エンタメ,350万円以上の求人・転職
NEWバルス株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80901
- 職種
- アニメーション撮影スタッフ(コンポジッタ―)
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号
- 年収例
- 300万円~430万円
職務内容
現在当社では、さらなる事業拡大を続けていくため「テクノロジー×プロデュース でエンタメ業界を変える」を今後の事業戦略におけるテーマとして掲げ、 画像生成技術やXR、メタバースを駆使した新規事業開発プロジェクトを進めています。
その一環として、新たに画像生成技術を用いた長編アニメーション制作を行うプロジェクトを立ち上げました。 アニメーション制作にあたり、コンポジットをお任せするポジションを新設いたします!
【具体的には】
・アニメーションの撮影処理
※お持ちのスキルに応じて、実作業にあたっていただく可能性のある業務
・Unityを用いた、3DCGアニメーションのレイアウト
・3DCGアセットの制作、カスタマイズ
・撮影スタッフの管理、育成
フラットな組織構造、分業制ではなく一貫生産制の為、個人スキルが活かしやすい環境です。
▼制作実績抜粋
マーダーミステリー・オブ・ザ・デッド
▼主な使用ツール
・AfterEffects
・Premiere Pro
・Photoshop
・Illustrator 他
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
NEW株式会社マンガボックス
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80920
- 職種
- 漫画編集者(編集長/副編集長候補)
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区北青山2丁目14-4WeWork the ARGYLE aoyama 6F
- 年収例
- 750万円~1,200万円
職務内容
同社は「マンガ出版」と「マンガアプリ」で『マンガの未来』を生み出す会社です。
TBSが51%、DeNAが49%の比率で出資をしている合弁会社で、DeNA時代から培ってきたマンガにおける『作る』『販売する』、そして 『拡大させる』というメディアのパートナーが加わり、これから新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズにあります。
今回は、事業拡大にあたり弊社の編集部を牽引してくださる方を募集。
2020年に親会社からの出資を受けて以降、今後は親会社とのタッグでドラマ化を中心とした新しいのコンテンツや幅広いジャンルの拡大を狙っており、弊社の未開拓の領域を牽引いただける方を求めています。
<具体的な業務内容>
1900万DLを超えるマンガボックスの、異世界・ファンタジー系作品を連載するチームの運営・統括をご担当いただきます。同ジャンルの編集部の編集長・副編集長候補として、自チームに責任を持ち、チーム方針策定、新規作家獲得、部員の育成などにも携わっていただきます。
・チームの売上・年度目標達成のための指揮統括
・連載作品の連載決定・終了判断
・部員評価・採用などヒューマンマネジメント
・オリジナルマンガのゼロイチの企画・編集・制作業務の運営統括
・メディア化に向けた企画判断・調整業務
・新人マンガ家の発掘・育成
・コミック制作の進行管理、連載時の作品校了
・社外及び社内部門との折衝
・業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための提案
漫画家のスカウトや企画の立案などの上流部分から、SNSや動画を使ったマーケティングやアプリでのプロモーション施策まで、広範囲な業務をお任せいたします。
詳細を見る
NEW株式会社マンガボックス
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80921
- 職種
- 書店営業
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区北青山2丁目14-4WeWork the ARGYLE aoyama 6F
- 年収例
- 500万円~600万円
職務内容
マンガボックスは「マンガ出版」と「マンガアプリ」で『マンガの未来』を生み出す電子出版社です。TBSが51%、DeNAが49%の比率で出資をしている合弁会社で、DeNA時代から培ってきたマンガにおける『作る』『販売する』、そして 『拡大させる』というメディアのパートナーが加わりこれから新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズにあります。
<具体的な業務内容>
営業部のメンバーとして、自社のオリジナル作品を一人でも多くの読者に届けるため、電子書籍ストア・取次会社への作品の営業を行っていただきます。
・他電子書籍ストアや取次会社との交渉
・作品紹介資料の作成
・販促施策の企画・提案、露出掲載枠の確保
・売上データの集計・分析、レポート作成
・社内他部署との連携
・SNS運用 など
■マンガボックスの魅力
・TBS資本でありながら、マンガスタートアップとしての自由度の高さ
→TBSのもつ多様なプロデューサーによる原作開発能力やメディア流通力になどの強いアセットをもちながら、スタートアップとしての自由度がある環境です。
・書店(アプリ)と編集の2つの機能を持ち合わせメディアミックス戦略を自社で手がけられる
→マンガストアとしてマンガボックスの運営に加えて、自社でマンガ制作の編集機能をもっております。
更にTBSとのドラマ・アニメ連動や、DeNAとのゲーム連動などの多様なメディアミックスを自社から手がけることができるやりがいのある仕事です。
・事業のプロ、マンガのプロ、デジタルのプロがいるチーム
→鋼の錬金術師などを手がけたスクウェアエニックスのコミックス編集部の総編集長を務めたメンバーやDeNA出身の経営陣、未踏クリエイターのエンジニアなど、多才なチームの中で豊かな経験を積むことができます。
・世界でヒットするコンテンツをつくれるチャンスがある
→新作コンテンツを試せる場所としてのストア機能に加えて、DeNAで培った分析技術を生かすことでヒットコンテンツの見極めを行うことができます。
その上でヒットしたコンテンツをアニメ、ドラマなどに流通させるためのチャネルを有しており、それを実現できる編集部を自前で持っています。
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める範囲
詳細を見る
NEWバスケットボール・コーポレーション株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80926
- 職種
- Bリーグのスポンサー営業
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都文京区後楽1丁目7-27後楽鹿島ビル 6F
- 年収例
- 500万円~650万円
職務内容
B.LEAGUEのパートナーシップは広告やブランディングに留まらず、パートナー企業の様々な戦略や抱えている課題の解決をバスケを通じて実現するオープンイノベーション型のパートナーシップです。
新規顧客の開拓、ブランディング、地域創生、SDGs、グローバル、DX化、等の経営テーマに対して、パートナー企業、ファン、クラブの三方に価値ある施策や企画を実践することがミッションです。
前例にとらわれることなく、新しいことに挑戦していく姿勢が求められます。
共に「Social Innovation Hub※1」としての事業とソーシャルインパクトの創出に挑戦していただける方を募集しております。
▼施策の一例
・試合会場に掲出する企業広告
・試合会場での企業ブース出展
・各種SNSやメディアを用いたプロモーション施策
・協賛企業の商品やサービスとのコラボイベント
(中高生向けの食育×スポーツをテーマにした参加型イベント等) 他
<主な業務内容>
・新規パートナー営業
・既存パートナーに対する施策提案・実行
企業の経営陣との折衝を担い、議論された経営課題を踏まえ、実際の施策に落とし込んでいきます。イメージアップや商品・サービスの認知向上等、企業によって抱える課題や目的は様々。企画立案から実施のための手配・当日の運営まで一環して担当していただきます。
※1「Social Innovation Hub」とは
B.LEAGUEがパートナー企業と共に「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指す、新たなスポーツビジネスへの挑戦となります。
▼詳細はWebサイトをご覧ください
https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める範囲
詳細を見る
NEWLINE Digital Frontier株式会社
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80801
- 職種
- 出版社・Webtoon Studio向け企画営業
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー11階
- 年収例
- 500万円~1,000万円
職務内容
日本アプリ市場にてNo.1の売上を記録するLINEマンガを中心に、グローバルで圧倒的No.1の規模を誇るWEBTOONEntertainmentのコミックプラットフォームにて配信するコンテンツの企画営業を行っていただきます。
日本No.1の市場基盤と、グローバルで圧倒的No,1のアセットを活用しながら、出版社や国内外WebtoonStudio向けのコンテンツ調達~キャンペーン企画までをお任せいたします。
日本の出版社やクリエイターと協業しながら、海外チームとも連携し、世界中の読者に”次のヒット”をともに届ける仲間を募集します。
主な業務は下記のとおりです。
・既存取引先である出版社からのコンテンツ利用許諾の獲得、条件交渉
・LINEマンガ・ebookjapanのみで配信する「独占連載作品」や、先行して配信する「先行連載作品」の許諾獲得交渉
・LINEマンガ・ebookjapan内で実施するキャンペーン企画や新サービスなどの作成、提案
・出版社やWebtoon Studioとの新規契約交渉
・ご提案いただく「独占連載作品」や「先行連載作品」に対しての意見交換
・出版社、Webtoon Studioと共に作品の制作
・LINEマンガで配信された作品のグローバル配信に向けた提案
【仕事内容(変更の範囲):会社の定める業務】
詳細を見る
NEWバスケットボール・コーポレーション株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80839
- 職種
- スポーツイベントプロデューサー
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都文京区後楽1丁目7-27後楽鹿島ビル 6F
- 年収例
- 400万円~500万円
職務内容
B.LEAGUE主管興行(B.LEAGUE ALL-STAR、B.LEAGUE AWARD SHOWなど)をはじめとした大型イベントのプロデュース業務をお任せします。
リーグの目的・目標達成に向け、関係部署や外部パートナーと連携しながら、イベントの企画から当日運営まで一貫してご担当いただきます。
<主な業務内容>
・イベントの企画立案・コンセプト設計
・関係各所(リーグ内の各部署、クラブ、スポンサー、行政等)との打ち合わせ・ヒアリング
・会場選定および会場との調整業務
・制作会社・映像制作会社など外部ベンダーとの折衝・進行管理
・イベント当日の運営・VIP対応
また、上記業務に加えて、B.LEAGUEエンタメ戦略に基づく施策の立案・実行も担っていただきます。
他部署やパートナー企業と連携し、「世界一型破りなライブスポーツエンタメ」の実現に向けた企画を推進していただくポジションです。
詳細を見る
NEWバルス株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.77014
- 職種
- アニメ編集
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋
- 年収例
- 303万円~400万円
職務内容
主にアニメの編集をお任せいたします。
・映像素材の取り込み、整理
・カット編集
・映像のクオリティチェック
・最終編集、書き出し
・その他映像に関係する各種業務
▼主な使用ツール
・動画編集:Adobe Premiere Pro
・コミュニケーションツール:Slack、Google Workspace
【やりがい・魅力】
・画像生成技術を活用した最先端の技術を使用してエンタメのトレンドに関われる
・自身が関わった企画、演出でファンが熱狂している様子を肌で感じる達成感
・少数精鋭のチームのため、自分の手で事業を作り上げているという実感
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
NEWバルス株式会社
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.78635
- 職種
- MD
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋箱崎町
- 年収例
- 350万円~430万円
職務内容
同社は、XR技術を使ったバーチャルライブの制作、グッズの企画制作、コンテンツの配信や現地イベント運営など、クリエイターとファンを繋ぐオールインワンプラットフォーム事業を推し進めております。
その中でマーチャンダイザー(MD)では、VTuberや声優など幅広いアーティストのライブグッズや記念グッズを企画・制作しております。今後は主催イベントを強化し、それに伴うグッズの企画・制作にも力を入れていきたいと考えています。
企画から制作、生産管理までMDの業務は多岐に渡りますが、今回は主にグッズの制作進行や生産管理をご担当いただくメンバーを募集します。主催で実施するVTuberや声優などのイベントグッズや誕生日グッズ、オンラインくじのグッズ制作の制作進行及び生産管理業務をお任せします。
【業務内容】
・グッズの制作進行・生産管理業務全般
・要望に応じたアイテムの提案
・製造業者への見積もり依頼、発注~納品までの進行管理
・デザイナーへのデザイン依頼~納品までの進行管理
・EC販売の設定や現地物販の運営などの販売管理
・提携倉庫や自社倉庫の在庫管理
【ミッション】
・主催イベントやグッズ企画の強化に伴う増員
・グッズの制作進行、生産管理業務
・EC販売や現地物販のグッズ販売業務
【使用ツール】
・GoogleWorkspace
・Notion
・Slack
・Adobe Illustrator、Photoshop(入稿データの確認レベル)
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
NEW株式会社ムービック
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80739
- 職種
- Webサイト制作担当者
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 27F
- 年収例
- 468万円~503万円
職務内容
ECサイトの運用・制作を通じて、アニメ・漫画グッズの情報を分かりやすく、魅力的にファンの方へとお届けする仕事です。
ECサイト制作全般:
・新規サイト制作
・既存サイトの運用・改修
※一からの制作~中身を大きく改修するなど幅広く経験を積むことができます。
・改修作業
フリーワード検索のデザイン、キャラの配置など、細かな部分を変更します。
・特集ページの作成
「○○のキャラとコラボした商品」などのページを、より魅力的に伝わるよう、色やデザインを
考えながら作成します。
・ECサイトの実装
お客様からOKをいただけたら、成果物を実装・アップします。アップまでの期間の目安は、早ければ3日ほど、特集ページの場合で1~2週間ほどです。
入社後の流れ
・初めは制作業務が中心。
・慣れてきたらクライアントからの依頼を詳細に落とし込む作業も行います。
・経験を積めば、営業担当やクライアントとの打合せ、制作課内部のディレクション、
・スケジュール調整もお任せします。
詳細を見る
NEWUUUM株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80676
- 職種
- キャスティングディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー28階
- 年収例
- 336万円~480万円
職務内容
クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、クライアントである企業の課題を解決するプロモーション案件のクリエイターのキャスティングや制作進行管理をお任せします。営業が受注したプロモーションの施策に対し、納品に至るまでの全ての過程に携わっていただきます。
主に、YouTube、TikTok、Instagramなどのプロモーション動画をメインに、企業や大手・総合広告会社とクリエイターとの橋渡しとしてコンテンツ制作における一連の制作の管理をしていただきます。ゲーム・玩具・美容・メーカー・飲料・流通・官公庁・団体や、サービスなど幅広い業種のプロモーションに携わっていただく想定です。
営業活動はアカウントエグゼクティブがメインで行い、クリエイターとの交渉や調整、受注後~動画公開/納品までは広告制作進行管理が担う形で分業しております。
撮影前の準備から当日の立ち会い、動画公開に到るまですべての進行管理をお任せします。
自身の携わった案件が世の中に出ることにより、大きな反響を生みやりがいを感じることができるようなポジションです。
他にも、クリエイターを巻き込んだ企画考案や社内すべてのプロダクトの進行管理に関わっていただくことがございます。
<具体的な業務内容>
・クリエイターとの調整、交渉
・プロモーション案件の制作進行管理
・プロモーション案件進行における社内調整業務
・外部との折衝業務
・クライアント/クリエイターとのミーティング
・撮影場所のリサーチ、許諾申請
・撮影当日のディレクション・立ち合い
<得られる経験・スキル>
幅広い業務を経験することができるため、外部との折衝や調整力、圧倒的なマルチタスク能力を得ることが可能です。
社内の営業組織との関わりも深いため、マーケティングとしての知識を得ることも可能です。
また、景品表示法や薬機法など、法律的な知識も身につけることができます。
【変更の範囲】会社の定める業務
詳細を見る
- マスメディアンにしかない
極秘求人あり - 実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。
NEWLINE Digital Frontier株式会社
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80800
- 職種
- LINEマンガ編集担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー11階
- 年収例
- 600万円~1,000万円
職務内容
Webtoonの韓国原作コミカライズ作品・オリジナル作品担当をお任せします。
国内外で日々注目度が増しているWebtoon業界をリードする同社で、グローバルでのヒット作品を生み出していただきたいと思っております。
【具体的には】
これまでのご経験やご志向をお伺いしながら以下の業務をお任せいたします。
スタジオ制作型オリジナル作品制作における、以下工程のディレクションを行っていただきます。
・原作
・ネーム
・線画
・背景
・着彩
・仕上げ
作品の企画を立ち上げることにもチャレンジいただけます。
詳細を見る
NEWREALITY株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80781
- 職種
- REALITYコミュニティプランナー
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区六本木6丁目11-1六本木ヒルズゲートタワー
- 年収例
- 450万円~800万円
職務内容
誰もがアバターを持ち 「なりたい自分で生きていく」 ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
スマホ向けメタバース「REALITY」内外におけるユーザーコミュニティの成長と活性化をミッションとして、企画から運営、分析まで幅広く担当いただきます。
アプリ内イベントやユーザー参加型キャンペーン、SNS施策などを通じて「ユーザーと運営の共創」を推進し、REALITYというブランド全体の体験価値を高めていくポジションです。
〈具体的には〉
・アプリ内外コミュニティ施策(例:オフラインイベント、展示企画、オンラインキャンペーン等)の企画・運営
・SNSやDiscordなど外部コミュニティの企画・運用・分析
・コミュニティデータの分析および改善提案
・配信者・クリエイターの声をもとにした機能/イベント企画提案
・社内外パートナー(開発・デザイン・マーケティングチームなど)との調整・進行管理
・オンライン・オフライン問わず、ユーザーとの交流イベントの企画運営
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
〈本ポジションの魅力〉
REALITYのコミュニティチームは、ユーザーと運営の距離が非常に近く、「みんなで創る文化祭」のような熱量ある企画を数多く実現しています。
エンジニアやデザイナー、マーケターと連携しながら、プロダクトや文化そのものを共創していける環境です。
【業務内容変更の範囲】会社が定める業務
詳細を見る
NEW株式会社Plott
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80626
- 職種
- 商品企画/販促プランナー
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都千代田区神田錦町2-4-1ダヴィンチ小川町 5F
- 年収例
- 400万円~500万円
職務内容
グッズビジネスを通して、IPの価値を最大化するポジションです。
・同社キャラクターを用いたグッズ企画
・商品制作進行/クリエイティブ監修
・動画やSNSを活用したプロモーション施策の立案
・キャンペーン企画
・売上データの管理
【入社後の動き】
・入社後2週間:研修期間として、自社アニメ・マンガコンテンツをインストール
・入社後1か月~3か月:IP展開事業部に所属し、既存の業務フローを一通り理解
・入社3か月~半年後:担当IPを持ち、新規企画の実行を自ら推進
・入社1年後:リーダーとして複数のIPを担当、または企画のスペシャリストとして複数の新規企画を推進
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
NEW株式会社ムービック
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80721
- 職種
- イベントプランナー
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 27F
- 年収例
- 376万円~550万円
職務内容
お任せするのは、日本全国もしくは台湾などのアジア圏で開催されるアニメやコミック、ゲームの展覧会の企画運営。1人当たり年間3件~4件のプロジェクトを担当します。
中国語(台湾語)などの外国語スキルをお持ちの方は、海外で開催される案件を担当していただきます。
※海外案件の担当者になった場合、海外(台湾など)への出張が発生します。
お任せする内容:
【企画】
・版権元への催事企画申請
・催事内容のプランニング
・催事用グッズの企画立案、版権元への許諾申請
・宣伝企画、PR活動など
開催の1年以上前からプロジェクトがスタート。複数名のチームで進めていきます。
同社から版権元へ「こんな展覧会を開催したい」とご提案するスタイルが中心です。
【準備・運営】
・スケジュールや会場規模の設定
・予算の計画・管理
・各関係者との交渉・提案・打ち合わせ
・催事前日の搬入・監修
・催事当日の立会い
会場の設計や演出など、代理店や専門業者とすり合わせながら詰めていきます。
展覧会が作品に合ったクオリティで形にされるよう、ディレクションを行います。
【終了後の撤去・効果検証】
・撤去・搬出作業
・検証(宣伝の効果や来場者の反応の確認、売上やオペレーションのチェックなど)
<入社後の流れ>
入社後は、会社や業界について学べる社内研修を実施。その後は先輩社員が担当するプロジェクトのサポート担当として、展示、宣伝、商品など、各パートに分かれた業務の中から一部をお任せします。
詳細を見る
株式会社電通アニメソリューションズ
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80703
- 職種
- ライセンス販売
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区東新橋1丁目8-1
- 年収例
- 400万円~900万円
職務内容
電通のアニメ部門と連携して、海外の放送局、番組の販売代理店、プラットフォーム事業者に対して、アニメ作品の番組販売や商品化の提案、有力クライアントに対するプロモーション企画提案などを行い、制作作業の推進をご担当いただきます。
具体的な業務内容:
・海外へのテレビ番組(特にアニメ)販売
・海外におけるコンテンツを使用した広告タイアップおよび、商品化並びに物販関連作業
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
株式会社ムービック
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80714
- 職種
- キャラクターグッズの企画・制作
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 27F
- 年収例
- 376万円~457万円
職務内容
キャラクターグッズやアパレル商品の企画や制作をお任せします。
【具体的には】
商品の企画・立案から、納品・販売まで、社内外の調整などをお任せします。
(1)商品企画の立案
(2)製造費の見積り・社内検討
(3)版権元へ商品化の申請
(4)デザイン作成依頼・チェック
(5)入稿・色校正
(6)商品完成・サンプルチェック
(7)納品・販売
※(3)~(5)の版権元への申請・監修依頼は営業担当が行います。
【入社後は】
入社後のサポートは主にリーダーが行い、あなたのスキルや習熟度に合わせて少しずつ業務をお任せします。わからないことはすぐに聞ける環境なのでご安心ください。
仕事内容(変更の範囲):無
詳細を見る
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80743
- 職種
- アシスタントプロデューサー
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都品川区上大崎3丁目1-1目黒セントラルスクエア7階
- 年収例
- 350万円~650万円
職務内容
グループのアース・スターエンターテイメントに出向していただき、同社オリジナルのメディアミックスIP「ウタヒメドリーム」チームにて、アシスタント業務を行っていただきます。
▼『ウタヒメドリーム』とは?
女性キャストがオリジナルキャラクターの役で、「Get Wild」「セーラー服と機関銃」「WON’T BE LONG」など、昭和から令和までの楽曲を歌い継ぐメディアミックス音楽プロジェクトです。
活動の一貫でCDのリリースやライブ活動を行っており、今年の2月には豊洲PITで3rdライブが開催されます。
公式サイト:https://www.utadori.com/
<具体的な業務内容>
・企画書、提案書などの資料作成
・各取引先との窓口業務
・作品づくりに必要な情報のリサーチや新規アイデア提案
・収録現場での制作進行補助業務
・予算管理補助業務
・事業部にまつわる発送業務 など
■同社のメディアミックスIPについて
同社では企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発・原作を創出した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツを開発しています。自社で企画~拡大までワンストップで、コンテンツに関わることができます。
現在、【ウタヒメドリーム】【補講男子】【Toxic-a-holic】というメディアミックスコンテンツをリリースしております。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。
【仕事内容(変更の範囲)】無
詳細を見る
株式会社カカオピッコマ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.80675
- 職種
- エンタメプロモーション企画営業職
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー25F
- 年収例
- 450万円~800万円
職務内容
電子マンガサービス「ピッコマ」にて配信するマンガや小説のラインナッ プを増加させるため、出版社や版元に対しての営業およびプロモーションのための企画立案から実施運用までを一貫してお任せいたします。
〈具体的には〉
・出版社/版元とのコンテンツ調達営業
・契約済コンテンツの配信に関する出版社・版元との調整
・先行、独占作品の獲得
・販促企画の立案~運用まで
複数の出版社や版元を担当し、コンテンツの調達から販促企画までを一気通貫でお任せ致します。
ピッコマの強い集客力を生かしながら、あなたの営業力×企画力を最大限発揮できる環境です。
<このポジションの魅力>
・BtoBおよびBtoC両サイドの観点を持つことでのスキル向上
・ユーザーからのダイレクトな反応
・日々変化する市場に対しての新しいチャレンジ
<メンバーの出身業界>
出版社・取次会社・映画制作配給会社・電子書籍配信サービス・メディアプラットフォーム・広告事業会社など
業務内容変更の範囲:会社の定める業務
詳細を見る
株式会社テレビ朝日ミュージック
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80396
- 職種
- 楽曲タイアップ・プロモーション
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズノースタワー 12F
- 年収例
- 360万円~800万円
職務内容
テレビ朝日・系列局の各種番組(ドラマ/アニメ/バラエティ/報道など)の主題歌・BGMの窓口を担当として、番組とともに、タイアップアーティストの提案・選定から決定までを行い、その後の楽曲プロモーションなどを行っていただくポジションです。
同社の大きな柱となる著作権ビジネスを担っています。
音楽×番組の効果を用いて、番組側とアーティスト双方にとって最適な取り組みを提案し、タイアップ楽曲・番組・アーティストすべてのヒットを目指しております。
また、番組内での音楽企画の発案や、音楽制作・アーティスト調整、同社で企画・運営している2番組でのイベント企画運営、テレビ朝日と共同主催イベントの運営・ブッキング協力など、「音楽×番組(タイアップ)」をフックに、様々なアイデアをビジネスチャンスに繋げていく面白さを持つ仕事。
具体的には:
テレビ朝日・系列局・BS・CS・Abema他
・ドラマ/アニメ/報道/バラエティ各番組の主題歌・テーマタイアップ調整(権利調整含む)
・番組内音楽企画の発案・音楽制作・アーティスト調整
・テレビ朝日と共同主催のイベントの運営・ブッキング
詳細を見る
BuzzCloud株式会社
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.80710
- 職種
- キャスティングディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区六本木7丁目14-23クロスオフィス六本木521-522
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
キャスティング部門の担当として、KOL・芸能事務所・代理店を巻き込みながら、プロモーションやコラボ商品開発を生み出すポジションです。
【具体的には】
・KOLやタレントが所属する芸能事務所への問い合わせ・交渉
・企業とのタイアップや協賛企画の商品開発(美容・食品・エンタメ領域中心)
・KOLを起点にした商品企画やオリジナルメニューなどの共創開発
・営業チームと連携し、企画を「売れる状態」にまで磨き上げてパス
・事務所や代理店との契約条件・スケジュール調整などの実務対応
【案件例】
・美容ブランド×人気声優による限定コスメの共同開発
・食品メーカー×スポーツ選手のコラボキャンペーン
・推し活特典(限定イベント/CM出演)を組み込んだ販売促進企画
3.5兆円規模に拡大する「推し活市場」を舞台に、KOL(アイドル・俳優・アーティスト・声優など)を中心としたキャスティング・協賛企画を仕掛けるポジションです。
社内の新規部署として話題のKOL・芸能事務所・広告代理店と共に“売れる仕掛け”を形にしていく、クリエイティブな営業職です。
■仕事のやりがい
・社内の新規部署として0から作れる
・話題のKOL・芸能人と共に“売れる瞬間”を仕掛けられる
・マーケティングとエンタメの交差点で、新しい価値を創れる
・代理店・事務所・ブランドを繋ぐ「ハブ」としてプロジェクトを動かす面白さ
・あなたのアイデアが、SNSや店頭・メディアで話題化する手応え
仕事内容(変更の範囲):無
詳細を見る
- 企業面接にキャリアコンサルタントが
同席するから安心 - 履歴書作成・面接などのアドバイスから面接の同席、条件面の調整・交渉まで。専任のキャリアコンサルタントがこまやかに転職をサポートします。
株式会社電通アニメソリューションズ
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80705
- 職種
- ゲームライセンス営業・監修
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区東新橋1丁目8-1
- 年収例
- 400万円~900万円
職務内容
電通のアニメ部門と連携して、アニメ作品やキャラクターの版権を使用したゲームライセンスや商品化の営業、監修、契約管理などをご担当いただきます。
具体的には:
・アニメ作品を考慮した、ゲーム化、ゲームコラボ、商品化のライセンス戦略立案とライセンシーへの営業
・ライセンシーと、ゲーム化、ゲームコラボ、商品化の開発リリースまでの監修期間を考慮したスケジュールディレクション
・PJマネジメント…契約や予算管理、各種専門スタッフへのディレクション、製作委員会対応等
・版権監修業務…ライセンシー、開発会社との監修体制の構築及び監修業務と成果物や監修物へのフィードバック業務
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
株式会社イクリエ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.80687
- 職種
- ビジネスプロデューサー/ディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都台東区台東2丁目26-8若林ハイム
- 年収例
- 600万円~800万円
職務内容
事業拡大に伴い、代表をサポートしつつ事業推進を担う、新設のプロデューサーポジションの募集です。
クライアント折衝・制作進行・提案をリードし、将来的にはNo.2として組織運営も担っていただく想定です。
〈具体的には〉
●大手ゲームメーカーとの直取引案件におけるディレクション
●プロモーション映像やモーショングラフィックスの制作進行管理
●クライアント・外注との折衝、情報収集と新規提案(フィギュア・ライセンスアウトなど)
●組織マネジメント(実行70%、マネジメント30%を想定)
※将来的には経営戦略の立案・実行にも関与可能です。
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務の範囲
詳細を見る
NHN JAPAN株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.77806
- 職種
- 社内コミュニケーション・社外広報担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区西新橋3丁目1-8NHNアトリエ
- 年収例
- 500万円~800万円
職務内容
NHN JAPANグループの企業価値向上の中核を担う役割として、社内外への効果的なコミュニケーションを通して、企業文化の浸透、ブランド認知度向上、そして事業成長に貢献いただきます。
ご入社いただく方には、主にインナーブランディング業務をお任せし、社員に組織文化を浸透させるための社内イベントや社内コミュニケーション活性化のための施策を企画~実行まで行っていただきます。
また、ブランドを広めるための戦略設計など、社外向けのコミュニケーション業務も行っていただく想定です。
<具体的には>
■社内広報
・社内イベントの企画立案・実行・管理(グループ横断型も含む)
・社内コミュニケーション活性化のための施策立案・実行
・Web社内報の企画・編集・発信などの運用全般 など
■社外広報
・ グループ各社のプレスリリースの作成・配信およびメディア対応
・メディアリレーションの構築(記者対応、取材調整など)
・公式SNSアカウントの運用・情報発信
・グループ各社のコーポレートサイトの運営(お知らせの掲示・情報の更新など)
・会社案内の作成・更新
・学生による企業訪問対応等のCSR活動
・採用広報(採用活動に向けた情報発信) など
▼イベント例
https://www.nhn-japan.com/news/n20241017.nhn
■採用サイト
・NHN 採用:https://recruit.nhn-japan.com
<オフィス環境>
オフィスコンセプトは “セカンドホーム”
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。
また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。
1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫されています。
【仕事内容(変更の範囲)】会社が定めるすべての業務(転籍・出向も含む)
詳細を見る
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.76031
- 職種
- ノベル編集スタッフ(新レーベル)
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都品川区上大崎3丁目1-1目黒セントラルスクエア7階
- 年収例
- 350万円~700万円
職務内容
グループのアース・スターエンターテイメントに出向していただき、新しく立ち上げ予定の文芸レーベルの編集業務をお任せいたします。
作家や作品の発掘段階から携わり、小説をいかにして売るか試行錯誤しながら業務を進めていただくため大変な分、ご自身の手掛けた作品がヒットした時は大きな達成感を味わえるやりがいのある仕事です。
<具体的な業務内容>
・文芸小説の企画編集
・書籍製作業務
・コミカライズ、アニメ化、実写化等のメディアミックス展開時の対応 など
<同社人気作品について>
複数作品のTVアニメ化が決定しており、他にもアニメ化企画が続々と進行しております。
『俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~』
『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』
『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』
『野生のラスボスが現れた!』
また、シリーズ発行部数300万部突破の「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」や、200万部突破の「戦国小町苦労譚」など話題の作品を続々刊行しております。
詳細を見る
株式会社イーディス
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80600
- 職種
- 広告 / メディア法人営業
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都豊島区東池袋1-23-13第一オカムラビル4階
- 年収例
- 400万円~1,200万円
職務内容
広告会社やメーカーとの直接取引の拡大を目指し、営業力の強化を図っています。近年、セールスプロモーションやOEM、印刷案件のニーズが急増しており、これに応えるためには即戦力となる営業人材が必要です。新たな市場開拓を推進し、クライアントの多様なニーズに応えるために、法人営業経験を有する方を求めています。
【具体的な業務内容】
■OEMや印刷案件の受注に向けて、クライアントとの関係構築を担当し、信頼関係を深めます。
■新規顧客の開拓を行い、受諾案件を増やすための営業戦略を自ら策定し、実行します。
■クライアントの要望をヒアリングし、プロモーションプランを提案することで、案件獲得に貢献します。
■営業活動の結果を分析し、次の戦略に活かすためのデータを収集・整理します。
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
株式会社coly
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80589
- 職種
- ECサイト担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル 3階
- 年収例
- 350万円~500万円
職務内容
「スタンドマイヒーローズ」、「魔法使いの約束」、「ブレイクマイケース」を中心に、大ヒット作品多数により事業拡大中の同社にて組織強化のため、同社グッズ通販サイト(coly store)の運営スタッフを募集します。
「お客様にワクワクを届ける」グッズを、安心・確実に世に出していく一員として、一緒に取り組んでくださる方をお待ちしています。
【具体的には】
・同社グッズの通販サイトの運営業務
・通販サイトでの販売施策の策定/進行
・販売実績報告書の作成および報告
・在庫管理や商品交換対応
詳細を見る
株式会社coly
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80445
- 職種
- インハウスデザイナー(プロモーション)
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル 3階
- 年収例
- 400万円~550万円
職務内容
同社IP(ソーシャルゲーム)のプロモーションに関わる各種ビジュアルデザインを担当していただきます。
Webバナーやポスター、屋外広告、展示装飾、グッズなど、多様な媒体の制作を通じて、ブランドやキャンペーンの魅力を幅広く発信していくポジションです。
本ポジションでは、通常のグラフィックデザインに加え、印刷物制作に関する知識と経験を活かして、ノベルティグッズ・展示装飾、駅広告などの印刷物デザインおよび入稿データ作成をお任せします。
用紙・加工・色校など、品質を意識した表現でブランド価値を高めていただきます。
【具体的には】
・同社IPを活用したプロモーション用の画像制作およびビジュアルデザイン全般
・WebバナーやSNS投稿画像など、デジタル媒体向け広告クリエイティブの制作
・グッズ・ノベルティ・ポスター・OOH(屋外広告)などの印刷物や大型ビジュアルのデザイン
・印刷物の入稿データ作成、用紙・加工・色校対応など品質管理を含む制作進行
・プロモーション施策に応じたビジュアル提案から制作までの一連業務
・マーケティング担当や社内関係者との連携による効果的なデザイン実現
(※印刷中心ですが、WebやSNSなどのグラフィックデザインも並行してご担当いただきます)
詳細を見る
UUUM株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.80502
- 職種
- 広告制作進行管理
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー28階
- 年収例
- 336万円~500万円
職務内容
クリエイターが生み出すコンテンツの特徴を活かしながら、欧米領域をメインとしたグローバル企業のクライアントの課題を解決するプロモーション案件の制作進行管理をお任せします。
営業が受注したプロモーションの施策に対し、納品に至るまでの全ての過程に携わっていただきます。
主にYouTubeのプロモーション動画を担当し、企業や大手・総合広告会社とクリエイターとの橋渡しとしてコンテンツ制作における一連の制作の管理をしていただきます。
クライアントはゲーム・玩具・美容・メーカー・飲料・流通・官公庁・団体や、サービスなどです。
営業活動はアカウントエグゼクティブがメインで行い、受注後~動画公開/納品までは広告制作進行管理が担う形で分業しております。
撮影前の準備から当日の立ち会い、動画公開に到るまですべての進行管理をお任せします。
自身の携わった案件が世の中に出ることにより、大きな反響を生みやりがいを感じることができるようなポジションです。
他にも、クリエイターを巻き込んだ企画考案や社内すべてのプロダクトの進行管理に関わっていただくことがございます。
<具体的には>
・プロモーション案件の制作進行管理
・プロモーション案件進行における社内調整業務
・外部との折衝業務
・クライアント/クリエイターとのミーティング
・撮影場所のリサーチ、許諾申請
・撮影当日のディレクション・立ち合い
・資料翻訳
<ポジションの魅力>
・トップクラスのクリエイターと直接関わる事ができる
・大手クライアントからの直案件を担当できる
・裁量が大きい為、自身で案件進行をコントロールできる
・動画のコメントなどで自分が関わったコンテンツへの反応を、ダイレクトに見る事ができる
・自社内で案件の営業・制作・納品が完結できる体制が整っている
<得られる経験>
幅広い業務を経験することができるため、外部との折衝や調整力、圧倒的なマルチタスク能力を得ることが可能です。
社内の営業組織との関わりも深いため、マーケティングとしての知識を得ることも可能です。
また、景品表示法や薬機法など、法律的な知識も身につけることができます。
【仕事内容(変更の範囲)】会社の定める業務
詳細を見る
株式会社HIKE
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80464
- 職種
- ディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿3-2-4
- 年収例
- 500万円~600万円
職務内容
ライセンス&MD事業部の一員として、アニメ・ゲーム・マンガなど人気IPを用いた商品企画・営業・生産管理、およびライセンスアウト(商品化許諾)業務を担当いただきます。
【業務内容】
・アニメ・ゲーム・マンガなどの人気IPを活用した商品企画・開発
・版権元との交渉・契約・監修対応(ライセンス取得~商品化まで)
・他社メーカー・流通企業への商品化ライセンスアウト営業(販促契約・商品化契約の企画・提案・契約締結)および新規ライセンシーの発掘
・社内外デザイナー、制作パートナーとの協業・進行管理
・同社EC・ポップアップ・卸先向け商品ラインの企画立案
詳細を見る
株式会社HIKE
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80465
- 職種
- 販売製造管理
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿3-2-4
- 年収例
- 500万円~600万円
職務内容
HIKE全体の製作物に関わる製造・生産・納品管理を担い、MD・ライセンス事業部を中心に、アニメ制作・プロモーション・イベント事業など社内横断で発生するモノづくり案件を統括します。
【業務内容】
・各部署の製作物(商品・販促物・イベント物販など)の進行管理およびとりまとめ
・製造スケジュール、コストの比較、品質管理(検品など)、納期の管理
・協力工場・OEMメーカーとの折衝および発注業務
・仕様書・見積書・検品指示書・納期管理表など製造関連資料の作成・運用
・品質基準および検品・納品フローの整備
・在庫・出荷・原価など販売製造データの管理(Excel/Google Workspace)
詳細を見る
- マスメディアンにしかない
極秘求人あり - 実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。
株式会社ムービック
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80429
- 職種
- EC販売物流管理担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都豊島区東池袋1丁目18-1Hareza Tower 27F
- 年収例
- 421万円~457万円
職務内容
キャラクターグッズのEC販売の物流管理を担っていただきます。
具体的には:
・EC部門における商品供給プロセスの企画・進行管理
商品をお客様へお届けする流れを考えたり、スムーズに進むようにサポートします
・EC関連費用の分析とコスト削減施策の立案・実行
費用の内訳を分析して、ムダをなくしたり、効率よくする方法を考え、実行します
・社内外の関連部署や取引先との円滑な連携・調整
プロジェクトがスムーズに進むよう、社内や取引先様と連携し、調整を行います
入社後の流れ
▼入社後
現場のオペレーションを理解しながら、データ分析や改善提案の実務を担当。
先輩社員のもとで、EC物流の仕組みづくりを経験します。
▼3年後~
複数プロジェクトの進行管理や改善施策のリードを任されるようになり、
チーム全体の効率化を推進するリーダー的ポジションへ。
▼将来的には
EC運営のマネージャーとして、コスト戦略や新規施策の企画を担うほか、
事業企画やデジタル戦略など、より上流のポジションに挑戦する道も開かれています。
詳細を見る
株式会社STPR
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80407
- 職種
- PR戦略担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 34F
- 年収例
- 400万円~700万円
職務内容
人気クリエイターをサポートする総合エンタメ企業であるSTPRの更なる飛躍に向け、PR戦略担当の募集を開始します。「すとぷり」などのコンテンツを軸に、今後さらに事業展開を重ねて会社としても急成長していく上での増員募集となります。ご入社いただく方にはご経験にあわせて、以下のような業務をお任せする予定です。
<具体的には>
・幅広いメディアリレーション
・メディアからの問い合わせ・取材対応・関連エクゼクティブとのコミュニケーション
・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉
・オウンドメディア、ソーシャルメディアを通じた情報発信
詳細を見る
株式会社STPR
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80406
- 職種
- MVディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 34F
- 年収例
- 350万円~600万円
職務内容
各動画プラットフォームへの動画配信編集チームで、社内外問わず各クリエイターとコミュニケーションを取りながらMV制作の企画ディレクターをご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・ブランドガイドラインやアーティストのイメージ保持
・ミュージック部門と打ち合わせし、楽曲の世界観をMVへ落とし込む
・曲のテーマ・歌詞・ターゲット層に基づき、映像コンセプトやストーリーボードを提案
・参考映像(リファレンス)やムードボードを作成し、トーン&マナーを共有
・アーティストサイドへの提出・フィードバック対応
詳細を見る
株式会社カカオピッコマ
- 土日祝休み
- Web面接
No.80362
- 職種
- マーケティング企画・実行担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー25F
- 年収例
- 550万円~750万円
職務内容
カカオピッコマは電子マンガ・ノベルプラットフォーム「ピッコマ」を運営しています。
「ピッコマ」は2016年4月にサービスを開始し、2020年から現在までグローバルマンガアプリ消費者支出1位を達成している電子マンガ・ノベルプラットフォームです。
「作品First」という哲学を大切にしており、デジタルマンガ及びノベルコンテンツの特性に合わせた最適なUI/UXと、様々な鑑賞経験を通じて、ユーザーが気軽に多様な作品に出会える機会を提供しています。
同社は電子マンガ配信サービスを基盤に、さらなる事業領域拡張を進めています。
本ポジションは、役員直下の部門長候補のもとでマーケティング実務を担い、戦略を形にする中心メンバーとして活躍いただきます。
〈具体的には〉
・マーケティング戦略に基づいた施策の企画・実行
・各種データ分析、KPIモニタリング、効果検証と改善提案
・ブランド認知向上のためのキャンペーン企画やタイアップ業務サポート
・ユーザー獲得施策(サービス内イベント、SNS広告運用、PRマーケ、マスマーケ等)の企画・実施
・CRM施策(プッシュ通知、メールマーケティング、キャンペーン設計等)の実行
・広告代理店・制作会社など外部パートナーとの連携、進行管理
詳細を見る
株式会社STPR
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.80289
- 職種
- アーティストファンクラブ運営ディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1渋谷ヒカリエ 34F
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
「活動者(クリエイター)」に関連するファンクラブやメディアなどでファンの方々へ向けた企画、運営、ディレクションをお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・ファンクラブの新規立ち上げ
・ファンクラブの企画から運営・制作
・社内・各部署との各種調整に関する業務
・コンテンツ、特典グッズ等の制作進行
・イベント会場等でのプロモーション業務(顧客対応含め)
・ファンクラブ運営に関する管理業務
・企画立案等の資料作成
・SNSなどのSTPRの様々なサービスの監修
・各関係部署とのコミュニケーションおよび管理等 など
詳細を見る
株式会社カカオピッコマ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
- Web面接
No.80358
- 職種
- PR戦略/企画担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー25F
- 年収例
- 800万円~1,000万円
職務内容
カカオピッコマは電子マンガ・ノベルプラットフォーム「ピッコマ」を運営しています。
「ピッコマ」は2016年4月にサービスを開始し、2020年から現在までグローバルマンガアプリ消費者支出1位を達成している電子マンガ・ノベルプラットフォームです。
「作品First」という哲学を大切にしており、デジタルマンガ及びノベルコンテンツの特性に合わせた最適なUI/UXと、様々な鑑賞経験を通じて、ユーザーが気軽に多様な作品に出会える機会を提供しています。
同社は電子マンガ配信サービスを基盤に、さらなる事業領域拡張を進めています。
本ポジションでは、役員直下のポジションとして、経営戦略と連動したPR・広報活動を統括いただきます。
〈具体的には〉
・当社ブランド価値向上・市場シェア拡大を目的としたPR戦略の立案・実行
・サービスや新規事業のローンチに伴うPR企画
・メディアリレーション構築(新聞・雑誌・Webメディア・放送局等)
・SNSやオウンドメディアを活用した情報発信戦略の策定・推進
・レピュテーションマネジメント(危機管理広報対応を含む)
・社外パートナー(PR代理店、制作会社 等)との協業・マネジメント
・経営層へのレポーティングおよび戦略提案
詳細を見る
著名起業家とクリエイティブエージェンシーが手を組んだ新しいアートプロジェクト
- 転勤なし
No.80302
- 職種
- チケットサービスディレクター
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 年収例
- 420万円~660万円
職務内容
同社が運営するアート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」。
その中核機能であるチケットサービスの成長をリードするディレクターを募集します。
美術館・ギャラリー・アートフェア・文化施設などに向けたチケット企画・運用を推進し、数字責任を持ちながら事業戦略を設計・実行するポジションです。
さらに、クライアントとのリレーション構築や、開発チームとの連携によるシステム改善提案を通じて、文化芸術領域のDXを共に推進していただきます。
職務内容:
・ArtStickerのチケットサービスの戦略立案・数値管理・ディレクション
・美術館・文化施設など新規クライアントへのチケット営業(DXの推進)
・大規模施設や重要クライアントとのリレーション構築・交渉
・提案資料・営業資料の作成
・クライアント要件の整理~開発チームへの仕様落とし込み
・サービス改善のためのデータ分析(SQL等を用いたログ・数値の把握)
詳細を見る
株式会社カカオピッコマ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- Web面接
No.80359
- 職種
- マーケティング戦略・企画担当
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー25F
- 年収例
- 800万円~1,000万円
職務内容
カカオピッコマは電子マンガ・ノベルプラットフォーム「ピッコマ」を運営しています。
「ピッコマ」は2016年4月にサービスを開始し、2020年から現在までグローバルマンガアプリ消費者支出1位を達成している電子マンガ・ノベルプラットフォームです。
「作品First」という哲学を大切にしており、デジタルマンガ及びノベルコンテンツの特性に合わせた最適なUI/UXと、様々な鑑賞経験を通じて、ユーザーが気軽に多様な作品に出会える機会を提供しています。
同社は電子マンガ配信サービスを基盤に、さらなる事業領域拡張を進めています。
本ポジションは役員直下のポジションとして、経営戦略と直結したマーケティングをリードいただきます。
〈具体的な業務内容〉
・会社全体のマーケティング戦略の立案・実行
・既存事業(電子マンガ・ノベルサービス)のブランド価値向上、市場シェア拡大、顧客満足度向上
・事業領域拡張に伴う新規事業・新サービスのマーケティング戦略策定とローンチ支援
・マーケティングファネル全体の設計・管理(認知~利用~継続)
・データ分析を基盤としたKPI設定、効果検証、改善施策の推進
・社内のマーケティング体制構築
・社外パートナー(広告代理店、媒体社、制作会社、調査会社など)との折衝・ディレクション
・経営層へのレポーティングおよび提案
詳細を見る
著名起業家とクリエイティブエージェンシーが手を組んだ新しいアートプロジェクト
- 転勤なし
No.80301
- 職種
- 事業開発/BizDev
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 年収例
- 420万円~660万円
職務内容
同社が運営するアート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」を活用し、法人顧客向けの企画・営業を担うBizDevを募集します。
チケット販売や広告、スタンプラリーなど既存機能をベースにした企画提案を通じて、企業・自治体に新しいアート体験を届けていただきます。美術館や文化施設に向けたチケット営業(美術館DX)の推進も担当領域のひとつです。
職務内容:
・ArtStickerの既存機能(チケット、スタンプラリー、広告など)を活用した法人向け企画営業
・企業・自治体に対するキャンペーンやコラボレーションの企画立案・提案・契約推進
・美術館や文化施設に向けたチケット営業(美術館DX)の推進
・提案資料・営業資料の作成(高品質で説得力のあるアウトプットを重視)
・社内のプロダクト・ディレクションチームとの連携による案件実行サポート
・市場調査・利用シーンの開拓による新規法人顧客の獲得
詳細を見る
ココネ株式会社
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.80282
- 職種
- 広報/インナーブランディング
- 業種
- エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
- 勤務地
- 東京都世田谷区若林3丁目1-18
- 年収例
- 500万円~700万円
職務内容
ココネのアバターサービスにおけるデザイナー横断組織【Pen】のブランディング広報およびカルチャー推進をご対応いただきます。
【Pen】…アバターを自由に表現していただく様々な商品アイテムを生み出すデザイナーが在籍するココネグループの横断組織です。
「ファーストペンギン」のように挑戦する姿勢を象徴する「ペンギン」と、創造のツールである「ペン」の意を組み合わせて命名しており、
デジタルプロダクトを通じて価値を創造・提供するプロフェッショナル集団であるというビジョンが込められています。
このポジションは自由な発想でココネらしいカルチャーを創り上げ、組織全体に一体感とワクワクを生み出していくことがミッションです。
ブランディング広報の領域を土台にSNSなどでPenの魅力を社内外へ発信しつつ、強くてあたたかい組織づくりを推進していただきます。
〈具体的には〉
●デザイナー横断組織のカルチャー設計・推進
●社内デザイナー向け勉強会、ワークショップ、イベントの企画・運営
●社内コミュニティ活性化に向けた仕組みづくり(情報共有の場やコラボレーションの仕掛け)
●社外に向けたブランディング活動(記事・SNS発信、イベント登壇サポート、採用広報コンテンツ制作)
●経営層・デザインチームとの連携による組織横断的な施策の企画立案 など
詳細を見る
特集記事
デジタルマーケティング×スピード選考
なるべく早く新しい企業でスタートを切りたい方必見。マスメディアンで取り扱っている求人から、1カ月以内での内定獲得が目指せるデジタルマーケティング(広告運用、プランニング)の求人を厳選してご紹介します。(続きを読む≫)…
- 東京
- Web・デジタル
- マーケティング
- スピード選考
Web制作×スピード選考
なるべく早く新しい企業でスタートを切りたい方必見。マスメディアンで取り扱っている求人から、1カ月以内での内定獲得が目指せるWebデザイナー、Webディレクターの求人を厳選してご紹介します。
- 東京
- Web・デジタル
- クリエイティブ
- スピード選考
大阪勤務 Web制作×スピード選考
なるべく早く新しい企業でスタートを切りたい方必見。マスメディアンで取り扱っている関西(大阪・京都)勤務の求人から、1カ月以内の内定獲得が目指せるWebデザイナー、Webディレクターの求人を厳選してご紹(続きを読む≫)…
- 関西
- Web・デジタル
- クリエイティブ
- スピード選考
営業×スピード選考
マスメディアンで取り扱っている求人から、1カ月以内での内定獲得が目指せる営業職の求人を厳選してご紹介します。
- 営業
- スピード選考
- 東京
BtoBマーケティング
成長企業でスキルを活かしたい・伸ばしたい方必見。マスメディアンで取り扱っている求人から、BtoBマーケティングの求人を厳選してご紹介します。
- 東京
- Web・デジタル
- マーケティング
TOP
