マーケティング・クリエイティブ 求人・転職ホーム > 求人検索 > Webディレクター > デジタルエージェンシー > Webディレクター×デジタルエージェンシー > 大阪府(No.30905)
<東証一部上場>全世界で4万人以上が働くIT総合サービス企業
- 土日または土日祝が休み
- 残業ほとんどなし(月20時間以内)
- 交通費全額支給
- 育児支援制度あり
- 社宅・家賃補助制度
- 研修制度充実
- 駅から徒歩5分以内のオフィス
- オフィスが禁煙
- 上場企業
- 女性が活躍中
- U・Iターン歓迎
- 大阪府
- 正社員
No.30905
職種 | Webディレクター(運用ディレクター) | ||
---|---|---|---|
年収例 | 350万円~650万円 | 勤務地 | 大阪府大阪市 |
雇用形態 | 正社員 | 従業員数 | 200人以上 |
業種 | デジタルエージェンシー | ||
会社概要 | ●コンタクトセンターサービス事業 ●ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業 ●デジタルマーケティングサービス ●ECワンストップサービス事業 ●グローバルサービス事業 ●BtoC事業 |
||
職務内容 | 大手クライアントに常駐する形でWebサイト制作・運用に携わっていただきます。 ※クライアントにつきましては、面接時にご説明いたします。 具体的には・・・ ●Webコンテンツの企画・提案・設計・制作ディレクション業務 ●制作進行管理、品質管理など各種管理業務 ●提案活動(クライアントからのヒアリング、プレゼン) ●コンテンツ公開後の分析、効果検証、改善提案 など、クライアントのWebマーケティング課題に対してビジネス視点でサポートを行っていきます。 ※お持ちのご経験やスキルによって、どのようなクライアントに携わっていただくのか決定いたします。 ※はじめは制作ディレクションをご経験いただきながらお客様企業やサイトへの理解を深めていただき、徐々に効果計測や分析業務、それを元にした企画・提案をしていただくことを想定しています。 基本的には常駐して業務に携わっていただきますが、クライアントや社会情勢を見つつ、 在宅などで対応している社員の方もいらっしゃいます。 |
||
応募資格 | 【求める経験・能力・スキル】 ●Webサイト運用ディレクションのご経験をお持ちの方 (クライアントの要望や当該案件の背景・目的を正しく理解した上で改善提案を行ってきた方) ●コミュニケーション能力をお持ちの方 (クライアントや所属チームは勿論、別チームとも連携して業務を行ってきた方) ●目的意識を持ってサイトのアクセスログを分析・解析し、それをもとに改善を実施したご経験をお持ちの方 【歓迎するスキル・経験】 ●BtoBサイト運用のご経験をお持ちの方 ●Web制作実務経験(デザイン、コーディング、プログラミングなど)をお持ちの方 ●コンテンツディレクター(Webコンテンツの企画立案、編集、品質管理)のご経験をお持ちの方 |
この求人にご興味がある方は、
まずは転職支援サービスにお申し込みください。
企業名を含む求人情報の詳細は、
転職支援サービスにご登録いただいた後に
マイページにてご案内しております。
この求人に似た求人を探す
職種 | Webディレクター |
---|---|
業種 | デジタルエージェンシー |
職種×業種 | Webディレクター×デジタルエージェンシー |
勤務地 | 大阪府 |
コンサルタントからの一言
●インハウスのWeb担当として常駐する案件のため、広告関連企業で就業するよりもワークライフバランスが取りやすく、インハウスとクライアントワークそれぞれの良い面を兼ね備えた求人と言えます。
●福利厚生も整った東証一部上場企業で、大手クライアントのWeb担当として就業することも可能です。
●残業平均30時間/月、女性社員も多く(半数が女性社員)、産休育休制度も整っているため、
男女問わず長く働きやすい組織です。
●上流工程から案件に携わることができ、改善提案、その後の効果測定まで行うため、ご自身のスキルアップ、今後のキャリアアップにも繋がります。
●昇給などの評価に関しても各チームにマネージャーが在籍しているため、頑張りに応じた評価をしっかり受けることができます。実際に現在のマネージャーは常駐案件から評価を受け、昇給をされています。