マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. ライツプロデューサー(IPセールス)
  6. エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
  7. ライツプロデューサー(IPセールス)×エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
  8. 株式会社創通

株式会社創通

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 髪型自由
  • 未経験者歓迎

No.62955

職種
アニメライセンス担当
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区浜松町2丁目4-1世界貿易センタービルディング南館 27F
年収例
400万円~650万円

コンサルタントからの一言

●歴史あるガンダムシリーズを手がけることで業界では非常に有名な企業です
●未経験からアニメ事業に携わることができる貴重な求人になります
●今回、他社でお取引があった採用責任者の方が同社に転職されて、マスメディアンに直接ご相談をいただき発生した求人になります。大々的に募集はされておりませんので、ご興味がある方は是非早めにご検討いただくことをおすすめします

従業員数

30人以上50人未満

会社概要

■メディア事業
「アニメーション番組の企画・制作から、キャラクター商品のプロモーションまで」
放送局から放送時間枠を買い切り、アニメ制作会社とともにアニメーション番組を企画・制作し、スポンサー企業を集め、製作委員会の組成を行うといったプロデュース業務を行っています。

また、アニメーション番組をつくることでキャラクターの版権を保有し、パートナー企業にキャラクター商品のプロモーションやキャラクターを使用した販促キャンペーン、キャラクターイベントの企画・提案を行っています。

■ライツ事業
「キャラクターマーチャンダイズをはじめとする版権ビジネスの展開」
玩具・ゲーム・食品・雑貨・衣料メーカー等のパートナー企業にアニメーションキャラクターの商品化許諾を行い、キャラクターの育成とともにキャラクターのブランド管理を行っています。同様に、番組販売権や海外販売権、自動公衆送信権、イベント権といったアニメーション番組の二次利用の促進とプロパティ管理を行っています。

また、キャラクターファンとキャラクター関連企業をつなぐBtoCの国内イベント「キャラホビ」や海外イベント「C3 in Hong Kong」を企画し、主催しております。

■スポーツ事業
「スポーツエンターテインメントをモチーフとしたプロデュース業務や代理店業務」
球団グッズの商品化を促進し、プロ野球球団の版権契約代行業務を行い、球場内外の球団グッズショップに商品の販売を行っています。この事業は1965年の創業時より行っており、現在の中核事業であるキャラクターマーチャンダイズ事業の根幹をなしています。

また、プロ野球球団の興行に関連するアトラクションやファンイベント等を企画し、その運営業務を行う他、球場看板等スポーツを媒体とした広告サービスを行っています。

職務内容

同社が出資して獲得した窓口権の運用が主な業務になり、IPを利用した商品化、配信、海外販売などの提案営業や、使用許諾しているキャラクター商品等の監修業務、契約内容交渉業務等をお任せします。

▼窓口権とは
アニメの製作にあたり、各社が出資をして製作委員会が構成される際の構成員が出資に見合った放送権、興行権、出版権、商品化権等を分担して取得します。各社の営利目的に応じて取得する配給権やテレビ放送権、DVD販売権などの映画の個別的な利用権限を総称して窓口権といいます。

例えば商品化権を取得した場合には、ライセンシー(メーカー)への営業、監修、製作委員会への報告等が業務内容になります。

応募資格

・アニメーション作品のライセンス(営業、監修、契約、報告等)の経験者
・または、上記のうちいずれかを専門的に行っていた経験者
・もしくは、未経験ではあるが異業種でオーナーシップをもった業務ポジションの経験者

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

株式会社創通

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.62918

職種
アニメプロデューサー
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区浜松町2丁目4-1世界貿易センタービルディング南館 27F
年収例
400万円~650万円

職務内容

オリジナルや原作もののアニメの企画を立案し、多角的な事業展開を行っていくための中心的な存在です。出版社、アニメ制作スタジオ、クリエイター(監督)、事業パートナーと連携しながら、アニメビジネスとして成立させる仕事になります。

<具体的な業務・流れ>
●原作作品のアニメ化 ※原作がある作品の例になります
・人気作品は、どの企業がアニメ化を担当するのかコンペになります
・事前に、アニメ制作スタジオと組んで、どんなスケジュール・予算になるかを企画・提案します
・案件獲得後は、製作委員会の組成・運営業務をご担当いただきます。
・制作に関しても、スケジュール・予算の管理をしつつビジネス面でのサポートを行います
・並行して、放送局とも放送枠の調整も行っていただきます

上記、作品プロデュース全般をお任せできる人材を探しております。

コンサルタントからの一言

●歴史あるガンダムシリーズを手がけることで業界では非常に有名な企業です
●未経験からアニメ事業に携わることができる貴重な求人になります
●今回、他社でお取引があった採用責任者の方が同社に転職されて、マスメディアンに直接ご相談をいただき発生した求人になります。大々的に募集はされておりませんので、ご興味がある方は是非早めにご検討いただくことをおすすめします

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEW株式会社BS-TBS

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.75856

職種
IPプロデューサー職
業種
テレビ局
勤務地
東京都港区赤坂5丁目3-6TBS放送センター 15F
年収例
690万円~820万円

職務内容

15名程度が所属をする部門にて以下業務を行っていただきます。

・新規コンテンツの開発 (自社が行うコンテンツと絡める)
・イベントや舞台の企画・制作
・BS-TBSコンテンツの国内外への販売・契約業務
・配信事業におけるコンテンツの権利処理や管理
・ドラマ、映画、音楽イベントなどにおける製作委員会業務
・番組グッズの企画、制作、販売

同部署は広告収入以外で収益を作る事業部です。BS-TBSが放送をした番組と絡めたコンテンツを作っています。
例えば、「町中華で飲ろうぜ」という番組で放送した実店舗を集めたフードイベントを豊洲で行ったり、サンドウィッチマン伊達がコロッケを食べ歩く番組とのコラボでは、ローソンでプロデュースをしたコロッケを販売しております。
他にも、展覧会、美術展、舞台など、番組とは関係の無い、エンタメコンテンツに出資をすることもあります。

規模感がコンパクトだからこそ、「あなたは配信事業だけ」、「あなたはイベントだけ」とならず、自社が保有するコンテンツをどうビジネス展開をするかを考えて、プロデュースをすることができます。

コンサルタントからの一言

●希少な放送局からの募集です。長年根強い人気がある有名番組や、社会にインパクトを与える番組に携わることができますので、少しでもご興味があればご応募くださいませ
●BS-TBSは、TBSグループの基幹会社として、グループが掲げる「VISION2030」に則り、さまざまなことにチャレンジし、2030年までに、BS放送局の域を超えた世界でオンリーワンのコンテンツ創造企業を目指しております
●TBSグループシナジーを活用した研修を受けられるなど、福利厚生も充実しています

詳細を見る

NEW株式会社ムービック

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.75952

職種
アニメ製作委員会プロデューサー候補
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 27F
年収例
400万円~600万円

職務内容

アニメ製作委員会に参加し、作品の宣伝活動や予算管理、各所との調整にあたります。

▼具体的には
プロデューサーとして、
・作品の宣伝活動
・予算の管理
・関係各所との連携・調整
などに携わり、同社が参画するアニメ製作委員会の運営をサポートいただきます。

▼入社後の流れ
まずは製作委員会で当社が果たす役割や立ち位置、アニメイトグループについてレクチャー。経験やスキルに応じて上記の業務内容をお任せします。
半年後~1年後を目安に、一人で担当していただきます。成長するためにも、様々な案件へ臆せず取り組むバイタリティに期待を寄せています。

■本ポジションの魅力
・作り手と受け手をつなぐ存在
さまざまな版権元様と取引し、アニメイトグループだからこその発信力で同社にしかできないPR業務が可能です。
・メジャーからニッチまで、あらゆる作品を担当できる
同社では、誰もがその名を知るメジャータイトルから、コアなファンに刺さる作品まで携われるチャンスがあります。また「やってみたい」が否定されない風土であり、挙手制で作品担当の立候補もできます。

変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●業界トップクラスのプロジェクト参加数。主要な各出版社や映画会社ほぼ全てとの幅広いネットワークあり
●アニメイトグループ各社のリソースを活用し、幅広い手法で宣伝でき、小売店舗を使ったPRも可能
●世界的ヒット作からコアな作品まで幅広いジャンルに携われるチャンスあり

詳細を見る

NEWLINE Digital Frontier株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.76063

職種
アニメプロデューサー
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都品川区西品川一丁目1番1号住友不動産大崎ガーデンタワー22階
年収例
400万円~800万円

職務内容

LINE Digital Frontier株式会社の所属するWEBTOONグループでは、中長期的な企業戦略としてオリジナル作品の展開を拡大しています。

作家やスタジオへのサポートに加えて、アニメ・ドラマを中心としたグローバルIPビジネスを成長戦略の柱としており、その中核を担える方を広く募集しています。

オリジナル作品の映像化プロジェクトをプロデューサーとしてリードいただき、将来的にはマネジメントにも挑戦していただきたいと考えています。

<業務内容>
・アニメシリーズ作品、劇場作品などの企画立案
・アニメスタジオとの協業
・ビジネスプランの作成と製作委員会の組成
・オリジナルIPの開発、ビジネス開発

<キャリアイメージ>
プロデューサーとして、プロジェクト全般をお任せします。将来的には管理職として、グループ全社のアニメプロジェクトをリードいただく立場を想定しています。

コンサルタントからの一言

●LINEグループが提供する電子コミックアプリ「LINEマンガ」。ダウンロード数は3000万を超え、国内の電子コミックアプリでNo.1(2013年4月~2020年8月/iOS & Google Play 合計/出典: App Annie)
●LINEマンガオリジナルの作品も充実しており、「文学処女」「偽装不倫」「神之塔」といった、アニメ・ドラマ化作品が多数あります
●LINEグループの福利厚生が充実しており、副業・リモートにも対応。柔軟な働き方が実現できます

詳細を見る

株式会社ムービック

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.75930

職種
ライセンス営業
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 27F
年収例
350万円~500万円

職務内容

各種キャラクターグッズ商品を中心としたIPプロモーション提案活動などをお任せします。

■業務詳細
〈扱う商品〉
・各種キャラクターグッズ
・フィギュア
・トレーディングカード
・コスプレグッズ他

<具体的な仕事の流れ>
・商品の企画立案
 - ブレスト会議をしながらどんなグッズを制作するかを企画。
・版権元企業への提案・商品化の申請
 - 企画を提案し、権利の使用許諾をいただきます。
・デザイン監修の提出
 - 商品制作担当と連携しながら制作。
・スケジュール管理、校正監修の提出
 - 監修や納品の時期など調整をしながら進めます。
・販促キャンペーンの企画・実行
 - 制作したグッズを販売するための企画も考えます。

<フォロー体制>
・1~2日間のオリエンテーションを通じて、事業概要・業界動向といった基本を学びましょう。もちろん、細かいOJTや営業同行もあるのでご安心ください。
・中途社員向けの研修会にも参加していただきます。専門知識などをブラッシュアップすることで、奥行きのある提案に結びつけることができます。

変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

総合エンタテイメント企業からの募集です

詳細を見る

AnyMind Japan株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.75862

職種
ライセンシングマネージャー
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー31階
年収例
500万円~700万円

職務内容

オンライン上で販売する外部IP(知的財産権)を用いた商品開発/販売、PR戦略を担当していただきます。
扱うIPはアニメ、漫画、キャラクター、芸能、スポーツなど多岐に渡り国内だけでなく海外IPを用いた企画をお任せすることもございます。

■具体的には
業務領域は商品企画から版権元への提案、進行管理や製造メーカーの選定、デザインディレクション、PR戦略まで幅広い過程に携わっていただきます。売上数字にもコミットしていただく裁量と責任の大きいセクションです。
今後は国内での商品販売だけでなく、IPを用いたタイアップ企画や既存ブランドとのコラボ企画、AnyMind Groupが持つクロスボーダーの強みを活かした越境ECまで展開予定です。

・商品企画/開発(MD)
・版権元とのコミュニケーション
・仕入れ、製造メーカーとのコミュニケーション
・販売数量予測と、予測に基づいた製造数量の検討
・製造原価、売上等の管理、各種スケジュールの管理
・デザインディレクション(商品/LP・バナー)
・商品登録、サイト更新
・プロモーション、マーケティング業務全般
・その他EC付随業務(一部、受注管理やCS対応など)

▼取り扱いIP事例
・転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
・ちいかわ
・ハイキュー
・CCさくらオリジナルベア

■こんな方におすすめ
・裁量権の大きい役割にチャレンジしてみたい
・自身の企画力やマーケティング力を試したい
・既存の事業モデルだけに囚われることなく、新しいことにも挑戦したい

コンサルタントからの一言

●2023年度には、334億円を超える売上を記録し、海外でのビジネス展開、技術力の高さが評価され、これまでに約119億円の資金調達も完了しています
●アジアを中心に世界15マーケット、22拠点に事業展開しているため、国際色豊かな職場で英語力を活かした仕事ができます
●同社で展開しているインフルエンサーマーケやD2C、ECなどの多角的な事業それぞれに関わることができるポジションです。また海外のオフィスと連携することもあり、グローバルな視点を持った提案をすることが可能です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP