マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. バックエンドエンジニア,デジタルエージェンシーの求人・転職

バックエンドエンジニア,デジタルエージェンシーの求人・転職

職種(複数選択可)
指定する
  • バックエンドエンジニア
業種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

3 (1件~3件を表示)

株式会社ビットエー

  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.68222

職種
バックエンドエンジニア
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都品川区西五反田1-1-8NMF五反田駅前ビル 7F
年収例
650万円~900万円

職務内容

デジタルパートナー事業部にて、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお願いいたします。

こちらの求人はsesとして、デジタルパートナー事業部のメンバーでチームを組み、クライアント先へ常駐する形となります。常駐と言っても、クライアントはほぼフルリモートのため、クライアント先へ行くことは初回の挨拶や月に一度程度です。出社される際はビットエー社に出社いただきます。

【案件例】
1.受注管理、倉庫管理ツールのエンハンス開発案件
・ほとんどがバックエンド(PHP)を使っての開発で、一部フロントエンド開発もあり(twig)
・機能設計、開発、テストなど
2.ふるさと納税サイトのWebサイト・独自CMS、APIの開発業務
・設計(詳細)、実装、テストなど

デジタルパートナー事業部は、大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する部署です。

コンサルタントからの一言

●誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。また、クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向き合えます
●1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます
●残業ボリュームも月平均13時間程度、週の半分はリモート勤務可能と、同業他社に比べてワークライフバランスを取りやすい職場環境も魅力のひとつです

詳細を見る

株式会社ビットエー

  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.68223

職種
プロジェクトマネジャー
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都品川区西五反田1-1-8NMF五反田駅前ビル 7F
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

デジタルパートナー事業部において、クライアントの課題解決のためにプロジェクト全体の管理・計画のリードを求められるポジションです。
専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引してくれる方を募集します。また、プロジェクトマネージャー業務と合わせて、組織づくりの推進やメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。

こちらの求人はsesとして、デジタルパートナー事業部のメンバーでチームを組み、クライアント先へ常駐する形となります。常駐と言っても、クライアントはほぼフルリモートのため、クライアント先へ行くことは初回の挨拶や月に一度程度です。出社される際はビットエー社に出社いただきます。

<具体的には>?
・プロジェクト全体の計画・管理?
・課題に対する施策検討?
・要件定義・設計?
・分析設計・効果計測
・社内外のステークホルダーとの交渉・調整?
・課題解決のための提案書作成
・体制強化に向けた組織づくり
・メンバーの育成・マネジメント?

<案件例>?
・就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務
・高級化粧品ブランドのサイト運用改善を含むグロースハック支援
・自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 など

デジタルパートナー事業部は、大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する部署です。

コンサルタントからの一言

●誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。また、クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向き合えます
●1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます
●残業ボリュームも月平均13時間程度、週の半分はリモート勤務可能と、同業他社に比べてワークライフバランスを取りやすい職場環境も魅力のひとつです

詳細を見る

<東証一部上場>全世界で4万人以上が働くIT総合サービス企業

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.47412

職種
Webシステム開発エンジニア
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
大阪府大阪市
年収例
350万円~500万円

職務内容

●Webシステム開発に伴う一連の業務
●お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など)
●要件定義、外部設計、詳細設計、テスト(各々のドキュメント作成を含む)
●品質・進捗の管理、および報告業務
●社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション

コンサルタントからの一言

●上流工程から案件に携わり、大手企業様の案件や最新技術の提案・実装が可能なため、やりがいを感じていただけることかと思います。
プロモーションや戦略等のフェーズに関わることも多く、さらなるステップアップのノウハウが蓄積できます
●プロジェクトチームとして案件に参画し、連携しながら業務を進めるため、メンバーサポートもあり、時間管理・残業管理の体制も整っているため、1ヵ月の平均残業時間は30時間程度で同業他社に比べてワークライフバランスを保ちやすい求人です
●女性社員の割合が25%も占めており、SEからプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへとステップアップできる環境です

詳細を見る

TOP