PRのプロとして高みを目指すなら、それを実現できる環境がある─ベクトルグループ
(2021年10月26日掲載)
ベクトルグループは、持株会社を筆頭に40社を超える事業会社で形成されており、2020年PRWeekにてアジアNo.1に選出された総合PR会社(東証一部上場)です。強みはグループシナジーを活かしたソリューション。クライアントと策定したコミュニケーション戦略を元に、商品やサービスを広げるためのさまざまな手法をワンストップで提供できる点が業界内外から評価されています。またPR以外にもデジタル・SNSマーケティングや映像制作、インフルエンサー・タレントのキャスティングからタクシーサイネージの運営を行うほか、D2Cブランドの開発や上場を目指すベンチャー企業への投資事業までビジネス領域を拡大し、成長を続けています。そんなベクトルグループの核、PR戦略全般の事業を担っている「プラチナム」、「アンティル」、「イニシャル」の3社が、業績好調を背景にPRコンサルタントを募集中。今回はその仕事内容やベクトルグループで働くメリットについて、イニシャルの営業局長を務める三木洋平さんにお話を伺いました。(マスメディアン編集部)
──三木さんのご経歴を教えてください。
新卒で食品を扱う専門商社に入社し、3年間マーケティングの経験を積みました。その際にテレビ情報番組の宣伝効果を体感し、興味があったPRの世界へ。転職先はメディアプロモートが得意なPR会社。営業職として、テレビへの露出を中心にクライアントの商品やサービスのプロモーション活動を行っていました。6年間在籍したのちに、2015年ベクトルグループのイニシャルに転職しました。現在は営業局長という立場で、マネジメントとPR業務を並行して遂行しています。
──ベクトルグループへ転職したきっかけは何だったのでしょうか。
まず転職を考えるようになったのは、前職で「この仕事を極めたい!」と思うほどPR業に魅了されたのがきっかけです。そのためには、より総合的なPR手法を吸収し、スキルアップする必要があると思い、自然な流れで転職先を探し始めました。一方でそのころのベクトルは、同業者の間でうわさになるほど、会社の勢いが凄まじい状況にありました。人材がいいのか、他を圧倒するサービスを提供しているのか。果たしてベクトルの成長の根幹にあるものは何なのだろう、という疑問がベクトルに興味を持ったきっかけでした。そして、私はPRのノウハウを知りたいと思うと同時に、ベクトルに身を置くことが自分の成長につながると確信し、転職を決意したのです。
営業局長 三木洋平さん
──ベクトルグループの事業内容を教えてください。
ベクトルグループは、PRを強みにデジタル・SNSマーケティングや映像制作、インフルエンサー・タレントキャスティングやオウンドメディアの運営など、コミュニケーションに関連する事業を中心に展開する40社以上の企業群です。それぞれの事業会社は特化した強みがあり、グループシナジーで総合PR会社の機能を果たしています。そのため、メディアのパブリシティ活動だけではなく、総合的なコミュニケーションサービスを提供することが可能です。時代にあった方法で商品およびサービスの認知拡大から理解促進、刈取りまでを一気通貫して行います。
契約形態は「リテナー型(中長期契約)」と「スポット型(短期契約)」の2つ。多くのクライアントさまと半年ないし1年間以上のリテナー型契約を交わし、ベクトルが事業パートナーとなりコミュニケーション戦略の企画・設計から実行までを担当させていただきます。
──ベクトルグループの強みは何でしょうか。
会社の強みは大きく分けて2つあります。
まず1つ目は、時代の変化に柔軟に対応したアプローチを行えることです。当社には、スマホの登場やSNSの浸透など、コミュニケーションの転換期に時代のニーズを捉えてきた歴史があります。まさにコロナによる変化の最中であるいまも、毎月のように新しいサービスや事業を開発しており、旧態依然とした考えは社内にまったくありません。例えば、タクシーサイネージ事業や、Instagramを活用したLiveコマース、記者発表のオンライン配信など、ここ最近で多くの企業さまからお問い合わせをいただいています。
2つ目は、提供できるコミュニケーションサービスの幅が広いことです。動画制作を得意とする会社やキャスティング能力に長けた会社など、40社以上にもなるグループ会社の強みを活かして最も効果的なコミュニケーション施策を提供しています。例えばイベントを開催してメディアを招待し、テレビやオンラインニュースで商品を取り上げてもらいながら、他方で、イベント自体を動画に収めてSNSでターゲットに直接配信するなど。広告と連動したプロモーションも、当社のグループで完結することで、クライアントが抱える課題を一気通貫で解決できるのです。
そして、これらの強みを引き出しているのが、ベンチャー企業としてのマインドです。東証一部上場を果たしたいまとなっても、チャレンジ精神が社風として色濃く残っており社員にも浸透しています。そのため、変化をいとわず、常に新しいことにチャレンジし、成長を続けられているのだと私は思います。環境の変化が著しいPR業界では、常に時代にあった戦略を提案する能力が求められ、それができなければ淘汰されてしまいます。
──PRWeekにて発表されたPR会社ランキング2020でアジア太平洋1位になったと伺いました。
おかげさまで、2020年5月に発表された2019年度の収益において、アジアNo.1を獲得することができました。しかしながら、私たちはそれに甘んじることなく、世界でNo.1のPR会社を目指しています。
そのために、事業領域を広げ、向き合う市場を「約1000億円といわれるPR市場」から「約6兆円といわれる広告・コミュニケーション市場」へ広げようとしています。広告業界のディスラプターとして、アパレルでいうファストファッションのような立ち位置で、「Low Cost」、「Middel Quality」、「Speedy」を実現する「広告業界のファストカンパニー」をコンセプトに掲げ、成長を加速させようとしています。
PRWeek Top Consultancies 2020: Asia-Pacific(*1)
*1:https://www.prweek.com/article/1682736/prweek-top-consultancies-2020-asia-pacific
──三木さんが在籍するイニシャルはグループのなかでどういった役割を担っているのでしょうか?
初めに説明しておきたいのが、「ベクトル」はベクトルグループの管理部門機能を担っている会社であるということです。PRやデジタルマーケティングなどのサービスを提供しているのは、グループの事業会社になります。そのなかで、「イニシャル」は主にPR戦略全般を取り扱っている会社です。ほかにPR事業を担うのは「プラチナム」、「アンティル」の2社で、3社の違いはクライアントの種類や規模になります。
イニシャルに関していえば、大手企業さまはもちろん、ベンチャー・スタートアップ企業のプロジェクトも多いです。したがって、必然的に社長・役員クラスのお客さまを相手にやり取りをする機会が増えます。また創業から日が浅いベンチャー企業では、まだ広報・マーケティング部門がない場合も多いです。そうしたときは、部門の立ち上げから携わることもありますし、イニシャルでチームを組成して広報・マーケティング機能をすべて請け負うこともあります。どの仕事もプレッシャーはありますが、PRのプロとして成長につながる経験を積めますし、やりがいも大きいです。これはイニシャルならではの特権だと思います。
ちなみに、「キャリチャレ」という、1年に1度、転籍の希望を出せる社内制度が設けられています。所属会社のタイミングと個人の希望がマッチすれば、グループ会社への転籍も可能です。
──転職して1年でマネージャーに抜擢されたと伺いました。
私は前職でのPRの経験があったこともあり、2年目に管理職に就きました。会社全体で見ても、入社3、4年目ごろからチームリーダーになって活躍する人が多い印象です。そして、管理職を任されたことは私のキャリアにおいてターニングポイントになりました。マネジメントで意識しているのは、PR業務のやりがいの大きさや魅力を伝えることでしょうか。案件の進め方がわからない、コンサルティング能力を高めるにはどうするべきか、といったスキル面のアドバイスをすることもありますが、まずはイニシャルでの仕事を好きになってもらいたいと思って後輩や部下には接しています。ただ当社にはPRの仕事が好きだという社員ばかり。そのため、実際は彼ら彼女らとの会話を純粋に楽しんでいるような状況です(笑)。
──仕事のやりがいは何だと思いますか?
個人の裁量権が大きいため、やりがいは感じやすい環境だと思います。イニシャルではたとえ新卒入社の社員でも1年目から責任のある仕事を任せており、成長できるチャンスがとても豊富です。また携われる仕事の幅も本当に広い。そのなかから自分の強みとマッチした仕事のスキルを磨いていけば、会社もそれをフォローアップしてくれます。例えば昨年、プランニングが好きな若手が旗振り役となり、新たにプランニング専門の部署を立ち上げました。彼は「PRこそプランニングが重要だから新規部署を立ち上げたい」と会社にアピールし続け、話が持ち上がってから1年足らずでそれを実現させました。その部署に所属している社員は目覚ましい活躍をしています。社員の強みを評価して、その強みを最大限活かせる環境を整えてくれる。会社のこうした姿勢が彼らを奮起させているのでしょう。その光景をそばで見られて、私もとてもうれしいです。
──どのような方が活躍していますか?
プロとしての強い責任感と使命感を持っていることはもちろん、好奇心や向上心の強い人が活躍していると思います。具体的には時間を惜しまず何かに熱中したり、仕事以外のことでもアンテナを張っていたり。新しいことを自分のなかに取り入れるための準備をしていて欲しいです。PR業界で活躍するために必要な素養だと思います。
──最後に、応募を検討されている方に対してメッセージをお願いします。
ベクトルは従来のPR会社のイメージとはほど遠い企業です。先に申し上げた通り、ここ数年でグループ全体として事業領域を広げており、広告業界の約6兆円市場をターゲットに成長を加速させています。
PR会社から当社に転職しても、まるで新しい業界へ転職したような新鮮な気持ちで仕事に取り組んでいただけると思います。そして、だからこそ新しいスキルが身に付きます。PR会社からPR会社へ転職した私が断言するのですから、説得力もあるでしょう? PRのプロフェッショナルとして高みを目指したいのなら、ベクトルグループにはそれを実現する環境があります。ぜひ応募を検討してみてください!
――国内トップクラスの総合PR会社にもかかわらず、ベンチャーマインドを持って成長を続ける。環境の変化が激しいPR業界で、圧倒的な存在感を放つベクトルグループの強みを知ることができました。裁量が大きいことも、PRのプロとしてスキルを身に付けたい人にとっては、ぴったりな環境だと思います。本日は貴重なお話をしていただき、ありがとうございました!
※2021年9月に取材した内容を掲載しています。
この記事に関連する求人
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.47267
- 職種
- PRコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 350万円~800万円
職務内容
<PRコンサルタント>として、PR戦略や企画立案~実行、メディア対応、イベント企画~運営まで一貫してお任せします。
クライアントは化粧品、IPOを行う会社、BtoB企業、飲食、旅行案件が多いですが、業界限らず幅広くご経験できます。
●具体的な業務内容
・メディアプロモート業務
テレビ、新聞、雑誌、Web媒体等あらゆるメディアに対して、クライアントのさまざまな情報(商品・サービス・キャンペーン等)を取り上げていただけるよう、情報提供を行います。
単純な商品やサービス情報の紹介をするだけではなく、トレンド情報と掛け合わせたり、関連情報とセットで紹介したりと、「メディアの興味をひく、Webで拡散する」方法を企画・提案していただきます。
・アカウントレップ業務
クライアントのPRプロジェクトの進行管理担当(レップ)として、プロジェクトの全体ディレクションを担当していただきます。クライアントへのデイリー報告や新たなPRプランの企画提案等、コンサルティング業務の全てを担い、契約継続のための営業活動を行っていただきます。
・新規開拓業務
新たな案件獲得のため、クライアントに対して、コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行を行っていただきます。
※担当業務については、ご経験やご希望を踏まえて、いずれか一つをメインに担当いただくケースもあれば、幅広く行っていただく場合もございます。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73809
- 職種
- マーケティングリサーチャー
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 450万円~600万円
職務内容
今回、PR戦略のプランニングに特化した部門での募集となります。
リサーチャーは、PRコンサルタントが企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略を企画立案するために、企業・環境・マーケット課題、歴史や背景、競合など、さまざまな角度からのファクトを集め調査、分析をいたします。その分析結果から、戦略の方向性やターゲットを示唆する業務になります。
■詳細
・主にSNSデータを活用した市場調査、競合調査などの分析業務(マーケティングツールを活用します)
※変更の範囲:会社の定める業務
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73994
- 職種
- PRコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区錦2丁目4-15ORE錦二丁目ビル11F
- 年収例
- 354万円~600万円
職務内容
PRコンサルタントとして、下記の業務をご担当いただきます。
●メディアプロモート業務
テレビ、新聞、雑誌、Web媒体等あらゆるメディアに対して、クライアントのさまざまな情報(商品・サービス・キャンペーンなど)を取り上げていただけるよう、情報提供を行います。
単純に商品やサービス情報の紹介をするだけではなく、トレンド情報と掛け合わせたり、関連情報とセットで紹介したりと、「メディアの興味を惹く/Webで拡散する」方法を企画・提案していただきます。
●アカウントレップ業務
クライアントのPRプロジェクトの進行管理担当(レップ)として、プロジェクトの全体ディレクションを担当していただきます。
クライアントへのデイリー報告や新たなPRプランの企画提案など、コンサルティング業務の全てを担っていただきます。
●新規開拓業務
新たな案件獲得のため、クライアントに対して、コミュニケーション戦略立案・コミュニケーション設計プランニング・情報コンテンツ開発・企画立案・実行を行っていただきます。
〈プロジェクト体制〉
1つのプロジェクトに対して、東京本社のスタッフを含め3-5名程度の体制でチームを組み、案件を進行します。
週1ほどの頻度で企画会議を実施しますが、チーム全員が参加し、クライアントの課題解決を目指します。また、名古屋支社ではtoC.toB問わず様々なクライアントとの取引がございます。
〈豊富な実績があります〉
KISSME(伊勢半):18歳成人×眉メイク企画として大人への第一歩を眉メイクで応援する「眉から、大人はじまる 18歳の成人式 by HEAVY ROTATION」
UCC:#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」
JOYSOUND:「#エモカラ ~あのころ歌っていたわたしたち~」
今回は経験者はもちろん、PR業界にチャレンジしたい方からのご応募もお待ちしております。入社後は、ベクトルグループの研修、アンティルの研修と手厚い教育体制もありますので、ご安心ください。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73697
- 職種
- キャスティングプランナー
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 330万円~504万円
職務内容
クライアントの課題に応じて、商品/サービスが、顧客へ認知から購買まで幅広い貢献ができるように、顧客心理やソーシャルトレンド等の社会環境に合わせて、最適なコミュニケーション戦略を企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」サポートを担っていただきます。
主に、Instagram/Tiktok/X/YoutubeのSNSにおける施策のキャスティング業務全般を担当いただきます。
■詳細
・インフルエンサー人選・リスト作成
・オリエンシート作成(依頼用)
・案件依頼・交渉・オリエン
・コンテンツディレクション
・投稿管理
・報告レポート作成
・事務所やクリエイターとの定例
※変更の範囲:会社の定める業務
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73537
- 職種
- SNS広告マーケター(広告運用)
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 400万円~800万円
職務内容
事業部における案件のSNS広告運用全般をお任せいたします。
クライアントは、新規事業案件から大手案件まで、大小に関わらず幅広く携わることが可能です。
<詳細>
・各種案件のディレクション業務
・インフルエンサータイアップ
・広告運用管理(Instagram、X、Youtube、Tiktok、その他各種広告媒体)
・広告分析業務
・クリエイティブ制作のディレクション
・ご提案書の作成/ご提案
・SNS広告営業サポート
<魅力ポイント>
通常のデジタルマーケティング会社と異なり、各グループ会社(50社程)と連携を取るため、広告分野以外の施策にも関わることが可能です。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73539
- 職種
- SNSマーケティングコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 400万円~800万円
職務内容
クライアントの課題に応じて、SNS領域のコミュニケーション戦略を企画・立案・実行まで行っていただきます。
■業務詳細
・企画戦略立案から提案
・プロジェクト進行管理~実行
・コンテンツ開発
・クライアントに対するコンサルティング
・新規営業
・新人育成
経験に応じますが、まずはSNS領域の施策からお任せしますが、ゆくゆくはメンバー育成もお任せする予定です。
※変更の範囲:当社業務全般
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.68365
- 職種
- イベントディレクター
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 400万円~600万円
職務内容
今回は、コロナ禍も明けイベント要望が急増しているため新たな仲間を募集いたします。
ご入社後は、クライアントの記者発表会やPRイベント、インフルエンサーイベント、プロモーションイベントのプランニング、ディレクション、当日の進行運営業務に従事していただきます。
※PRコンサルタントが案件獲得を行うため、本ポジションは新規開拓業務は発生しません。
■具体的には
・ディレクション業務…協業先との交渉、プロジェクト管理、イベント本番ディレクション
・コンサルティング業務…対クライアントへのイベント領域におけるコンサルティング
・プランニング業務…イベント全体プログラム立案、演出案企画
PRコンサルタントとイベントディレクターでチームを組み、1案件に取り組んでいただきます。
案件事例として以下になります。
■ユニリーバ:TWICEコレボレーションプロジェクト
■トヨタ自動車:車イスユーザーが移動しやすい社会の実現を目指して
■カプセル式コーヒーの価値を伝えたい #ひみつのドリップ
ベルトグループのためクライアントは、大手からベンチャーまでさまざまな企業の案件があります。
携わる仕事の幅が広く、その分経験も積めるため、イベントの領域でスペシャリストを目指されている方におすすめの求人です。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.67247
- 職種
- PRコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 350万円~600万円
職務内容
外資系クライアントを担当いただきます。
●PRプロジェクトの全体ディレクションを担当
●クライアントへのデイリー報告や新たなPRプランの企画提案など、コンサルティング業務の一切を担います
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.72905
- 職種
- PRコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 400万円~650万円
職務内容
PRコンサルタントとして、企業/サービス/商品が世の中で広く認知されるように、消費者心理や時代の潮流等の外部環境に合わせて、最適なPR戦略、「誰が」「どんな場面で」「何を」「どう」伝えるかを企画・立案・実行し、クライアントの「良いモノを世の中に広める」お手伝いを担っていただきます。
本ポジションでは、グローバルで活躍する企業をPRだけではなく、マーケティング・コミュニケーションなどの幅広いサポートを行っており、日系企業のクライアント対応だけではなく、外資系クライアントに向けた提案や対応も行います。
●具体的には…
・営業活動:日系/外資系の法人・代理店に向けた新規営業開拓、既存クライアントへの営業活動、アポ取り、訪問
・アカウント業務:日系/外資系企業との交渉、企画書作成、プレゼン、プロジェクトマネジメント、報告書作成
・コンサルティング業務:コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・提案・実行
上記をメインとして、グループの各国拠点と連携を取りながら事業推進をしております。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.62818
- 職種
- マネージャー候補(幹部候補)
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 600万円~800万円
職務内容
PR案件を中心とした各プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.70128
- 職種
- Web広告運用
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 400万円~800万円
職務内容
クライアントのデジタルマーケティング課題解決のプロフェッショナルとして、新サービスにおけるWeb広告、SNS広告の設計・運用・データ分析・レポート業務をお任せいたします。
これまではグループ会社に発注していたWeb広告運用を内製化するため、社内で運用チームを発足。立ち上げメンバーとして組織づくりも担っていただきます。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- 転勤なし
No.71584
- 職種
- 事務職
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 240万円~300万円
職務内容
事務作業中心のアシスタント業務をしていただきます。
コツコツと丁寧に取り組める方、また影ながら支える大切なお仕事ですので、責任感を持って取り組める方を求めています。自分の頑張りが誰かの役に立ったり、感謝されることも多いので、やりがいを感じながら働くことができます。
また、ご志向に合わせてPRコンサルタント職へチャレンジいただくことも可能です。
■詳細
(1)デスクワーク業務
・リリース/報道資料作成
・クリッピング/報告書作成
・リサーチ
・その他営業サポート作業
(2)架電業務
・メディアへの架電、刈り取り
(3)その他
・商品貸し出し対応
・収支処理
【キャリアアップ】
定期的にチーム上長との面談がありますので、キャリアについても相談できる環境があります。また実力が認められ契約社員から正社員として、キャリアチェンジをした先輩もいます。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.72168
- 職種
- PRコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区中之島6-2-40中之島インテス10階
- 年収例
- 350万円~450万円
職務内容
●メディアプロモート業務
テレビ、新聞、雑誌、Web媒体などあらゆるメディアに対して、クライアントのさまざまな情報(商品・サービス・キャンペーンなど)を取り上げていただけるよう、情報提供を行います。
単純に商品やサービス情報の紹介をするだけではなく、トレンド情報と掛け合わせたり、関連情報とセットで紹介したりと、「メディアの興味を惹く/Webで拡散する」方法を企画・提案していただきます。
●アカウントレップ業務
クライアントのPRプロジェクトの進行管理担当(レップ)として、プロジェクトの全体ディレクションを担当していただきます。
クライアントへのデイリー報告や新たなPRプランの企画提案など、コンサルティング業務の全てを担っていただきます。
●新規開拓業務
新たな案件獲得のため、クライアントに対して、コミュニケーション戦略立案・コミュニケーション設計プランニング・情報コンテンツ開発・企画立案・実行を行っていただきます。
〈プロジェクト体制〉
1つのプロジェクトに対して3~5名程度の体制でチームを組み、案件を進行します。週1ほどの頻度で企画会議を実施しますが、チーム全員が参加し、クライアントの課題解決を目指します。
関西本社では来たる万博関連の案件をはじめ、toC.toB問わずさまざまなクライアントとの取引がございます。
今回は経験者はもちろん、広告業界にチャレンジしたい方からのご応募もお待ちしております。入社後は、ベクトルグループの研修、アンティルの研修と手厚い教育体制もありますので、ご安心ください。
〈実績一例〉
・KISSME(伊勢半):18歳成人×眉メイク企画として大人への第一歩を眉メイクで応援する「眉から、大人はじまる 18歳の成人式 by HEAVY ROTATION」
・UCC:#バリスタのいないアイスコーヒー専門店 ひみつのドリップ
・日本の経理をもっと自由に
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.67115
- 職種
- メディアプロモーター
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 354万円~450万円
職務内容
・メディアプロモート(メディアへのアプローチ、提案)
・イベント/取材対応
・媒体研究
・メディア戦略立案
エンタメメディア中心のメディアプロモートチームの配属となり、各種記者発表会やPRイベントでのメディアへのプロモート業務(メディアへの訪問面会や電話・メールなど)を中心にご担当いただきます。
コミュニケーションが大前提となり、各メディアとのリレーションをつくり、関係性を深めることも重要な任務となります。人と話すのが好き、人のためになることが好きという方に最適な仕事です!
また、イベント当日は、会場に赴きメディアの取材対応なども行います。イベント出演する芸能人の方々と共に取材対応することも多く、エンタメ系業界に興味のある方大歓迎です!
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.67042
- 職種
- PRコンサルタント
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 350万円~800万円
職務内容
アカウントをメインに下記をお任せします。
●アカウントレップ業務
クライアントのPRプロジェクトの進行管理担当(レップ)として、プロジェクトの全体ディレクションを担当していただきます。
クライアントへのデイリー報告や新たなPRプランの企画提案など、コンサルティング業務の全てを担い、契約継続のための営業活動を行っていただきます。
●新規開拓業務
新たな案件獲得のため、クライアントに対して、コミュニケーション戦略立案、コミュニケーション設計プランニング、情報コンテンツ開発、企画立案・実行を行っていただきます。
※担当業務については、ご経験やご希望を踏まえて、いずれか一つをメインに担当いただくケースもあれば、幅広く行っていただく場合もございます。
<プロジェクト体制>
1つのPRプロジェクトに対して3名~5名程度の体制でチームを組み、プロジェクトを進行します。
<案件例>
■メルカリ、ずっと使いたくなる新しいタイプのレジ袋「読むレジ袋」
■ドライブインシアター2020 meets KINTO
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
- Web面接
No.64014
- 職種
- デジタルマーケター
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 450万円~580万円
職務内容
<業務内容>
ベクトルデジタル事業本部にて、副社長・管掌役員直下で、PRとデジタルマーケティングをかけ合わせた、統合型のマーケティング戦略立案・実行業務や新規事業の立ち上げ・グロースを担っていただきます。
【詳細】
・各種案件のディレクション業務
・広告運用管理(Google、Yahoo!、Meta、各種広告媒体)
・広告分析業務 ・クリエイティブ制作のディレクション
・ご提案書の作成/ご提案
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
- Web面接
No.64016
- 職種
- プロジェクトマネージャー
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 600万円~1,000万円
職務内容
<業務内容>
ベクトルデジタル事業本部にて、副社長・管掌役員直下で、PRとデジタルマーケティングをかけ合わせた統合型のマーケティング戦略立案・実行業務や新規事業の立ち上げ・グロースを担っていただきます。
<詳細>
・アカウント業務:企業との交渉/企画書作成プレゼン/PJT管理
・コンサルティング業務:コミュニケーション戦略立案/設計プランニング/情報コンテンツ開発/企画立案や実行
・メディアプロモート業務:媒体研究/メディア戦略立案/プロモート/イベント取材/プロジェクトマネジメント
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 転勤なし
- Web面接
No.63542
- 職種
- コンテンツディレクター(業界未経験可)
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング3F
- 年収例
- 400万円~699万円
職務内容
キャリアガイド「CareeReco」を運営しニッチトップのサービスを量産する急成長ベンチャーのコンテンツディレクターをお任せします。
■業務例
・コンテンツ企画
・コンテンツ制作の進捗管理
・コンテンツ校正
・コンテンツ分析~改善
・ライター管理・育成
・オペレーション改善
※使用ツール…Google Analytics 360・Google Search Console・Google Optimize・SEMrush・ahrefs・GRC・User Insight
<当ポジションの魅力>
事業企画やマーケティングのノウハウは社内にありますので、未経験からでもWebメディア編集長候補としてSEOやコンテンツ企画など幅広い経験を積むことができる環境です。
また、将来的に希望があれば新規事業開発やメディアの営業職にも挑戦可能です。
入社後、まずはOJT担当が仕事の進め方やノウハウについて教えながら伴奏し、自社メディア「CareeReco」の制作、ディレクション、記事作成など3~6カ月ほどお任せします。その後、できる業務を増やしていただきます。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
No.63285
- 職種
- プロジェクトマネージャー※チームリーダー・マネージャー候補
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 450万円~700万円
職務内容
PR案件を中心とした各プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。
詳細を見る
株式会社ベクトル
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.60926
- 職種
- デジタルマーケター
- 業種
- PRエージェンシー
- 勤務地
- 東京都港区赤坂4丁目15-1赤坂ガーデンシティ 18F
- 年収例
- 500万円~800万円
職務内容
●PRコンサルタントと協働しながら、クライアントが抱える課題に対してデジタルマーケティング視点での解決策立案を担っていただきます。
<具体的な業務>
・PRと掛け合わせたデジタルマーケティング戦略の企画/立案
・PRと掛け合わせたデジタルマーケティング施策のディレクション
詳細を見る
TOP