マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム > 求人検索 > 営業・アカウントエグゼクティブ > Web制作会社 > 営業・アカウントエグゼクティブ×Web制作会社 > 東京都(No.48688)
ナショナルクライアントの事業開発に関わる会社
- 始業時間が常に10時以降
- 在宅・リモートワーク
- 転勤なし
- 研修制度充実
- 髪型自由
- 女性が活躍中
- 東京都
- 正社員
No.48688
職種 | ストラテジックプランナー | ||
---|---|---|---|
年収例 | 400万円~800万円 | 勤務地 | 東京都千代田区 |
雇用形態 | 正社員 | 従業員数 | 50人以上100人未満 |
業種 | Web制作会社 | ||
会社概要 | ・デジタルプロデュース事業 新規デジタルビジネス戦略策定からサービスデザイン構築、実行までを伴走型にて支援 ・デジタルディベロップメント事業 ・先進テクノロジー(AI・IoT・ロボティクスなど)とデータを組み合わせた新規ビジネスの創出及び収益化支援 ・Robotics・Smart Home・RPA・MaaS関連ビジネス ・デジタルプラットフォーム事業 データ駆動型ビジネス導入・伴走型支援 (顧客体験を可視化・定量化/KPI設定支援/データ分析・改善支援/データ収集・可視化サービス提供) ・ デジタルマーケティング事業 ・デジタルコミュニケーション戦略策定・施策実行 ・ソーシャルメディアマーケティング戦略策定・実行・広告プランニング ・デジタルクリエイティブ ・デジタルオペレーション事業 業務プロセス改善・効率化支援 (BPR(業務プロセス分析・最適化)/業務設計/RPA・チャットボット/BPO(事務局、広告運用) |
||
職務内容 | 企業の新規デジタルビジネス/デジタルサービスをプロデュース。 デジタルの知見と、企業のリソースやアイデアの種を掛け合わせ、新サービス / 事業の実行支援を行う、中心的な役割を担うのがビジネスプロデューサーです。 プロジェクトのコントロールタワーとして顧客に一番近い立場で伴走型でプロジェクトをプロデュースします。 最も重要とされるのはデジタルビジネスが立ち上がるまでの環境作りをコントロールすることです。 ■具体的な業務内容 プランニングやエンジニアリングなど専門領域は社内を中心に社外も含めたプロフェッショナルが担いますので、ビジネスプロデューサーは提案も含めた含めたクライアント対応、社内及びパートナー対応、スケジュール管理、予算管理、品質管理がメインの業務となります。 |
||
応募資格 | 【学歴】大卒以上 【求める経験・能力・スキル】 ●広告もしくはデジタル領域におけるフロント業務の実務経験をお持ちの方 ●広告領域からではなく、事業を創る上流に携わっていきたい方 ●コミュニケーション能力のある方 ●プロジェクト進行能力のある方 |
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この求人に似た求人を探す
職種 | 営業・アカウントエグゼクティブ |
---|---|
業種 | Web制作会社 |
職種×業種 | 営業・アカウントエグゼクティブ×Web制作会社 |
勤務地 | 東京都 |
コンサルタントからの一言
●国内大手企業の新規事業に企画開発段階から携われます。
●事業内容に魅力を感じて集まった優秀な方々ともに仕事ができます。