マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム > 求人検索 > Webディレクター > デジタルエージェンシー > Webディレクター×デジタルエージェンシー > 東京都(No.43018)
大手企業のサービスグロースを支援するデジタルエージェンシー
- 土日または土日祝が休み
- 始業時間が常に10時以降
- 転勤なし
- 育児支援制度あり
- 研修制度充実
- 駅から徒歩5分以内のオフィス
- オフィスが禁煙
- 2年連続売上10%以上UP
- 中途入社5割以上
- 女性が活躍中
- 学歴不問
- 東京都
- 正社員
No.43018
職種 | プロジェクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
年収例 | 490万円~910万円 | 勤務地 | 東京都品川区 |
雇用形態 | 正社員 | 従業員数 | 100人以上200人未満 |
業種 | デジタルエージェンシー | ||
会社概要 | ●Webサービスグロース支援/Webサイト制作、運用 ●データ解析、解析基盤構築 ●AIコンサルティング |
||
職務内容 | ●同社の中核事業であるデジタルマーケティング事業部で、クライアントのビジネスやサービスを理解した上で、Webサービスグロースに向けたWebサイト設計/ディレクション業務全般を手掛けていただきます。 ●具体的には、Webサービス上でのコミュニケーション設計、UI設計、制作進行管理などのマネジメント業務、クライアントコミュニケーションなど、サイト設計/制作に関わる業務全般を想定しています。 ●基本的には入社後まずはプロジェクトマネージャー(もしくはディレクター、プロデューサー)として案件に参画いただき現場感を掴んでいただく想定ですが、将来的には部門の事業全体を統括いただくグループマネージャーへのキャリアパスも開かれており、すでに高いレベルでマネジメント経験をお持ちの方に関しては早々からグループマネージャーを担っていただくケースもございます。 |
||
応募資格 | 【学歴】不問 【求める経験・能力・スキル】 ●Webディレクター、もしくはプロデューサーとしての実務経験(目安として3年以上) ●制作業務のプロジェクトマネジメント経験 【歓迎スキル】 ●サイト集客/プロモーション企画の立案、実行経験 ●クライアントへのサービス企画/提案経験 ●コミュニケーションを考慮したサイト構造設計、ナビゲーション設計、画面設計の経験 ●ユーザビリティを考慮したUI設計の経験 ●メンバーマネジメント経験 |
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この求人に似た求人を探す
職種 | Webディレクター |
---|---|
業種 | デジタルエージェンシー |
職種×業種 | Webディレクター×デジタルエージェンシー |
勤務地 | 東京都 |
コンサルタントからの一言
企業のマーケティング戦略など上流工程から手掛けるデジタルクリエイティブ企業で、80%以上が直接取引案件です。
5~10名程度の専門スタッフがチーム組んでクライアント先に常駐し、顧客の内側から半インハウス的にサービスグロースを担っています。
残業ボリュームも月平均20~30時間と、同業他社に比べて比較的ワークライフバランスを取りやすい職場環境も、魅力の一つと言えます。