マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. イベントプロデューサー・ディレクター
  6. ITサービス・ソリューション会社
  7. イベントプロデューサー・ディレクター×ITサービス・ソリューション会社
  8. Sansan株式会社

Sansan株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • 在宅・リモートワーク
  • 副業・兼業OK
  • 転勤なし
  • 交通費全額支給
  • 育児支援制度充実
  • 社宅・家賃補助制度
  • 研修制度充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • オフィスが禁煙
  • 服装自由
  • 髪型自由
  • 上場企業
  • 2年連続売上10%以上UP
  • 女性が活躍中
  • 学歴不問

No.77433

職種
オフラインマーケター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区神宮前5丁目52-2青山オーバルビル 13F
年収例
588万円~746万円

コンサルタントからの一言

●数ある事業会社の中でも、ブランディング、クリエイティブを特に重視し、エディター、デザイナー、コピーライターを積極的に採用しています
●広告会社、制作会社、出版社、Webメディア運営企業から中途入社した社員も多く、コンテンツの質にこだわり仕事に取り組めます
●マスメディアンからの採用実績があるポジションです。選考状況に応じたアドバイスができます

従業員数

200人以上

会社概要

クラウド名刺管理サービスの企画・開発・販売

職務内容

Eight Teamのオフラインプロモーション担当として、オフライン施策全般の企画から実行までを担います。展示会やイベント、セミナーの企画や運用を推進し、さまざまなアプローチを組み合わせて、認知拡大から契約数の最大化まで幅広く担当します。

【入社後にお任せしたい職務】
●展示会・イベントの企画・運営
出展先の選定から当日の運営、リード獲得施策の設計・実行、レポート作成までを一貫して担当。出張頻度は月1~2回です。
●自社・共催セミナーの企画・運営
テーマ設計、スピーカー調整、集客施策の企画から当日の進行、フォローアップまでを実施。
●販促物・ノベルティなどの制作ディレクション
ブース装飾、チラシ、パンフレット、ノベルティなどの企画・制作・管理。
●外部パートナー・関係部署との調整
社内営業・マーケティングチームや、外部の制作会社・施工業者・共催パートナーとの連携・折衝。
●効果測定・PDCAの実行
リード数や商談化率などの効果を計測し、次回施策への改善提案を行う。
●オフライン×オンライン施策の連携推進
展示会やセミナーで獲得したリードのMA連携、メール施策などとの連動を企画・実行。

現状の運用改善にとどまらず、非連続な成長のための新たな企画や、新規受注につながる事業貢献度の高いリード獲得施策に、主体性を持って挑戦し続けていただきます。既存施策の枠にとらわれることなく、今まで同社が築いてきたものをさらに進化させ、自身のプランニングで新しいマーケティングのスタイルをつくってください。

▼将来的にお任せしたい職務
展示会、セミナー以外のチャネルの拡大、新規施策の立案・実行

▼キャリアパス
オフラインマーケティングメンバー→横断的プロジェクトリーダー

応募資格

■必須
・展示会・イベント・セミナーなどの企画・運営経験(toC・toB両方OK/広告代理店での勤務経験でも歓迎します)
・下記のような経験を生かせるポジションです。

■歓迎
・SaaSまたはIT業界でのBtoBマーケティング経験
・MAツールやSFA(Salesforceなど)の活用/運用経験
・プロジェクトマネジメントの経験

■求める人物像
事業環境・組織の変化に対し、柔軟に適応できる胆力がある方
・マーケティングへの情熱がある方
・データドリブンなアプローチがしたい方
・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
・関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この会社の別の求人を探す

Sansan株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77825

職種
Webマーケティングプランナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
年収例
770万円~952万円

職務内容

●具体的な業務
広告の分析から戦略策定、運用ディレクション、改善に至る一連の業務を担います。

主な業務イメージ
・リスティング広告(Google、Yahoo!、Microsoft)、ディスプレイ広告(P-MAX、Metaなど)の運用ディレクション
・広告の分析、戦略立案、プランニング、レポーティング、改善提案・実行
・コンテンツや各種クリエイティブの分析、企画、制作ディレクション
・GTM、GA4を用いた計測環境の設計、実装およびデータ分析
・BigQuery、Looker Studioなどを活用したレポーティング
・SQLを用いた簡単なデータ抽出、集計、分析

非連続な成長のための新たな企画や、商談・受注につながる事業貢献度の高いリード獲得施策に、主体性を持って挑戦し続けられる方を募集します。既存施策の枠にとらわれることなく、今まで当社が築いてきたものをさらに進化させ、自身のプランニングで新しいマーケティングのスタイルを作っていってください。

※担当する事業や業務は相談の上決定します。

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●数ある事業会社のなかでも、ブランディング、クリエイティブを特に重視し、エディター、デザイナー、コピーライターを積極的に採用しています
●出版社、Webメディア運営企業から中途入社した社員も多く、コンテンツの質にこだわり仕事に取り組めます
●選考状況に応じたアドバイスができます

詳細を見る

Sansan株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77752

職種
マーケティングプランナー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
年収例
770万円~952万円

職務内容

経理DXサービス「Bill One」に関わります。

具体的な業務
▼Lead to Action(1)施策に関する業務
1:Lead to Actionとは:The Model型の分業制において、リードベースで営業プロセスを動かす営業手法

1.自社セミナーの企画/実行
●エンタープライズ領域におけるリード獲得施策の企画・実行・運営
-獲得したいリード像を基に、セミナーの内容や形態を考え、企画・実行・運営する
-ターゲットと訴求したいテーマに沿った登壇社を選定
-オン/オフ、場所を問わず、自由度の高い施策を設計
-獲得リードからの転換率UPのためのインサイドセールス/フィールドセールス連携
-施策の振り返り(定量/定性)とPDCA

2.外部セミナーへの協賛
●必要なリードを獲得できる媒体の選定
-エンタープライズ領域で必要なリードを最大限獲得するための媒体との調整
-プロダクトの価値訴求ができる登壇資料の構成を考え、作成
-セミナー当日のための運営準備・実行

▼ABM(2)に関する業務
2:ABM(Account Based Marketing)とは:ターゲット企業単位で営業プロセスを設計するアプローチ型の営業手法

●トップアプローチ施策の企画実行・協賛
●サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点を持てるイベントの企画・実行・運営や協賛
-Sansan社の大型施策の企画・実行・当日の運営を実行
-イベント集客、当日の成果最大化のためのフロントとの協業
-エグゼクティブ向けのイベントへ協賛。成果を最大化するための仕組みを考え、実行

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

組織のミッション
エンタープライズ領域に特化したマーケティングを実行するグループです。
受注につながる質・量を兼ね備えたリード創出を目的に、顧客の経営課題に寄り添い、顧客の体験を考え抜き、形にとらわれない施策を企画し実行します。

コンサルタントからの一言

●数ある事業会社のなかでも、ブランディング、クリエイティブを特に重視し、エディター、デザイナー、コピーライターを積極的に採用しています
●出版社、Webメディア運営企業から中途入社した社員も多く、コンテンツの質にこだわり仕事に取り組めます
●選考状況に応じたアドバイスができます

詳細を見る

Sansan株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77817

職種
戦略人事
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
年収例
770万円~1,064万円

職務内容

人事戦略、HRIS、労務、人事評価等を担い、CoEとしてCHROの補佐および人事機能を最大化する幅広い取り組みを行っています。

●具体的な業務
戦略人事部門(CHRO室)の中で、経験・志向性に合わせて、以下の業務のいずれかを担当します。

▼HRISプロジェクトマネジャー
【Workdayの運用・管理】
・システムの定期更新やバージョンアップ対応を含むリリース管理
・Workday標準およびカスタムレポートの作成・改修によるデータの可視化・分析支援
・ワークフローの設計・最適化による業務プロセスの改善

【システム間のデータ連携の設計・実装】
・APIやEIBを活用した他システムとのデータ連携や既存システムとの統合、データフローの最適化など

【新機能の導入・最適化】
・バージョンアップに伴う新機能の調査・検証・導入や、パフォーマンス改善の提案・実施

▼評価登用担当
【役職登用・社員区分変更】
・社内関係者(部門責任者、対象者など)との面接日程調整およびスケジュール管理
・各種登用プロセスの進行管理および課題把握、関係者との連携による円滑な運用推進

【人事評価】
・評価スケジュールの策定、および全社・評価者向けの適切なアナウンスの設計と実行
・評価システムの管理者として、各種設定変更や評価データの整備・管理を担当
・評価者・被評価者からの問い合わせ対応を通じた制度浸透と運用の質の向上

【各種制度の見直し・改善】
・現行制度に関する課題の抽出および社内ヒアリング・他社事例などの情報収集
・人事企画・事業部門との連携による改善提案の立案・制度改定案の策定
・制度変更に向けた関係者調整・導入プロセスのマネジメント

▼Global HR
【労務管理】
・給与計算、VISA新規取得/更新管理対応、入退社対応、就業規則改訂 など
【組織開発・人材開発】
・エンゲージメントサーベイ運用
・各種ワークショップや研修の設計/実施

【採用】(入社後の状況や成果次第)
・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など)
・書類選考・面接・進捗管理

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●数ある事業会社のなかでも、ブランディング、クリエイティブを特に重視し、エディター、デザイナー、コピーライターを積極的に採用しています
●出版社、Webメディア運営企業から中途入社した社員も多く、コンテンツの質にこだわり仕事に取り組めます
●選考状況に応じたアドバイスができます

詳細を見る

Sansan株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77820

職種
ソリューションセールス
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
年収例
770万円~952万円

職務内容

●具体的には
・マーケティングで獲得したリードおよびホワイトリストに対してインサイドセールスと連携して商談を獲得する
・商談においてEight Career Designのサービスの価値を届け、契約を獲得する
・カスタマーサクセスと連携し、顧客企業がダイレクトスカウトを活用した採用を達成するようサポートする
・顧客の声をプロダクト開発チームに届け、プロダクトを改善する

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●数ある事業会社のなかでも、ブランディング、クリエイティブを特に重視し、エディター、デザイナー、コピーライターを積極的に採用しています
●出版社、Webメディア運営企業から中途入社した社員も多く、コンテンツの質にこだわり仕事に取り組めます
●選考状況に応じたアドバイスができます

詳細を見る

Sansan株式会社

  • 土日祝休み
  • 残業月20時間以内
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77757

職種
Webサイトグロースハッカー
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージ 28F
年収例
770万円~952万円

職務内容

経理DXサービス「Bill One」に関わります。

▼主な業務
・事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション
・UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善
・アクセス解析・効果測定・分析
・SEO戦略立案、記事制作のディレクション
・KPI・KGIの設定と数値・予算管理
・社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理
※担当する業務は相談の上決定します。

組織のミッション
Bill Oneは、請求書受領に特化した革新的なクラウドサービスとして誕生し、急成長する請求書受領サービスの市場で3年連続シェアNo.1(※)を達成しました。
現在は債権管理や経費精算(法人向けビジネスカード含む)へ領域を拡大し、企業の経理業務全体をカバーするプラットフォームへと進化しています。
私たちの使命は、これらの領域で「当たり前」とされてきたアナログ業務をテクノロジーで置き換え、経理業務の常識を刷新し、真に企業活動を支える「ビジネスインフラ」を実現することです。

Bill One事業部マーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています。

本ポジションは、Bill Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。
既存の枠にとらわれず、主体性を持ち挑戦し続けられる方を募集します。

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

コンサルタントからの一言

●数ある事業会社のなかでも、ブランディング、クリエイティブを特に重視し、エディター、デザイナー、コピーライターを積極的に採用しています
●出版社、Webメディア運営企業から中途入社した社員も多く、コンテンツの質にこだわり仕事に取り組めます
●選考状況に応じたアドバイスができます

詳細を見る

この求人に似た求人を探す

NEWスポーツ・音楽の演出に強みのあるイベント会社

  • 土日祝休み
  • 転勤なし

No.78005

職種
イベントディレクター
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都港区
年収例
300万円~500万円

職務内容

企画立案から当日のステージ演出・進行までをお任せします。

<具体的には>
▼打ち合わせ、企画立案
広告会社などクライアントからの依頼に対して打ち合わせを実施。コンテンツの内容、演出プランなど、大まかな方向性を決定してプレゼン。
▼企画内容の詳細を決定
制作、機材、音楽、人員配置など、全体オペレーションや演出内容を決定。
▼本番の準備
テクニカル機材の選定、運営スタッフへのディレクションなど、当日の流れの詳細を決めていきます。MCがどこで何を話すかなど、進行の台本も制作。
▼本番当日の運営
運営チームや施工・テクニカルチームとも連携し、全体のディレクションを行います。

コンサルタントからの一言

●イベント制作会社ですが、平均残業時間は月32時間程度です。過度な残業はありません
●アットホームで風通しの良い社風です。人間関係の良い会社を希望される方にオススメです
●エンタメイベントの演出で実力者である代表のもと、スキルアップを図ることができます

詳細を見る

NEW株式会社ギークピクチュアズ

  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77985

職種
イベントプロモーション プロダクションマネージャー
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都港区北青山1-2-3青山ビル5階
年収例
350万円~600万円

職務内容

ブランド・エンタメ・企業プロモーションなどのイベント案件における制作進行、および現場運営全般を担当していただきます。

プロジェクトの初期構想から、ロゴ制作、制作管理、運営準備、当日の現場ディレクションまで、イベント全体の制作進行を担うポジションです。

具体的には
●イベント制作における全体進行管理
●会場選定、演出・施工・備品などの手配・調整
●予算管理、スケジュール管理、制作チームのマネジメント
●クライアントや協力会社との折衝・打ち合わせ対応
●本番当日の現場ディレクション・安全管理
●実施後のレポート作成・効果検証 など

クオリティの高いWorksを生み出し続けるギークピクチュアズならではのフィールドで、大型案件に携わっていただくチャンスも多くあります。
※上記ページ”空間演出事業”のRelated Worksをご覧ください

コンサルタントからの一言

●多くの人が目にしたことのあるTVCMやMVをはじめ、映画・ドラマ・アニメなどエンタメコンテンツや、広告文脈においてもグラフィックやWeb制作、イベント・プロモーションなどを手掛ける総合コンテンツプロダクション。
●日本国内のみならず世界にも発信し、国内外のクリエイティブアワード受賞歴も多数。
●入社後すぐに大型案件に関わるチャンスもあり、やりがいとスキルアップ実感を得られる環境です。

詳細を見る

NEW株式会社ティーライブ

  • 転勤なし

No.77992

職種
イベントディレクター
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都中央区入船1丁目3-9長崎ビル 4F
年収例
430万円~500万円

職務内容

◆制作
企画の概要が決定したら出番です。まずは、顧客(企業・広告会社・官公庁)と打ち合わせ。内容が共有されたら、「この期間にこんな内容/予算で、イベントを実施しましょう」と提案します。ディレクターが中心になって進めますが、意見はいつでも大歓迎です。

◆進行
イベントの台本づくり、出演者や音響/照明/映像といったスタッフの手配などを行ないます。具体的には、照明機材の位置/コントロール方法などステージの構成を考えて、会場計画を作成。各担当者の当日の動き方がわかるようにスケジュール表をつくるといった実施(演出進行)計画も作成します。

◆運営
当日は、受付などのスタッフの管理、トラブル対応なども担当。またスタッフの一員として、舞台上で準備をしたり、関係者の誘導をしたりすることもあります。

コンサルタントからの一言

●国際イベントなど扱うイベントは大きいです
●タイにもオフィスを設け、グローバルに展開しているイベント会社です
●イベントの経験がなくても、ご興味・関心のある方でしたら歓迎のポジションです

詳細を見る

NEW株式会社マックスプロデュース

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.78002

職種
イベントプロデューサー
業種
イベント制作会社
勤務地
東京都渋谷区渋谷1-1-8青山ダイヤモンドビル9F
年収例
336万円~624万円

職務内容

インナーイベント(社員総会・表彰式・周年イベントなど)において、企画・構成から当日の運営ディレクションまで、一貫してご担当頂きます。

具体的には
・お問い合わせ頂いた企業へ訪問し、ビジョンや要望のヒアリング
・ヒアリングした内容をもとに企画や構成の立案
・イベント前日までの進行・運営
・イベント当日の運営

イベント会社ではございますが、インナーイベントを扱っているため、土日の出勤はほとんどございません。フレックスタイムを導入しており、忙しくないときは14時30分退社も可能となっています。

過去ご入社された方は、テレビ番組の制作会社や建築の施工管理会社で働かれていた方もおり、未経験からでもイベントに携わりたい方にもおすすめです。

コンサルタントからの一言

●社員総会や入社式、アワード、社内運動会などの大規模社内イベントなどをメインに手掛けています。
●案件の95%がリピートであり、場合によっては案件のお断りをしているほど継続的な案件受注が出来ている会社です。
●社員の多くが社長の人柄に惹かれて入社されており、社長とのフラットな人間関係が築けているというなかなか無い環境です。

詳細を見る

デジタルエクスペリエンス株式会社

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77894

職種
イベントディレクター
業種
ITサービス・ソリューション会社
勤務地
東京都中央区築地1丁目13-14NBF東銀座スクエア 8F
年収例
400万円~600万円

職務内容

イベントは、販促やプロモーション、顧客とのリレーション構築、ブランディングなど、さまざまな目的で活用されています。最近では、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベント、リアルイベントでのデジタル活用が急速に広がっています。

まさに転換期にあるイベント業界ですが、イベントが次のステージに進むためにはさらなるDX化が不可欠だと考えています。

そのオンラインイベント実施に必要な、集客から登録、出展社の管理、動画配信のサポートを一つにまとめたEXPOLINEが同社の主サービスとなっております。

今回募集する「イベントディレクター」は、案件受注後の各種要件定義から制作進行、運営管理までイベント制作業務を統合的に担当します。

社内のメンバーや外部パートナーなどのプロジェクトメンバーと連携を取り、スケジュール・予算・品質管理を行います。現在は、Webとリアル(オフライン)イベントを組み合わせたハイブリッドイベントなど、オンライン、オフラインを問わないプロジェクト参画など活躍の場が広がっています。

<具体的には>
・イベント制作におけるディレクション・進行管理
・リアル/ハイブリッドイベントディレクション
・オンライン(Web)ディレクション
・関係各所とのスケジュール管理・各種手配
・当日の運営・現場進行

コンサルタントからの一言

●上場イベント会社のグループで、イベントのオンライン化に向けたノウハウの提案、サポートを行っております
●直取引案件が増えており全体の1/3を占めています
●イベント業界では珍しい、フレックス制度・リモートワーク制度・残業代全額支給と働きやすい環境が整っています

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。