Slack etc.

応募資格

〈必須スキル〉
・グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、Webサイトデザインなどの領域における2年以上の経験
・Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe InDesignなどのソフトウェア利用経験

〈歓迎スキル〉
・複数のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力
・デザインにおけるプロセスを理解し、適切なスケジュールが立てられる
・目的に合わせたビジュアル表現ができる
・目的に合わせて自らイラストが描ける

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77595

職種
ブランドエディター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
550万円~800万円

職務内容

ギフティという企業の「らしさ」やカルチャーを徹底的に理解し、社会との文脈を「編集」という行為と通じて編んでいただきます。

【募集背景】
同社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。
2024年12月末時点で、eギフトのラインナップは260社を超え、今後も新たなジャンルの開拓を進めていく予定です。
事業も組織も成長拡大を続ける今、さまざまなステークホルダーに向けて、企業の「佇まい」をコンテンツを通して発信する必要性さらに高まっています。

■具体的には
企業の価値や姿勢を、コンテンツ(言葉やストーリー)を通じて内外に伝えることをお任せします。コーポレートブランディングや採用広報を中心に、社内外のさまざまなステークホルダーと対話しながら、企画・編集・発信を自らリードしていただきます。
・採用広報noteの企画・編集・運営
・2025年夏ローンチ予定のオウンドメディアの企画・編集・運営
・コーポレートサイトおよび採用サイトの断続的な改修およびコンテンツアップデート
・会社紹介資料、採用資料など各種社内ドキュメントの企画・編集
・会社のカルチャーに関わるコアメッセージのアップデートや策定

※変更の範囲:会社内での全ての業務

【ポジションの魅力】
●職能を越えて、企業の「佇まい」づくりに関われます。
単に「コンテンツをつくる」役割ではなく、企業が社会にどんな印象を与えるか/どんな文化を育てていくかを形づくる仕事です。 キャリアの中で「編集スキルの応用先を広げたい」「ブランド策定に関わってみたい」と考えている方にフィットします。
●多くのステークホルダーと向き合う編集を通じて、自分の視点を深めることもできます。
一方的に情報を伝えるのではなく、相手の話を聞き、文脈を読み、何をどう伝えるべきかを考えることの連続です。他者理解と自己理解が行き来するような編集の醍醐味があります。

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、安定した経営基盤があります
●eギフト文化を世に広めてきた経験を活かし、オリジナルギフトを贈ることが当たり前になる新しいギフト文化を世の中につくっていくプロセスに携わることができます
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77244

職種
ブランドエディター(リーダー候補)
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
550万円~900万円

職務内容

事業も組織も拡大を続ける中、さまざまなギフトの形や流通経路を踏まえた上で最適なギフトブランドを確立していく必要性がさらに高まっています。そのためギフティという企業の「らしさ」やカルチャーを徹底的に理解し、ブランド体験の構築をお任せする方を募集しています。

同社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。2024年12月末時点で、eギフトのラインナップは260社を超え、今後も新たなジャンルの開拓を進めていく予定です。

■具体的には
雑誌の編集長のように、ギフティのeギフトプラットフォームを「編集」し、心を動かすブランド体験をつくる仕事です。個人向け、法人向け、自治体向けなど多様なチャネルを横断し、ギフティのブランドアイデンティティを定義・表現します。
・ギフティのブランドアイデンティティを定義し、多様なチャネル(個人向け、法人向け、自治体向け)で一貫性のあるブランド体験を構築
・ギフトプロダクト(giftee box、giftee for Businessなど)のクリエイティブディレクション(パッケージデザイン、キャンペーン、ギフトラインナップの編集)
・市場トレンドや競合分析(例:デザイン性や顧客訴求のベストプラクティス)を基にしたブランド戦略の立案・実行
・社内外のデザイナー、マーケティング、プロダクトチームと連携し、ブランドビジョンを具現化
・MVVを体現する顧客体験のデザイン

※変更の範囲:会社内での全ての業務

【ポジションの魅力】
多様なチャネルから成るブランド創出に取り組めます。個人向けギフト、法人向けプロモーション、自治体の地域活性化など、増え続ける用途に柔軟に対応をする必要があリ、一つのブランドを多角的に表現する挑戦することができます。

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、安定した経営基盤があります
●eギフト文化を世に広めてきた経験を活かし、オリジナルギフトを贈ることが当たり前になる新しいギフト文化を世の中に作っていくプロセスに携わることができます
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77243

職種
インナーブランディング
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
550万円~900万円

職務内容

社員が「迷わず行動できる」状態を目指し、部門を超えた信頼と挑戦の空気づくりを、経営陣と密にコミュニーケーションを取りながら、お任せできる方を募集しています。

事業も組織も成長拡大を続ける今、ギフティのビジョンを社員一人ひとりが誇りと共感を持って体現し、組織全体の効力感を高める文化醸成の必要性が高まっています。
同社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。2024年12月末時点で、eギフトのラインナップは260社を超え、今後も新たなジャンルの開拓を進めていく予定です。

【具体的には】
インナーブランディング専任として、以下を中心に組織文化の醸成と社員エンゲージメントの向上を推進します。代表直下で、社内のイベント班や広報、人事と協働しながら、ギフティらしい文化を育てていただきます。
●イベント企画の設計・監督
組織効力感やMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)浸透を目的とした社内イベントのコンセプト設計と監督。またイベントの効果測定や改善までをお任せします。
●giftee seeds(社内公式イベント)の運営
経営メンバーとの対話や外部ゲストを招いた社内プログラムを企画・運営し、社員の挑戦意欲や信頼感を醸成して頂きます。
●MVVの社内浸透支援
MVVを社員に体感させる施策(ワークショップ、対話の場など)の企画・推進
●社内報の企画支援
ギフティの「らしさ」を社員が発信する社内報の企画・運営支援
※変更の範囲:会社内のすべての業務

【ポジションの魅力】
・社員の内発的な動機やストーリーを引き出し、ギフティの文化として根付かせるクリエイティブな役割です。
・部門横断で信頼関係を築き、チームやイベント班と協働しながら柔軟に業務を推進していただきます。
・短期的なイベント運営から、中長期的な組織文化の醸成まで、幅広いインパクトを戦略的に創出する経験を積めます。

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、安定した経営基盤があります
●eギフト文化を世に広めてきた経験を活かし、オリジナルギフトを贈ることが当たり前になる新しいギフト文化を世の中につくっていくプロセスに携わることができます
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77076

職種
イベントマーケター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
500万円~700万円

職務内容

マーケティングチームにおいてイベント施策・チャネル担当として、ギフティの複数事業のみならず、子会社の事業も横断しての事業グロースをお任せします。

【詳細】
・展示会やカンファレンスイベントなどの出展計画策定およびブース企画、実行
・オンライン・オフラインのセミナーにおける全体計画策定と個別企画の実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成、およびディレクション
・代理店や主催者との折衝やディレクション
・KPI、KGIの設定と数値・予算管理とPDCAの実践
・新しいイベントチャネル・施策の開拓

【ポジションの魅力】
・イベントという施策・チャネルを通じて、企業成長を支える経験が積めます。
・全社横断のマーケティング組織なので、複数プロダクトのマーケティングの経験を積むことが可能です。
・企画オーナーをお任せする為責任範囲が広く、自分のアイディアが実現しやすい環境です。
・自分の立てた仮説を元に行なった施策により、事業グロースに大きく寄与することができます。
・ミッションは事業のグロースです。そのため、直近はイベントが中心ですが、ゆくゆくはイベント以外のチャネルや施策も含めて、貢献いただきたいと考えています。(例:コミュニティ、CSマーケなど)
・そのため、将来的にはイベント以外の施策提案・運営もご担当いただくことが可能です。

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、プライム上場企業。安定した経営基盤があります
●社員の皆さんは要領よく自分のペースでお仕事されていて、ギフトを取り扱う会社ということもあり、サービス精神旺盛な方々ばかりです
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77058

職種
ソリューション営業
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
450万円~800万円

職務内容

基本的には既存顧客との案件になりますが、新規顧客獲得からロイヤリティ向上まで、デジタルギフトや手軽なプロモーションツールでクライアントのマーケティング・プロモーション施策を提案いただきます。

【具体的には】
・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案
・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画
・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理
・顧客データベース分析、管理
・営業関連資料や提案書作成業務
など

【ポジションの魅力】
・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。
・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。
・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。
・業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。
・その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。

【eGiftを用いたソリューション提供の一例】
・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作
・同社のプロダクト「えらべるPay」を利用して、県民の省エネ家電購入をサポート

コンサルタントからの一言

●日本における電子ギフトのマーケットシェアNo.1、プライム上場企業です。安定した経営基盤があります
●社員の皆さんは要領よく自分のペースでお仕事されていて、ギフトを取り扱う会社ということもあり、サービス精神旺盛な方々ばかりです
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社DODO DESIGN

  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.78184

職種
グラフィックデザイナー
業種
グラフィック制作会社
勤務地
東京都目黒区碑文谷3丁目1-1リヴォン碑文谷 2F-C
年収例
350万円~600万円

職務内容

ブランディングや広告コミュニケーションに関わるデザイン制作業務全般

コンサルタントからの一言

●『TUGBOAT』グループのグラフィック制作会社『BRIDGE』出身の代表が立ち上げたデザイン会社。グラフィックデザインにとどまらず、Webや空間デザイン、映像など幅広い案件に対応しています
●クライアントとは直取引が基本。少数精鋭で担当クライアントを持ち、企画から実行まで裁量を持って取り組んでいただけます。挑戦しがいのある職場です
●週3日リモート可能で働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社ジェ・シー・スパーク

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77759

職種
グラフィックデザイナー
業種
グラフィック制作会社
勤務地
東京都港区東新橋2丁目18-2グラディート汐留ビアンコ 4F
年収例
330万円~600万円

職務内容

新聞、雑誌、OOH(交通)などのマス広告、および、ポスターなどのSPツールの企画制作・デザイン業務をお任せします。

主に、大手広告会社を経由した大手飲料メーカー、資源・エネルギー会社、食品会社などを担当していただきます。
ナショナルクライアントの大規模キャンペーンの制作に関わることが多く、露出の大きな仕事を経験することができるポジションです。

▼制作実績例
・花王:メリット シャンプー・コンディショナー 2024年広告
・集英社:少年ジャンプ+10周年 2024年グラフィック、プロダクト
・吉田秀加記念事業財団:THE ONE SHOW 2023 グラフィック、イラストレーション

コンサルタントからの一言

●電通のクリエーティブ局とのやり取りを通じ、質の高い制作を行うことで定評があるプロダクション
●自分のデザインで「誰かの心を揺さぶりたい」と思っている人にはぜひご応募いただければと思います
●年間休日126日(2020年実績)です

詳細を見る

ヘルスケア領域専門の外資系広告会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77760

職種
ドキュメントデザイナー
業種
広告会社
勤務地
東京都中央区
年収例
400万円~550万円

職務内容

「医療用医薬品/ヘルスケア用品」のマーケティング&プロモーションのマテリアル/ツールの実制作を担当いただきます。

■医薬品プロモーション資材・アイテムのデザイン・制作全般
・PowerPoint 作成、デザイン
・iPad コンテンツデザイン制作
・DTP データ制作/修正
・画像データ変換・加工 など

コンサルタントからの一言

●内制化のための増員募集です、グローバルな視点でマーケティングやクリエイティブの仕事を手がけていただくことができるポジションです
●社員の方は中途入社の方がほとんどです。そのため入社後も馴染みやすい環境です
●フルフレックスやリモートワークの導入、過度な残業もなく、働きやすい環境が整っています

詳細を見る

株式会社ASTRAKHAN

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77502

職種
デザイナー
業種
グラフィック制作会社
勤務地
東京都港区南麻布2丁目13-12EM南麻布ビル 5F
年収例
336万円~406万円

職務内容

クライアントの課題解決のため、コンセプトを打ち立て、機能的かつ具体的にカタチに落とし込んでいく仕事です。広告、ブランディング、Webサイト、エディトリアル、パッケージなど、幅広いデザイン制作全般をお任せします。
まずは先輩社員が担当する案件に加わり、ディレクターの監修のもとでデザインの実制作を担当していただきます。将来的にはスキルや得意分野を活かしてメイン担当として案件をリードしていただきます。

【具体的には】
・広告・ポスター・パンフレット・チラシなどのグラフィックデザイン
・ブランディングに関わるロゴやVI設計
・クライアントとの打ち合わせやディレクターとの連携
・撮影やイラスト発注、進行管理など

コンサルタントからの一言

●コピーライター出身の代表が立ち上げた総合制作会社です
●Web・イベント・グラフィックデザイン・映像コンテンツなど、媒体を問わないアイデアと発想でクライアントの課題解決を行っており、幅広いアウトプットが可能です
●アットホームな社風で、長期的に就業されている方が多数。制作会社では珍しく時短勤務で働くママ社員もおり、ライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です

詳細を見る

年商70億の印刷会社 東京事務所 

  • Web面接

No.77351

職種
デザイナー
業種
印刷会社
勤務地
東京都港区
年収例
350万円~400万円

職務内容

クライアントとの打ち合わせ、デザイン、品質チェック、予算管理、マネジメント業務など。
東京事務所にて勤務いただきます。

コンサルタントからの一言

●平均年齢は38歳で、定着率が非常に高く落ち着いた企業風土が醸成されています
●同社の売上は年商70億を超え、九州地場印刷会社で高い売上高を誇ります
●「健康経営優良法人」に認定、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいます

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。