マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. イベント推進,東京都の求人・転職

イベント推進,東京都の求人・転職

職種(複数選択可)
指定する
  • イベント推進
業種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 東京都
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

9 (1件~9件を表示)

株式会社ジーニー

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.77378

職種
イベント運営担当
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー6階5/6階
年収例
400万円~600万円

職務内容

展示会での圧倒的な存在感の演出と、独自イベントでの価値提供を通じて、JAPAN AIのプレゼンスを高め、新規顧客開拓を加速させるため、以下の業務をお任せします。

・展示会戦略の実行(既存のメンバーと連携の上、ご対応いただくことを想定)
・展示コンテンツ、デモンストレーションの企画
・展示会当日の運営統括、来場者対応
・独自イベント(ウェビナー、セミナー、カンファレンス)の企画・運営
・SNSやメールでの集客施策の企画・実行
・パートナー企業との共催イベントの調整
・イベントKPIの設定と効果測定とレポーティング

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●国内最大級のアドテクノロジー企業です
●最先端のアドテクノロジーを活かして独自プロダクトを開発・運用し、主力プロダクトは、創業6年で国内No.1規模へ拡大。現状ではSaaS領域に進出し、ほかにDOOH(デジタル屋外広告)事業も発足しています
●創業期から海外展開に着手し、本気で世界を目指している稀有なベンチャーです

詳細を見る

まちづくりや地域創生に実績のあるイベント会社

  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.63289

職種
イベントディレクター
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都港区
年収例
420万円~840万円

職務内容

企画~制作・運営まで一貫して従事していただきます。大手不動産ディベロッパー、もしくは官公庁系をご担当いただく想定です。

コンサルタントからの一言

●まちづくり、地域創生、ブランディングなど興味のある方に向いている業務です
●リアルイベントで実績のあるイベント会社です
●働き方の自由度が高い一方、少数精鋭かつ、担当フェーズが長いため、早い段階で一人前になることが見込めます

詳細を見る

株式会社プレジデント社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.76021

職種
ソリューション営業
業種
出版社
勤務地
東京都千代田区平河町2丁目16-1平河町森タワー 13F
年収例
500万円~700万円

職務内容

各メディアの体制強化にともない雑誌広告、Web広告、セミナー協賛の企画提案、さらには出版社のリソースを活用しクライアントの問題解決に貢献いただきます。

《具体的な業務内容》
・広告主、広告代理店への広告提案営業
・編集部、クリエイティブチームと組んだタイアップ企画のディレクション
・雑誌ブランドを活かした事業開発
・セミナー、イベントの立案と運営及び協賛社の獲得
・会員誌、会報誌、受託出版、オウンドメディアのプロデュース
・流通とコラボした販促活動のプランニング
・雑誌ブランドを活用し企業とのコラボ商品開発

《企画提案型の活動スタイル》
同社の雑誌とWebサイトの広告営業が主な仕事となります。
ご入社後、クライアント・広告会社への営業活動を行いながら雑誌及びWebサイトの特徴を把握いただきます。
それと並行して、雑誌ブランドを活用したタイアップ広告のディレクション、セミナー、イベント、事業開発の立案から実行まで取り組んでいただきます。
最終的には出版社のもつクリエイティブ力・発信力などのあらゆるリソースを活用し、クライアントの問題解決に貢献できるようになっていただきます。
経験などを考慮し、インサンドセールスとして新規顧客の開拓業務から始めていただくケースもございます。

コンサルタントからの一言

●「プレジデント」、「プレジデント ファミリー」、「dancyu」、「七緒」などを出版する社員数も100人以上の大手出版社
●中途採用が大半、業界未経験者が多く入社して活躍しています
●リモート併用可、フルフレックス制など働きやすい環境です

詳細を見る

株式会社Schoo

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.71872

職種
コンテンツディレクター(授業ディレクター)
業種
事業会社
勤務地
東京都渋谷区鶯谷町2-7エクセルビル4階
年収例
550万円~700万円

職務内容

同社は「一生、学べる学校」として、様々な学びのコンテンツを提供しています。
利用者112万人を超えるtoCサービス、契約者数4,000社以上の法人向けサービスに加え、九州を中心とした地方創生領域サービスのコンテンツ開発も行っています。

■ 具体的な仕事内容
「より学べて・面白い」動画学習コンテンツを制作する業務です。
提供する学びのジャンルは「最先端テクノロジー」から「ビジネス基礎力」まで多岐に渡ります。
現在、そして将来において、学んでおくべきコンテンツを編成・企画していただき、講師のキャスティングから制作業務を制作チームや他ディレクターと連携しながら制作提供していきます。

・学習ジャンルの決定から、コンテンツ企画
・講師の出演交渉/制作スケジュール管理
・学習体験の設計
・企画から提供後の受講促進までのディレクション

コンサルタントからの一言

●「より学べて・面白い」動画学習コンテンツを制作する業務です。
●toC だけでなく、最近では大学や大手企業など toB事業にも注力しています
●フレックスタイム制、在宅勤務・副業可と多様な働き方に対応しています

詳細を見る

株式会社イノベーション

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.74354

職種
コンテンツプロデューサー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区渋谷3丁目10-13TOKYUREIT渋谷Rビル 3F
年収例
480万円~650万円

職務内容

ビジネスオンライン展示会「ITトレンドEXPO」のコンテンツ企画・キャスティングをお任せします。革新的で魅力的なオンラインイベントを通じて、参加者に最高の体験を提供することを目指しています。オンラインイベントの企画・運営に情熱を持ち、クリエイティブな発想と実行力を備えた新しい仲間を募集いたします。

<具体的には>
・オンラインイベントのテーマ設定、コンテンツ企画、プログラム設計
・ゲストスピーカーの選定および交渉
・イベントのタイムスケジュール作成と進行管理
・ウェビナーやライブ配信の技術サポート、調整
・イベント告知用のマーケティング施策(SNS、メール、広告等)の立案・実行
・参加者のアンケートをもとにした改善施策の提案

■目標の持ち方
・コンテンツ企画
・ユーザー登録数、参加数
・ユーザー満足度

コンサルタントからの一言

●成長著しいビジネス・サービスプラットフォームです
●リモート勤務可能です
●グロース上場で、安定した経営基盤があります

詳細を見る

株式会社LabBase

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.72425

職種
イベントマーケティング担当
業種
事業会社
勤務地
東京都港区西新橋一丁目1番1号WeWork日比谷フォートタワー10F
年収例
450万円~600万円

職務内容

LabBaseキャリアイベント事業を成長させるマーケターを募集しております。
具体的な業務内容としては、年間200回以上開催するキャリアイベントにおいて、顧客(企業)に対する企画提案・参加学生集客・運営などマーケティング活動を一気通貫で行います。
短期ユーザー獲得施策をベースに、長期的な視野での施策も並行して実施しています。

・イベントマーケティングの戦略策定から実行を担っていただきます。
・事業の状況や課題に応じて注力施策は変化するため、まずは下記の「主な業務」に取り組んでいただき、その後適性に応じて、各種業務をお任せいたします。
・以下業務のプロジェクトオーナーとして、イベントマーケティングチーム、イベント営業チーム、学生インターンと協力しながら業務を行っていきます。

??主な業務
・顧客(企業)に対するヒアリング、それを踏まえたイベント設計と提案
・ユーザー(学生)に対するプロモーション施策の立案と実行
・施策の結果をもとに分析/改善アクションの実行
・イベント当日の企画/運営/振り返り
・上記を総合的に実施しながらのプロダクト/事業開発

コンサルタントからの一言

●理系学生特化型の新卒採用サービスを運営するスタートアップ企業です
●個人への裁量も大きく、自分の手で価値をつくっている実感ややりがいを感じられる環境です
●ブランディングやマーケティングに関わるクリエイティブの企画・制作から、新規事業のUI/UXデザインまで、幅広く関わることもできます

詳細を見る

株式会社ANYLAND

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.72233

職種
イベント企画制作・プロデューサー(マネージャー候補)
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1丁目21-1SHIBUYASOLASTA 3F
年収例
500万円~1,000万円

職務内容

各アーティストのファンサービス事業における、イベント部門を牽引するプロデューサーとして、ファン向けのイベントの企画・運用に関わる幅広い業務をお任せします。

・芸能事務所やアーティストとの関係構築
・ファン限定イベントの企画
・予算、収支管理
・スケジュール管理
・外部業者との折衝
・イベント当日の運営
・社内グッズチームとの連携
・イベント事業におけるKPIの策定とモニタリング など

現在数十社ものクライアント様とお取引させていただいており、ファンサービス事業はANYLAND内で最も注力しているサービスです。スタートアップならではの役員陣と同じ目線で事業に携わることができる点も魅力の一つです。

ご入社後は、まずは今動いているプロジェクトにご参画いただきます。運用チームのメンバーと一緒に、日々の運用や、新規の企画や戦略立案、ブランディングに広く携わっていただきます。

コンサルタントからの一言

●独自のプラットフォームを保有し自前のデータに基づいた次の企画戦略を打ち出していくことができる
●ABEMA立ち上げメンバーである代表の直下で、新規の顧客獲得を中心とした事業成長に向けて、コンサルティングセールスの実務から、事業戦略や企画などを学ぶ事ができる
●自走力や積極性を最重要視しているため、経験やスキルよりも、大きな裁量を持ちたい方募集!

詳細を見る

株式会社テレビ朝日ミュージック

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.69940

職種
イベントプロデューサー/企画・制作職
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズノースタワー 12F
年収例
400万円~800万円

職務内容

野外フェスからコンサートツアー、ライブイベントなどの企画制作 ・運営・データ分析までを トータルプロデュースし、 観客と感動を共有できるエンターテインメントを創造するポジションとなります。

<具体的には>
・所属アーティストのLIVEイベント、ツアーの企画制作・運営・収支管理
・自社番組に係るLIVEイベントの企画制作・運営・収支管理
・社外アーティストのLIVE制作(受託)・運営・収支管理
・各種イベントにおける会場手配および出演者のブッキング
・各種イベントにおけるチケット販売・プロモーションおよびタイアップの取得
・新規イベント企画 など

コンサルタントからの一言

●テレビ朝日100%出資の総合エンタメ企業
●ケツメイシ、湘南乃風、ソナーポケット、平井大等、有名アーティスト多数所属
●音楽出版社としての著作権ビジネスに加え、トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開
●安定した経営基盤と、整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風

詳細を見る

株式会社ANYLAND

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.64334

職種
アーティストのイベント企画制作・プロデューサー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1丁目21-1SHIBUYASOLASTA 3F
年収例
300万円~600万円

職務内容

各アーティストのファンサービス事業における、イベント部門を牽引するプロデューサーとして、ファン向けのイベントの企画・運用に関わる幅広い業務をお任せします。

・芸能事務所やアーティストとの関係構築
・ファン限定イベントの企画
・予算、収支管理
・スケジュール管理
・外部業者との折衝
・イベント当日の運営
・社内グッズチームとの連携
・イベント事業におけるKPIの策定とモニタリング など

現在数十社ものクライアント様とお取引させていただいており、ファンサービス事業はANYLAND内で最も注力しているサービスです。スタートアップならではの役員陣と同じ目線で事業に携わることができる点も魅力の一つです。

ご入社後は、まずは今動いているプロジェクトにご参画いただきます。運用チームのメンバーと一緒に、日々の運用や、新規の企画や戦略立案、ブランディングに広く携わっていただきます。

コンサルタントからの一言

●独自のプラットフォームを保有し自前のデータに基づいた次の企画戦略を打ち出していくことができる
●ABEMA立ち上げメンバーである代表の直下で、新規の顧客獲得を中心とした事業成長に向けて、コンサルティングセールスの実務から、事業戦略や企画などを学ぶ事ができる
●自走力や積極性を最重要視しているため、経験やスキルよりも、大きな裁量を持ちたい方募集!

詳細を見る

おすすめ求人

【勤務地】×【イベント推進】

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。