マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. Webディレクター,750万円以上の求人・転職

Webディレクター,750万円以上の求人・転職(3ページ目)

職種(複数選択可)
指定する
  • Webディレクター
業種(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
勤務地(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
年収
万円以上
雇用形態(複数選択可)
指定する
  • 特に指定しない
こだわり(複数選択可)
もっと見る
フリーワード

指定した条件で絞り込む

94 (81件~94件を表示)

フェンリル株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.63148

職種
デザインディレクター
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F
年収例
500万円~800万円

職務内容

大手クライアントのWebサイト、スマートフォンアプリなどの制作におけるWebディレクション業務をご担当いただきます。
※ご経験や適性、ご希望によって下記①②いずれかの配属となります。
①ナショナルクライアントの案件担当
②大手ゲーム会社専属の担当

<具体的な業務内容>
・制作ディレクション、アートディレクション
・UI設計、情報設計
・クライアントに対する施策、企画などの提案業務
・顧客折衝、営業、開発チームとの連携
・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理
・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務など

<主な実績>
https://www.fenrir-inc.com/jp/works/

<社内体制から見る同社の強み>
同社は人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、新しいものをつくるためのさまざまな”How”を持つ、デザインのプロフェッショナル集団です。そのため社内にはUX/UIに関連する資格保有者が多数在籍しています。

最高の使い心地を実現するため、チーム全員でクライアントに対して、リサーチやコンセプトの策定、コンテンツの企画提案、プロモーション計画の立案、ユーザー視点での課題発見などさらなる改善を提案しながら完成度の高いアプリやサイト、
ユーザーとのタッチポイント全てを対象としてデザインをつくりあげます。

またバックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニアも多数在籍されており、高い開発速度と技術力を有することから、つくって終わりの案件よりも、中長期的で、クライアントと一緒にサービスを成長させる部分に重きをおいています。

<募集背景・体制>
今回は補強採用です。名古屋支社は20~30名規模。開発エンジニアが多く、クリエイティブはデザイナーが1名在籍しています。
※同社は配属先関係なく案件に携わっていただきます。ハイブリッド勤務形態でもあるため、勤務・就業いただく上での障壁は有りませんのでご安心ください。

コンサルタントからの一言

●制作や編集の経験を活かして、マーケティングやコンサルティングに挑戦できる企業です
●創業当初からのUX設計力と、エンジニアが社内に多数在籍している開発力に強みを持っています
●長期取引のクライアントが多いので、リリース後のサービスの成長にまで関われる機会がございます

詳細を見る

株式会社ビットエー

  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.63646

職種
【デジタルパートナー事業部】Webディレクター
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都品川区西五反田1-1-8NMF五反田駅前ビル 7F
年収例
500万円~800万円

職務内容

こちらの求人はsesとして、デジタルパートナー事業部のメンバーでチームを組み、クライアント先へ常駐する形となります。常駐と言っても、クライアントはほぼフルリモートのため、クライアント先へ行くことは初回の挨拶や月に一度程度です。出社される際はビットエー社に出社いただきます。

・大手エンタメサイトの運用でイベントやアーティストのLPを作成、要件定義から画面設計、制作進行など
・課題解決のためのプランニング
・戦略立案/調査
・ジャーニー/ペルソナ策定
・情報設計
・要件定義
・UI/UX改善
・プロジェクト全体の計画、管理
・ステークホルダーとの交渉、調整
・課題解決のための提案書作成

コンサルタントからの一言

●大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業部、デジタルパートナー事業部よりWebディレクターの募集です
●誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます
●クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます
●1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます
●残業ボリュームも月平均13時間程度、週の半分はリモート勤務可能と、同業他社に比べてワークライフバランスを取りやすい職場環境も魅力のひとつです

詳細を見る

株式会社CFPコンサルティング

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 転勤なし

No.61812

職種
Webクリエイター
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都新宿区西新宿6丁目12-1パークウエストビル 9F
年収例
360万円~780万円

職務内容

バナー、ランディングページ、動画広告など、広告に関する制作物のデザインをお任せいたします。より成果に繋がる動きやユーザーが使いやすい仕掛けなどを考え、提案していただきます。

マーケティングありきの制作を行うため、制作物の効果、検証によるサイクルを回せるポジションになります。デザインスキルの向上のみならず、マーケティングの素養や理解も深まるポジションですので、深い知識とスキルを身につけることでき、市場価値の高い人材へと成長できます。

将来的にはスペシャリストやマネージャーなど、希望に合わせたキャリアも実現可能です。

<具体的な業務内容>
・Web広告に関する制作全般(バナー、広告用動画、LP)
Yahoo!、Googleはもちろん、Facebook、Instagram、LINE、SmartNewsなどの幅広い媒体用に作成します。
・作成した広告物の効果測定や、結果を見て仮説を立て、成果がアップする次の制作物を考えていきます。広告担当者と話し合いながら作戦を考え、クライアントと直接打ち合わせなどをすることもあります。
・クライアントのサイトの運用・保守、記事LP作成、提案書作成なども行います。

コンサルタントからの一言

▼同社アピールポイント
・Yahoo!JAPANやGooglePartner、facebook、Instagramの正規代理店です。
事業内容も幅広く、コンテンツを多く揃えています。
・制作のみならず、企画の段階から携われます。
・毎月の昇給チャンスやリフレッシュ半休、誕生日プレゼントなどユニークな社内制度が多くあります。
・副業が可能、残業も毎月約20時間と少なめです。

●所属予定のデザイナーチームは、和気あいあいとしており、常にコミュニケーションを取りながら制作をされています。

※制作実績などはHPにございませんが、選考時に共有いただけますので、気兼ねなくご相談ください。

詳細を見る

株式会社Qoil

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.62725

職種
Webディレクター
業種
SPエージェンシー
勤務地
東京都港区上目黒1-1-5第二育良ビル 4階
年収例
600万円~800万円

職務内容

・社内/社外のリソースを活用したWeb構築、Web制作ディレクション
・各種デジタル施策(SNS施策等)の企画・運用ディレクション

【業務詳細】
・メーカーや企業のブランドサイトや、キャンペーンサイトなどの企画・制作ディレクション
・SNSを使ったキャンペーン企画や、Web広告を使ったデジタルプロモーションのプランニング及び運用

コンサルタントからの一言

●店舗・店頭のリアル領域だけでなく、アプリやWebといったデジタル領域まで一気通貫をし、多様なマーケティングニーズに対応するマーケティング企業です。飲料・通信・スポーツ・日用品など、幅広い業界の大手クライアントと直接取引しています
●親会社のアイリッジ(アプリ開発支援Saas運営会社)は東証グロースの上場企業であり、経営基盤が安定しており、制度面も充実しています
●リモートワーク可能(分散出社)です

詳細を見る

トランス・コスモス株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.61917

職種
Webプロジェクトマネージャー
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区渋谷区東1-2-20
年収例
550万円~800万円

職務内容

大手クライアントのWebサイト構築・リニューアル・運用(ブランディング、特集、キャンペーン、LP)など、Webサイト制作を一手に担う部署でWebディレクターとして、サイトの企画提案や、デザイナー、エンジニアの調整業務、スケジュール管理業務を行っていただきます。

コンサルタントからの一言

●東証プライム上場のWebマーケティング支援企業。残業少なく、福利厚生もしっかりあり、長く働きやすい企業です
●ナショナルクライアントからの案件を企画提案から構築、運用、効果測定、改善までWebマーケティングに幅広く関われます
●くるみん、えるぼし認定企業のため、子育てがしやすい環境が整っています

詳細を見る

ヴェネクト株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.52046

職種
ディレクター
業種
デジタルエージェンシー
勤務地
東京都渋谷区
年収例
400万円~750万円

職務内容

大手企業と直取引でマーケティング・リサーチやブランディング戦略を提案している同社(アウトプットはWebがメインとなります)にて、ディレクターを募集しております。

業務内容としては、マーケティング戦略における各工程で、お持ちのスキルを活かしながらキャリア・スキルアップしていくようなイメージです。

→クライアントの課題をヒアリングし、要件定義の実施
→市場調査、競合分析などのマーケティングリサーチ
→数値やデータに基づいた最適なソリューションの企画・提案・設計(企画書作成、プレゼン)
→戦略に基づいたカスタマージャーニー設計・タッチポイント設計・コミュニケーション設計
→企画実施後のクライアントへのレポーティング
→プロジェクトメンバー全員で良い点や改善点の振り返りを行い、次回策の提案実施

※クライアントとしては外資系大手家電メーカーなどがあります。面接時に詳しくお話いただけます。

【キャリアパス】
<肩書きにとらわれない業務内容>
プロジェクトは主にプロデューサーとディレクターがチームを組んで対応しますが、
ディレクターだからディレクター業務にしか関われない、というような限定的な働き方ではなく、
プロデューサー業務も行える視野の広い人材を目指すことを推奨しています。

両方の業務を経験した上で、どちらかの専門性に特化したシニアクラスへとキャリアパスを描いていただけます。
いずれは、プロジェクトを推進するためのプロジェクトマネジメントの実施と、社外パートナー企業を含むチームメンバーへのディレクションを行っていただきます。
※プロデューサーとディレクターの入口は分けておりません。入社後3か月の研修期間中に見極め、役職が付きます。

プロデューサー、ディレクターは対等で、我々が肩書より重要としているのは役割です。
なぜ役割を重視しているかというと、クライアントにとって価値を提供し続けるために、それぞれの役割を尊重し、コミットできる状態を創るために責任領域を分けています。
責任領域は下記の通りです。

▼プロデューサー
プロジェクトのバジェット管理、クライアント折衝

▼ディレクター
プロジェクト進行、クオリティー管理

コンサルタントからの一言

●世界最大規模のPC、OSメーカーや世界的ファーストフード企業などの大手企業と直接取引
●経営層と直接コミュニケーションを取りながら、漠然としたマーケティング、経営課題に対して、戦略部分から携わっています。デジタル領域に強みを持ちつつ、CMやイベント、グラフィックデザインなども行う機会もあります
●元々は外資系エージェンシーのグループだった風土もあり、メリハリを持って働く方が多いです。残業は月45時間を超えることはほぼ無く、基本的に終業1時間後の20時にはほとんどの社員が帰宅しています

詳細を見る

株式会社アナグラムワークス

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.49838

職種
Webディレクター
業種
Web制作会社
勤務地
大阪府大阪市
年収例
350万円~1,000万円

職務内容

クライアント課題解決に導くためのWebサイトやアプリ、その他各種デジタルコンテンツやキャンペーンの企画・プレゼン・ディレクション業務を担当いただきます。

先端テクノロジー分野、マーケティング分野、制作分野、システム開発、各分野の観点から多種多様な課題解決手法の選択肢をクライアントに提供し、クライアントの課題解決にチャレンジしていただきます。

案件はクライアントから直接受けているものが9割以上を占め、ナショナルクライアントが中心。BtoC / BtoBにおける中・大規模サイトの構築および運用保守・開発で実績多数ございます。

案件規模は数百万円~最大5,000万円前後、平均で約1200万円規模。

コンサルタントからの一言

●関西でもレベルの高いWebクリエイティブブティックより、Webディレクターの募集になります
●ビジネス上の課題への解決策はなにかという起点から企画をしていき、単純なWebサイト制作のみならず、コンテンツ企画やアプリ、最先端のデジタルテクノロジーを駆使した提案も得意です
●クリエイティブ系の会社の中では残業時間が少なめで、平均的な退社時間は20:00くらいです

詳細を見る

新しいプロジェクトが次々と展開中の大手デジタルクリエイティブエージェンシー

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.61309

職種
ディレクター/プロジェクトマネージャー
業種
Web制作会社
勤務地
東京都品川区
年収例
400万円~1,000万円

職務内容

クライアントの抱える課題解決を行うため、社内のプロデューサー・クリエイティブディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア、あるいは外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと密にコミュニケーションを行い、安定的なプロジェクト進行管理を行なっていただきます。
特に、Webやアプリ制作の実績、及び基本的な知見がある方で、デジタルトレンドやデジタルマーケティングを意識したコンテンツ企画や画面設計(UI/UX設計)もできる方、今後リアル系のインタラクティブコンテンツにも関わりたい方をお待ちしています。

コンサルタントからの一言

日本を代表するデジタル・クリエイティブ企業です。

詳細を見る

株式会社タービン・インタラクティブ

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.59791

職種
Webディレクター
業種
Web制作会社
勤務地
東京都品川区
年収例
500万円~800万円

職務内容

サイト制作の責任者として、情報設計からデザイン、構築、運用管理までプロジェクト全体のマネージメントを担っていただきます。

社内各部門のプロフェッショナルと連携しながら、Webサイトの戦略・目的に沿った情報設計、コンテンツ企画、デザイン、構築までがディレクションの範囲です。

クライアントは大手のtoB企業がほとんどです。

最新のWeb技術やデジタルマーケティングのトレンドを研究し、クライアントのマーケティング目標を達成するための提案・コンサルティングをしていただきます。

コンサルタントからの一言

●単に視覚的に美しいWebサイトを制作するのではなく、マーケティング目標を達成するための戦略立案から運用コンサルまで対応できるという点で、一般的なWeb制作会社とは一線を画す存在です
●プロジェクトの工数管理を徹底して効率的に働くカルチャーが根付いており、制作会社としては残業時間は少なく、ワークライフバランスにも優れています
●実績に応じた評価制度があり、またフルリモート可の環境で全国に社員がいるなど、裁量のある働き方ができます
●マスメディアンからの紹介実績があります

詳細を見る

イントリックス株式会社

  • 在宅・リモートワーク
  • Web面接

No.59456

職種
大手企業のBtoBWebサイトディレクター/プロジェクトマネージャー
業種
Web制作会社
勤務地
東京都品川区
年収例
450万円~850万円

職務内容

クライアントの課題をふまえ、ユーザー、クライアント(自社)、競合・市場などさまざまな観点から調査・分析。ターゲットユーザーの策定とビジネスニーズ(商流)を加味し、ユーザーとビジネス双方の視点で求められる情報やコンテンツを整理・構造化します。そのうえで、サイト全体の情報構造やページ単位の画面設計を行い、クライアントのビジネス課題をデジタル上で解決に導きます。

コンサルタントからの一言

●大手企業のサイト制作に携われます
●日本が誇る製造系大手企業と直接取引をしている成長企業です
●長期休暇やリフレッシュ休暇など、働きやすい環境が整っています
●リモート勤務、副業可など、柔軟な働き方が可能です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

サムライト株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.58764

職種
コンテンツディレクター(マネジメント候補)
業種
デジタルコンサルティング会社
勤務地
東京都渋谷区
年収例
500万円~800万円

職務内容

クライアントのマーケティング課題を、コンテンツ企画・制作を通して解決に導くお仕事です。マネージャー候補として、ゆくゆくはチームマネジメントをお任せしていくことを見越しての募集です。

<具体的な仕事内容>
・コンテンツ企画立案・制作ディレクション全般
・クライアントへのレポート作成・報告
・効果測定、改善策の?案
・プロジェクトマネジメント
・新規案件の初期戦略立案  など

コンサルタントからの一言

●ベンチャー企業でありながら、大手新聞社グループの一員として大きなバックボーンを得たことで、機動力を持ちながらも安定的な経営を行うハイブリッドな企業です
●黒字経営で安定成長をしております
●ワンフロアのオフィスで、20~30代の方が多いため、和気あいあいとした雰囲気でお仕事をすることができます

詳細を見る

Mattrz株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.72356

職種
SEOコンテンツディレクター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都港区南麻布3丁目19-23オーク南麻布ビルディング 8F
年収例
400万円~800万円

職務内容

月間3000万UUを達成する自社メディアを運営する同社にて、コンテンツマーケティング領域を軸に企業の新規メディア立ち上げや、新規コンテンツ作成、リライティング領域におけるディレクション業務をお任せします。

【詳細】
・記事の企画、構成、編集、校閲
・記事の進行管理
・ライター選定、コントロール
・受注後、成果物納品までのクライアント対応
・効果計測、検証
・継続支援、改善提案
・メンバーのマネジメント など

自社メディアではすべて、自社作成記事による事業運営を行い、月間3000万UU(ユーザー数)の実績を有します。オウンドメディアの立ち上げから運用まで、自社のノウハウを最大限生かしたサポートを行います。

コンサルタントからの一言

●累計700以上の企業に導入、業界3位の実績を持つマーケティングツールを有する会社です
●4期連続で売上率300%と急成長を遂げており、今後更なる成長も期待されています
●社員を「育てる」ことを大切にしていることもあり、スキルアップのためのサポートも充実しています

詳細を見る

スパイラル株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.51614

職種
プロジェクトマネージャー/プリセールス
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都港区
年収例
400万円~800万円

職務内容

今回募集するのはソリューション事業を推進する「プロジェクトマネージャー(PM)」です。3500社を超えるお客様の経営課題や業界の課題を解決するために、自社ツールを中心としたシステム開発案件のプロジェクト計画及び進行管理を行っていきます。Webアプリケーションやソリューション開発のプロジェクトにおいて、提案から納品までの進捗管理やクオリティ担保の仕事に携わりたい方をお待ちしております。

コンサルタントからの一言

官公庁やメガバンクからも信頼を寄せられる情報資産プラットフォームを提供する企業です。東証一部上場のホールディングスの中核企業となります。ご経験によっては、すぐにプロジェクトマネージャー/プリセールスとして配属せずに、1~2年ほど、ソリューションエンジニアとして、実務を通じて成長していただく育成期間も設けています。

詳細を見る

ユニークビジョン株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.47587

職種
SNSキャンペーンディレクター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目34-7NX新宿ビル 2F
年収例
420万円~840万円

職務内容

クライアントが抱えるマーケティング課題の解決のため
同社サービスを活用した提案をお願いします。

「自社製品のファンをもっと獲得したい」
「SNSのフォロワーを増やしたい」
などの悩みを丁寧にヒアリングし
企画から運用のサポートまで行います。

自社開発SNS マーケティングツールの企画・ディレクション・マネジメントが中心となります。

コンサルタントからの一言

・取締役以外の役職は無し、フラットな組織が特徴です。
・ワーキンググループ制度を導入しており、採用・広報・宣伝・マーケティング等、自身が興味のある仕事も経験が出来ます。
・自社サービスのBelugaは、2016年に90件だった契約社数は、2018年に400件、2020年に600件、2022年に800件と、現在まで大幅に利用数を伸ばしています。
・Twitter社と独自契約を結んでおり、新規商品開発に取り組むなど非常に密接な関係があります。毎週定例を行い情報共有や新機能開発のディスカッションを行っています。

詳細を見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。