マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 出版・編集,350万円以上の求人・転職

出版・編集,350万円以上の求人・転職(3ページ目)

職種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
業種(複数選択可)
指定する
  • 出版・編集
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

89 (81件~89件を表示)

エンゲージメントの高いユーザーを抱えるデジタルメディアの運営会社

  • 土日祝休み
  • 残業なし
  • 転勤なし

No.59252

職種
データ サイエンティスト / データ エンジニア
業種
出版社
勤務地
東京都港区
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

広告主に対し、ビッグデータを活用した最適な広告プランニングを行うためのクリック数や表示回数・オーディエンスデータ(Web上での行動履歴、購入履歴、位置情報などを掛け合わせて「どんな人」なのかを想定させるデータ)といった各種データの可視化、抽出、分析。収集された膨大なデータを変換、可視化することで、データに基づいた意思決定や業務推進を可能にすることがミッションになります。

コンサルタントからの一言

●デジタルメディアの戦略構築ある方を求めます
●購買力があり、エンゲージメントの高い読者、ユーザーを有します

詳細を見る

エンゲージメントの高いユーザーを抱えるデジタルメディアの運営会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.71951

職種
「ウィメンズヘルス」シニア エディター
業種
出版社
勤務地
東京都港区
年収例
600万円~800万円

職務内容

編集業務全般を行います。
メディアのコンテンツの企画・制作、タイアップ広告コンテンツの企画・制作、SNSの企画・制作、イベントの企画・運営、EC関連業務(商品開拓、販促計画など)、またチームの後輩育成も行います。

タイアップ広告コンテンツでは、セールスチームと協力し、新規クライアントに対する企画・提案、数値改善等にも携わります。
いずれの業務でも、オーディエンス分析やマーケティング活動をサポートするデジタルマーケティングチームと協力しメディアを育てていきます。

コンサルタントからの一言

●大手外資系メディア企業のグループ会社です。
●デジタルメディアの戦略構築ある方を求めます。
●購買力があり、エンゲージメントの高い読者、ユーザーを有します。

詳細を見る

株式会社ニチコミ

  • 転勤なし

No.49236

職種
広告営業
業種
出版社
勤務地
兵庫県神戸市
年収例
280万円~450万円

職務内容

自社メディアである会報誌の企画立案、クリエイティブ制作、ディレクション業務、取材、打ち合わせ、その他印刷物の企画営業を担当頂きます。

エリアごとに発行のタイミングが異なりますので、その時期に合わせて、その発行エリアの企業に企画提案を行います。

地域社会に貢献したいという思いを持つ経営者に、会報誌、そしてその広告の社会性や意義を伝えます。

コンサルタントからの一言

●広報誌の制作~発行まで、幅広い分野の仕事があるため、編集として専門的なスキルアップを見込めます。
●全国の地域に向けての制作物のため、テイストや雰囲気など、特色に合わせたものづくりが出来、地域活性化、社会貢献活動にも直結する事業に携わることができます。
●読者である65歳以上の高齢者の方は、2018年時点で3557万人と過去最多。内閣府の予想では、今後3人に1人は65歳以上という時代になっていくことからも、より影響力の高いコンテンツをご担当いただくことになります。

詳細を見る

株式会社カラフルカンパニー

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.40114

職種
Webデザイナー(フロントエンドエンジニア)
業種
出版社
勤務地
石川県金沢市
年収例
345万円~470万円

職務内容

自社のWebサイトやアプリのUIデザイン、コーディング、フロントエンド設計および開発業務に関わっていただきます。

・WebサービスのUI/UXデザイン
・Webサービスのデザインデータ制作
・デザインデータのコーディング
・Web広告のデザイン制作
・Webサービス内のユーザー動向調査・分析

コンサルタントからの一言

●出版事業を軸に、多事業を展開する会社になります。
●各福利厚生も手厚く、年間休日も125日程度と比較的多いです。
●社内も活気があり、働く雰囲気も良い会社です。

詳細を見る

株式会社カラフルカンパニー

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.40073

職種
マーケティング企画
業種
出版社
勤務地
石川県金沢市
年収例
300万円~470万円

職務内容

●マーケットデータの調査・分析や、ユーザーの志向にあわせた特集企画の立案、営業支援システムの構築など、幅広い業務を担当します。
●新規事業・新商品の開発にも携わります。

コンサルタントからの一言

●出版事業を軸に、多事業を展開する会社になります。
●各福利厚生も手厚く、年間休日も125日程度と比較的多いです。
●社内も活気があり、働く雰囲気も良い会社です。

詳細を見る

株式会社カラフルカンパニー

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.40072

職種
広告営業
業種
出版社
勤務地
石川県金沢市
年収例
300万円~470万円

職務内容

当社が発行する情報誌や扱うメディアの広告営業。

クライアント(広告主)である企業やお店の集客・販売促進・人材採用など、課題解決を目的とした広告・宣伝活動の提案から、原稿の打ち合わせを担当いただきます。
新規顧客の開拓や広告企画の立案・実施もお任せします。

コンサルタントからの一言

●出版事業を軸に、多事業を展開する会社になります。
●各福利厚生も手厚く、年間休日も125日程度と比較的多いです。
●社内も活気があり、働く雰囲気も良い会社です。

詳細を見る

株式会社カラフルカンパニー

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.40024

職種
編集制作・Webライター
業種
出版社
勤務地
石川県金沢市
年収例
300万円~470万円

職務内容

●自社発行の情報誌や自社運営サイトで掲載するコンテンツの企画、取材、ライティング、撮影ディレクション、編集業務など。
●新メディアの企画立案にも携わります。

コンサルタントからの一言

●出版事業を軸に、多事業を展開する会社になります。
●各福利厚生も手厚く、年間休日も125日程度と比較的多いです。
●社内も活気があり、働く雰囲気も良い会社です。

詳細を見る

エンゲージメントの高いユーザーを抱えるデジタルメディアの運営会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.50067

職種
ELLE SHOP Webエンジニア
業種
出版社
勤務地
東京都港区
年収例
450万円~600万円

職務内容

コミュニケーションプランナーとして、クライアント様のビジネス課題を読み解き、アセットをフルに活用したソリューションプランニング業務を担当して頂きます。
部内・他部署ともコミュニケーションをとりながら、オフライン・オンライン・データ・リアルイベント等を最適に組み合わせたソリューション提案を行い、クライアント様の課題解決をしていくとともに、セールスメニュー開発・次世代ビジネス開発など、事業拡大を推進していただきます。
仕事内容詳細
1.コミュニケーションプランニング業務
編集力を武器にしたソリューションプランニングを行います。メディアアセットも含め、SNS・SEM・CRM等各エキスパートと連携しながら、ソリューション提案を行います。
2.アカウントサービス業務
クライアント様と向き合ってビジネス課題をお伺いし、ソリューション提案に結び付ける業務です。施策の遂行から結果検証まで、一貫したサポートを行います。
3.セールスメニュー開発・次世代ビジネス開発
マーケットやビジネス環境、クライアント様のニーズをウォッチしながら、TPOに合ったソリューションメニューの開発を行い、ハーストメディア営業と連携してセールスしていくとともに、メディアカンパニーとしての次世代のビジネス開発をリードしていただきます。

コンサルタントからの一言

デジタルメディアの戦略構築ある方を求めます。
購買力があり、エンゲージメントの高い読者、ユーザーを有します。

詳細を見る

株式会社三笠書房

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.45924

職種
書籍編集
業種
出版社
勤務地
東京都千代田区
年収例
350万円~1,000万円

職務内容

三笠書房が得意とする、自己啓発書、ビジネス書、生活実用書、翻訳書、女性向けエッセイなどの分野の書籍編集について、企画から著者との交渉、編集、デザイン案制作まで一貫して担当いただきます。

<同社の業務の特徴>
本づくりへの主体性が重視されており、自由に企画を立てられる点が最大の特徴です。

・定例の企画会議がなく、役員・社長に直接提案できるため、スピーディに業務を進めることができます。
・著者の選定には、出版実績ではなく、ソーシャルメディアでの影響力など「一緒に面白い本がつくれるかどうか」を判断基準としています。
・オーディオブックの制作や電子書籍化、単行本の文庫化など、一度制作した本を他の媒体に展開することも可能です。
・長い付き合いの著者も、同社で初めて本を出版する著者も多くいます。
・「読者のためになる本を作ること」をモットーとしているため、ノルマは設定していません。
・原稿の内容についても、著者と議論をしながら本づくりを進められます。

<ご入社後の流れ>
ご経験の浅い方は、入社後しばらくは先輩社員の企画をサポートする形で業務の進行を覚えていただき、慣れてきた頃からは、サポートを受けながらご自身の企画を進めていただきます。編集者として独り立ちした後には、月に一本の新刊を出すことが目標となります。

コンサルタントからの一言

●趣味・実用・自己啓発を専門に数々のベストセラーを生み出している老舗出版社です。
●同社の最大の特徴は、本づくりへの主体性・読者のための本づくりを重視しており、自由に企画を立てられる点です。
●定例の企画会議がなく、自由に役員・社長に企画提案ができるため、待ち時間なく業務を進めることができます。
●著者選定、企画の評価は、出版実績よりも「一緒に面白い本が作れるか」が重視されます。また、ノルマも設定していません。

詳細を見る

TOP