マーケティング・クリエイティブの求人・転職エージェントならマスメディアン

求人検索
  1. マーケティング・クリエイティブ 求人・転職エージェント
  2. 求人検索
  3. 関東
  4. 東京都
  5. イベントプロデューサー・ディレクター
  6. デジタルメディア
  7. イベントプロデューサー・ディレクター×デジタルメディア
  8. アイティメディア株式会社

アイティメディア株式会社

  • 正社員
  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • 交通費全額支給
  • 育児支援制度充実
  • 駅から徒歩5分以内
  • 服装自由
  • 髪型自由
  • 上場企業
  • 女性が活躍中
  • Web面接

No.77029

職種
デジタルイベントディレクター
業種
デジタルメディア
勤務地
東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル13階
年収例
360万円~576万円

コンサルタントからの一言

●ターゲットが明確でダイレクトに読者の反応がわかるため、自分の書いた記事での反響が数字に出てきます
●自己啓発サポートや定額研修サービスなど、自己成長の後押しをしてくれる環境が整っています
●スマートワーク制度(週4日リモート可)、スマートワーク手当あり、フレックスタイム制、全社平均残業25時間程度、年間休日125日などWLBを整えたい方にもおすすめです

従業員数

200人以上

会社概要

IT関連分野を中心とした情報やサービスを提供するインターネット・メディア事業
IT・テクノロジー/インターネット/エレクトロニクス/ビジネス/マーケティング/デジタルライフスタイルなど

職務内容

安定的なデジタルイベント運営を通して、メディアおよび広告主のマーケティング施策を支援していただきます。

●具体的には
・実施決定後のデジタルイベントの企画検討・運営全般
・プロジェクトメンバーのタスク管理(デザイナー、設定担当、事務局など共に案件を遂行するメンバーとのスケジュール調整・タスク管理)
・他社・他部門調整(営業、企画、編集、動画制作会社など各ステークホルダとの調整等)
・デジタルイベント実施に向けた各種システム設定/確認/検証/構築
・イベントは1日のものから1ヶ月程度開催するものまで、大小様々です。
・クライアントが求めるイベント内容も様々です。要望に合った企画を考えるには、常に世の中のトレンドや参加者(読者)のインサイトを学び続ける必要があります。

【変更の範囲】会社規定に従う業務範囲

応募資格

〈必須条件〉
・プロジェクトマネジメントもしくはディレクションの業務経験がある方
・イベントだけでなく、Webサービスやアプリ開発、広告や映像制作ディレクションなども可
・プロジェクト進行・完遂経験は必須
・各種調整などクライアントや社内関係者とのコミュニケーション能力

〈歓迎条件〉
・BtoBイベント業界(オンライン・オフライン問わず)での業務経験
・デジタル(オンライン)イベントや動画配信・制作などに興味・知識がある

この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。

転職支援サービスお申し込み(無料)

企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。

この求人に似た求人を探す

NEWリサーチ会社グループの医療系広告会社

  • フレックスタイム制
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし
  • Web面接

No.77262

職種
医療医薬系イベントディレクター
業種
広告会社
勤務地
東京都千代田区
年収例
375万円~872万円

職務内容

医薬医療系コンベンション/展示会などのディレクションを行っていただきます。

事例:医療従事者向けの各種セミナー・シンポジウム、学術集会、医療従事者向けのセミナー、疾患啓発イベント、医療従事者卒後教育・生涯教育、有効性・安全性セミナー、医療従事者向けのイベント

コンサルタントからの一言

●医療という成長市場のクライアントを持ち、専門性を必要とされる同社の役割もますます重要となってくることが見込まれます
●リモート可、フレックスタイム制、年間休日124日など働きやすい求人です
●落ち着いて中長期的スパンで働ける環境です

詳細を見る

株式会社JR東海エージェンシー

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク

No.77193

職種
イベントプロデューサー職
業種
広告会社
勤務地
東京都港区港南2丁目1-95JR東海品川ビルB棟 7F
年収例
450万円~750万円

職務内容

JR東海グループのハウスエージェンシーにて、イベント案件の戦略立案から実行、当日の立ち会いまで一環してご担当いただきます。

<具体的には>
・クライアントとの打ち合わせ(営業と同行)
・プロモーション戦略の立案及び提案
・企画書の作成、プレゼンテーション
・スケジュール調整、進捗管理業務
・社外の協力会社へのディレクション
・イベント当日の立ち会い など

<クライアント>
JR東海グループ各社、グループ外の一般企業

JTAならではの案件ですと、例えば、建設中のリニア新駅を活用をしたコンサート「さがみはらリニアフェスタ」を開催し、メディアでも取り上げられました。
また、東海道新幹線の主要駅を中心に自社でイベントスペースを持っているため、運営・調整も行いやすい特徴がございます。

コンサルタントからの一言

●大手鉄道会社グループの安定した経営基盤を持っています
●同業職種に比べて、給与水準が高い企業です
●マスメディアンからの採用実績も多数ございます

詳細を見る

カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.77240

職種
LIVE制作プロデューサー
業種
エンタメコンテンツメーカー(ゲーム・映画・音楽)
勤務地
東京都品川区上大崎3丁目1-1目黒セントラルスクエア7階
年収例
500万円~700万円

職務内容

同社で開発、運営中のメディアミックスコンテンツにおける、LIVEイベント(音楽ライブ・トークイベントなど)の企画・制作・運営を総合的に指揮・推進いただける方を募集いたします。

<同社のメディアミックスIPについて>
同社では企画当初よりメディアミックス展開を睨み、自社で企画開発・原作を創出した上で、アニメ化・ゲーム化・声優によるライブ等をパートナーを組んで同時並行で走らせていく、メディアミックスコンテンツを開発しています。自社で企画~拡大までワンストップで、コンテンツに関わることができます。

現在、【Toxic-a-holic】【ウタヒメドリーム】【補講男子】というメディアミックスコンテンツをリリースしております。他にも発表を控えている新規オリジナルIPの企画を進めております。

<具体的には>
・コンテンツプロデューサーと伴走しながらのLIVEイベントの企画立案
・演出の監修および制作
・予算管理
・制作協力会社等との折衝
・制作進行管理
・演出家等の技術スタッフとの連携
・現場での指揮対応

コンサルタントからの一言

●連結従業員数8000名超、連結売上高3500億円超えのCCCグループ
●自社IPコンテンツの今後の成長を左右する非常に重要なポジションなので、やりがいが大きなお仕事です。エンタメコンテンツにご興味ある方、これまでのご経験を活かし、チャレンジしたい方におすすめの求人です
●ハイブリットワーク導入、フレックスタイム制、過度な残業なしなど働きやすい環境です

詳細を見る

デジタルマーケティング企業

  • 土日祝休み
  • フレックスタイム制
  • 転勤なし

No.77206

職種
イベントプロデューサー
業種
CM・映像・Web動画制作会社
勤務地
東京都渋谷区
年収例
360万円~700万円

職務内容

イベントプロデュース業務
様々な大手企業の社員総会などのイベント業務を企画実行します。

コンサルタントからの一言

●クライアントの要望事項を理解し、必要となるアウトプットの検討、達成可能なスキルセットの判断、プロデューサーと共にチームビルディングを行うなど、プロジェクトのコアメンバーとして活動することが可能です
●単にデザインチームの一員としてだけではなく、リーダーシップを存分に発揮いただき、あなた自身が主体的に業務遂行を行うことができる環境です
●裁量の大きさも魅力。自分がやってみたいと思ったことにチャレンジできる環境であり、自分で考えて行動する充実感を強く得ることができます

詳細を見る

株式会社B Manifold

  • 土日祝休み
  • 在宅・リモートワーク
  • 転勤なし

No.65462

職種
アカウントエグゼクティブ
業種
SPエージェンシー
勤務地
東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFT NOGIZAKA 10F
年収例
600万円~1,200万円

職務内容

近年、新型コロナウイルスが収束し、オフラインイベントが増加しています。
そうした中でクライアントのニーズに応えていくため、積極的に増員募集中です。

ご入社いただく方には、外資系IT企業を中心とするクライアントからの依頼に対して、企画・提案・ディレクションをご担当いただきます。
基本的には、こちらから営業活動をすることはほぼなく、既存クライアントからの紹介やお問い合わせを経て、案件が発生します。

<具体的な業務内容>
・クライアントへのヒアリング・課題把握
・適切なマーケティング手法の提案・具体的な施策の企画
・制作・運営における窓口業務
・進行管理
・効果測定・改善提案

<企画一覧>
・リアル/オンラインイベントの企画、運営
・プレス発表会、展示会
・ブース企画、施工、運営
・視察ツアー
・カタログ、ノベルティ、PR映像制作

▼案件実例
・アマゾンウェブサービス オンラインカンファレンス
→幕張メッセで開催されるイベントで来場者数は約6万人の大型イベントです
・DELLテクノロジーズ 新製品発表会
→同社の売上のメインとなります

展示会・セミナーなどのイベントを中心に、直近ではデジタルプロモーション・クリエイティブ制作の引き合いも増えています。
規模が大きいため、細やかなヒアリングと調整を要する業務です。
また、少数の会社なので縦割りで業務分担するケースは少なく、クライアントとのコミュニケーションからイベント当日のディレクションまで全ての業務に携わることができます。

手法を問わないトータルプロデュースに携わりたい方、クライアントとのコミュニケーションが好きな方、大手外資系IT企業のマーケティングを体感したい方へ、おすすめのポジションです。

コンサルタントからの一言

●大手外資系IT企業と直接取り引きしているマーケティング会社です。クライアントとのコミュニケーションが好きな方におすすめのポジションです
●展示会・セミナーなどのイベントを中心に、直近ではデジタルプロモーション・クリエイティブ制作まで手法を広げています
●在宅勤務可(3カ月~半年目安)、在宅勤務手当あり、残業月20~30時間程度など働きやすい環境です

詳細を見る

転職支援サービスお申し込み(無料)

マスメディアンにしかない
極秘求人あり
実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。

求人情報

勤務地

人気職種

人気業種

人気キーワード

在宅勤務・リモートワーク

もっと見る

TOP

株式会社マスメディアンは、株式会社宣伝会議と構成するKAIGIグループの一員です。マーケティング・クリエイティブの求人数・転職支援実績トップクラス。東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持ち、マーケティング、広報、宣伝、グラフィックデザイナー、コピーライター、営業・アカウントエグゼクティブ、Webディレクター、編集者、ライターなど専門職に特化し、転職のご支援をしております。同じ業種・職種の採用であっても、企業によって重視する採用ポイントは異なります。企業ごとの特徴に合わせたアドバイスができるのも、6万人を超える転職支援実績から培った専門特化の転職ノウハウと、宣伝会議のグループ力を駆使した人脈・情報・ネットワークがあればこそ。企業が選考で注目しているポイントや、過去にどんな人がプラス評価・採用されているかなど、マスメディアンならではの情報をお伝えします。

採用をお考えの企業さま
プライバシーマーク
厚生労働大臣許可番号
人材紹介 13-ユ-040475
人材派遣 派 13-040596

マスメディアンはプライバシーマークを取得しています。