マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム > 求人検索 > Webディレクター > デジタルエージェンシー > Webディレクター×デジタルエージェンシー > 福岡県(No.50152)
<東証一部上場>大手グローバルIT企業
- 土日または土日祝が休み
- 終業時間が常に18時以前
- 在宅・リモートワーク
- 駅から徒歩5分以内のオフィス
- オフィスが禁煙
- 服装自由
- 上場企業
- 女性が活躍中
- U・Iターン歓迎
- 福岡県
- 正社員
No.50152
職種 | ECサイト・ECモール運用ディレクター | ||
---|---|---|---|
年収例 | 370万円~450万円 | 勤務地 | 福岡県福岡市 |
雇用形態 | 正社員 | 従業員数 | 200人以上 |
業種 | デジタルエージェンシー | ||
会社概要 | ・コンタクトセンターサービス事業 ・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業 ・デジタルマーケティングサービス事業 ・ECワンストップサービス事業 ・グローバルサービス事業 ・BtoC事業 インターネット広告、デジタルマーケティング、クロスメディア提案、Webサイト構築、システム運用からビジネスアウトソーシング、コールセンター業務まで極めて幅が広い業務領域が最大の特徴です。 |
||
職務内容 | ◎在宅勤務可能です(業務の必要に応じて出社)◎ クライアント企業のECサイトおよびECモール(楽天市場、Yahoo、Amazonなど)の構築・運用業務に携わっていただきます。 制作チームのディレクターとして、クリエイティブ制作(ECサイト、LP、広告バナーなど)、商品登録、キャンペーン設定などのフロント業務のディレクションを行います。 案件によっては、企画や運用改善などの提案、売上拡大に向けたプロモーション施策などに関わることもあります。 クライアントのECモールの安定稼働・売上拡大に向け、プロジェクトマネージャーやデザイナーたちと協力し、案件を推進していきます。 <具体的には> ・クライアントの要望・要件のとりまとめ ・制作ディレクション(社内メンバーや協力会社とのコミュニケーション、スケジュール管理、品質管理など) ・画像制作や修正、更新業務のサポート ・お客様との連絡(仕様確認、報告、提案、月次報告など) ・ECモールの売上拡大に向けた企画、アクセス解析や改善提案 など まずは、既に進行している案件に入っていただき、業務内容を覚えながら、ディレクション業務を担っていただきます。 ゆくゆくは1つのECサイトだけではなく、複数のECサイトの運営や、新たなサイトの立ち上げなどにも取り組んでいきます。 <案件例> 食品業界のAmazon運用、大手嗜好品企業の公式ショップなど <仕事の進め方> クライアントおよびマネージャーから業務指示を受け、サイト運用に必要な制作、登録業務にあたっていきます。 東京のお客様やメンバーとのやり取りでは、オンライン会議システム、チャット、メールなどを通じてコミュニケーションを取ることもあります。 デザイナー、コーダーに対して適切な指示をし、スケジュール通りにサイトが運用できるように進捗管理を行います。 |
||
応募資格 | 【学歴】高卒以上 【求める経験・能力・スキル】 ・Webサイト、ECサイト、ECモール(楽天市場、Yahoo、Amazonなど)の制作経験 ・サイトディレクション経験(進行管理、メンバーへの指示出し、品質管理など) |
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この求人に似た求人を探す
職種 | Webディレクター |
---|---|
業種 | デジタルエージェンシー |
職種×業種 | Webディレクター×デジタルエージェンシー |
勤務地 | 福岡県 九州 |
コンサルタントからの一言
東証一部上場の大手グローバルIT企業です。
EC関連の案件拡大に伴い、2021年に福岡オフィスでEC部門が立ち上がりました。
大手企業なのである程度の役割分担はありますが、こちらのEC部門では一人ひとりが裁量を持って業務にあたることが可能です。
オフィスやチームの雰囲気としては、風通しが良く、協力しながら進めていける環境です。
マスメディアンからの紹介・入社実績もあり、同部門で活躍されている方がいらっしゃいます。