マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 1000万円以上,土日祝休みの求人・転職

1000万円以上,土日祝休みの求人・転職(14ページ目)

職種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
業種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

753 (521件~560件を表示)

株式会社TVer

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.67234

職種
デジタルマーケティング企画推進担当
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都港区新橋2丁目19-10 新橋マリンビル 6F
年収例
800万円~1,200万円

職務内容

サービスの市場分析から始まり仮説設計、プランニング、プロジェクトリード、アプリ・Web広告の幅広い視野でデジタルマーケティング企画推進の業務全般に携わって頂きます。
■業務内容例
・データに基づいたデジタルマーケティング企画の立案と推進、実行、分析
・デジタルマーケティングを活用した上での、カスタマージャーニーの設計~実行、推進
・重要KGI KPIの設計及び、その達成に必要な中間指標の目標数値設計
・各媒体を利用したアプリプロモーション、Webマーケティングの戦略立案、実施
・マーケティングプロセスの改善による、ユーザー集客における成果最大化

コンサルタントからの一言

●事業の推進に携われるポジションです。内製体制強化を目指していくため、組織づくりにも関わっていけます
●在宅勤務をベースとした勤務形態で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます
●残業は全社平均20~30時間程度/月、試用期間後はフレックスタイム制が可能などWLBを整えやすい環境です

詳細を見る

株式会社プレイド

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.70260

職種
カスタマーサクセス
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZASIX 10F
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

BtoB SaaS事業を展開するプレイドにおいて、カスタマーサクセスは組織の中核となるポジションです。
多岐にわたる業界の事業課題の解決を目指すため、多種多様なビジネスモデルの本質に迫ることもできます。

クライアント支援を通じ、クライアントの顧客であるエンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供する役割を担います。また、クライアントの事業課題・経営課題を解決することで、ユーザーのロイヤリティ向上やLTVの最大化を実現し、事業成長にも貢献することができます。

<業務一例>
・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援
・データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進
・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤルティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施(基軸はKARTEだが、これに限らない)
・実施した施策の検証および打ち手の立案・実施(PDCAの推進)
・CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化
・上記一連の提供価値と、プレイドの事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント

コンサルタントからの一言

●マーケティング知見ある方、歓迎の求人です
●同社のエンジニアの技術力は同業他社に比べても高く、CX(顧客体験)プラットフォーム市場で3年連続シェア1位を獲得されています
●自社のサービスもですが「生産性を上げよう」という意識が高く、性善説をベースに組織をつくり、ルールも最低限にする努力を常にされているのが印象的です
●週2リモート可、フレックスタイム制、過度な残業なしなど働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社ヌーラボ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.70255

職種
マーケティング課長
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都千代田区1-8-6 HCC BLD.
年収例
746万円~1,012万円

職務内容

日本国内ビジネス担当のマーケティング課(メンバー10名)の課長として、デジタルマーケティング、イベントマーケティング、コンテンツマーケティングの戦略をリードし、ヌーラボ製品の想起獲得、リード獲得、トライアル数の増加を目指します。また、顧客のニーズに合わせた価値の提供と、ビジネスの成長を促進するためのデータドリブンなマーケティングを推進します。

<具体的には>
■マネジメント領域
・Backlog、Cacoo、NulabPass事業におけるマーケティングチームのマネジメント業務
・マーケティングチームが所属する課の組織運営に関する業務

■戦略立案・企画・実行領域
・新規ユーザー獲得のための企画、サービスの立案、実行
・SEO/SEM/SNS等における新規ユーザーの獲得戦略立案、実行、分析、改善
・ターゲット・セグメント設定、訴求ポイント、リード獲得手法等に関する、戦略立案、重要KPI設計、実行(チームメンバーはもちろん、コミュニティ、マーケティングオペレーション、セールス、カスタマーサクセスのメンバーを巻き込みながら進めていただきます)

■ウェブサイト領域
・チャネルを横断したウェブサイト上のコミュニケーション設計
・アクセス解析ツールを活用したウェブサイトの改善

<募集背景>
マーケティング領域において事業の成長に貢献できる人材を募集しています。マーケティングの力で事業の成長角度を高め、進化のスピードを加速させることができる方を歓迎します。

コンサルタントからの一言

●東証グロース上場、世界1万超の組織が導入するSaaSプラダクト「Backlog」を展開するヌーラボからマーケティング課長の募集です
●同社のプロダクトについては、これまでリファラルや口コミで契約数を増加させてきた背景があります。マーケティング領域に関しては、社としても力を注ぐ方針となっており、数億円規模の予算を活用しながら想起獲得、リード獲得、トライアル数の増加を目指せる環境です
●アプローチ領域も広く、デジタルマーケティングとコンテンツマーケティング、イベントマーケティング等、オンライン/オフライン問わず統合したマーケティング戦略にも携わることが可能です
●フルリモート、フルフレックス、副業可など、場所や時間を問わずメリハリをつけて就業できる環境が整えられています

詳細を見る

株式会社ヌーラボ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.70160

職種
シニアマーケティングマネージャー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
福岡県福岡市中央区大名1-8-6 HCC BLD.
年収例
746万円~1,012万円

職務内容

日本国内ビジネス担当のマーケティング課(メンバー10名)の課長として、デジタルマーケティング、イベントマーケティング、コンテンツマーケティングの戦略をリードし、ヌーラボ製品の想起獲得、リード獲得、トライアル数の増加を目指します。また、顧客のニーズに合わせた価値の提供と、ビジネスの成長を促進するためのデータドリブンなマーケティングを推進します。

<具体的には>
■マネジメント領域
・Backlog、Cacoo、NulabPass事業におけるマーケティングチームのマネジメント業務
・マーケティングチームが所属する課の組織運営に関する業務

■戦略立案・企画・実行領域
・新規ユーザー獲得のための企画、サービスの立案、実行
・SEO/SEM/SNS等における新規ユーザーの獲得戦略立案、実行、分析、改善
・ターゲット・セグメント設定、訴求ポイント、リード獲得手法等に関する、戦略立案、重要KPI設計、実行(チームメンバーはもちろん、コミュニティ、マーケティングオペレーション、セールス、カスタマーサクセスのメンバーを巻き込みながら進めていただきます)

■ウェブサイト領域
・チャネルを横断したウェブサイト上のコミュニケーション設計
・アクセス解析ツールを活用したウェブサイトの改善

<募集背景>
マーケティング領域において事業の成長に貢献できる人材を募集しています。マーケティングの力で事業の成長角度を高め、進化のスピードを加速させることができる方を歓迎します。

コンサルタントからの一言

●東証グロース上場、世界1万超の組織が導入するSaaSプロダクト「Backlog」を展開するヌーラボからマーケティング課長の募集です
●同社のプロダクトについては、これまでリファラルや口コミで契約数を増加させてきた背景があります。マーケティング領域に関しては、社としても力を注ぐ方針となっており、数億円規模の予算を活用しながら想起獲得、リード獲得、トライアル数の増加を目指せる環境です
●アプローチ領域も広く、デジタルマーケティングとコンテンツマーケティング、イベントマーケティング等、オンライン/オフライン問わず統合したマーケティング戦略にも携わることが可能です
●フルリモート、フルフレックス、副業可など、場所や時間を問わずメリハリをつけて就業できる環境が整えられています

詳細を見る

株式会社トボガン

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.69889

職種
映像プロデューサー
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都港区南青山2-11-14イチーズビル 4F
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

●テレビCM・PV・ドキュメンタリー映画などの映像制作プロデューサーとしての仕事をします。
●具体的な内容としては、クライアントから依頼を受け、企画提案、予算・スケジュール管理・マネジメント等、プロデュース業務全般をお任せします。
●海外拠点があり海外コーディネートも行っているため、北欧、北米、アジア全域など、海外で活躍できる案件も多くあります。

コンサルタントからの一言

●海外撮影コーディネートを強みとする同社
●MV、CM、Web、映画など、多岐にわたる映像コンテンツの制作実績があります
●国内外の広告会社や広告主からのさまざまなニーズにお応えし、英語力を駆使しながらグローバルに活躍できる人材にとっては非常に刺激的な環境だと感じます

詳細を見る

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.70153

職種
経理財務(リーダー候補)
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3渋谷フクラス 15F
年収例
700万円~1,090万円

職務内容

経理リーダーとして以下の業務を行います。2~3名のチームのため、自分でも手を動かしながらメンバーをマネジメントし、業務を進めていく形を想定しています。

■経理業務
・月次決算(現預金管理、売掛金管理を始めとした帳簿作成業務)及び年度決算
・税務関連業務
・業務フロー変革
・財務(資金管理、銀行借入の実行等)
数字を集計して帳簿を締めて報告するだけの「受動的な経理財務」ではなく、経営戦略達成のための意思決定ができる様に経理業務を遂行いたします。

コンサルタントからの一言

●東証一部上場企業。安心安定経営です
●決済サービス大手で、加盟店舗数、処理件数も右肩上がりです
●若手でも活躍できる環境で、学習意欲があれば業務範囲を広げるチャンスが多くあります

詳細を見る

株式会社hacomono

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.69609

職種
事業企画
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都渋谷区神宮前2丁目34-17住友不動産原宿ビル 5F
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

今回の事業企画ポジションは、ビジネスの横断的なイシューと対峙する幅広い役割を担います。BizOps本部は現在9名。ビジネス部門を横断するプロジェクト企画・推進チームです。

主な業務としては、開発側と連携しプロダクト企画~ビジネスのGo to Marketプランの推進。hacomono製品は早い開発サイクルで頻繁に機能が追加される上、自社開発したハードウェアを用いたIoTサービスもラインナップが増えています。これらをどう市場に届けていくかの戦略設計が重要なフェーズになりました。

いくつかのセグメントに分かれるウェルネス産業を正しく理解し、詳細な定量・定性リサーチを通じて業務とプロダクトとのフィット&ギャップ分析を行い、各セグメントへのカスタマープロブレムフィットからソリューションプロブレムフィット、プロダクトマーケットフィットへのステップを設計・推進いただきます。

プロジェクトの推進は、実際に顧客と向き合っている営業やCS、プロダクトの開発ロードマップを企画するPdM・PMM、そして中長期的な成長戦略を描く経営陣とも密に連携して行います。

SaaS経営やグロース戦略を最前列で学び・実践できるポジションです。
また企画のみでなく、顧客に届け満足して利用しつづけてもらうことが重要なため、営業向け資料の作成・更新、導入後のプロダクト改善へのフィードバックなど踏み込んだ業務OPSも担当いただきます

※社長室/新規事業開発と異なり、既存機能×新業種、新機能×既存業種など既存ビジネスのグロースを目的とした事業企画・営業推進を中心に担っていただきます。

<具体的には>
・市場調査
・業界の実情リサーチ
・ユーザーインタビュー
・プロダクトの販売計画立案
・営業戦略の立案・支援
・営業マテリアル制作
・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進
・事業計画(予算作成)

コンサルタントからの一言

●店舗だけでなく、利用する顧客にとってのユーザー体験も同様に重視して開発している企業です
●デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです
●フルリモート/フレックス制を推奨しているので、働きやすい環境が整っています

詳細を見る

株式会社hacomono

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.69619

職種
プロダクトデザイナー
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都渋谷区神宮前2丁目34-17住友不動産原宿ビル 5F
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

エクスペリエンスデザイン・インターフェースデザイン・インタラクションデザインの領域の中で、プロダクトの価値を最大化するためのUI/UXデザインを担っていただきます。
ビジネスメンバーやPdM、エンジニアをはじめとする各チームメンバーやステークホルダーと協業しながら、プロダクトに関わるさまざまな課題を抽出・解決し、ユーザーにとって使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。

<プロダクトの特性>
●社会に対する影響力
・hacomonoは、SaaSスタートアップの成長スピードをはかる指標である『T2D3』の達成を本気で目指しています。現在の導入店舗は約6000店舗。日々多くの顧客やユーザーにご利用いただいており、業界のインフラになりつつあります。
・同社では、顧客の事業全体の課題解決ができるよう「ホールプロダクト戦略」を取っており、私たちの考える店舗運営のあるべき姿や顧客の要望からさまざまな機能や新規プロダクトをリリースしていく予定です。
・hacomonoをご利用いただくユーザーの年齢層はとても幅広く、誰にとってもわかりやすいUI/UXを意識することが求められます。BtoBtoC型のプロダクトとして、ユーザーに選ばれることが事業成長の要です。

●顧客との距離の近さや手触り感
顧客との距離が近く、サービスに対する熱意・期待値がダイレクトに届きます。複雑性も高いが、手触り感のあるプロダクトです。
・セールスやCSなどのビジネスメンバーとの接点も多く、良いプロダクトづくりに向けて、リアルな意見や知見を吸収することができます。

<チームの特色>
・デザイン横断組織でプロダクト・プロジェクトを超えてデザイナー同士の連携が取れる。
・プロダクト組織配下にあり、PdM、エンジニアと非常に距離の近いところで連携しながら仕事ができる。
CEOやCTOとの距離も近く、壁打ちできる機会も多い。
・デザイナーが専門性を活かし、自律・主体的に事業やプロダクト貢献ができる体制がある。

コンサルタントからの一言

●店舗だけでなく、利用する顧客にとってのユーザー体験も同様に重視して開発している企業です
●デザイン性やファン・ブランドを大切にする店舗に多く導入いただいており、業界全体から注目を集めているプロダクトです
●フルリモート/フレックス制を推奨しているので、働きやすい環境が整っています

詳細を見る

株式会社メンバーズ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.70017

職種
Web広告運用コンサルタント
業種
Web制作会社
勤務地
東京都中央区晴海1丁目8-10晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37F
年収例
400万円~1,000万円

職務内容

2024年4月1日に設立された社内カンパニー「フォーアドカンパニー」におけるWeb広告運用コンサルタントの募集です。

昨今の企業のマーケティング内製化が進む中、専任チームによるデジタル広告内製化支援サービスを行っていきます。
クライアントの広告運用内製化を導くコンサルタントとして、デジタルマーケティング全体の戦略立案、PDCA運用までをトータルで支援しながら、クライアントへのスキルトランスファーやプロジェクト進行も担当いただき、顧客成果を最大化しながら広告内製化を実現することをミッションとしています。

<具体的には>
・デジタル広告運用のセカンドオピニオン支援
・中期の改善計画の立案/レビュー/ディレクション
・デジタルマーケティング戦略立案/KPI設計
・クライアントへのスキル育成計画の策定/実行
・若手スタッフの指導育成/アウトプットに対する品質管理

<取り扱い媒体>
・リスティング広告(Google、Yahoo!)
・ディスプレイ広告(Google、Yahoo!)
・SNS広告(X、Meta、LINE)
・動画広告(Google)
・アプリ広告(Google、ASA、他)
・ネイティブ広告/ダイナミック広告(Criteo、RTB、他)

1人1~3案件を担当し、半年~1年程度の中長期的な支援を行うため、質を担保しつつ、内製化→スキルトランスファーまでのより深い支援が可能です。 

【業務の変更範囲】
(雇い入れ直後)クリエイター職
(変更の範囲)すべての業務

コンサルタントからの一言

●デジタル広告運用と内製化の親和性が高まる一方で、専門人材の不足や成果を達成できるか不安といった課題を抱えている企業に対して、専門チームとして運用~コンサルティング~スキルトランスファーまで一貫して行っていただきます
●メンバーズの高度な知見と安定性を活かしつつ、市場の新たな課題に対して先鋭的に動いていく、新しい組織です
●副業OK、有給休暇(入社時付/1時間単位で取得可能)、平均10~15時間/月の残業時間、フォーアドカンパニー独自の研修やメンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能など、働きやすさとキャリアアップを両立できる環境です

詳細を見る

株式会社オロ

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69051

職種
アカウントディレクター
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都目黒区目黒3丁目9-1目黒須田ビル 5F
年収例
1,000万円~1,400万円

職務内容

担当クライアントのビジネスを深く理解し、オンライン・オフラインを問わず、継続的な改善を提案・実行いただきます。

具体的には、デジタルマーケティング支援を中心に、あらゆるマーケティング課題を改善するための提案・実行を行っていただきます。
メディア・クリエイティブの両面を最適化することにより、クライアントのビジネスを成功に導くことがミッションです。

同社のアカウント職のディレクターとして、全体の統括等も担っていただくようなポジションです。

<業務領域・内容>
・CRMプログラムを用いたLTV向上施策の設計
・マーケティングファネルに沿ったチャネル横断のコミュニケーション設計
・各ファネルのターゲットインサイトに基づいたクリエイティブ設計
・データの取得基盤・活用基盤の導入や、CMS構築・Webサービスの開発などマーケティングインフラの構築
・新商品のテストマーケティングや単純化によるコスト削減など、Eコマース事業の立ち上げ・運用の支援
・ブランドエンゲージメントの立案
・CI/VIの開発支援

<受注までの流れ>
①企業サイトやIR情報から進む方向性・課題をリサーチ
②初回訪問にて、プレゼン
③解決すべき課題をすり合わせ
④社内にて専門領域メンバーと企画・立案
⑤制作~運営支援までのソリューションを提案
⑥受注

クライアント特性として、BtoCクライアントの割合が大きいです。
大手小売流通業や大手自動車メーカーなど、さまざまな業界のナショナルクライアントも多くなっています。
クライアントと信頼関係をしっかりと築くため、一社から複数案件をお任せいただくこともございます。

<仕事のやりがい・得られるもの>
●一気通貫でクライアントをサポートできます
クライアントごとの深いヒアリングを通し、商材や市場、競合会社の動きを調査した上で、マーケティングの戦略設計から広告・メディア運用、施策の改善から制作・開発に至るまで一気通貫で行っています。
一気通貫だからこそ、最速でPDCAを回しながらスピーディーに効果を出すことができています。

●営業事務やオペレーションセンターなど日々の業務を支える体制も整っており、案件に集中できる環境です

コンサルタントからの一言

●自社開発のクラウドサービス事業とデジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援できるデジタルマーケティング事業、両軸でクライアントに対し最適な提案を行うことができます
●大手クライアントと深い関係を築いており、上流工程から携わる案件が多いため「企画力」「提案力」に磨きをかけスキルアップできる環境です
●社員のみなさんはお人柄の良い方が多く、人を大切にする社風です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

専門特化だからできる具体的な面接アドバイス
同じ業種・職種でも企業ごとに採用条件が異なります。選考ポイントや過去に採用された方の評価ポイントなど、キャリアコンサルタントが応募企業にあわせて具体的にアドバイスいたします。

株式会社オロ

  • 土日祝休み

No.67079

職種
アカウントマネージャー
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都目黒区目黒3丁目9-1目黒須田ビル 5F
年収例
750万円~1,000万円

職務内容

担当クライアントのビジネスを深く理解し、オンライン・オフラインを問わず、継続的な改善を提案・実行いただきます。

具体的には、デジタルマーケティング支援を中心に、あらゆるーケティング課題を改善するための提案・実行を行っていただきます。メディア・クリエイティブの両面を最適化することにより、クライアントのビジネスを成功に導くことがミッションです。

・課題ヒアリング・情報収集
・仮説立案
・調査・分析
・企画・提案
・プロジェクト管理

<受注までの流れ>
①企業サイトやIR情報から進む方向性・課題をリサーチ
②初回訪問にて、プレゼン
③解決すべき課題をすり合わせ
④社内にて専門領域メンバーと企画・立案
⑤制作~運営支援までのソリューションを提案
⑥受注

コンサルタントからの一言

●自社開発のクラウドサービス事業とデジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援できるデジタルマーケティング事業、両軸でクライアントに対し最適な提案を行うことができます
●大手クライアントと深い関係を築いており、上流工程から携わる案件が多いため「企画力」「提案力」に磨きをかけスキルアップできる環境です
●社員のみなさんはお人柄の良い方が多く、人を大切にする社風です

詳細を見る

株式会社ビビッドガーデン

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.69979

職種
CPO(Chief Products Officer)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区浜松町1丁目7-3第一ビル4F
年収例
840万円~1,320万円

職務内容

・サービスビジョンの策定と実行
ーサービスの長期ビジョンと戦略を策定し、実行
・サービスロードマップの作成:
ー開発ロードマップを作成し、優先順位を決定
・市場調査と競合分析
ー市場動向を分析し、競合他社の動向を把握
・ユーザーリサーチ
ーユーザーのニーズとフィードバックを収集し、製品改善に反映。
・チームの管理とリーダーシップ: 製品チームを率い、プロダクトマネージャーやデザイナー、エンジニアとの連携を強化
・開発プロセスの最適化
ー開発プロセスの効率化と品質向上を推進
・クロスファンクショナルな協力
ーマーケティング、セールス、カスタマーサポートなど他部門との連携を図り、製品の成功を支援
・サービスパフォーマンスの評価
ーKPIを設定し、製品のパフォーマンスを定期的に評価、分析。

<期待する役割>
・食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております

コンサルタントからの一言

●コロナ禍で注目されるようになったオンライン直売所『食べチョク』を運営するビビッドガーデン
●個人、法人向けサービス以外にもライフスタイルメディアを運営しています
●週4リモート(地方の方はフルリモート可)、フレックス制とご自身の生活スタイルに合わせた働き方が可能です

詳細を見る

Sansan株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69984

職種
プロダクトマネージャー/「Sansan」or「ContractOne」想定
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区北青山3-6-7明治安田生命青山パラシオ 4F
年収例
833万円~1,505万円

職務内容

「Sansan」や「Contract One」を想定しておりますが、ご経験やご志向に応じ決定いたします。

■具体的には
プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題となる状況を洗い出します。
解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画します。
提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応します。
リリースする機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかを考えながら利用を促進します。

■募集背景
同社では、事業成長に伴って新たなプロダクトを次々とリリースしています。
それぞれのプロダクトのフェーズは、立ち上げて間もないものからすでに成熟しているものまでさまざまです。
その中で、プロダクトそのものや新機能のPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指し、より本質的にプロダクトを進化、成長させるためにマーケットにとことん向き合う組織へと変革してきました。
この組織を牽引し、新規プロダクトの立ち上げ・グロースや、メインプロダクトのリブランディングなど、即戦力として一緒にプロダクトの成長を担うPdMを募集しています。

コンサルタントからの一言

●年収レンジが高く、残業月20時間程度、フレックス、リモート、さまざまな福利厚生があり、良い条件で仕事ができます
●広告会社、制作会社から中途入社した社員も多く、ブランディングにこだわり仕事に取り組めます
●企業ミッション「出会いからイノベーションを生み出す」を表現するため、ブランディング、クリエイティブを経営資源の一つとして捉え、大事にされています

詳細を見る

合同会社DMM.com

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69951

職種
企画営業/マネジメントポジション(エンタメ事業部)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 24F
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

アニメーション事業は9年目を迎え、より一層、アニメーションの製作とプロデュースの機能を強化し、国内だけにとどまらず、多角的なグローバル展開も合わせ、存在感を発揮できるようになっていきたいと考えています。

本ポジションでは、自社が製作するアニメコンテンツを用いて、ライセンス展開(国内向け)をお任せします。

<具体的には>
・ライセンス展開、メディアミックス展開の企画立案、ビジネススキームの構築
・ライセンス展開のグランドスケジュールの作成、コンテンツ資料、ご提案書などの資料の作成
・ライセンシー各社へのコンテンツのご紹介、商品化の交渉、出資案件などの調整
・商品化の監修、各種製作委員会との調整
・予実、売上、契約書等申請依頼などの管理業務
・メンバーマネジメント
など

DMM.comとして今後よりコンテンツビジネスを深めていくために、実際にコンテンツを「作る」「売る」を行っている事業で編成された、「作品を広げる」ことにフォーカスを当てていく部署です。

商品化をはじめとした、ビデオグラム、自動公衆送信の権利に関わることが可能です。
ライセンサーとして作品を広げることができるポジションで、マネージャー候補を募集いたします。

コンサルタントからの一言

●非上場ゆえのスピード感と大企業の規模間の仕事に携わることができます
●グループでの売上は2400億円以上で会員数は3500万名を超え、事業も多角的に展開しておりますので、チャレンジしたいという方にはこの上ないリソースが整った環境です
●福利厚生もこれ以上ないほど、充実しております。産休・育休・介護制度は男女ともに実績があり、業務効率化のための社員が働きやすい環境が整っております

詳細を見る

株式会社データX

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69845

職種
プロダクトリード/セールス
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都新宿区西新宿7丁目20-1住友不動産西新宿ビル 26F
年収例
400万円~1,500万円

職務内容

※こちらの求人はオープンポジションとなっているため、選考の中で適性を見たうえで配属ポジションが決定します

マーケティング部門が獲得する提案先候補企業に対して、営業活動を行い、「b→dash」「kaipee」の新規受注獲得を推進して頂く仕事です。

データマーケティングツールのb→dashや、新規プロダクトのkaipeeの新規営業をお任せします。
※Inside Sales(電話営業)については、他部門にて業務を行うため、本ポジションの募集はオンライン商談や対面面談での営業活動を実施いただきます。

■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・若手メンバーの管理
・育成
・訪問同行など

■同社の特徴
◯全メンバーが同じ方向性を向いている環境
同社は、平均年齢27歳と若手を中心に組織構成されていますが、若手が多いながらも、業務に対して細部まで拘りをもち、プロフェッショナリティをもって業務に取り組む社員が多く在籍しています。
また、チーム間での日次の振り返り会や、全社での3ヶ月に1度の総会の場など、みんなで視界共有を行う場も多数設けており、
個人プレイではなく、全社員で一丸となって同じ目標に向かって取り組むことができる、一体感のある環境です。

◯チャンスの多い環境
現在、急速に事業が拡大しているため、様々なマネジメントポジションが誕生しており、今後ご入社頂く方にも、リーダー以上ののポジションを担えるチャンスが多分にあります。
弊社では成果に応じて年次関係なく昇格するチャンスがあるため、いちメンバーとしてだけではなく、事業や組織を創る側に携わりたいという方に適した環境です。
(新卒入社4年目のメンバーが、マネージャーに就任した実績もあります!)

◯スピード感のある環境
弊社では、会社/社員の成長スピードを加速させるという想いのもと、年に4回、各個人への目標を設定/評価を行っています。
早いサイクルでPDCAを回す必要があるため、スピード感をもって成長したいという方に適した環境です。
また、評価に応じて年に4回、昇給/昇格のチャンスもあるため、成果に応じて報酬を獲得できる環境です。

コンサルタントからの一言

●直近では、霜降り明星さんを起用したテレビCMを打つといった、大規模なプロモーションを行っており、国内のデータマーケティング市場ではNo.1のシェアを誇っています。一方、直近3年で海外展開を行う準備も進めており、グローバルに活躍できるチャンスのある環境です
●クライアントは、広告、食品、金融、IT、スポーツ、教育、不動産などのナショナルクライアントが多いです
●社員の成長を応援し、成果に応じた報酬を提供しています。平均年齢28歳に対して平均年収が約789万円となっており、正当な評価を行って成果に応じて社員に還元する仕組みができております
●IT未経験の方でも、努力次第でしっかりと成果を出すことができるような社内体制を整えております

詳細を見る

KMCgroup株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.69819

職種
PRコンサルタント
業種
PRエージェンシー
勤務地
東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー29階
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

直クライアント、リテナーを中心に企業に対しての企画・提案営業を行っていただきます。営業チーム、メディアリレーションチームが別にあるため、既存への企画・提案・実施を中心に行っていただきます。

コンサルタントからの一言

●社員の働きやすさや待遇を意識された経営をされております。働く場所や時間を選ばず、裁量を持った自由な働き方が可能です
●10社近くのPR会社から人材が集まっており、多様な考え、ノウハウを持ち合わせています
●同社については設立間もないころから担当をしており、10名以上のご紹介実績があります

詳細を見る

大手広告代理店グループの総合制作事業会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.69773

職種
コマースマーケティングプロデューサー
業種
総合制作会社(グラフィック・映像・Web)
勤務地
東京都江東区
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

オンライン店舗(EC/通販)やリアル店舗(流通/小売り)のオンオフ問わないコマースマーケティング領域全般をプロデュースする職種です。

クライアントの事業課題を抽出し、その課題解決策を提案・実施。販売からCRMまでの事業支援を行い、CX設計・戦略・戦術・制作・実施・分析・運用など、コミュニケーションの枠にとらわれない業務対応を行います。

「買い物」は今や、ネットで情報取得して店頭で買う。店頭で試着してネットで買う。
そんな時代だからこそ、シームレスな買物体験を提供することが必要になります。

購買データや生活者データを活用したOMOプランニング、リテールテクノロジーやメディア連携によるプロモーショナルな体験創出、そしてワクワクする「売場」創り。
ECだけでも店頭だけでも無く全ての販売チャネル対応、そして上流コンサルだけでも販売現場だけでも無いワンストップでのプロデューシング。

コンサルタントからの一言

●大手広告代理店グループの広告制作、プロモーションの企画・実施を担う総合制作事業会社です
●イベント、デジタル、CRM、プレミアム、リテール、データビジネス、フォトクリエイティブなどあらゆるクリエイターと仕事ができます
●マスメディアンからの採用実績多数。面接対策情報など充実したサポート体制を確立しています

詳細を見る

大手デジタルエージェンシー

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.69742

職種
DXコンサルタント
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区
年収例
600万円~1,200万円

職務内容

システム企画
ITグランドデザイン
RFP作成支援等
ITソリューション導入支援
プロジェクトマネジメント(PM/PMO)支援

コンサルタントからの一言

●大手広告グループの次世代型デジタルエージェンシー。デジタル化を急ぐ社会の中核企業で、マスとデジタルの連動に注力しています
●コピーを書くだけではない、チームクリエイティブの一員として多種多様に機能していただきます
●さまざまな広告賞などの受賞実績や事例があるので学びを深められます

詳細を見る

シニア女性が輝くための生活情報誌の出版、ならびに通信販売業を中心とした企業グループの経営管理

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.69732

職種
経理課長
業種
事業会社
勤務地
東京都千代田区
年収例
700万円~1,000万円

職務内容

・月次、四半期、期末決算業務
・管理会計(月次管理PL作成、予実管理、差異分析、取締役会資料作成)
・監査法人対応
・税理士法人対応
・インボイス制度、電子帳簿保存法などの制度対応、法改正対応
・メンバーの育成、業務フォロー

コンサルタントからの一言

●拡大するシニアマーケットを牽引する企業です。収益モデルが確立され、業績好調です
●全社平均残業時間は45時間程度。ワーク・ライフ・バランスを保ってお仕事をしていただくことができます
●産休・育休制度や同社で手がける通販商品の社割制度など、福利厚生も充実しています

詳細を見る

パーソナルジムで有名な企業

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69564

職種
動画メディアディレクター
業種
事業会社
勤務地
東京都新宿区
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

セルフトレーニングジムの店内タブレット(トレーニングマシンやエステマシン等に設置)や専用アプリで配信する動画メディアをグロースしていくために、メディア設計から配信コンテンツの企画・運営を担当する統括ディレクターの募集です。

24時間OEPNのセルフトレーニングジムでどのようなコンテンツが必要とされ、時間帯や利用者の属性に合わせてどのように配信すると効果的なのかといったメディア戦略の立案から、実際に配信する動画コンテンツの企画まで幅広くご担当いただきます。


【具体的には】
・店内タブレット/アプリの動画メディア戦略立案
・配信動画コンテンツの企画
・企画、配信コンテンツの評価/分析(A/Bテスト含む)
・動画コンテンツ企画制作時のオペレーション構築
・他企業とのコラボ案件の進行
・社内、社外との連携/コミュニケーション など

コンサルタントからの一言

●パーソナルトレーニングジムで有名なグループの、新規事業の成長フェーズに関われるポジションです
●月間数億円規模の広告予算を使用し、さまざまなチャネルを駆使した幅広いマーケティング施策に携われます
●本社スタッフの7~8割程度がリモートワークでの勤務です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

広告・Web・マスコミに強みを持つ、圧倒的な職種数・求人数
広告・Web・マスコミ専門職種はもちろん、最近ではインハウスのデジタル・マーケティング部門の求人まで。幅広い職種、豊富な求人数を誇ります。

株式会社ヴァリューズ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69538

職種
マーケティングコンサルタント
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区赤坂2-19-4 FORUM赤坂5F
年収例
800万円~1,200万円

職務内容

多種多様な業界・企業、パートナーに対して、提案およびコンサルティング業務を行います。

ヴァリューズの強みである「行動データ」を活用しつつも、フラットにクライアント課題に合わせたリサーチから打ち手の戦略設計、分析、改善提案まで行います。ここでいうパートナー企業は、広告会社などを指しており、広告会社のプロモーション案件におけるストラテジストやプランナー、分析担当として参加する可能性があります。


また、マネージャーとして、チームの営業戦略立案やメンバーのマネジメントを担っていただきます。
新卒など若手も多い部門ですので、知見やノウハウの伝授を含めたマネジメントをお願いいたします。

コンサルタントからの一言

●国内最大級のデータ量や独自のビッグデータ基板や解析・分析技術を確立している企業です
●調査分析の基となるモニターパネルは国内最大規模250万人の消費者行動ログデータです。この膨大なデータを基に、さまざまな手法でクライアントの課題解決に携われます
●フレックスタイム制を導入しており、さらにオフィス出社は最低月4回。自分らしい働き方を実現できます

詳細を見る

株式会社キーエンス

  • 土日祝休み

No.69551

職種
商品デザイン (プロダクト・UI/UXデザイナー)
業種
事業会社
勤務地
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3-14
年収例
900万円~1,700万円

職務内容

約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のデザイン開発に取り組んでいただきます。
お客様の実態をよく把握し、企画、開発や販売担当と議論しながら商品の最適なデザインを提案、実現していただきます。

■筐体のプロダクトデザイン
・CADによるモデリング
・モックアップモデルの作成

■UX/UIデザイン
・画面遷移図、UIモックアップの作成
・グラフィックデザイン
・アイコン等画面パーツ類の作成

■共通項目
・現場視察などのインプットからの気づき発信、仮説の構築
・プロトタイピングによるデザイン仕様の提案
・プロダクトデザイン、UIデザインの両面の専門性が求められます。
ただし入社後にOJT研修を行いますので、入社時にどちらかの経験が無くても問題ありません。
・外部委託先のディレクション

コンサルタントからの一言

●東証一部上場の大手精密機器メーカーの高年収求人です
●同社の経営力、営業力、組織力、マーケティング、クリエイティブスキルは各界から評価されています
●ビジネスに直結するクリエイティブ制作が得意な方には特におすすめしています

詳細を見る

ワーナーブラザースジャパン合同会社

  • 土日祝休み

No.69535

職種
アニメ宣伝チームの責任者
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区西新橋1丁目2-9日比谷セントラルビル
年収例
800万円~1,200万円

職務内容

ローカル・アニメーション制作に関連した宣伝・マーケティングをリードしていただくポジションになります。
宣伝Producerとしてアニメーションコンテンツの宣伝をリードしていただくと共に、メンバー管理や指導など、組織運営にも携わっていただきます。

●宣伝プロデューサー責任者として音楽およびPRを担当
●メディア露出、広告プラン策定、宣伝手法開発
●広報費予算の管理および利益追求、体制づくり
●コンテンツやアーティストの獲得の可能性の提案および作曲家、作詞家、監督、プロデューサー、エージェント、マネージャー、歌手などと打ち合わせ
●キャスティング、制作スケジュール、物理的な制作、台本の修正、コスト管理、予算管理、タレントの問題、新聞・テレビ媒体でのPR枠の予約、PRイベントなどの実施、メディアのPR露出のチェック・報告など、プロジェクト制作の側面に関する検討と助言
●クリエイティブ・パッケージの準備と監修、商品プレスリリースの作成
●アーティストやタレントとの関係維持、アニメーションやその絵のためのローカルコンテンツの種を探し、アニメーションの権利や絵の権利を獲得する
●デジタル配信、ゲーム、ソーシャルゲーム、モバイル、アニメの絵や音楽など、WHVのコンテンツとのコラボレーションによるシナジー効果の創出と最大化
●オリジナルコンセプト、または既存の文芸作品から採用したコンセプトのアニメーション商品への開発
●会社が権利を所有し、CPにとって収益性のあるオリジナルコンテンツの開発
●国内だけでなく、海外からの収益性の高いプロダクションの開発
●制作、配給、マーケティング、技術、財務、法務の各分野における現地および本社の担当者、ならびに営業、マーケティング・オペレーション、デジタル配給、企画・戦略などの他部門との調整
●劇場、TV、CPなど他事業部門との調整

コンサルタントからの一言

●世界を代表する総合エンターテインメントカンパニーから、アニメ制作チーフ/アシスタントプロデューサーの募集です
●外資系企業ながらも日本に根付いた経営が特徴です
●マスメディアンから応募いただけましたら、選考を通じフォローが可能です

詳細を見る

株式会社リブ・コンサルティング

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69534

職種
【HR/企画・推進】人事部門 オープンポジション
業種
コンサルティングファーム
勤務地
東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー29階
年収例
600万円~1,200万円

職務内容

事業成長につながるHR領域の各種施策の企画~実行までを担います。
領域は、採用・育成・評価・活性化と多岐にわたり、チームで仕事を行います。
事業成長のための人・組織づくりをミッションに論点の設定から行うため定型業務ではなく課題解決型のアプローチで人事施策を行うことができます。

●具体的には
・採用(母集団形成~入社までのプロセス設計及び実行)
・育成計画・コンテンツの開発及び研修業務
・タレントマネジメント(多様化する人材に応じたキャリアパスや配置設計等)
・ミッション、ビジョン、バリューの浸透施策
・人事制度設計、組織設計、要員計画策定等
・社内コミュニケーション設計を中心とした活性化施策の立案から実行まで など

【この仕事の魅力】
・人や組織づくりに思いのある中途入社のHR経験者で構成されたチームです
・経営メンバーと仕事をする機会が多く、経営視点でHR領域の専門性を高められます
・300名規模の成長企業のため、裁量や業務領域の大きい仕事ができます
・社内外で高い評価をいただいているなど、HR領域を重視したカルチャーの会社です

コンサルタントからの一言

●日系上位のコンサル会社へのキャリアチェンジを目指せる求人です。コンサル未経験の方も、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います
●成果をできるだけタイムリーにFBし、また、待遇に反映させるため半期に一度評価を実施しております
●リモートワークなども導入しており、福利厚生が充実している点も魅力の1つです

詳細を見る

株式会社リブ・コンサルティング

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69533

職種
人事・組織コンサルタント
業種
コンサルティングファーム
勤務地
東京都中央区日本橋2丁目7番1号東京日本橋タワー29階
年収例
600万円~1,200万円

職務内容

ベンチャー企業やユニコーン、地域優良企業が抱える経営課題のうち、人事・組織領域のコンサルティング業務を担っていただきます。

当社の組織開発コンサルティングは、組織は常に変化し続けるものであるという考え方をベースに、「事業と組織の一貫性」を必ず確認し問題の本質にリーチする支援を行います。
組織領域のみフォーカスするのではなく、自社の現在の成長ステージや事業戦略から組織戦略を検討します。

■コンサルティングテーマ
・ミッション・ビジョン・バリューの策定
・人事戦略の策定、人事評価制度の策定
・会議体の設計
・社員エンゲージメント向上施策
・人材育成プランの策定や研修講師
・採用支援

コンサルタントからの一言

●日系上位のコンサル会社へのキャリアチェンジを目指せる求人です。コンサル未経験の方も、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います
●成果をできるだけタイムリーにFBし、また、待遇に反映させるため半期に一度評価を実施しております
●リモートワークなども導入しており、福利厚生が充実している点も魅力の1つです

詳細を見る

スタディプラス株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.73830

職種
アカウントプランナー
業種
プラットフォーマー
勤務地
大阪府大阪市淀川区長堂1-8-37ヴェルノール布施3階
年収例
699万円~1,200万円

職務内容

・大学向け課題解決型広告営業
・Studyplusアプリ内広告や運用型Web広告を中心に、デジタルマーケティグや各種制作物を提案
・担当大学の入試広報施策に関するプロジェクトマネジメント

コンサルタントからの一言

●受験生の2人に1人が使用しているアプリで、教育機関も取り入れる動きが強まっています
●Google Playで2年連続ベストアプリに選出され、グッドデザイン賞や日本e-Learning大賞の最優秀賞を獲得するなど、客観的な評価も多数得ています
●フルフレックス制で働き方や時間の自由度は大きく、リモートワークも導入済みです。

詳細を見る

株式会社博報堂

  • 土日祝休み

No.69464

職種
ビジネスプロデューサー
業種
広告会社
勤務地
東京都港区赤坂5丁目3-1赤坂Bizタワー
年収例
800万円~1,200万円

職務内容

※本求人は「ビジネスプロデューサーもしくはデジタルビジネスプロデューサー」での選考となります。「キャリア志向性」と「デジタル領域の知識・知見、習熟度」などをもとに選考を通じて、ポジション審査され、最終的な配属が決定されます。

【仕事内容】
ビジネスプロデューサー/デジタルビジネスプロデューサーは、プロジェクト全体の統括指揮を担い、クライアントに対する、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュースおよび提案活動に取り組みます。

担当クライアントに向き合い、HDYグループが持つノウハウ、さまざまな特性を持った社内外のメンバーと連携し、チーム体制のもと、力を結集し、マーケティング全体の戦略構築とともに、実践していくポジションとなります。

〈具体的には…〉
長期的なマーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案・提案活動・実際の広告プロジェクト推進(テレビCM、ネット広告、販売促進 等) に携わっていただきます。

広告コミュニケーション領域を軸にしながら、担当クライアントのマーケティングおよびメディアDXの推進を担います。その上で、クライアント事業や経営領域へのコミットメントを強め、ビジネスプロデューサーとして全体をまとめていくようなイメージです。

★業務例
・事業戦略立案・ブランドビジョン策定・コミュニケーション戦略立案
・商品・サービス開発業務のコンサルティング
・各種マーケティングデータの取得・分析・活用のフレームワーク構築
・市場調査、消費者インサイト発掘、広告効果測定調査など各種調査の設計、分析
・テレビCM、デジタル広告、グラフィック等の制作業務
・テレビ、デジタル広告等のメディアプランニング・バイイング業務 など

コンサルタントからの一言

●中途社員の入社後満足度が常に高く、自由度、安定性、処遇など全てにおいてトップクラスの企業です
●毎年同社への紹介実績多数。過去のノウハウをもとに、キャリアに即したご相談、ご提案をさせていただくことが可能です
●応募書類の添削や各面接対策など、また選考の注目ポイントなども適宜アドバイスします。最適なキャリア選択の支援と万全の体制を整えていますので、ぜひご活用ください

詳細を見る

楽天グループ株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69421

職種
アートディレクター(楽天デザインラボ)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都世田谷区玉川1丁目14-1楽天クリムゾンハウス
年収例
500万円~1,100万円

職務内容

佐藤可士和氏直下のデザイン組織、楽天デザインラボからアートディレクターを募集します。
 
【部署・サービスについて】
楽天デザインラボは、楽天グループ全体のブランディングとコミュニケーションを中心としたクリエイティブリード/アートディレクション/グラフィックデザインを担っています。

グループの拡大とグローバルなサービス拡充に伴いブランディングの重要性が増す中、チーフクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏や、トップ経営層、外部のエージェンシー、国内外グループ各部門と直接連携していただきます。

▼楽天デザインラボについて
https://corp.rakuten.co.jp/careers/topics/creative2/

▼佐藤可士和氏インタビュー
https://corp.rakuten.co.jp/careers/feature/creative/

<具体的な業務内容>
・グループのブランディングに関わるデザインや、グループ内の各サービスのデザイン制作、サポートを通して、グループのデザインをリード
・デザインディレクションにとどまらない、各種スペシャリスト・クリエイターへのクリエイティブ・アートディレクション
・クリエイティブ・デザイン戦略の立案・推進
・デザインガイドラインの設定、運用、伝授

楽天デザインラボはいずれかの事業に属するわけではなく、各事業を横軸で見る横断組織として機能しています。
グループブランドに貢献するためのデザイン案件や新規事業・注力事業のサポートがメインの仕事となります。
基本的にはチーム内は日本語でのコミュニケーションとなりますが、海外案件や、事業側担当者によっては英語でのコミュニケーションとなります。

▼楽天グループ受賞作品紹介
https://www.rakuten.design/award/

▼コーポレートブログ 楽天デザインラボ関連記事
https://rakuten.today/tag/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%9C?lang=ja

コンサルタントからの一言

●楽天グループのブランディングを担うデザイン組織、楽天デザインラボからプロデューサーの募集です
●佐藤可士和さんのもと、クリエイティブに理解がある環境で、質にこだわり仕事ができます
●楽天モバイル事業では契約数が600万件を超え、プラチナバンドの獲得、法人向けサービスの拡大と、今後の事業拡大がより加速しています。また、ChatGPTの開発企業であるOpenAI社と協業し、AI分野に関してビジネス展開を進めています。楽天グループとして、2024年は飛躍の年と位置づけ、採用活動も積極的に行っています

詳細を見る

株式会社aiESG

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69410

職種
フルスタックエンジニア
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目15-20NMF博多駅前ビル2階
年収例
600万円~1,500万円

職務内容

CEO直下で責任者としてPMFへ向けたBizDevチームをリードし、プロダクトやメンバーのマネジメント、
非連続な成長を実現するための施策の仮説立案~リリース、まで一気通貫で取り組んでいただきます。
リリース後にはBizDevチームや開発チームと連携し、事業やプロダクトを『誰に、どのように、拡大していくのか』まで、戦略を考えていただきます。

今はESGに対する知識が無いという方も、高い学習意欲があれば間違いなく知識を得ることができます。
ESGは現在非常に注目度の高い分野です。ESG×PdMにより、世にはまだ存在しない全く新しいスキルをもった第一人者になることができます。

<具体的には>
・クラウドをベースとした新規サービスの立ち上げ
・自社プロダクト・サービスの追加機能の企画・開発
・プロダクトのアーキテクチャ設計
・チームでのフロントエンド・サーバサイド・インフラの開発実装
・ユーザーの行動分析と改善案の提案
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
・社内外のステークホルダーとのリレーション
・データサイエンティスト、カスタマーサクセスのマネジメント
・BizDevやR&Dと協働して新規プロダクトのアイデア立案及び仮説検証
・ユーザーインタビューやリサーチを行い、様々なデータの収集とそれらの分析を通してニーズを満たすためのソリューションを企画立案
・企画実行のための要件定義、UI/UX設計などの仕様策定し、エンジニア/デザイナーとコミュニケーションを取りながら開発プロジェクトをマネジメント
・マーケティングチームと連携したリード獲得、戦略の立案、実行および新規顧客開拓
など

コンサルタントからの一言

●フルリモート可能で、全国どこからでも勤務可能です
●ハーバード大学との共同研究やデロイト トーマツと協業するなど、非常に勢いのある企業で間違いなく今後伸びてくる分野です
●通常では携わることのできない分野になるので、キャリアアップにも繋がります

詳細を見る

株式会社LIG

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69389

職種
プロジェクトマネージャー
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都台東区小島2丁目20-11LIGビル 1F
年収例
450万円~1,000万円

職務内容

PM業務に加え、新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、一気通貫で、グローバルなエンジニアチームを束ねてプロジェクトを推進していただきます。

【案件事例】
・大手ECサービスの新規事業サービス
・官公庁の新規サービス構築
・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発
・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 etc.

【具体的には】
・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む)
・スコープ調整
・全体WBS作成、進捗管理
・要件定義
・品質管理

【案件の特徴】
・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100%
・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー)
・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供

同社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。

海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。

なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるPMの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。

日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにおりますので、入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。
※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です。

コンサルタントからの一言

●月間500万PVのブログを運営する企業です。Web制作はもちろん、コンテンツ制作力を活かした提案も行っています
●同社の強みはデジタル×コンサルティング。クライアントとのミーティングから参加いただきます。その場で提案もしていただくので、顧客折衝スキルも身に付きます
●未経験可、フルリモート、副業可と柔軟な働き方も可能です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

専門特化だからできる具体的な面接アドバイス
同じ業種・職種でも企業ごとに採用条件が異なります。選考ポイントや過去に採用された方の評価ポイントなど、キャリアコンサルタントが応募企業にあわせて具体的にアドバイスいたします。

株式会社電通デジタル

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.69378

職種
新卒採用担当
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都港区
年収例
450万円~1,000万円

職務内容

会社や事業の成長を支えるための新卒採用を考え、会社の未来を一緒につくっていける方を募集します。
同社は電通グループの中で、デジタル領域における成長を求められている会社です。若く、変化の激しいこの領域(業界)において、事業の更なる成長を実現するためには、採用は常に「攻め」の姿勢で仕掛けていきます。
基本的な業務遂行の基盤は整いつつあります、世界一のデジタルファームを共に実現する仲間を求めて、先手先手で仕掛けていく機会が待っています。

<具体的には>
(1)新卒採用横断業務
・母集団形成:例:インターンの企画立案、運営
・選考:例:採用面接官
・フォロー:例:内々定者限定イベントの企画立案、運営

(2)リクルーター
新卒採用はコース別採用で、25新卒は9コースあります。各事業責任者と協働して、コース担当として採用の上流から立案・推進していただきます。
・コースの人材要件定義、要員計画立案
・コースの採用施策立案と推進

(3)新規施策
更に新卒採用を進化させるための施策を、経験やご志向に合わせてお任せします。

以下は弊社での取組み例です。
・新卒採用へのAI・データ活用
・採用活動におけるオンボーディング
・採用ブランディング

コンサルタントからの一言

●広告会社からの新卒採用担当募集かつ正社員採用という稀有なポジションです
●在宅勤務可、フレックスタイム制と柔軟な働き方が可能です
●朝食の無料配布、ベビーシッター利用支援、在宅勤務手当あり、社員間の交流や成長を促す様々な制度あり、など働きやすい環境づくりに向けた盛んな取り組みを行っています

詳細を見る

株式会社グライダーアソシエイツ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69374

職種
マーケティングコンサルタント
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都品川区西五反田8丁目1-3PMO五反田 9F
年収例
540万円~1,000万円

職務内容

・ナショナルクライアントやスタートアップ企業、地方自治体や官公庁・教育機関等、様々なクライアントを対象としたソリューション営業を行なっていただきます
・提案領域の中心はプロジェクト単位のプロモーション企画やマーケティング企画ですが、例えば年間の企画等に携わるケースも多々あり、その場合は経営計画や事業計画のサポートに携わることも可能です
・自社企画のみならず、当社の提携メディアであるテレビ局・ラジオ局・出版社・新聞社・Webメディアとのコラボレーション企画(実績多数)をつくることも多数あります

<当ポジションの魅力>
自社サービスメディアである「antenna」を起点として、企業・地方自治体・官公庁・教育機関等、様々な事業体に対して経営課題・事業課題の解決に向けたコンサルティング提案を行います。

一般的な営業業務だけでなく、マーケティング企画・データ分析・ユーザーエクスペリエンス設計など、多様な角度から提案できるダイナミズムを経験することが可能です。自身の今までの経験を生かしながらも、クライアント課題によっては、その解決に向けて足りない要素を、他チームやメンバーの専門性により補完しながら提案を進めてゆくことも多いです。結果、プロのコンサルタントとして、幅広い知見と専門性を高めることが可能なポジションです。

<業務イメージ>
新規/既存クライアントの商談設計→課題分析(与件やデータに基づき)→プロジェクト/企画設計→提案/プレゼンテーション→オペレーション管理→実施レポート→継続提案
<クライアント実績・ソリューション事例>
①グローバル自動車メーカーの車種別ブランディング・プロモーション企画
②大手食品メーカーにおけるコンソーシアム企画のプロジェクトマネジメント
③地方自治体観光事業のプロモーション企画、並びに私立大学法人を巻き込んだ産官学連携プロジェクトの推進

<キャリアパス>
当該部門の責任者へのキャリアアップはもちろんのこと、新規事業の立ち上げ・プロジェクトマネジャーに進むことも可能です。

コンサルタントからの一言

●今勢いのあるキュレーションメディアの運営会社です。自社でブランド広告に特化したアドネットワークもローンチし、ブランディング広告をさらに強化しています
●大手のクライアントから中小スタートアップ企業と幅広い案件を担当することが可能です
●代表はマクロミルの創設者であり、もともとマーケティングに携わっていた方ですが、社内には様々なバックボーンの方がいらっしゃいます。広告会社や出版社、食品メーカーなどの異業種・異職種から転職してきた方もいて、未経験からの挑戦でもしっかり周りのフォローを受けながら成長していけます

詳細を見る

emole株式会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.69315

職種
プロダクトマネージャー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都目黒区下目黒2丁目23-7日栄ビル 1F
年収例
600万円~1,199万円

職務内容

現在は業務委託の方を含めPdMが2名、プロダクトデザイナー1名が在籍しており、エンジニアは副業メンバーと外部の開発チーム(約10名)で協力しながら開発を進めています。
新作ドラマの安定供給ができるようになり、これからプロダクトの拡大フェーズに入ります。
これからのBUMPの成長を加速いただけるPdMの方を募集しております。

■BUMPアプリの開発
ロードマップ、事業計画の策定
仮説・施策の立案、実行
PRD(プロダクト要求仕様書)の作成
仮説の検証開発に伴う各種プロジェクトの管理

■組織設計
開発チームのチームビルディング
エンジニア、PdMなど開発メンバーの採用

コンサルタントからの一言

●SNS総再生数9億回の今話題のショートドラマアプリ「BUMP」の運営会社
●ヒットショートドラマ『今日も浮つく、あなたは燃える』のTikTok総再生数は、3億再生を突破
●コンテンツの拡大にともないプロダクトマネージャーの募集です

詳細を見る

株式会社ココナラ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69299

職種
CRMマーケティングプランナー
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー 6F
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

CMやWebマーケで新規獲得したユーザーに、もっとココナラのファンになっていただくこと、より利用していただくための戦略や施策を立案・実行・分析することがメインミッションです。

<具体的な業務内容について>
・利用ユーザー像のSegmentationおよびそれに準じた戦略立案
・ユーザーの課題把握のためのリサーチ
・複数チャネルをまたいだユーザー行動の把握/コミュニケーション設計
・課題解消のための具体打ち手の立案・実行(メール/プッシュ/コンテンツ開発)
・継続利用を促進するためのポイント・クーポンキャンペーンの設計
・ユーザーのサイト内行動に応じた各種開発/システムの設計・ディレクション
上記を実施し、大規模なマーケティング投資のROI最大化を目指します。

<使用ツール>
データ抽出・分析:BigQuery、DOMO、MySQLなど
利用しているマーケティングツール:Braze/Sendgridなど

コンサルタントからの一言

●東証グロース上場。売上も毎年右肩上がりの成長中の企業です
●ワールドビジネスサテライト、カンブリア宮殿、NewsPicks等国内の有力メディアからもサービスを取り上げられております
●またリモートワーク、フレックスの体制も整っており、ワークライフバランスも充実しております

詳細を見る

日本発の世界的ゲームメーカー

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69242

職種
フロントエンドエンジニア
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
京都府京都市
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

世界的ゲームメーカーのフロントエンド開発業務をお任せいたします。

コンサルタントからの一言

●世界的ゲームメーカー。東証一部上場の大手企業での貴重な正社員ポジションの求人です
●残業代は別途支給、福利厚生も充実しており、働きやすさはさすがの一言です
●世代、性別、職業を問わず幅広い層の方から、多くのアクセスがあるサイトの運営は大きな責任とやりがいが実感できる業務です

詳細を見る

株式会社GA technologies

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69226

職種
UX/UIデザイナー(マネージャー候補)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 40F
年収例
700万円~1,300万円

職務内容

同社の主力である不動産事業『RENOSY Market Place』のデザイナーとして、不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せいたします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーで推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただけるマネージャー候補のポジションです。

〈具体的には〉
●『RENOSY』プロダクトの要件定義、施策検討、企画実行
●UX/UIデザイン、設計、プロトタイピング
●デザインシステムの構築および運用
●デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
●プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
●メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング

〈ポジションの魅力〉
●不動産領域は市場規模45兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。
●事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けた、アプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
●デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。

コンサルタントからの一言

●創業5年でマザーズ、現在グロース上場。2023年には過去最高売上1466億円を達成。グロース市場で唯一「DX銘柄」に3年連続で選出されている成長企業です
●主要サービスの「RENOSY」はメディアへの露出も多く注目が集まっており、年間数十億円という予算規模でマーケティングに取り組んでいます
●年間休日123日、フレックス制度導入、スペシャルキッズ休暇や子育て補助制度等、ライフイベントが発生した際でも安心して働き続けることができる福利厚生が整っています

詳細を見る

株式会社ギフティ

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69193

職種
マーケティングマネージャー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目10-2東五反田スクエア 11/12F
年収例
700万円~1,100万円

職務内容

〈ギフティグループ〉
ソウ・エクスペリエンス(カタログギフトサービス)
paintory(アパレルサービス)
meuron(飲料のサブスクライブサービス)

コンサルタントからの一言

●贈り物文化の根強い日本人の特性に着目し、いち早く電子ギフトをビジネス展開しプラットフォーマーとなった企業です
●ダイナミックな裁量を以て、企業単位・グループ単位での経営課題を解決、組織連携を強化できる人材を募集しています
●フレックスタイム制度・リモートワーク・副業OKなど、自分にあったワークスタイルが実現できます

詳細を見る

SaaS企業

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.69178

職種
マーケティングマネージャー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都品川区
年収例
690万円~1,230万円

職務内容

新しい市場の攻略を事業計画に基づいたマーケティング戦略立案から担っていただけるBtoBマーケティングマネージャーを募集します。

【具体的には】
・チームメンバー、セールス、カスタマーサクセスのメンバーを巻き込むマーケティング活動
・プロダクトやユーザーの理解を深め、新しいマーケットの開拓
・スピード感を持ったマーケティング戦略の立案から実行
・マーケティング組織のメンバーマネジメント

コンサルタントからの一言

●経営に近いところで、ブランドとしての新しい挑戦ができます
●常にプロダクトが進化し続けるSaaS領域のブランディングでは、日本においてはほとんどブランドの成功事例がない中、世界最先端のSaaS領域のブランディングを切り拓けます
●副業可、フレックスタイム制、過度な残業なし、住宅手当ありなど働きやすい環境です

詳細を見る

イグニション・ポイント株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.69122

職種
ブランドマーケティングコンサルタント
業種
コンサルティングファーム
勤務地
東京都渋谷区東1丁目32-12渋谷プロパティータワー 8F
年収例
600万円~2,000万円

職務内容

Experience Design Unitに所属いただき、自社/クライアントの新規事業開発支援やブランド戦略立案支援や、マーケティング戦略策定支援、さらには新規サービスの開発などのビジネスコンサルティングに従事していただきます。

・新規事業立ち上げ、経営支援
・ジョイントベンチャー立ち上げ、運営
・スタートアップの立ち上げ、事業運営
・ブランド戦略/マーケティング戦略立案・実行
・デジタルマーケティングプロセスの構築・運用支援

コンサルタントからの一言

●総合コンサルファームです。組織的な大手総合コンサルから同社に転職する方が多数です
●事業戦略/新規事業開発の上流戦略から実現まで、本質的に関わりたい方にフィットします
●給与への還元率も高く高収入が狙える会社です

詳細を見る

株式会社オロ

  • 土日祝休み

No.69141

職種
シニアWebディレクター
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都目黒区目黒3丁目9-1目黒須田ビル
年収例
750万円~1,000万円

職務内容

大手クライアントを中心にWebサイトのリニューアルの設計、実施をご担当いただきます。

プロジェクトの目的・Webサイト上でのビジネスゴール・クライアントのブランドイメージ・要件を理解した上で、必要な機能・デザイン・構成を考え、実際に形にするためのプロジェクトメンバー体制を構築する部分から携わっていただきます。

クライアントやさまざまな職種の橋渡し役として、プロジェクトのQuality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)をコントロールする責任者としてプロジェクトを成功に導き、クライアントのビジネスを成長させることがミッションです。

<具体的には>
・Webサイト制作やリニューアルに関する提案、要件定義
・Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務
・CMS導入に関するディレクション、設計業務
・Webデザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理

<募集背景>
企業のマーケティング・ブランディングを一気通貫で支援する「マーケティングコミュニケーション事業」は市場からの支持を得て、大きくクライアント・プロジェクト数が伸び続けています。
デジタルマーケティングの重要性が高まり続ける中、的確な戦略とその施策PDCAサイクルを回して、企業のビジネス成長を支援していく新たな仲間を募集します。

コンサルタントからの一言

●東証プライムに上場しており、創業以来20期連続増収増益のデジタルエージェンシー。安定した経営基盤があります
●業界を代表する大手クライアントの案件を中心に、Webサイトの制作におけるディレクション業務全般をご担当いただきます
●社員のみなさんはお人柄の良い方が多く、360度評価や人としての成長を促すなど、社員を大切にする社風です

詳細を見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。