マーケティング・クリエイティブの求人情報・転職支援はマスメディアン【宣伝会議グループ】

求人検索

マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム転職成功ガイド > 面接対策

面接対策

企業が面接で
何を見るか

  • 人柄
  • 社会人としての基本的なマナー
  • 身だしなみ、挨拶、時間厳守
  • これまでの経験・スキル
  • 志望度、意欲

中途採用は新卒採用と違い、あなたの経験やスキルを重視します。しかし、なかには経験・スキル以上に「意欲」を重視する企業も少なくありません。面接では、これまでの経験やスキルをアピールしつつ、志望意欲を企業へしっかり伝えることが大切です。

Web面接で気をつけるべき
注意点・トラブル対策

面接で必ず
聞かれること

  • 自己紹介(これまでの経験やスキルを中心に)
  • 転職(退社)理由
  • 志望理由
  • 入社後に何をしたいか

など

「転職(退社)理由」と「志望理由」は必ず聞かれる質問です。そのふたつに矛盾があると、すぐに辞めてしまうのではないかと企業に不安を与え、マイナスの評価につながる可能性がありますので、ご注意ください。面接で聞かれる質問を事前にしっかり準備しておけば、思わぬ質問がきても臨機応変に対応する余裕が生まれます。

受け答えのポイント

  • 端的にわかりやすく答える。
  • 定性よりも定量。面接官との共通理解をつくるために具体的な数字を入れて話す。
  • 経験などの強み弱みもはっきりと言い切る。できないことはこれから勉強する前向きな姿勢を伝えましょう。
  • 面接官の意図を理解して答える。わからなければ「このような意味ですか?」と確認。
  • 沈黙は恐れず、面接の空気を読む。面接官が話したいのか、聞きたそうにしているのか理解する。

面接は尋問ではなく、相互理解を深めるコミュニケーションの場です。面接官とのやり取りのなかで、良い空気をつくり出し、最高のタイミングで終わることが肝心です。

作品のよい
プレゼンテーションとは

  • 簡潔にわかりやすく
  • だらだら話をしない
  • 全作品を説明しない

企業にもよりますが、作品をプレゼンテーションする時間が設けられていることがあります。代表的な作品だけを説明すればよいのか、特定の媒体や商材を中心に説明すればよいのか、プレゼンテーションをどの程度(時間・量)してもよいのか、始める前に確認をしましょう。

プレゼンテーションの例
  • 企業主導型:
    企業が主導的に作品を見ながら質問形式で進めるパターン
  • 応募者主導型:
    企業は聞き役に徹し、応募者の説明を聞いているパターン
  • コミュニケーション型:
    企業主導型と応募者主導型の中間

※企業によって面接の流れや進め方はさまざまです。こちらはあくまで参考としてのものであり、実際の面接は、異なる場合があります。

面接官の人となりや想定される質問など、マスメディアンが独自に仕入れた企業ごとの面接情報を事前にお伝えします。また、面接終了後に良かった点や改善点、企業が評価していたポイントなどをフィードバックするので、次の面接につなげることが可能です。お気軽にお問い合せください。

初めての
転職

応募書類のつくり方から
面接対策の仕方まで、
転職活動を始めるにあたり
知っておくべき基本情報を
お伝えします。