マーケティング・クリエイティブの求人情報・転職支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

求人検索

マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム転職ノウハウ > 大手企業への転職でよくある失敗例

大手企業への転職でよくある失敗例

キャリアアップ

転職を考える際、誰もが今よりもより良い職場を理想とし、できることならば夢を叶えられるような仕事に就きたいと考えていることでしょう。一見、知名度の高い大手企業には憧れを実現するための要素がたくさん詰まっているように感じられます。しかし、理想と現実は必ずしも一致するわけではありません。大手企業への転職においてよくある失敗例をご紹介します。

大手企業の特徴

会社の規模を意識して転職を考えるのであれば、大手、中小、ベンチャーなどそれぞれの企業の特徴と、メリットやデメリットを正しく把握しておく必要があります。

大手企業とは、資本金の額や従業員数などがある一定の基準を超える企業を示す場合が多いです。社員数が多い分、さまざまな分野の部門があり、それぞれに専門家がいます。各部門で役割分担がはっきり分かれていることも特徴の一つです。
認知度が高い大手企業は、世間からの信頼もあり、取引先も安定する傾向があります。不景気でも簡単には倒産しない点が「安定している」と言われる所以です。

大手企業は労働組合の組織率も中小企業やベンチャーより高く、労働環境の改善に積極的なケースが多いため、休日も比較的取りやすく、賞与や手当もしっかり支給されるケースが多いです。

特に働き方については昨今頻繁にニュースなどでも取り上げられ、年々管理が厳重になっています。一方で中小やベンチャーなどは、高い目標を掲げてがむしゃらに働く傾向にあるので、仕事に没頭できる人にとってはチャレンジがしやすい環境と言えるでしょう。

しかし、大手企業は社員数が多く、独自の社風や文化を持つことが多いので、企業文化に納得した上で働くことが必要です。もちろん社員数が多いということは、人間関係も円滑に進める必要があることを理解しておきましょう。

大手企業での失敗例

やむを得ないところもありますが、大手企業では大勢の組織で仕事をしていく以上、個人の判断だけでは動くことができないケースが多いためもどかしさがあり、大手企業へ転職して失敗したと感じてしまう方も少なくありません。失敗した例をご紹介しましょう。

大手企業の場合、一つのプロジェクトにおいて関わる人数が多くなります。意思決定をする人がたくさんいる分、自分の実現したいことを通せない場合も多いです。それなりの立場にならないとなかなか自分の意見を通せないことから、やりたい仕事が実現できずに失敗してしまうケースがあります。

また、成長の実感を得られにくいというのも大手への転職でよくある失敗談のひとつです。巨大組織の中の細分化された一端に携わる仕事に就くと、自分のやっていることがどのように評価され、影響しているのかが見えづらくなります。よって、淡々と業務をこなすだけの日々に陥ってしまう人が多いわけです。

また大手企業の場合、人材は豊富にいますので、希望する職種につけない、当初と違う部門への配置転換も珍しくありません。

大手企業ならではの叶えやすいこと

失敗例を紹介しましたが、反対に大手企業ならではの良さというのも当然あります。

まずは前職よりも年収アップが期待できる点です。入社時点での給料が中小やベンチャーと変わらなかったとしても、賞与や福利厚生、退職金などを総合的に加味した場合に、やはり大手の待遇は大きいといえるでしょう。

また、何より安定が手に入ります。もちろん、絶対に安心というわけではありませんが、その会社がなくなってしまうことの影響が世間に対して大きければ大きいほど、たとえ経営が傾いてもよっぽどこのことがない限り即座に倒産する可能性は低いです。またすぐにリストラされてしまうリスクなどは、大手のほうが低いのです。

残業や休日出勤においても、まったくないとは言えませんが、きちんとルールに基づいています。組合の存在がしっかり機能しているようなところは、コンプライアンスの対策もしっかりしていることでしょう。

ルールが決まっていて、その範囲内で安心して働きたいという人には良い環境と言えるかもしれません。

大手への転職に失敗しない3つのポイント

自分の意見を通したかったり、仕事の幅を増やそうと野心を抱いていたり人は、よほど強い信念を持っていなければ大手企業の中でその願望を叶えるのは難しくなります。また、長い歴史を経て大企業に成長している企業も多いので、旧態依然とした厳しい上下関係があるというケースも忘れてはいけません。これらを踏まえて、大手への転職に失敗しない3つのポイントをご紹介します。

まず、前職での経験が活かせる職種を選択するということです。活かせるスキルやキャリアがまったくない状態だと採用されにくいケースがほとんどです。未経験の職種にチャレンジする場合でも、応募企業が求める経験に近い知識やスキルをアピールしていきましょう。

次に、年収などの好待遇につられすぎないことです。仕事を人生の一部と考えたとき、自分自身に幸福を与えてくれるのは給料やお金に関することだけではありません。やり甲斐や、ストレスの度合いなど、判断基準はたくさんあるわけです。たとえ福利厚生が充実していたとしても、体調を崩すような仕事に自ら就くというのは本末転倒です。

最後に、企業のルールや条件を面接などできちんと事前に把握しておきましょう。そこさえ納得できるものであれば、自分のスタイルに合っている可能性が高いと考えられます。

仕事とプライベートのバランス

大手企業へ転職する方は、仕事とプライベートの切り替えがうまかったり、双方を切り離してメリハリをつけられたりする人が向いているケースが多いです。やるべきことをきちんとやって、そこで得られる収入や安定を守るべき家族や、自分の好きなことに費やすという人生も素晴らしいものです。一方で、仕事そのものにやり甲斐を見出し、人生の充実感を得たいという人もいるでしょう。そういう方はチャレンジできる枠が広い、中小やベンチャーも転職先の候補として入れておくことがおすすめです。

幸せの形はひとつではありません。憧れにとらわれず、まずは冷静に自己分析から初めてみると良い結果につながることでしょう。