制作進行管理,SPエージェンシーの求人・転職
全7件 (1件~7件を表示)
株式会社読広クロスコム
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.77386
- 職種
- 生産管理業務
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル
- 年収例
- 450万円~550万円
職務内容
読売広告社グループのプロモーション制作会社における印刷管理部門の仕事で、広告印刷の生産管理に関する幅広い業務をお任せします。読売広告社およびグループ各社に対する折衝やコントロールが業務の中心です。
●具体的には
生産スケジュールの設定・調整、協力会社手配、生産工程のコントロール、顧客との折衝、見積書作成など
同社におけるプリントソリューションを提案する部署での仕事です。クライアントのビジネスを成功・成長に導くソリューションを構築する「プロモーションコンサルティング」の手段として、さまざまなセールスプロモーションを駆使して提案から実施まで提供しています。
読売広告社グループでの小規模なものから大きな案件まで、さまざまな広告印刷の生産管理業務に関われます。
【多種多様なプロフェッショナルが集まる場】
プロモーションを行うにあたり、単体で完結する仕事はほとんどありません。また、パンフレットやチラシ、イベントや店頭ツール、プレミアムグッズまで、さまざまなツールが必要とされます。だからこそ、部署の壁、さらには会社の壁も超えた縦横無尽なスタッフィングが成功のカギになり、多種多様な人材が集まり議論するからこそ、既存の枠を超えたアイデアも生まれてきます。そうした化学反応にあふれた会社が、読広クロスコムです。
【業務にあたり大切にしてほしいこと】
多くの業務は、社内・社外のさまざまな立場の人たちと関係し、仕事を進めていく業務です。コミュニケーション能力は欠かせません。広告業界の華やかなイメージは、地道に積み重ねた作業の結果で展開できるものです。困難な状況に直面しても辛抱強く頑張っていただきたいと思います。
詳細を見る
流通・小売に特化したマーケティングプロモーション企業
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.64264
- 職種
- 販促ディレクター
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 東京都品川区
- 年収例
- 310万円~390万円
職務内容
流通小売業に特化し、販売促進をトータルに支援する同社で、折込チラシを中心とした販促物全般のディレクション業務をお任せします。
本ポジションはクライアント本社に常駐し、業務を遂行いただきます。
※社名等をはじめ詳細について、内定時に説明を差し上げます。
詳細を見る
株式会社電通リテールマーケティング
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
No.74164
- 職種
- 制作管理・企画営業
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区芝5丁目31-17PMO田町 3F
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
クライアントであるメーカーおよび小売流通に対して、店頭施策に関連する制作提案・プロジェクト管理業務を行って頂きます。リアル店舗で展開される施策内容がメーカー様の基準を満たしているかどうか、メーカー様と小売流通様の間に立ち施策が滞りなく管理進行頂く役割も担って頂きます。
【業務内容】
1.メーカ様店頭施策の制作提案・進行管理
2.リアル店舗における施策施工管理
3.メーカー様、小売流通様から頂く店頭施策に関する提案業務。
【案件規模】
大手メーカー様、小売流通様からの仕事がメイン。
詳細を見る
株式会社アイドマ マーケティング コミュニケーション
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.71422
- 職種
- 販促ディレクター
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区錦2丁目18‐5白川第6ビル5階
- 年収例
- 310万円~390万円
職務内容
大手スーパーマーケットチェーンの折込チラシを制作するためのディレクション業務全般をお任せします。
詳細を見る
株式会社パルディア
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.69101
- 職種
- キャンペーン事務局運用ディレクター職
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 東京都中央区
- 年収例
- 462万円~497万円
職務内容
顧客や営業とコミュニケーションを取りながら、キャンペーンの成功に向け、キャンペーン事務局のディレクターとして立ち上げから運用までのオペレーションを担当します。
<具体的には>
(1)打ち合わせ
顧客メーカーと代理店がキャンペーンを企画したら、営業メンバーに同席にして運用方法をすり合わせます。出張はほぼありません。
(2)スケジュール作成
キャンペーンの全体像を明確化し、スケジュールに沿ったタスクを洗い出します。スケジュール管理やタスク管理は、専用のツールやスプレッドシートを使っています。
(3)応募規約作成
キャンペーン実施に必要な規約書を作成いただきます。
(4)FAQの作成
キャンペーンスタート後に起こりそうなQ&Aを事前に洗い出します。
(5)イレギュラーの対応
基本的なQ&Aは別チームが担当ですが、質問に対してのみ対応いただきます。
※初めは部分的に担当し、ゆくゆくは一連の流れを20件ほど同時に担当いただく予定です。各個人の成長スピードに合わせて仕事量を調整していきます。
詳細を見る
株式会社アイドマ マーケティング コミュニケーション
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
No.68209
- 職種
- 販促ディレクター
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 岐阜県多治見市
- 年収例
- 310万円~390万円
職務内容
大手スーパーマーケットチェーンの折込チラシを制作するためのディレクション業務全般をお任せします。
詳細を見る
株式会社アイワット
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
- Web面接
No.64380
- 職種
- 制作ディレクター
- 業種
- SPエージェンシー
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区新栄1-7-22
- 年収例
- 349万円~448万円
職務内容
大型ショッピングモールをクライアントに、季節催事やテナントとのタイアップ企画、ブランディングツール等の制作ディレクションをご担当いただきます。
<具体的な仕事内容>
複数のショッピングモールを担当し、制作窓口としてクライアントと打ち合わせを行いながら、販促物を制作します。商業施設の企画告知媒体(チラシ・ポスター・POP・LP・バナー・動画など)のデザイン・コピー・撮影などにおいてラフ設計を行い、外部ブレーンや社内制作に発注指示・チェックバックなど制作工程全体をディレクションしていただきます。クライアントに対して校正ごとに提出・戻しの窓口対応も行います。
上記のように、制作物の修正等のやりとり、スケジュール管理が主な仕事となりますが、時には撮影のサポートに現場に立ち会っていただくこともございます。
<仕事のやりがい>
チラシなどの制作においては、複数の店舗からそれぞれ提案していただいたオススメ商品を、商品の魅力を最大限伝えつつ、統一感をどうやって持たせるのか考えることが、大変であり面白い点でもあります。
大型商業施設のディレクターの特徴として、自分が制作した販促物に対する反響や効果が集客数や売上ですぐにわかるため、自身の成長や、やりがいをダイレクトに感じられます。
<チーム体制>
1つの施設に対して、営業・ディレクター・プランナー・各施設の常駐スタッフ(イベント運営)などが集まってチームを組みます。基本的にチーム内は分業制で自身の業務に集中できる環境です。
1チームあたり5~7名(最大10名)程度で構成されており、20代~30代のメンバーが中心となり活躍しています。
詳細を見る
TOP