マーケティング・クリエイティブの求人情報・転職支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

求人検索

マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム積極求人特集 > 東証マザーズ上場企業、JストリームがWebディレクターと映像ディレクターを積極採用中─株式会社Jストリーム

東証マザーズ上場企業、JストリームがWebディレクターと映像ディレクターを積極採用中─株式会社Jストリーム

東京

コンテンツ

クリエイティブ

デジタル・IT

東証マザーズに上場するJストリームは、現在、Webディレクターと映像ディレクターを中途採用で積極的に募集しています。Jストリームといえば、「動画プラットフォーム」の会社というイメージでしたが、今回のインタビューから、Jストリームの違った一面がみえてきました。「動画プラットフォーム」を持っていることでの安定収入。「動画プラットフォーム」と「Web・映像制作」のシナジー効果。営業とディレクターの分業制。実制作はすべて外注。残業少。時短で働くママも活躍中。……など、会社のポジションから、仕事のやりがいや働きやすさまで、プロデューサーのH.Yさんにお話しを伺いました。(マスメディアン編集部)
 

Jストリームについて

株式会社Jストリーム
制作・システム開発事業本部
デジタル制作2部
マネージャー
H.Y氏

──Jストリームについて教えてください。
Jストリームといえば「動画配信のプラットフォーム」の会社というイメージがあると思いますが、弊社は、「動画配信のプラットフォーム」の提供のほかに、Webサイトや映像も制作しています。

──Webと映像の制作まで手掛けていらっしゃることは知りませんでした。
はい、Jストリームの強みは、「動画配信プラットフォーム」を起点に、Webサイトから、映像の中身までワンストップで提供できることです。プラットフォーム提供会社とWeb制作会社のよいところをあわせ持っているというのが弊社の特徴だと思います。

──具体的にはどのようなことでしょうか? プラットフォーム提供会社との違いを教えてください。
プラットフォームだけ導入しても、それを見せるWebサイトや、それに載せる映像がなければ意味がありません。動画を配信する箱だけを提供するのではなく、動画が見られるためには、どのような動線が必要なのか、Webサイト全体の設計段階から携わることができるので、よりマーケティング的な志向を持って、お客さまに提案することができると思います。

──では、Web制作会社との違いは何でしょうか?
プラットフォームがあるからこそ、毎月安定的にキャッシュが入ってくるということです。これは、受託型の制作会社と明らかな違いだと思います。安定収入があるからこそ、安心して制作に集中することができます。さらに、プラットフォームを利用いただいているお客さまとは長期的・持続的なお付き合いが見込めるため、次のWebや映像制作の提案につながりやすいことも利点だと思います。

──なるほど、仕組み勝ちですね。素晴らしい! では、お客さまはどのような企業が多いのでしょうか?
お客さまの業種や業態はさまざまですが、テレビ局や医療業界、最近では金融系の企業からの案件が増えてきています。また弊社の特徴として、案件は代理店経由ではなく直販が多数を占めます。
Jストリームがいただく依頼には「特定のお客さまにダイレクトに伝えたい動画」や「不特定多数の方に見られてはいけない動画」が多いです。「広範囲・多数」に配信したい場合はYouTubeなどの選択肢もあるのですが、誰でも見ることができますし、サーバーが落ちたり、仕様が変わって視聴できなくなったりしたときに誰にも文句を言えないのが実情です。これに対して、弊社が提供する「動画配信」は、セキュリティ面で安全ですし、トラブルがあった時も責任を持ってフォローできます。

──動画配信はかなり普及してきたと思いますが、需要はまだありますか。
動画をつくって満足という企業がまだたくさんありますが、最近ようやく、動画は成果を出すための道具に過ぎないという視点が認識されてきました。Jストリームは、まさにその視点でお客さまの課題を解決するお手伝いをします。その点でも「プラットフォーム」「Web制作」「映像制作」がワンストップで提供できるJストリームだからこその需要はますます増えていくと思います。

Webディレクターと映像ディレクターの仕事について

──今回募集される職種についてお伺いしたいのですが、まずWebディレクターの仕事についてお聞かせいただけますか。
ディレクション業務に特化した仕事を担当します。案件ごとにディレクターを責任者としてチームをつくるのですが、コーディングやデザインなどはグループ内の子会社やパートナー企業に依頼するため、Webディレクターが実作業を行うことはありません。また営業の人員が多く、営業と制作の分業が確立しているので、ディレクターは制作のディレクションに集中できます。その点は普通の制作会社と違うところかもしれません。

──映像ディレクターについてはいかがでしょう。
Webディレクターと同じく、クライアントの要望に合わせてチームを編成し、提案し、納品するまでのディレクション業務を担当します。同じく実作業を行うのはグループ内の子会社やパートナー企業です。パワーポイントを使いながら説明した簡単な映像から、インタビューもの、芸能人を起用したもの、ドラマ仕立てのもの、CGやドローンを使ったものなど、さまざまなタイプの映像を制作しています。映像の世界ではディレクターになる道が限られていますから、今回の募集は映像を制作したい人にはチャンスだと思います。実際、過去にCMやテレビ番組の制作に携わっていた方が映像ディレクターを志望し、弊社に入社しています。

やりがいや働きやすさについて

──Web・映像ともに、ディレクターはディレクション業務に集中できるという点が共通していますね。Yさんが入社を決められたのも、その点に魅力を感じられてのことでしょうか。
そうですね。営業がきちんといて、ディレクターは制作に集中できるというのは魅力でした。ディレクターやプロデューサーが営業も兼ねているという会社は多いですから。また、Web業界の他社にありがちな、若いだけの会社ではないこと。社員の年齢バランスも良く、落ち着いた雰囲気であることも魅力でした。Jストリームのクライアントには大企業が多く、何か問題が起こった時には経験豊かなマネージャーを立てて話ができるので安心です。さらに、Jストリームは東証マザーズの上場企業であり、かつ、インフラ販売による安定したビジネスモデルを持っているという安心感がありました。

──差し支えがなければ、今までのご経歴をお聞かせいただけますか。
Jストリームに入社する前は、専門学校の広報として学生募集の仕事をしていました。ツアーコンダクター、ウェディングプランナー、ホテルスタッフなどを目指す人が集まる学校です。そこに4年間勤めました。映像やWebとは全く関係のない仕事なのですが、パンフレットをつくるのが楽しく、クリエイティブ関係の仕事に興味を持ったことがディレクターへ転身するきっかけになりましたね。クリエイティブ系とは言っても、これからは紙ではなくてWebだと思い、転職活動をし、ご縁があったのが今の会社です。デザイナーとのやりとりや発注の経験はありましたが、Web制作の実務経験はありませんでした。

──Web業界は、残業や休日出勤が多いというイメージがありますが、働きやすさについてはいかがでしょうか。
残業は普通のWeb制作会社に比べて少ないと思います。実制作は子会社やパートナー企業が担当しますし、代理店を挟む案件が少ないことが大きいと思います。また大手企業のお客さまも多く、例えば、金融系企業の方は17時くらいには帰ってしまうので、こちらもそれに合わせて業務を組み立てます。この場合、夜遅くまで会社に残っていても仕事が進まないので、残業するメリットがないという面もありますね。もちろん年度末など繁忙期には残業は増えますが、基本的には自分でスケジュールをコントロールすることができます。ですから業界内でありがちな、泊まりや土日出勤はほとんどありません。有給も取りやすいですし、業務の調整さえできれば旅行にも行けます。時短で働いている人もいますよ。女性のディレクターもたくさん活躍しています。

──最後に、ディレクター志望者に求めることをお聞かせください。
お客さまの課題を理解して、解決策を提示できる人に来ていただきたいと思います。弊社のディレクターは実制作を行わず、ディレクション業務に集中しますので、お客さまと協力して課題を解決したいという人が向いていると思います。いろいろなサイトにいろいろな形で関われるのが面白いと思える人をお迎えしたいですね。

──本日は、ありがとうございました。

※2016年2月に取材した内容を掲載しています。