マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. MD・VMD
  6. 事業会社
  7. MD・VMD×事業会社
  8. 贈り物の定番になりつつあるベビー、キッズ向けアパレルブランド

贈り物の定番になりつつあるベビー、キッズ向けアパレルブランド

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 髪型自由
  • 中途入社5割以上
  • 女性が活躍中

No.72033

職種
空間デザイナー(VMD・空間設計・店舗設計)
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区神宮前
年収例
350万円~425万円

コンサルタントからの一言

●出産祝いの定番になりつつある、ベビースタイを展開するアパレルブランドです。創業から10年弱ですが、ママさんの間では絶大な信頼を勝ち得ています
●まだまだ発展途上の組織なので、スキル次第ではブランドの上流工程から関わることが可能です
●人気キャラクターやインフルエンサーとのコラボレーション商品も展開しています

従業員数

100人以上200人未満

会社概要

ベビー・キッズ服飾雑貨の製造・卸・小売

●ベビー・キッズギフトブランド
●ペアレンツ向け雑貨ブランド
●ベビー・キッズフォトスタジオ
●フラワー事業展開店舗

職務内容

「ブランドの世界観を見える化する」ことをミッションにする本社クリエイティブ部門にてVMD業務をお任せします。
アートディレクターやデザイナーなどとコミュニケーションをとりながら、企画・制作・運用までの一連のクリエイティブワークに広く携わることができます。

【具体的には】
■新規店舗コンセプト構築とそれに伴うコンテンツの作成進行
■新規店舗内装デザイン設計と外部連携進行
■イベントや展示会におけるレイアウト設計
■各種ディスプレイ等に必要な制作物や備品の発注業務
■直営店スタッフとの連携、修繕等における外部連携進行

応募資格

■必須要件
・Illustrator、Photoshopsなどデザイン制作ソフトウェアの使用経験
・店舗デザインまたは個人向けの住居のレイアウトデザインなどの経験がある方

■歓迎要件
・グラッフィックデザイナーとしての実務経験がある方(制作物のジャンルは不問)
・店舗設計の経験がある方
・ブランドの世界観に共感していただける方
・英語でのコミュニケーションスキル

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この求人に似た求人を探す

NEWバルス株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.78635

職種
MD
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町36番2号Daiwaリバーゲート20階
年収例
350万円~550万円

職務内容

同社は、XR技術を使ったバーチャルライブの制作、グッズの企画制作、コンテンツの配信や現地イベント運営など、クリエイターとファンを繋ぐオールインワンプラットフォーム事業を推し進めております。
その中でマーチャンダイザー(MD)では、VTuberや声優など幅広いアーティストのライブグッズや記念グッズを企画・制作しております。今後は主催イベントを強化し、それに伴うグッズの企画・制作にも力を入れていきたいと考えています。
企画から制作、生産管理までMDの業務は多岐に渡りますが、今回は主にグッズの制作進行や生産管理をご担当いただくメンバーを募集します。主催で実施するVTuberや声優などのイベントグッズや誕生日グッズ、オンラインくじのグッズ制作の制作進行及び生産管理業務をお任せします。

【業務内容】
・グッズの制作進行・生産管理業務全般
・要望に応じたアイテムの提案
・製造業者への見積もり依頼、発注~納品までの進行管理
・デザイナーへのデザイン依頼~納品までの進行管理
・EC販売の設定や現地物販の運営などの販売管理
・提携倉庫や自社倉庫の在庫管理

【ミッション】
・主催イベントやグッズ企画の強化に伴う増員
・グッズの制作進行、生産管理業務
・EC販売や現地物販のグッズ販売業務

【使用ツール】
・GoogleWorkspace
・Notion
・Slack
・Adobe Illustrator、Photoshop(入稿データの確認レベル)

コンサルタントからの一言

●AI技術を活用した最先端の技術を使用してエンタメのトレンドに関われます
●自身が関わった企画、演出でファンが熱狂している様子を肌で感じる達成感があります
●少数精鋭のチームのため、自分の手で事業を作り上げているという実感があります

詳細を見る

株式会社S-SIZE

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.77855

職種
物販グッズ制作進行管理
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都目黒区大橋1-6-13STUMPSIKEJIRIOHASHI 4F
年収例
300万円~420万円

職務内容

公演ごとに劇場、オンラインで販売されているオリジナルグッズの企画、制作、販売管理までの一括したディレクションをお任せします。
具体的には
<グッズ>
パンフレットやTシャツ、マフラータオルなど、作るものはさまざま。他にも、公演のチラシなども担当します。

<商品ができるまで>
▼企画立案、提案
会場のキャパシティ、公演数、予想される観客などを元に、グッズの品目、販売数、売上の見込み、制作スケジュールなどを考えます。また、デザインのラフ案や素材をデザイナーと考え、舞台の責任者に提案・調整し、商品を確定させます。

▼制作
商品が確定すると、デザイナーにデザインを依頼します。関係者に確認を取りながら進めることが大切です。

▼入稿前の確認
デザインの最終データを、関係者に再度確認。OKが出たら、データを製造会社に入稿します。

▼試作品の確認・グッズの完成
試作品も、関係者と確認します。全員の確認が取れると、いよいよ量産。出来上がったものを、会場に手配します。

▼在庫管理
物販では在庫を切らすと次の販売まで時間がかかるため、在庫切れを出さないことも大切です。会場の物販担当と連携を取り、早い段階で追加発注や運送の手配をしたり、売り出す量の調整などが必要になります。

<商品によって確認者や工程が変わります>
パンフレットなど、写真を使う商品は、各行程でキャストの事務所の確認が必要となります。また、写真撮影の際のスタッフの手配や、当日のスケジュール管理などもお任せします。

コンサルタントからの一言

●髪型服装自由・あなたの好きを体現できます
●コツコツ真っ直ぐ取り組める環境です
●研修では主に現場OJTがメインなので、すぐ現場に慣れることができます

詳細を見る

株式会社ファミリーマート

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.78086

職種
【ファストフーズ部】商品MD
業種
事業会社
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
年収例
500万円~850万円

職務内容

コンビニで提供される中食(お弁当・惣菜など)カテゴリーの商品開発を担当いただきます。
日々変化するお客さまのニーズを捉えながら、「今、どんな商品が求められているか」を自ら考え、商品の選定や開発を行っていただくポジションです。
具体的には、サプライチェーンの川上から川下まで全体の流れを把握した上で、年間販売計画の立案、数値目標の設定・進捗管理、商品のコンセプト立案、開発スケジュールの策定・推進、販促計画の企画、需給調整、売上分析、社内向けプレゼンテーション、加盟店への商品案内など、多岐にわたる業務を担います。
商品開発はチームで進めますが、商品MDはその中心となるリーダー的な役割を担い、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトをマネジメントしていきます。

コンサルタントからの一言

●1973年、1号店の出店から約半世紀で国内店舗数1万6600店舗へと成長・拡大したファミリーマート。国内外では約2万4000店展を誇ります
●伊藤忠商事の完全子会社となり、特に注力しているDXのノウハウをシナジーとして活かしながら、コンビニエンスストア業界のDXを推進している過渡期です
●残業時間少なく、また給与水準が高い環境です

詳細を見る

株式会社まさめや

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77902

職種
VMDアシスタント
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都千代田区神田猿楽町1-5-15猿楽町SSビル5階
年収例
330万円~400万円

職務内容

直営店舗・イベントPOPUPなどにおける空間演出をお任せします。
「ブランドの世界観をどう表現し伝えるか?」を考えながら、お客様にときめきをお届けする場を作るお仕事です。

入社後は、現場で先輩からVMDについて学びながら、お客様に魅力を伝えるにはどうしたらいいのか?作品のファンは何を求めているのか?といった定性的なスキルも学んでいくことができます。

具体的には
・店舗/イベント/POPUP空間のレイアウト設計、ディスプレイ制作
・VMD業務に関わる什器・装飾の制作、発注管理
・イベント/POPUP出店時の空間デザイン提案、立ち合い、調整

将来的には
・VMD全体のディレクション
・海外展開におけるVMD戦略立案
・空間演出や新店舗の設計ディレクション
などにも携わることが可能です。

コンサルタントからの一言

●売上額・利益額・商品数ともに急成長で、取扱作品総数は約220作品!好きなアニメや漫画のエンタメに関わることができます
●中途入社者の割合が全体の約73%。月平均残業時間は12.9時間、有給消化率は83%と働きやすい職場環境です
●裁量が大きく、経験を活かしながらチャレンジできる環境です

詳細を見る

株式会社土屋鞄製造所

  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77822

職種
VMD・店舗デザインディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1-10-13 REVZO日本橋堀留町
年収例
400万円~500万円

職務内容

土屋鞄製造所の展開する店舗のVMDや店舗のデザインディレクションをご担当いただきます。

担当いただくブランドは「KABAN」「TSUCHIYA RANDOSERU」「grirose」の3ブランドです。
まずは「KABAN」に携わっていただき、ゆくゆくは担当ブランドの領域を広げていただく想定です。

具体的には
●プロモーションのVMDプラン立案~実装、制作会社の監理
●店内VMDプランニング、売り場チェック、巡店
●新店舗やPOP UPに関する店舗空間のデザインディレクション
●VMDガイドラインの作成~スタッフOJTトレーニング など

〈ポジションの魅力〉
ブランディングなど上流からデザインディレクションに関与することができ、将来的には担当ブランドの領域を広げていくことができます。

コンサルタントからの一言

●日本を代表する老舗ブランド「土屋鞄」、「土屋鞄製造所」は1965年、ランドセルづくりから創業し歴史を築いています
●日本の丁寧なモノづくりを体現した製品は、海外にも多くのファンがいます
●ハイブリッドワークとフレックス制を導入、月平均残業12時間程度と働きやすい環境です

詳細を見る

職種 MD・VMD
業種 事業会社
職種×業種 MD・VMD×事業会社
勤務地 東京都 関東

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。