マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. インハウスWebデザイナー,850万円以上の求人・転職

インハウスWebデザイナー,850万円以上の求人・転職

職種(複数選択可)
指定する
  • インハウスWebデザイナー
業種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

26 (1件~26件を表示)

株式会社SUPER STUDIO

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.78209

職種
インハウスデザイナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8階
年収例
600万円~1,300万円

職務内容

SaaSプロダクトとコーポレート、D2Cプロダクトの魅力をわかりやすく明確に生産性高く伝えることが、私たちのミッションです。
同社にとってのユーザーは、コマース事業者で働くブランド運営スタッフ、さらにはそのECサイトを利用する消費者です。

具体的には
・ユーザーの業務や課題を理解し、適切で分かりやすいソリューションの検討
・チームの議論やコミュニケーションを促進させる、ヴィジュアライゼーション、プロトタイピング
・事業戦略の実現へ向けた、プロダクト開発の推進
・開発生産性アップのための、デザインプロセス改善
・事業戦略の実現へ向けた、ブランドポジショニング整理やコミュニケーション戦略の推進、プロダクト開発の推進

▼業務内容
現在以下いずれかのポジションを募集しており、ご希望に沿った領域のご提案をいたします。

・UI/UXデザイナー:同社自社サービスのプロダクトデザイン
・コミュニケーションデザイナー:自社サービスのブランディング含むサービスサイト・LP・営業資料などのコミュニケーションデザイン
・BXデザイナー:自社のブランディングデザイン
・AIデザイナー:AIプロセスの構築と導入、MCP接続の検証

▼デザイン環境/利用ツール
OS:Mac
デザイン:Figma、Adobe Creative Cloud
AI系ツール:Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini CLI、Figma Make
タスク管理:Jira、Notion
コミュニケーション:Slack、Figjam

コンサルタントからの一言

●インハウスデザイナーの募集
●設立から9年で1,300件以上に導入される実績
●残業時間が少なく、私生活との両立がしやすい環境です

詳細を見る

ソニーグループ株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.75550

職種
ビジュアルデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都港区港南1丁目7-1
年収例
800万円~1,000万円

職務内容

ソニーグループの事業の多様化に伴い、新規事業のUI/UX領域のビジュアルデザイン力を強化します。
ソニーグループやソニーデザインの理念に共感し、新しいことに挑戦する気概を持つ、クリエイティブセンターの即戦力デザイナーを募集します。

■組織の役割
クリエイティブセンターは、ソニーグループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。各社のプロダクト・サービスのUXを考え、GUI、インタラクション、サウンドなどを駆使して、お客さまが心地よく使える形にデザインします。事業のサービスそのものをデザインするサービスデザインや、ソニーが持つ様々な技術をデザインの力で顧客価値へと高めることも役割です。

■担当予定の業務内容
ホームエンタテインメントなど従来のビジネス領域に加え、金融など新しいビジネス領域、R&D領域の様々なプロダクト・サービス・技術のユーザーインターフェースを魅力的にビジュアル化することがメイン業務です。
ビジュアル面を美しく創ることはもちろん、UX提案やサービスデザイン、インタラクションデザイン、モーションデザインも含め、幅広い機会があります。

■想定ポジション
クリエイティブセンターには、デザインワークを行う「デザイナー」、ディレクションを行う「アートディレクター」、プロジェクトの起案・推進を担う「デザインプロデューサー」、組織を運営する「マネジャー」など、様々な役割のクリエイターがいます。その中で、UI/UXデザインの「デザイナー」の役割を想定しています。
所属部署の中でアートディレクターやデザインプロデューサーと組み、自らデザインワークを行い、アウトプットの品質責任を負います。

■描けるキャリアパス
同社は6つの事業(ゲーム、音楽、映画、エレキ、半導体、金融)から成っています。各領域でプロダクト・サービスのUI/UXデザインを行う機会があり、定期的なローテーションにより多様なデザイン経験を積めます。
デザイナーとして経験を積み続けることに加え、アートディレクターへのキャリアパスも描けます。

コンサルタントからの一言

●テクノロジー、クリエイティブ、エンタメなど、あらゆる方面で日本の産業をリードしてきた超大手企業です
●さまざまな商材・アウトプットに携われるという点でクリエイターとしての成長も期待できます
●マスメディアンからの採用実績もございますので、選考に沿ったアドバイスをさせていただきます

詳細を見る

法人向け研修・DX支援事業

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.78097

職種
UI/UXデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

【主な業務内容】
1.自社プロダクト
2.新規サービスの UI・UX デザイン
3.他事業部と連携しながらプロジェクトリード、ディレクションの遂行
4.デザインシステムの構築、運用、Figma の管理
※プロダクトデザインがメインになりますが、幅広いデザイン業務の中でご本人のキャリアイメージに合わせ、キカガクの価値創造をしていただきます。


【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】
・ToC事業、ToB事業など限定しないデザイン領域に携われる
・多様な事業のユーザーの声を聞き課題解決のためのデザインを制作する経験が積める
・フラットな組織で裁量を持って、挑戦できる環境
・組織の立ち上げ経験が積める
・将来的にマネージャー・リーダーを目指せる
・新規事業の立ち上げに関われる
・ポジションにとらわれず多様なデザイン制作を行う・挑戦できる環境

▼開発環境
・インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Run functions, Cloud Storage etc...), Terraform
・データ基盤:BigQuery, Prefect, Python
・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK
・バックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma, Node.js(Cloud Run functions), Python(FastAPI)
・データベース:AlloyDB(PostgreSQL), Firestore
・認証:Identity Platform
・開発ツール:Cursor, GitHub, Notion, Figma
・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Google Meet, Zoom

コンサルタントからの一言

■フルリモート × フレックスタイム制を基本とし、勤務場所・時間に柔軟性があります
■平均年齢約30歳、上下関係が非常にフラットで、コミュニケーションはフレンドリーかつ活発。
■育児休暇や副業、福利厚生が充実

詳細を見る

株式会社まさめや

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77903

職種
インハウスWebデザイナー
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都千代田区神田猿楽町1-5-15猿楽町SSビル5階
年収例
650万円~900万円

職務内容

同社は今後、SNSやデジタル施策全体を含めたブランディング強化に注力していきます。
その中心となるのがECサイト、ブランドサイトのリニューアルです。
本ポジションでは、まずは既存のECおよびブランドサイトのUI/UX再設計~リニューアルプロジェクトを主導していただきます。

▼具体的には
・ECサイト・ブランドサイト・LPの構成設計~UIデザイン~実装
・UI/UX視点からの情報設計・導線最適化
・アナリティクスデータに基づくサイトの作りこみ、再定義
・トーン&マナー、世界観の言語化と体験設計上への落とし込み

▼この仕事の特徴
・「見た目の良さ」ではなく、「なぜこのUIなのか?」を深堀できる設計文化
・ブランドの世界観とユーザー体験を横断する立体的な業務
・感性に寄りすぎず、定性・定量の両面からアプローチ

コンサルタントからの一言

●売上額・利益額・商品数ともに急成長で、取扱作品総数は約220作品!好きなアニメや漫画のエンタメに関わることができます
●中途入社者の割合が全体の約73%。月平均残業時間は12.9時間、有給消化率は83%と働きやすい職場環境です
●裁量が大きく、経験を活かしながらチャレンジできる環境です

詳細を見る

洗練された機能美で一躍有名となった電機メーカー

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77152

職種
UIデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都武蔵野市
年収例
490万円~868万円

職務内容

同社が展開するスマートフォンアプリ(iOS/Android)のUIデザイン業務全般を担当していただきます。ユーザー視点に立ち、機能性と美しさを両立したUIを設計・提案・実装までリードしていただきます。

●具体的には
・iOS/AndroidアプリのUIデザイン
・プロダクトデザイナーやエンジニアとの連携による要件定義・仕様策定
・ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップの作成
・デザインガイドラインの整備と運用
・ユーザビリティ改善のためのUI改善提案・実施
・デザインレビューや品質チェック

コンサルタントからの一言

●2015年から2021年にかけて売上がおよそ6倍、急成長中のプロダクトメーカーです。数々のヒット商品を世に打ち出し続けています
●グッドデザイン賞やReddot デザイン・アワード等での受賞歴も多数
●アップルやファーウェイ、パナソニックのほか、マッキャンエリクソン、LINE、日本デザインセンター出身のメンバーが参画。さまざまなバックグラウンドを認め合う、チームの結束力が強い社風です

詳細を見る

株式会社GA technologies

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77104

職種
サービスデザイナー/UXデザイナー
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 40F
年収例
400万円~900万円

職務内容

同社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして、不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織をつくっていただける方を募集しております。

【具体的には】
・サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
・UXデザイン、設計、プロトタイピング
・ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
・UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与

【従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)

【本ポジションの魅力】
・事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わり、
レガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
・デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
・デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
・グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。

コンサルタントからの一言

●創業5年でマザーズ、現在グロース上場。2023年には過去最高売上1466億円を達成。グロース市場で唯一「DX銘柄」に3年連続で選出されている成長企業です
●主要サービスの「RENOSY」はメディアへの露出も多く注目が集まっており、年間数十億円という予算規模でマーケティングに取り組んでいます
●年間休日123日、フレックス制度導入、スペシャルキッズ休暇や子育て補助制度等、ライフイベントが発生した際でも安心して働き続けることができる福利厚生が整っています
●積極採用中の求人です

詳細を見る

株式会社Water Air

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.76777

職種
ブランドデザイナー(シニア)
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区神南1丁目18-2 フレーム神南坂 5F
年収例
550万円~900万円

職務内容

レディースインナーブランド「tu-hacci」のブランディングの浸透をゴールとした、デザイン制作を担当していただきます。
与えられた役割以外でも積極的にチャレンジすることで、クリエイティブ全般に幅広く携わることができます。

(具体的には)
・バナーデザイン
・サムネイルデザイン
・POPデザイン
・商品LPデザイン
・コンテンツLPデザイン
・Web広告デザイン

【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞歴がある人気レディースインナーブランド「tu-hacci」を手掛ける企業です
●商品企画から販売、物流までを自社で完結しており、ユーザー目線での開発体制が整っています
●お子さんがいらっしゃる社員の方も多く、育休後の復帰率は100%です

詳細を見る

株式会社トラストハブ

  • フレックスタイム制

No.76170

職種
プロダクトデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都千代田区神田須田町2丁目19-23Daiwa秋葉原ビル9階
年収例
800万円~1,200万円

職務内容

Cloveオリパ、Cloveストアの改善施策や新規プロダクト開発のデザインをリードいただきます。
・サービスや機能のアイデア検討
・事業責任者やPdMからの要求整理
・デザイン要件の定義
・既存・新規プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・デザイン実装におけるエンジニアとの連携
・各プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善・運用

■募集背景
主にトレカ事業(Cloveオリパ・Cloveストア)を国内・海外問わず展開し、順調に事業成長してきました。現在、更なる成長のため経営戦略上、海外事業の重要度および新規事業のプロダクト開発、オフライン店舗開発の重要度が高まっている状況です。このような背景から、現在はデザイナーチームとして正社員1名と業務委託2名で対応してきましたが、体制強化のために【プロダクトデザイナー】を募集することにいたしました。

■デザイン課題
・海外ユーザーに向けたUI/UXの強化
海外の事業戦略上、各国に向けたローカライズされた機能開発・UI/UXデザインの課題の重要度が高い。
・導線設計を踏まえたデザイン
サービス全体を俯瞰し、ユーザーとビジネスどちらの観点も踏まえながら、どのようなUX・デザインが適切なのかをビジネスサイド・エンジニアとディスカッションし着地させていくこと。
・グラフィックデザインや幅広いデザイン業務に対応できる体制整備
バナーやポスター、アイコン作成などもデザインする業務もあり、ここについて知見がある方には是非体制構築からお願いしたい。

コンサルタントからの一言

●人類史上最強のエンターテインメント企業を掲げる同社。トレカの取引サービスから始まった同社は、エンターテイメント領域を中心とした総合事業創出カンパニーとして躍進中
●複数のtoC向けのプロダクト及びオフラインマーケ戦略に携われます
●マーケティング組織の立ち上げに携われます

詳細を見る

株式会社ヒュープロ

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.75829

職種
インハウスクリエイティブデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区道玄坂2丁目16-4
年収例
450万円~850万円

職務内容

事業拡大にあたり、自社サービスの求職者様に向けた広告制作や社内広報に関わるデザインを担当するクリエイティブデザイナーの募集です。
社内一人目のデザイナーとして、社内外に対しクリエイティブの提案を行うポジションです。

〈具体的には〉
(1)マーケティングデザイン
・バナー制作(広告運用用/ABテスト)
・LP制作
・「ヒュープロ」の新機能開発におけるデザイン業務(ToC向け画面)
※1週間に2~3件リリースのペースで開発を行っています。
・オウンドメディアのデザイン及び改修

(2)ブランディングデザイン
・社内資料、社外向け資料などクリエイティブ全般担当
・社内ブランディングプロジェクトへの関与(T-シャツ、社員証、オフィスデザイン、ポスターなどのクリエイティブ)
・その他、ヒュープロにおけるグラフィックとブランディングデザイン業務全般

〈教育制度〉
大手IT企業と連携し、月1回のメンタリングや各分野のスペシャリストの方との勉強会を実施中。開発においても、コードレビューを受けたり、組織づくりに関してメンタリングを受けたりしています。
マーケティング部署に所属してデザインを行っていくため、ただ制作するだけではなくより上流からのクリエイティブの流れを感じることができるポジションとなっています。

コンサルタントからの一言

●社内一人目のデザイナー職として、アートディレクターやクリエイティブディレクターを目指していくことが可能です
●マーケティング視点でのデザインを学ぶことができ、キャリアアップに繋がる環境です
●活気ある社風で若手の優秀なマーケターが集っています

詳細を見る

株式会社ボーダレス・ジャパン

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.75328

職種
UI・UXデザイナー
業種
事業会社
勤務地
福岡県福岡市中央区天神3-1-1天神フタタビル4F ソーシャルベンチャーPARK福岡
年収例
504万円~1,000万円

職務内容

ボーダレス・ジャパンの新規事業の立ち上げ、既存事業の改善、コーポレートブランディングに携わっていただきます。

下記の体験設計、情報設計からビジュアルデザインまで全てを担当
・プラットフォーム型のサービスサイト
・アプリ
・ECサイト
・LP

コンサルタントからの一言

●「ソーシャルビジネスで世界を変える」を実現している会社です
●多数の事業を展開しているため、会社の安定感とベンチャースピリットを併せ持つハイブリッドな企業です
●リモート勤務や副業、時短勤務など時代の流れにあわせた働き方にも注力しています

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

株式会社GA technologies

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.73757

職種
UI/UXデザイナー(インハウス)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 40F
年収例
400万円~900万円

職務内容

同社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」の担当として、不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織をつくっていただける方を募集しております。

【具体的には】
・RENOSYプロダクトの要件定義、施策検討、企画実行
・UIデザイン、設計、プロトタイピング
・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与

【利用ツール】
・Figma
・Photoshop
・Illustrator

【業務内容の変更範囲】経営状況、配属先の状況などを総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社などへの出向及び転籍を含む)。

【本ポジションの魅力】
・UIデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、レガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
・PdM、Marketing、エンジニア、セールスなど様々ステークホルダーとの協業でプロダクトグロースに関わることができます。
・デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
・グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。

コンサルタントからの一言

●創業5年でマザーズ、現在グロース上場。2023年には過去最高売上1466億円を達成。グロース市場で唯一「DX銘柄」に3年連続で選出されている成長企業です
●主要サービスの「RENOSY」はメディアへの露出も多く注目が集まっており、年間数十億円という予算規模でマーケティングに取り組んでいます
●年間休日123日、フレックス制度導入、スペシャルキッズ休暇や子育て補助制度等、ライフイベントが発生した際でも安心して働き続けることができる福利厚生が整っています

詳細を見る

株式会社GA technologies

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし
  • Web面接

No.73754

職種
インハウスWebデザイナー
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 40F
年収例
400万円~900万円

職務内容

今後「RENOSYマーケットプレイス」のさらなるシェア拡大、事業成長の加速を目指す中で、プロダクト/サービスデザインの改善やクリエイティブリードをしていただきます。
不動産業界における新たな顧客体験の構築や業界の改革、事業の成長をデザインから共に推進していただける方を求めています!

【募集背景】
GA technologies が提供する「RENOSYマーケットプレイス」は投資や運用の提案から契約、その後の管理や売却まで、AIやテクノロジーを活用し、より良い顧客体験や業務効率化を実現するためのソリューションを提供しております。
会員数30万人以上、中古マンションの市場シェア9%超と売上規模の拡大、ブランド認知・プロダクトの成長を継続しております。

【具体的には】
・ブランド、広告、セールスプロモーションのデザイン
・Webデザイン、LPデザイン
・顧客中心のクリエイティブ開発
・デザイン組織のプレゼンス向上
・トレンド共有

【業務内容の変更範囲】経営状況、配属先の状況などを総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社などへの出向及び転籍を含む)

コンサルタントからの一言

●創業5年でマザーズ、現在グロース上場。2023年には過去最高売上1466億円を達成。グロース市場で唯一「DX銘柄」に3年連続で選出されている成長企業です
●主要サービスの「RENOSY」はメディアへの露出も多く注目が集まっており、年間数十億円という予算規模でマーケティングに取り組んでいます
●年間休日123日、フレックス制度導入、スペシャルキッズ休暇や子育て補助制度等、ライフイベントが発生した際でも安心して働き続けることができる福利厚生が整っています
●積極採用中の求人です

詳細を見る

株式会社Copia

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.73575

職種
Webデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都港区芝浦3丁目9-1芝浦ルネサイトタワー2F
年収例
450万円~1,000万円

職務内容

同社が経営管理を行う株式会社GFS EducationのWebデザイナーとして自社およびグループ企業の案件をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■ワイヤーフレーム作成、メディアサイト、コーポレートサイト、サービスサイト、LP、バナー等のWebデザインやUIデザインのほか、ロゴ、ブランディングに関わるグラフィック作成など
■今後企画している新事業の案件への参画

【仕事の魅力】
生徒数4万人超の金融・資産運用スクール「お金の学校GFS」事業や企業動画制作事業などグループ運営事業全般のデザイン業務を担当していただけます。
■メディアサイト
■コーポレートサイト
■会員制サービスサイト
■集客LPや広告バナー
など、インハウスながらも多様な案件に携わる事が可能です。

【この仕事で得られる物】
■大きな裁量とキャリア
裁量が大きく、さまざまな領域でチャレンジできます。
希望があればマネジメントや企画・提案にも挑戦でき、幅広い経験が積めます。
ぜひあなたのキャリアビジョンをお聞かせください。

■改善が盛んな環境
意見や提案がしやすく自由度の高い環境です。あなたの改善案を共有しチーム全体で生産性を向上させて、働きやすい環境を作ることが可能です。

コンサルタントからの一言

●同社が経営管理を行うアジアピクチャーズエンタテインメントのWebデザイナーとして自社およびグループ企業の案件をお任せします
●意見や提案をしやすく、自由度の高い環境です
●月曜日~木曜日は出社・リモートワークが自由。金曜日のみ対面でのミーティングを実施するため、出社が必須となります。フルフレックス制導入

詳細を見る

株式会社ユートニック

  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.73101

職種
UI/UXデザイナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都新宿区
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

現在、同社のWebサイト及びサービスサイト、アプリのリニューアルを進めています。
これまで業務委託の方の力を借りながら進めていましたが、利用者が20万人を超え、ここからさらに着実な成長を維持していくために、正社員のリードデザイナーを採用することにしました。
一人目のリードデザイナーとして、KPI設定・施策の企画から施策の実行・運用まで一気通貫で担当いただき、サービスのUXとグロースを担っていただきたいと思っております。

具体的には…
・既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計
・グロースハック施策の検討実施(A/Bテスト、カスタマージャーニーなど)
・同社サービスのデザインシステムの設計、更新
・新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定
・コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善

将来的にはチームをまとめるマネージャーとして事業全体の戦略設計や推進を行っていただきたいと考えております。

コンサルタントからの一言

●アーティストとファンを繋ぐプラットフォーム「UDom(ユーダム)」の開発運用をしています
●広瀬香美さん・LiSAさん・氣志團さん・ラブライブ等とのお取引がこれまであり、それぞれのアーティストのニーズに応じた内容(EC、チケット・グッズ販売、ファン向けコンテンツ、ライブ配信など)を提供しています
●リモート週3日可能、残業は平均10h/月、残業代全額別途支給など、働く環境も整っています
●リードデザイナーとして、UI/UXデザインを主にご担当いただきます

詳細を見る

株式会社FOLIO

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.73151

職種
Webデザイナー
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都千代田区一番町16-1共同ビル一番町 4F
年収例
500万円~900万円

職務内容

ユーザーの想像を超えるユーザー体験をデザインすることが、同社のデザイナーのミッションです。
ユーザーファーストの視点を持ち、デザインの力でこれを達成できるWebデザイナーを求めています。
サービスのユーザー体験を任される非常に重要なポジションです。

【具体的には】
●デザイン関連業務
・ノーコードツールを使用したWebサイト、広告LP、CMSの構築
・Webサイト、広告LP、CMSのデザイン制作
・サービスにまつわるグラフィック制作
・マーケティング施策関連のデザイン制作

<作業環境>
PC:Mac
ツール:Adobe CC、Figma、Webflow
コミュニケーションツール:Slack、Zoom

コンサルタントからの一言

●LINE、ゴールドマン・サックス、電通ベンチャーズなどから70億円の資金調達を実施している、いま大注目のフンテックベンチャーです。
●「資産運用をバリアフリーに。」というミッションを掲げ、誰もが資産運用を簡単に始められ、そして楽しく続けられるサービスを開発しています。
●Forbes Japanの世界を変えるスタートアップ100選にも選出され、今後ユニコーン企業への発展も見込まれています。

詳細を見る

株式会社エブリー

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.72893

職種
シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区
年収例
600万円~1,200万円

職務内容

レシピ動画アプリのUI/UXデザイナーとして、WebサービスおよびiOS/Androidアプリの下記業務を担当いただきます。

・サービスコンセプトの設計
・ユーザー体験の設計
・デザインプロセス全体の設計、戦略立案
・インターフェースのUIデザイン
・サービス向上の為のUI改善
・デザインガイドライン作成
・デザインのトーン&マナー策定
・販促物やノベルティデザイン及び制作
・企業広報関連のWebサイトデザイン など

コンサルタントからの一言

●料理動画メディアをはじめとしたさまざまなWebメディアやサービスを展開する企業です
●デジタル領域や自社メディアに限らず、オンライン・オフラインを越えた情報の提供が可能になり提案の幅も広がっております
●各メディアともにファン獲得が好調で、コロナ禍の巣ごもり需要増加の影響もあり引き合いは増えており、今後さらなる拡大が見込まれます

詳細を見る

株式会社LayerX

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.72625

職種
コミュニケーションデザイナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都中央区日本橋堀留町1丁目9-8人形町PREX 2F
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

・Web広告、LP、展示会ブース、動画、営業資料など多様なクリエイティブの企画・制作・改善ディレクション
・ディレクターと協力し、ビジネス要件をデザインに落とし込む
・マーケターと連携した効果測定(Google Analytics、ヒートマップ等)やA/BテストによるPDCA推進、制作物の継続改善
・ブランドのガイドラインを維持した戦略的なデザイン提案
・デザインの成果をデータ分析と結びつけ、クリエイティブの改善を実行する
・ブランドリニューアルや新サービスローンチ時の一貫したコミュニケーション設計・実装

〈ポジションの魅力〉
・バクラクをお客様に届けるためのコミュニケーション施策、主にマーケティング施策に関わるクリエイティブ制作を担当し、ディレクターやマーケターと連携しながら、ブランドの価値を最大化します
・広告・LP・バナー・動画・展示会など、幅広い領域でデザインを通じてブランドの魅力を伝え、事業成長に貢献します
・バクラクはSaaS×Fintech×AIの領域で急成長中しており、ブランド認知やプロダクト価値訴求の最適解を自分自身で創り上げる裁量の大きさが魅力です
・事業・組織の進化をリードするリアルな手応えを得られるポジションです。

コンサルタントからの一言

●柔軟な働き方のできる環境です(副業OK・ハイブリッド勤務可)
●デザイナーとして同社のブランドデザインをつくり上げていく人材を募集しております
●メルカリやGoodpatchなど有名企業出身の方が数多くジョインしており、今後も成長していく企業です

詳細を見る

株式会社マネーフォワード

  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.72085

職種
リードプロダクトデザイナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
年収例
520万円~920万円

職務内容

まずは1プロダクトの専属UIデザイナーとしてプロダクトマネージャー、エンジニアと同じ開発チームに入り、以下の業務を行っていただきます。
その後は複数プロダクトを横断する体験、デザインシステムの構築・運用などに携わっていただく、またはプロダクトのデザインリードとしてプロジェクトのリードや、デザイナーの教育、育成にも携わっていただきます。

●プロダクトUIデザイン
ユーザーの課題や要求の可視化や整理から解決案を考え、プロトタイピング、最終的なUIデザインの落とし込みまで一気通貫で担当いただきます。
・ペルソナ、ユーザーストーリー、サービスブループリント、カスタマージャーニー等の作成
・要件定義、情報設計
・ワイヤーや遷移図等のプロトタイピング
・FigmaでのUIデザイン
・デザインシステムとの連携

「マネーフォワード クラウド」はバックオフィスのさまざまなデータを連携し、業務を自動化、経理や人事労務の面倒な作業を効率化するクラウドサービスです。

その中でデザイナーは「仕事が楽しいをつくる」というミッションの元、ユーザーの業務課題を解決だけでなく、仕事の時間を通じてユーザーの人生が豊かになりワクワクする体験を提供しようと日々デザインに向き合っています。

現在20を超えるサービスを展開しており、この2年間でも10を超えるプロダクトをリリースし、対応する事業領域の拡大と既存プロダクトのグロースを行っています。スピード感を持って開発を進めているので、プロダクト一つ一つのユーザー体験を向上させていく事、また複数サービスがつながる事での体験価値をさらに向上させていく事には課題もまだまだたくさんあります。

そこで、今回は複数プロダクトに関わるユーザー体験を向上させていくためのUIデザイナーを募集します。プロダクトマネージャーと並走しながらユーザーリサーチや分析、要件定義からUIデザイン、プロダクト以外のユーザーとのタッチポイントにも幅広く携わっていただけるポジションです。

コンサルタントからの一言

●家計簿アプリやクラウドサービスなどフィンテック領域でさまざまなサービスを開発している企業です
●CDO(チーフデザインオフィサー)という役職を設け会社全体でクリエイティブのクオリティ向上を推進しています
●残業は少なく、リモートワークも認められています

詳細を見る

株式会社マネーフォワード

  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.72086

職種
デザインプログラムマネージャー(DPM)
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
年収例
570万円~900万円

職務内容

マネーフォワードのデザイン戦略室DesignOps部のDPMとして、デザイン組織の強化やデザイン基盤の整理をご担当いただきます。グループ全体で100名を超えるデザイン組織のハブとなりながら、BtoB、BtoC、共創の3つのデザイン部門を組織横断的につなぎ、ひとりひとりのメンバーがより働きがいを持って活躍できる組織づくりを実現してくださる方を募集します。

マネーフォワードでは事業の拡大に伴いデザイン組織も拡大しており、現在では100名を超えるデザイナーが在籍しています。
UIデザイナー、UXデザイナー、BXデザイナーなど多様なメンバーが集まっていますが、組織の拡大に伴ってデザイナーの役割も多様化し、事業貢献への難易度は日に日に高まっています。
デザイナーが成長し、組織が成長することで事業成長に繋がるような、お互いに学び合い、高め合えるデザイン組織を目指し、体制を整えていく役割を担っていただけるDPMを募集しております。

コンサルタントからの一言

●家計簿アプリやクラウドサービスなどフィンテック領域でさまざまなサービスを開発している企業です
●CDO(チーフデザインオフィサー)という役職を設け会社全体でクリエイティブのクオリティ向上を推進しています
●残業は少なく、リモートワークも認められています

詳細を見る

株式会社MyVision

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク

No.71470

職種
Webデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷パークフロント 17F
年収例
500万円~900万円

職務内容

●広告(バナー広告等)/LP/HPのデザイン・クリエイティブ制作
●HP複数事業になるため0から作成していただきます。
●デザインの企画部分は別の担当が担うため、ワイヤーフレームからデザインを書き下ろしていただくのがメインの担当領域です。

【将来像】
デザインの企画部分から一気通貫して担当いただきたいと思っています。動画制作も担当お願いいたします。

コンサルタントからの一言

●2027年上場を目指しており事業領域拡大にむけて急成長中であり、経営判断として事業部全てに積極的に投資を行っている企業です
●BCG/DTC出身者や連続起業家のCTOによって設立されたプロフェッショナル集団で、優秀で質の高い仕事ができる環境です
●リモート相談可能、フレックスタイム制など働きやすい環境です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業面接にキャリアコンサルタントが
同席するから安心
履歴書作成・面接などのアドバイスから面接の同席、条件面の調整・交渉まで。専任のキャリアコンサルタントがこまやかに転職をサポートします。

株式会社プレイド

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.71826

職種
サービスデザイナー/CXデザイナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZASIX 10F
年収例
600万円~1,200万円

職務内容

【仕事概要】
クライアントの事業成長やCX変革に伴走し、顧客体験設計を起点とした戦略立案・企画/設計・実行・グロース支援といったサービスデザイン・CXデザインを担当していただきます。従来のデザイン手法に加え、弊社CXプラットフォームである「KARTE」も活用し、弊社グループの多くのチーム・メンバーと協業しながら、プレイドならではの顧客理解・コミュニケーション戦略設計を行います。

【業務内容の一例】
・顧客課題抽出・仮説形成
・各種リサーチの設計・実査・分析(デプスインタビュー、ヒューリスティック調査、アクセス解析等)
・ワークショップ設計、ファシリテーション(ビジョン創出、アイディエーション、CX課題抽出等)
・新規事業・サービスのコンセプト開発
・顧客体験設計(ターゲット特定、カスタマージャーニー、ストーリーボード作成等)
・Web・アプリ等のプロトタイピング、情報設計、実装ディレクション
・サービスグロース伴走(アクセス解析・イシュー整理・コミュニケーション設計・施策実装支援・効果測定・改善方針立案)


コンサルタントからの一言

●同社のエンジニアの技術力は同業他社に比べても高く、CX(顧客体験)プラットフォーム市場で3年連続シェア1位を獲得されています
●自社のサービスもですが「生産性を上げよう」という意識が高く、性善説をベースに組織をつくり、ルールも最低限にする努力を常にされているのが印象的です
●週2リモート可、フレックスタイム制、過度な残業なしなど働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社GA technologies

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.69226

職種
UX/UIデザイナー(マネージャー候補)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー 40F
年収例
700万円~1,300万円

職務内容

同社の主力である不動産事業『RENOSY Market Place』のデザイナーとして、不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せいたします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーで推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただけるマネージャー候補のポジションです。

〈具体的には〉
●『RENOSY』プロダクトの要件定義、施策検討、企画実行
●UX/UIデザイン、設計、プロトタイピング
●デザインシステムの構築および運用
●デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
●プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
●メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング

〈ポジションの魅力〉
●不動産領域は市場規模45兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。
●事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けた、アプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
●デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。

コンサルタントからの一言

●創業5年でマザーズ、現在グロース上場。2023年には過去最高売上1466億円を達成。グロース市場で唯一「DX銘柄」に3年連続で選出されている成長企業です
●主要サービスの「RENOSY」はメディアへの露出も多く注目が集まっており、年間数十億円という予算規模でマーケティングに取り組んでいます
●年間休日123日、フレックス制度導入、スペシャルキッズ休暇や子育て補助制度等、ライフイベントが発生した際でも安心して働き続けることができる福利厚生が整っています

詳細を見る

株式会社SmartHR

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.68721

職種
プロダクトデザイナー(UIデザイナー)
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
年収例
560万円~1,540万円

職務内容

ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していくことがミッションです。
他のメンバーと協力・分担しながら、SmartHR製品のデザインを担当していただきます。

●SmartHR製品の要件定義
●SmartHR製品のUIデザイン
●プロトタイピング
●デザインシステムの構築および運用
●デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
●プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
●プロジェクト推進
●ユーザーリサーチ
●フロントエンド実装

【利用ツール】
Figma、GitHub、Jira、Miro、Slack、その他必要に応じて導入

【このポジションの魅力】
●本質的なデザインを追求できます  
ルックアンドフィールだけでなく、ソフトウェアとしての妥当性やユーザーストーリーの達成を目的とした組織として社内にも認知されています。
●複雑なドメイン課題が待っています  
まだデジタル化されていない部分が多い人事労務関連業務のアプリケーションとしてのベンチマークをつくっていけます。
●「人が欲しいものをつくろう」を価値観(Value)として掲げているので、リサーチを重ねながら、本質的なより良いプロダクトを追求できます。
●下記のような経歴を持つメンバーが活躍しています
個人の特性や得意分野によって、業務を限定せずにデザイナーとして業務を遂行していくことができます。
UIデザイナー/デザインエンジニア/インフォメーションアーキテクト/UXデザイナー/フロントエンドエンジニア

コンサルタントからの一言

●SmartHRは日本で数少ないユニコーン企業のひとつで、安定した経営基盤があり、依然成長を続けています
●中途採用で大きくなった同社はメルカリ、楽天、LINE、サイバーエージェントなど有名企業の出身者も多数在籍し、切磋琢磨でできる環境です
●人事労務サービスの事業者だけあって自社の社員の働き方やモチベーションの管理、福利厚生など各種制度も魅力に溢れ、フルフレックス制、リモートワークOK、副業OK(規定あり)、育児サポートなども充実しています

詳細を見る

楽天グループ株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.65619

職種
オープンポジション(クリエイティブ)
業種
プラットフォーマー
勤務地
東京都世田谷区玉川2丁目21番1号二子玉川ライズ・オフィス
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

<Why We Hire>
We are looking for a wide range of creative professionals to lead the development of new websites, UX design, and overall project management to improve the creative capabilities of the entire group.

Position Details
The following positions are available in the Creative Design Strategy Department.

Through interviews and discussions, we will propose positions and job descriptions based on your experience, aptitude, and desires.
・UX Designer / Planner
・UX Researcher
・UX/UI Governance
・Director
・Project Manager

コンサルタントからの一言

●国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」をはじめ、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、多角的な事業を展開しています
●楽天モバイル事業では契約数が600万件を超え、プラチナバンドの獲得、法人向けサービスの拡大と、今後の事業拡大がより加速しています。また、ChatGPTの開発企業であるOpenAI社と協業し、AI分野に関してビジネス展開を進めています。楽天グループとして、2024年は飛躍の年と位置づけ、採用活動も積極的に行っています
●カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、ライブラリ(個人学習スペース)、育児支援制度ありなど働きやすい環境が整っています

詳細を見る

株式会社LayerX

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.60829

職種
バクラク事業 プロダクト担当デザイナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都中央区
年収例
600万円~900万円

職務内容

・バクラク請求書、バクラク申請、および新規プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用
・お客様の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
・迅速でホスピタリティのある顧客対応。カスタマーサクセスや営業との連携

コンサルタントからの一言

●柔軟な働き方のできる環境です(副業OK・フルリモート勤務可)
●「圧倒的に使いやすいプロダクトを届け、わくわくする働き方を。」というビジョンを掲げ、UXに強いこだわりを持っています
●メルカリやGoodpatchなど有名企業出身の方が数多くジョインしており、今後も成長していく企業です

詳細を見る

株式会社三井住友銀行

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.43969

職種
UI/UXデザイナー
業種
事業会社
勤務地
東京都千代田区丸の内1丁目1-2三井住友銀行本店ビルディング
年収例
600万円~1,000万円

職務内容

ホームページやインターネットバンキングサービス、スマートフォンアプリ、その他当行が提供する商品サービス等における、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、制作業務。

<具体的な業務>
・iOS/AndroidアプリおよびWebサービスのUI、UXを含めたサービスの設計、デザイン
・外部Webデザイン会社が関わるデザイン制作業務の監修
・チラシやポスター等の販促物やデジタルコミュニケーションにおけるメディアの企画・デザイン及び制作
・デザインチームのマネジメントや組織づくり
※全てができる必要はなく、チームでの分担や他部門と協力して上記を実施いただきます

コンサルタントからの一言

日本のメガバンクのインハウスデザイナーとして国民の多くの方が利用する商品サービスのUI/UXデザインに携わることが可能となっております。

詳細を見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。