マーケティング・クリエイティブの求人情報・転職支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

求人検索

マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム転職ノウハウ > インハウスデザイナーとして働くメリット

インハウスデザイナーとして働くメリット

職種解説

企業内のデザイナーとして活躍するインハウスデザイナーについてご存知でしょうか? 会社の商品戦略やブランド戦略など上流な仕事ができることが特徴です。近年、多くのデザイナーが目指すポジションですので、改めてインハウスデザイナーの特徴やメリット、転職事例についてご紹介します。

インハウスデザイナーとは?

インハウスデザイナーとは、広告会社に所属のデザイナーではなく、広告主である事業会社などへ所属するデザイナーのことです。商品開発部やマーケティング部と連携し、新商品の意見交換やリサーチ結果などを加味しながらデザインへ反映していきます。インハウスデザイナーを多く抱える企業は少なく、1社につき約1名~数名が一般的です。そのため、進行管理や予算管理などデザイン制作以外の業務を兼任するケースもあります。

インハウスデザイナーのメリットとデメリットを知ろう!

インハウスデザイナーのメリットは「上流から携われる」「給与の安定」「福利厚生など労働環境の充実」です。

インハウスデザイナーは、新商品やサービスのデザインの根幹に携わったり、コーポレート・アイデンティティやビジュアル・アイデンティティの制定をしたりと、デザイン工程の上流から携わる仕事ができることもメリットです。またインハウスデザイナーを雇う企業は大企業も多いので、少人数の制作会社と違い、給与が安定しています。よって、住宅や車のローンなども組みやすくなるでしょう。そして、労働時間の調整や有給休暇取得、ボーナス支給など労働環境が充実しています。

インハウスデザイナーのデメリットは「デザイン以外の仕事もする場合がある」「社内に自分しかいないこともある」です。社内ではデザイン以外の雑務をする可能性があります。また、デザイン業務でもWebデザインやコンテンツ作成、チラシや営業資料などのデザイン作成など内容はさまざまです。よって、多くの技術が求められます。また社内に何人もインハウスデザイナーがいるとは限りません。通常は約1名~数名なので、自分で仕事を進めていくことになります。周りに豊富な知識や経験を持った人が少なく、相談や知識の共有ができない可能性もあるのです。ほとんどを独学で解決しなければならず、プレッシャーになる場合もあるでしょう。

どんな人材が求められている? インハウスデザイナーに向いている人

まず、その企業のサービスや商品を好んでいる人が向いています。インハウスデザイナーは企業理念や商品の特徴や本質を理解した上での制作が求められるからです。よって、自分自身もサービスや商品を好んでいるといいでしょう。また、デザイン以外にもコンテンツ作成などをする可能性もあるので、さまざまな知識やスキルがあるといいでしょう。そのほか、インハウスデザインナーは採用人数が少なく、周りに相談できる人が少ないケースが多いため、ある程度の自分で問題解決できる能力も必要です。

インハウスデザイナーに転職した成功者の傾向

マスメディアンを利用してインハウスデザイナーに転職した方の傾向は、以下の経験や力がある方です。

Webデザインやディレクションの経験がある方
ホームページやソーシャルメディアを使ったマーケティングに力を入れている企業も多いので、Webデザインの経験は即戦力になるでしょう。

POPや販促ツールのコピーライティング経験がある方
デザインだけではなくコピーライティング経験のある人は、魅力を伝える表現力があると期待されます。パッケージデザインやカタログデザインの経験も有利です。パッケージやカタログは、手に取って見てもらうために工夫が必要であり、それらの経験がある人は、良いデザインができるだろうと期待されます。

媒体に捉われない発想力や経験を持っている方
既存商品や広告媒体などに捉われず、新しい発想力を持てる人が求められています。ポートフォリオでアイデアや実績を説明できる人は、自分の経験や意見をしっかりと主張できるため、インハウスデザイナーとして活躍できるでしょう。

そのほかには、広告賞の受賞歴を持つ人はデザイン力があると期待されるでしょう。受賞歴は実績とみなされるため、職務経歴書やポートフォリオに必ず書いておきましょう。また、今まで手がけてきた業種が一致していると、デザインの方向性や仕事の仕方が分かっているので採用されやすいです。

インハウスデザイナー転職事例!

インハウスグラフィックデザイナーの転職事例を3例ご紹介します。

「外資系の家電メーカー」への転職事例
30代前半・男性の転職事例です。今まではデザイン会社でアートディレクターをしていました。美術系の専門学校を卒業していて、グラフィックデザインやWebデザインなど3社を経験しています。この場合、家電メーカーのWebページやパッケージデザイン作成の経験が即戦力になると判断され採用されました。

「国内の大手時計メーカー」への転職事例
30代中盤・男性の転職事例です。今までは総合制作会社とブランディングエージェンシーにてアートディレクターをしていました。マス広告やブランディング会社でのデザインや企画などを得意としています。時計メーカーでは、空間演出ができる人材を求めていたため、その経験が評価され内定に至りました。

「有名ブライダル会社」への転職事例
20代後半・女性の転職事例です。美術系の専門学校を卒業してからグラフィックデザイナーをしていました。2社の経験があり、女性向けのデザインを得意としていました。ブライダル業界では、特に女性が興味を示すデザインが重要とされています。そのため、女性ならではデザインセンスを評価され、入社されました。

次にWeb系のインハウスデザイナーの転職事例を3例紹介します。

「メガネの製造販売会社」への転職事例
30代前半・男性の転職事例です。大学院卒業後に3社を経験してWebデザイナーとして働いていました。広告賞受賞や一般企業への出向・常駐経験があります。それらの仕事が認められて、転職に成功しました。

「ジュエリー販売会社」への転職事例
20代中盤・女性の転職事例です。広告会社でWebデザイナーとして働いていました。美術系大学卒業後1社経験の方です。ジュエリー販売会社のデザインテイストとの相性も良く、デザインやコーディングの実務試験に通過し、採用されました。

インハウスデザイナーとして働いてみよう!

インハウスデザイナーは、商品開発やサービス立ち上げ時のデザインから携わるなど、さまざまな業務に関わるチャンスがあります。デザイナーとして、さらなるキャリアアップを目指すには、良い経験になるでしょう。しかし、デザイン面で周りに頼る人がいないこともあり、知識やスキルを自分で自律的に磨かなくてはなりません。そのため、他の会社で経験を積んでから転職をすることで、相性の良い企業で即戦力として働くことができるでしょう。