株式会社ポピンズシッター
- 正社員
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 副業・兼業OK
- 転勤なし
- 育児支援制度充実
- 駅から徒歩5分以内
- オフィスが禁煙
- 服装自由
- 女性が活躍中
- 学歴不問
- 部長・幹部・管理職募集
- Web面接
No.68252
- 職種
- PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 年収例
- 600万円~800万円
従業員数
30人未満
会社概要
同社は厳正な面談・研修を経て契約したベビーシッターと、お子さまがいる利用者を繋げる、派遣型ベビーシッターサービス「ポピンズシッター」を運営している会社です。
「インターネット上ですべて完結できる」ことで、顧客とシッターの利便性を飛躍的に高めた自社オリジナルの「ポピンズシステム」がユーザーから好評を得ています。
「ポピンズシッター」もPCやスマホから365日24時間予約できて必要なときに申し込める点が特徴です。
少子化が進んでいる中でも、共働き世代の増加により、市場規模が2030年には現在の2倍に近い1000億円まで拡大すると推定されるベビーシッター業界。最近では、国や自治体からの補助金が導入され、格安でベビーシッターが利用できる制度が充実したこともあり、利用ニーズが急増しています。
職務内容
サービスを成長させるためのプロダクトの機能改善や新規サービスを提案し、各部署と連携しながらさまざまなCRM施策を行い、実現を推進していただきます。PDCAサイクルを回しながら日々サービスをアップデートし、売上達成していきます。
社内のエンジニア陣と密にコミュニケーションを取りながらより使いやすく、多くの方にわかりやすいWebサービスへと改善していくための各種プロジェクト管理を担っていただきます。
■具体的には
・ユーザー・市場ニーズ把握・利用状況分析
・プロダクト機能企画し、開発と連携し実施
・サービス・プロモーションの各種企画の立案、KPI設定、実行、効果測定
・サービス利用を促進するためのコミュニケーション設計
・KPIトラック、達成のためのPDCA実施
応募資格
【学歴】不問
【必須要件/求める経験・能力・スキル】
・Webサービス設計経験(UI/IX含む)
・数値分析の経験・スキル
・顧客ロイヤリティの向上に向けた施策
・エンジニアとの仕様設計の連携経験
【歓迎要件】
・toCサービス領域でのマーケティング経験
・Webプロモーション施策の立案から効果測定までを行ったことがある方
- マスメディアンにしかない
極秘求人あり - 実績と宣伝会議グループのネットワークにより、人事だけではなく経営者や部門責任者から直接、極秘の特命案件のご相談を多数いただいています。
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この求人に似た求人を探す
株式会社エムティーアイ
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 在宅・リモートワーク
No.73622
- 職種
- Webマーケター・グロースハッカー
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿3丁目20-2東京オペラシティタワー 35F
- 年収例
- 450万円~600万円
職務内容
有名ウィメンズヘルスケアサービス「ルナルナ」に関連する事業に携わっていただきます。
外部企業や自治体と共同で実施しているさまざまな「女性の健康支援プロジェクト」を通して、すべての女性が自分の幸せの実現に貢献できることを目指しています。
現在、この、BtoB(G)toC事業において、多様なライフステージにいる女性たちに対して、本サービスとの出会う機会を拡大し、女性特有のヘルスケア問題(特に女性ホルモン)に関する不安や悩みに対する解決サポート促進していきたいと考えています。
フェムテック市場のリーディングサービスとして、一緒に事業を通じて女性の幸せに寄り添うメンバーを募集します。
<具体的には>
事業成長に必要な課題を特定し、企画立案、デザイン/開発ディレクション、実行、分析までを一気通貫して行っていただきます。
<主なミッション>
・企業や自治体との取り組みを通して、サービス利用者の新規掘り起こしおよび拡大
・既存サービス利用者の掘り起こし
<具体的には>
●戦略に基づいた戦術検討
サービスの新規利用促進やユーザー定着率向上を目的とした、施策の立案企画
●仮説検証プランの策定、遂行
・ユーザー行動データや市場動向を分析しながらの、課題設定やKPI設計の実施
・データに基づいた仮説検証を繰り返しながら効果的な施策を開発
●利用促進プランの策定、遂行
・オンライン施策対応・Web広告、SNSマーケティング、SEO対策などを駆使したオンライン施策に関する企画・ディレクション
・オフライン施策対応展示会やイベント(例: フェムテック関連の展示会や地域啓発イベント)などのオフライン施策に関する企画・ディレクション
●クロスファンクショナルな連携
・営業、プロダクト、デザイン、開発など他部門と連携し、施策の推進
・外部パートナーとの共同プロモーションの推進
詳細を見る
株式会社Castee
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.71939
- 職種
- プロデューサー・ディレクター
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区神宮前2丁目18-19
- 年収例
- 500万円~800万円
職務内容
IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでプロデューサーとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。
■詳細
・事業課題の発見
・トレンドリサーチ/マーケット分析/ユーザー調査の結果を踏まえた、改善提案/仮説検証
・開発要件定義
・プロジェクトの進行管理
・開発リリース後のモニタリング
詳細を見る
ディップ株式会社
- 土日祝休み
- フレックスタイム制
- 転勤なし
No.72352
- 職種
- ミドルプロダクトマネージャー
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都新宿区四谷1-6-1YOTSUYA TOWER 21階
- 年収例
- 500万円~750万円
職務内容
「ナースではたらこ」担当として、事業の根幹である基幹(DX)システムにかかわるすべての対象のユーザー満足度を上げるため、部門を横断した事業推進とプロダクトマネージメントをご対応いただきます。
・課題抽出
・業務設計
・要件定義
・内外部のディレクション
・リニューアル後の統括・推進
・営業組織への教育・研修・定着
・エンハンスの実施・推進
・プロジェクトマネジメント
・関係部署や役員層との調整業務
詳細を見る
株式会社High Link
- 土日祝休み
- 残業月20時間以内
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.72411
- 職種
- プロダクトマネージャー
- 業種
- 事業会社
- 勤務地
- 東京都品川区西五反田1-18-9五反田NTビル4F
- 年収例
- 650万円~1,000万円
職務内容
カラリアのプロダクトチームは「香りとの出会いを最適化する」というミッションのもと、ユーザーに新しい香りの発見を提供し、香りの魅力に引き込まれる体験を創出しています。toC向けのスタートアップとして、売上・利益・ユーザー数ともに安定した成長を遂げており、堅実な事業基盤を築いています。
今後、さらなる成長の鍵となるのは、カラリアの成長サイクルを持続的に、かつスマートで心地よく循環させることです。その基盤を築きながらも、非連続成長を目指した新規プロダクトの開発にも注力し、持続可能な価値の循環を目指しています。
こうした課題に裁量を持って挑戦し、事業の成長を支えるプロダクト開発をリードするプロダクトマネージャーを募集しています。具体的には、事業成長に向けた基盤プロダクトの開発、新規プロダクトのリーンな立ち上げ、さらなる成長に向けた新規施策の検討など、幅広いポジションとミッションが存在します。選考過程で適切な役割について相談し、最適な業務をお任せする予定です。
<具体的な業務内容>
・ユーザーへヒアリングしたり、セールス/CSなど顧客接点からの要望の収集を行い、課題の特定、背景の把握、仮説の構築を行います。
・最適なコミュニケーションの設計を思考しながら、 エンジニア/デザイナーとチームを組み、様々な関係者を巻き込んで要件を固め、開発推進、品質管理を行います。
・プロダクトの抱える課題の構造化とバリュープロポジションの明確化をもとにプロダクトの戦略を示し、経営層・事業責任者とロードマップを合意します。
詳細を見る
ピクシブ株式会社
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- Web面接
No.73232
- 職種
- プロダクトマネージャー(pixivcoban)
- 業種
- デジタルメディア
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目23-5JPR千駄ヶ谷ビル 5F
- 年収例
- 480万円~696万円
職務内容
pixivcobanはユーザー/ピクシブ/クリエイター間でスムーズなお金の受け渡しができるよう、様々な課題に取り組むファイナンシャルサービス本部に属しております。
その中で、総登録1億ユーザーを超える顧客基盤をもとに、主に決済手段を利用いただくエンドユーザー(BtoC)と、FANBOX、BOOTH等の決済手段を採用する自社プロダクト(BtoB)の両方を顧客とし、ピクシブ全体のLTV向上をミッションとして掲げています。
pixivcobanのミッションを達成するために、ピクシブの各プロダクトを横断し、ユーザーに最大限の価値を提供できる新機能の検討やサービス運?など、プロダクト開発全体に携わっていただきます。
【業務詳細】
ユーザーに対し、pixivcobanを大きくしていくために必要な機能の開発、新しい決済手段の導入などpixivcobanのグロースを支えるプロダクトマネジメントをお任せします。
また、pixivcobanという一つのプロダクトだけではなく、「クリエイターのお金にまつわる悩みを解決する」をミッションとして掲げているファイナンシャルサービス本部のメンバーとして、ピクシブ全体を支える決済についての幅広い課題解決に取り組むことも可能であり、ゆくゆくは決済・Fintech領域のゼネラリストを目指すことが出来ます。
・課題発見のためのデータ分析
・課題解決のための要件定義・進行管理
・社内外のステークホルダーとの連携
(将来的には)チームのマネジメント
(希望があれば)マーケティング施策立案~実行」
【ポジションの魅力】
・膨大な顧客基盤を活用したダイナミックなビジネスに携わることができます。
・新規サービスならではのスピード感と自由度があります。
・複数の大規模サービスを横断した企画の立案およびその実行まで、一貫して携わることができます。
・プロダクトマネジメントだけでなく、マーケティングや、決済・Fintech領域を扱うゼネラリストへの道など幅広いキャリア形成が可能です。
詳細を見る
職種 | プロダクトマネージャー |
---|---|
業種 | 事業会社 |
職種×業種 | プロダクトマネージャー×事業会社 |
勤務地 | 東京都 関東 |
求人情報
勤務地
人気職種
- 営業・アカウントエグゼクティブ
- プロデューサー
- 制作ディレクター
- PRコンサルタント
- ストラテジックプランナー
- プロモーションプランナー
- クリエイティブディレクター
- コピーライター
- グラフィックデザイナー
- UIデザイナー・Webデザイナー
- アートディレクター
- CM・映像ディレクター
- 動画クリエイター
- Webコンサルタント
- デジタルプランナー
- デジタル広告運用
- Webプロデューサー
- Webディレクター
- コンテンツディレクター
- Webライター
- 編集・ライター
- 広報担当
- 宣伝担当
- マーケティング担当
- 販売促進担当
- CRM・顧客データ活用
- インハウスライター
- インハウスデザイナー
- インハウスWebデザイナー
人気業種
人気キーワード
- 大手広告会社
- 外資系広告会社
- 正社員
- 派遣
- ハイクラス
- エグゼクティブ
- クリエイティブ
- Webクリエイティブ
- Web・デジタル
- エンジニア
- 英語が活かせる
- Uターン・Iターン(UIターン)
- 柔軟な働き方
- しゅふクリ・ママクリ
- 未経験OK
- スポーツ
- エンタメ
在宅勤務・リモートワーク
TOP
コンサルタントからの一言
●保育業界で30年以上の歴史を持つポピンズグループで、ベビーシッター×ITのサービスを展開する同社は”子育て支援のプラットフォーム”を通して親御さんの役に立つ、社会貢献性の高い事業を展開しています
●とてもフラットな社風で、日常的に意見やアイディアを言い合い、よりよいサービスづくりを実行中。普通の企業では味わうことのできないようなスピード感で事業展開をしています
●子育て分野の仕事ということで社会貢献性が高くやりがいの大きさもさることながら、働き方の自由度も高く、時差勤務もOK。メンバーにも子育て経験者やまさに子育て中という方もいるためリモートワーク比率も高い職場です