マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム > 求人検索 > デジタル広告運用 > 事業会社 > デジタル広告運用×事業会社 > 東京都(No.57374)
【年間休日140日】創業以来成長を続けるデジタルエージェンシー
- 土日祝休み
- 在宅・リモートワーク
- 副業・兼業OK
- 転勤なし
- 交通費全額支給
- オフィスが禁煙
- 服装自由
- Web面接
- 東京都
- 正社員
No.57374
職種 | Webマーケティングコンサルタント | ||
---|---|---|---|
年収例 | 700万円~800万円 | 勤務地 | 東京都渋谷区 |
雇用形態 | 正社員 | 従業員数 | 30人未満 |
業種 | 事業会社 | ||
会社概要 | <デジタルマーケティング支援> ・市場調査 ・競合調査 ・Webサイト分析 ・インターネット広告分析 ・インターネット広告運用 (検索/DSP/SNS/動画/アフィリエイトほか) ・SEO施策 ・Webサイト制作 ・ECサイト制作 ・コンテンツ制作 ・メディア運営 ・SNS運営 ・ECサイト運営 ・システム開発 ・新規事業支援 ・マーケティングアウトソース支援 ・海外企業向け支援サービス ・ITサービス導入/DX支援 <メディア運営・出版事業ほか> ・湘南エリアの総合情報サイト ・損しないための引越し総合マニュアル ・海外翻訳作品の出版事業(音楽・文学関連) ・不動産関連事業 ・アート事業(ギャラリー運営・オンライン販売) |
||
職務内容 | 顧客や自社の案件に対して運用型広告などの設計・運用、市場調査やWebサイトの分析、マーケティングやプロモーションプランの企画・立案、スクリプト作成・プログラミングなどプロモーションに関する包括的なコンサルティング業務を担当していただきます。 現在、担当するクライアントは電気や通信など、インフラ系が多くを占めています。最近では、アパレルやコスメといった領域にも進出し、幅を広げています。 自分が手がけた改善施策によって効果が向上し、企業が成長していく様子を見る事ができることは高いやりがいがあり、分析力や課題発見力を身に付けることができます。 <具体的な業務例> ・Webプロモーション戦略立案 ・ターゲティング(年齢、性別、興味関心等)設計、配信設計 ・配信効果に基づく予算分配調整、改善策立案 ・配信データの集計、加工 ・分析結果から導き出されるマーケティング施策やソーシャルメディアの活用提案 同社では運用担当、営業担当などを分けておらず、1人で幅広い業務を担当することが特徴です。そのため、プロモーション、マーケティングの仕事全体を俯瞰できる知見を身につけることができます。 <キャリアステップイメージ> 入社後は広告媒体の知識から学んでいただきます。経験豊富な執行役員が教育担当となります。約6カ月ほどでキャッチアップされる方が多いです。 スキルアップのための支援、福利厚生も厚く、将来的な独立を希望される方については代表自らノウハウ支援・資金支援など行い、長期的なキャリア支援を予定しています。 |
||
応募資格 | <必須条件> ・定量的に物事を考え、数値に基づいた提案/行動を起こした経験 ・WebマーケティングやWebプロモーション領域での実務経験 ・Web領域での専門性や再現性のある知見・実績 |
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この求人に似た求人を探す
職種 | デジタル広告運用 |
---|---|
業種 | 事業会社 |
職種×業種 | デジタル広告運用×事業会社 |
勤務地 | 東京都 関東 |
コンサルタントからの一言
●2016年の創業以来、大幅な増収・増益を続けているデジタルエージェンシーです
●クライアントとは直接取り引きをしていて強い信頼関係を築いているため、長いお付き合いをされています
●同社のWebマーケティングコンサルタントは運用担当、営業担当などを分けず、1人で幅広い業務を担当するため、プロモーション、マーケティングの仕事全体を俯瞰できる知見を身につけることができます
●年間休日140日、副業可、出社した際は昼食・夕食費補助つきなど、働きやすさを考えた嬉しい制度があることも魅力です