株式会社BuySell Technologies
- 正社員
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- 交通費全額支給
- 育児支援制度充実
- オフィスが禁煙
- 服装自由
- 上場企業
- 2年連続売上10%以上UP
- 学歴不問
No.73431
- 職種
- 事業開発担当
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 年収例
- 600万円~800万円
従業員数
200人以上
会社概要
着物・ブランド品などリユース事業
職務内容
現在、リユース関連領域や主要顧客層であるシニア層に向けた新規サービス、アライアンスによるアップセルなどの多くのプロジェクトを推進しており、新規事業の開発を行っていただける方を募集いたします。
次の柱を作っていくための新規事業開発がミッションです。
非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていきます。
<具体的な業務内容>
例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進していただく事をお願いします。
・新規事業の企画・立案・検証、およびその統括
・新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括
・既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括
・各事業との横断・連携の最適化、及びその統括
・市場調査等のディレクション
・本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース
※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。
※業務の変更の範囲:会社業務全般
応募資格
<必須スキル>
・社内外問わず円滑に会話できるコミュニケーションスキル
また、以下いずれかのご経験必須 ※目安2年以上
・事業会社にて事業開発経験
・事業会社にて有形・無形問わず営業経験
・PMOまたはPM経験
・コンサルティングファーム出身(戦略/総合コン尚可)
<歓迎スキル>
・新規事業の実行に携わった経験
・事業計画書の作成経験
<求める人物像>
・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方
・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方
・広い視野を持ち、多面的な思考ができる方
・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方
・意見を素直に聞くことのできる方
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この会社の別の求人を探す
株式会社BuySell Technologies
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.75278
- 職種
- 広報・PR担当
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都新宿区四谷4丁目28-8PALTビル 8F
- 年収例
- 420万円~600万円
職務内容
雑誌、新聞、テレビメディア応対から、社内のエンゲージ向上のための施策など、幅広く取り扱い、企業のバリューアップに貢献いただくポジションとなります。
同社では現在、グループ経営戦略を強化・高度化し、グループシナジーの最大化を図ることにより、事業成長と企業価値の向上を図っていきたいと考えております。それに向けて、グループとしてのブランディング戦略を強化し、社外への露出も増やしていく予定です。
【具体的には】
(1)社内広報業務
人事組織とも連携しながら社内のコミュニケーションを活性化し、社員にとって魅力ある職場環境を目指す。
・社内の情報ネットワーク構築
・社員や社長の取材、発信
・社内報の企画運営
・BST ALL HANDS(社員総会)の企画運営 など
(2)社外広報業務
信頼され選ばれる企業としてのブランディングを目的に、ステークホルダーとの関係構築を推進する。
・自社およびグループブランディング企画立案、実行
・プレスリリースの作成、発信
・メディア対応
・SNS運用 など
など
※業務の変更の範囲:会社業務全般
詳細を見る
株式会社BuySell Technologies
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.73529
- 職種
- CMO候補
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都新宿区四谷4丁目28-8PALTビル 8F
- 年収例
- 1,500万円~2,000万円
職務内容
出張買取および店舗買取を中心とするリユース事業を営む、同社グループのさらなるグロースに向け、新規顧客の獲得ならびに既存顧客向けCRM施策の立案・実行、ブランド価値向上などのマーケティング戦略を統括していただきます。
<具体的には>
・事業グロースを支えるマーケティング戦略の立案及びそれに基づく各施策の企画・実行
・各サービスのブランド価値向上に向けた各種施策の立案・実行
・市場調査を含む分析、仮説、検証
・オンライン及びオフラインのメディアミックスの最適化に向けた戦略の立案・実行
・徹底したKPI管理とデータドリブンなマーケティング施策の企画・実行による改善
・組織マネジメントと人材育成
・グループブランドのブランドポートフォリオ管理
・経営層や事業責任者に対するレポーティング
※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。
詳細を見る
この求人に似た求人を探す
NEW株式会社NOVARCA
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.74675
- 職種
- 企画・推進担当(幹部候補)
- 業種
- マーケティング会社
- 勤務地
- 東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 11F
- 年収例
- 650万円~1,000万円
職務内容
同社の基幹事業である中国市場向けソーシャルコマース事業の価値向上の企画・推進を担っていただきます。
中国市場により商品を売っていきたい、販路拡大をしていきたいという日系のナショナルブランドをクライアントに、そのブランドの商品が売れるためのプロモーションのみならず実際にソーシャルセラー経由で販売を行っています。本ビジネスを通じて更なるブランドグロースを支援すべく、事業価値向上に専属で向き合う部門を新設しました。
クライアントは、資生堂、KOSE、花王、カネボウなどなど、名だたる日本のナショナルブランドばかり。ご自身起点での企画、推進がブランドの中国市場での成功の鍵となるため、非常にやりがいのあるお仕事です。
●具体的には
・ソーシャルコマース事業におけるブランド、SKUのグロース戦略の企画立案および推進
- ブランドの事業PLを基にした必要マーケティング費用算出
- 注力ブランド、SKU選定のための市場調査
- ブランドグロースに向けたマイルストーン設計
- 販売者であるソーシャルセラーへの販促支援設計
- 各施策/ヒアリングからKFS抽出など
詳細を見る
アライドアーキテクツ株式会社
- 在宅・リモートワーク
No.72448
- 職種
- 事業開発担当
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目19-15ウノサワ東急ビル 4F
- 年収例
- 600万円~800万円
職務内容
同社の顧客資産、SaaSプロダクト、人材を活用して、大手企業や代理店と長期的なパートナーシップを築き、SNSやデジタル・コミュニケーション支援におけるサービスの企画営業から事業開発までを行っていただきます。
市場のニーズの中から新たな事業を生み出し、会社を強化していくダイナミックさとやりがいのある仕事をお任せしたいと思います。
<具体的な業務内容>
・顧客企業のデジタルプロモーション(※)の企画営業
・『echoes』『LetroStudio』などの自社SaaSプロダクトや、生成AI、社内クリエイターを活用したマーケティング支援サービスの新規開発
※SNS(X・Instagram・Tiktok)を用いたものが中心
◆顧客業界
食品・飲料、化粧品・日用品、小売・外食、通信・金融といった幅広い業種のtoC大手企業が8割。
詳細を見る
株式会社PECO
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.75814
- 職種
- DX支援・ソリューション事業(幹部候補)
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目60-7
- 年収例
- 500万円~800万円
職務内容
ソリューション事業の拡大・運営に関わる以下の業務を担当します。
1. 事業戦略の策定・推進
・ソリューション事業の成長戦略の立案・実行
・大手クライアントのプロジェクトリード
・新規事業開発、既存事業のスケール戦略立案
2. クライアント支援(DX推進・マーケティング支援)
・クライアントのDX戦略の策定・導入サポート
・ペット関連事業者向けマーケティング施策の企画・実行
・データドリブンな広告運用、SEO対策、SNSマーケティング、PR施策
3. プロジェクトマネジメント
・各種プロジェクトの進行管理、KPIの設定・改善
・チームメンバーや社内関係者との連携
4. 組織マネジメント・育成
・若手メンバーの育成、チームのパフォーマンス最大化
・将来的な幹部候補としてのリーダーシップ発揮
詳細を見る
株式会社CARTA HOLDINGS
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.70289
- 職種
- 事業・サービス開発担当
- 業種
- デジタルエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
- 年収例
- 800万円~1,100万円
職務内容
ゲーム攻略メディアの事業開発担当(BizDev)として、サービス開発に取り組んでいただきます。
■具体的には
事業開発、アライアンスの推進
グループ会社との連携
既存サービスの課題解決に向けた戦略立案~実行まで一連
Google AnalyticsやSearch Consoleなどを使用したメディアの分析と改善
収益改善施策の立案、実施
ビジネスディベロップメント戦略及び新規事業の企画立案と実行
社内の他メンバーへのヒアリングや提案
ゲームクライアントとのリレーションの構築
マーケティング戦略の計画と実行
プロダクトの設計、要件定義
開発メンバーとの調整やディレクション
販売促進戦略の策定と実行
コミュニティ構築
■参考業務例
ゲームクライアント向けの新規商材を企画する
これまで当社でやってきた事業とは別の領域で新規事業を立案する
ゲーム攻略メディアの新しいマネタイズ手段を設計する
<アイディア例>
1.TikTokを活用したソリューション
ゲーム会社がプロモーションにTikTokを活用することが増えた昨今の背景踏まえ、TikTokを活用をした商材の開発など。
2.ゲーム実況者向けのソリューション
個人のインフルエンサー(ゲーム実況者やVTuberなど)をパッケージにして、ゲームクライアントに提案をする。
インフルエンサー側に立って、案件受注の窓口になるなど。
3.ゲーム会社向けのソリューション
新作ゲームの公式生放送の運営。
ゲーム実況者をアサインした案件のプロデュース、生放送の運営を同社で担当するなど。
詳細を見る
株式会社LIFULL
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.75425
- 職種
- 事業プロデューサー
- 業種
- プラットフォーマー
- 勤務地
- 東京都千代田区麹町1丁目4-4
- 年収例
- 581万円~708万円
職務内容
「FRIENDLY DOOR」の事業拡大に向け、事業責任者と共に事業運営全体の推進役を担っていただきます。
■具体的には
・新規事業/サービス立案・実行
・有料集客の管理
・サポートデスク運営
・アライアンス業務
・営業(主なクライアントは不動産会社)
【過去プロジェクト事例】
・ユーザー向けのサポートデスク新設・運用フロー構築・業務委託社員のマネジメント
・住宅確保要配慮者向け物件一覧の新設と物件数拡大への営業
【やりがい・魅力】
・LIFULLが目指す「あらゆるLIFEを、FULLに」の実現に向け、社会課題解決と利益追求のど真ん中にある事業で成長できます。
・0→1を生み出し、1→10に育て上げる経験を通じて成長できます。
・社内外の経営層レイヤーや社会起業家、国交省や行政などさまざまなステークホルダーの人たちと仕事ができます。
・データの計測及び分析基盤が整備され、マーケティングチームにエンジニアが付いているため、開発を伴うマーケティング業務にもスムーズに取り組めます。
詳細を見る
職種 | 事業開発・サービス企画 |
---|---|
業種 | 事業会社 |
職種×業種 | 事業開発・サービス企画×事業会社 |
勤務地 | 東京都 関東 |
- マスメディアンにしかない
極秘求人あり - 実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。
求人情報
勤務地
人気職種
- 営業・アカウントエグゼクティブ
- プロデューサー
- 制作ディレクター
- PRコンサルタント
- ストラテジックプランナー
- プロモーションプランナー
- クリエイティブディレクター
- コピーライター
- グラフィックデザイナー
- UIデザイナー・Webデザイナー
- アートディレクター
- CM・映像ディレクター
- 動画クリエイター
- Webコンサルタント
- デジタルプランナー
- デジタル広告運用
- Webプロデューサー
- Webディレクター
- コンテンツディレクター
- Webライター
- 編集・ライター
- 広報担当
- 宣伝担当
- マーケティング担当
- 販売促進担当
- CRM・顧客データ活用
- インハウスライター
- インハウスデザイナー
- インハウスWebデザイナー
人気業種
人気キーワード
- 大手広告会社
- 外資系広告会社
- 正社員
- 派遣
- ハイクラス
- エグゼクティブ
- クリエイティブ
- Webクリエイティブ
- Web・デジタル
- エンジニア
- 英語が活かせる
- Uターン・Iターン(UIターン)
- 柔軟な働き方
- しゅふクリ・ママクリ
- 未経験OK
- スポーツ
- エンタメ
在宅勤務・リモートワーク
TOP
コンサルタントからの一言
●会長と事業部長は博報堂出身、CEOもリクルートのマーケティング支援事業の責任者を経験した方です。扱っていただくマーケティング予算も80億円と大きく、広告マーケを重視する社風です
●リユース業界はSDGsへの関心の高まりが追い風となり、急成長を遂げています。その中でも高年齢層、高単価商品を中心に、年間24万件超の出張買取依頼がある、業界トップクラスの実績を誇る企業です
●2020年4月にはアプリ買取事業CASHを、同年10月にはリユースオークションを展開する株式会社タイムレスを、そして2023年12月にはラグジュアリーブランドの買取・販売を強みとする株式会社日創を買収するなど、M&Aも積極的に推進しています